虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/29(日)10:58:45 No.522178389

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/07/29(日)11:00:09 No.522178629

    ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ

    2 18/07/29(日)11:00:58 No.522178777

    havoc神がお怒りになるやつ

    3 18/07/29(日)11:01:31 No.522178879

    上空へ吹き飛ぶ鹿

    4 18/07/29(日)11:01:33 No.522178890

    何故作った

    5 18/07/29(日)11:01:51 No.522178948

    なんだこれ…

    6 18/07/29(日)11:01:52 No.522178956

    この後上にシュポーンされて死ぬ鹿

    7 18/07/29(日)11:02:28 No.522179060

    水を注ぐとどっかから出てくるやつ

    8 18/07/29(日)11:02:50 No.522179137

    ヤギコンみたいな性癖だ

    9 18/07/29(日)11:03:16 No.522179223

    融合失敗

    10 18/07/29(日)11:03:56 No.522179358

    su2516197.jpg カニだー!

    11 18/07/29(日)11:04:16 No.522179425

    ヤギコンに似た業を感じる

    12 18/07/29(日)11:04:32 No.522179486

    知らない壺がやった

    13 18/07/29(日)11:04:35 No.522179494

    壺にはまっちまったー!

    14 18/07/29(日)11:04:37 No.522179508

    havoc神の神殿に飾られる奴

    15 18/07/29(日)11:05:00 No.522179597

    つぼのなかにいる

    16 18/07/29(日)11:05:08 No.522179618

    ああこれ別に動かないのか

    17 18/07/29(日)11:05:34 No.522179696

    havoc神を信仰する教団が存在していたのか…

    18 18/07/29(日)11:06:14 No.522179839

    >ああこれ別に動かないのか 動くわけないだろ!?

    19 18/07/29(日)11:07:11 No.522180007

    喧しい金属音とともに火花をまき散らして小刻みに震える鹿

    20 18/07/29(日)11:09:37 No.522180457

    新しい性癖ですね

    21 18/07/29(日)11:10:26 No.522180601

    こんなのばっかり作ってるってことはこの作風気に入って買う人もいるんだよな…

    22 18/07/29(日)11:11:13 No.522180759

    多分ワンフェスだろうけど 何この何…

    23 18/07/29(日)11:12:04 No.522180917

    https://www.hexaproject.com/portfolio/keikomasumoto-kitsch-kogei-2012/ 普通に陶芸家だった 女の人なんだ…

    24 18/07/29(日)11:13:37 No.522181207

    コリジョン設定されてないんだろ

    25 18/07/29(日)11:14:33 No.522181350

    >https://www.hexaproject.com/portfolio/keikomasumoto-kitsch-kogei-2012/ 五重塔のやつちょっと欲しい

    26 18/07/29(日)11:16:24 No.522181676

    宮川香山は埋まってはないのか… http://kozan-makuzu.com/gallery.html

    27 18/07/29(日)11:21:31 No.522182481

    スタンド攻撃を受けているッ!

    28 18/07/29(日)11:27:47 No.522183566

    >こんなのばっかり作ってるってことはこの作風気に入って買う人もいるんだよな… 関係ねえ作りてえって人かもしれん

    29 18/07/29(日)11:28:34 No.522183704

    壺にハマっていたのは俺自身だったッ!!

    30 18/07/29(日)11:29:43 No.522183924

    つぼのなかにいる

    31 18/07/29(日)11:29:44 No.522183931

    カニの人だな壺についた

    32 18/07/29(日)11:34:39 No.522184900

    http://najimu-japan.com/keiko_masumoto/ 初期から同じノリなのか

    33 18/07/29(日)11:35:46 No.522185126

    ベセスダ本社に売れそう

    34 18/07/29(日)11:36:14 No.522185213

    「褐釉蟹貼付台付鉢」

    35 18/07/29(日)11:36:23 No.522185246

    ゲームでよくある奴

    36 18/07/29(日)11:38:27 No.522185657

    昔からよくあるネタだからな… ようやく彩飾材料がこなれてそれなりにリアルに色が塗れるようになったのだ

    37 18/07/29(日)11:39:51 No.522185928

    質量的におかしい部分は虚数空間で説明がつくモデル

    38 18/07/29(日)11:44:05 No.522186739

    明治からの伝統芸だからな

    39 18/07/29(日)11:45:29 No.522186973

    蓋開かないとか実用性無いのは駄目だと思う

    40 18/07/29(日)11:45:35 No.522186994

    つまりhavok神は古来よりおわしましたというコト…!

    41 18/07/29(日)11:51:53 No.522188259

    havok神から啓示を受けたのか

    42 18/07/29(日)11:54:46 No.522188841

    ベセスダ過ぎる