虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 朝は風... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/29(日)07:39:31 No.522141141

    朝は風評被害

    1 18/07/29(日)07:40:17 No.522141194

    名言過ぎる…

    2 18/07/29(日)07:44:53 No.522141529

    あいつさん来たな…

    3 18/07/29(日)07:47:06 No.522141700

    公式マークついてるってことは何がしかの著名人なんだろうけど

    4 18/07/29(日)07:48:08 No.522141786

    キモいナルシストのオッサンとして一躍有名に

    5 18/07/29(日)07:48:13 No.522141793

    み派は馬鹿だな

    6 18/07/29(日)07:48:37 No.522141826

    何故かミル貝に記事がある

    7 18/07/29(日)07:48:58 No.522141850

    サジェストにまで出てきてダメだった

    8 18/07/29(日)07:49:22 No.522141874

    ワインが飲みたくてね

    9 18/07/29(日)07:49:51 No.522141911

    >み派は馬鹿だな いや >みがないことが、成功の証だと思う だからこいつはあじ派

    10 18/07/29(日)07:49:59 No.522141927

    潰れた

    11 18/07/29(日)07:51:05 No.522142017

    スタバの関係者なのでは

    12 18/07/29(日)07:51:28 No.522142045

    ここを買収した所が黒幕

    13 18/07/29(日)07:53:09 No.522142191

    日本向けの味(西海岸の味)

    14 18/07/29(日)07:53:57 No.522142255

    この人の書いたコラムとか読むと 悪意とか嫌味が全くないのがヒの煽り屋や出羽守とは一線を画す本物感がある

    15 18/07/29(日)07:55:36 No.522142376

    経歴だけ見れば「系」じゃなくて本当に意識高い人とみなしてもいいレベルなのに全てが吹っ飛んだ

    16 18/07/29(日)07:55:55 No.522142398

    こいつ元々意識高い系向けのセミナーとか執筆で食ってていつものあじが流行ったら早速営業トークで使いだしたらしいな

    17 18/07/29(日)07:57:08 No.522142495

    アップルとかの提灯記事書くのが仕事だからね どんな文章もポエム満載ですよ

    18 18/07/29(日)07:57:38 No.522142546

    これの定型改変でめちゃくちゃ笑った

    19 18/07/29(日)07:59:21 2hBOeBwA No.522142687

    誰だよてめーは

    20 18/07/29(日)07:59:26 No.522142698

    アップル使ってる奴はこんな人間だとか思われてそう

    21 18/07/29(日)08:01:31 No.522142892

    意識高過ぎて意識不明になったか

    22 18/07/29(日)08:03:32 No.522143093

    >この人の書いたコラムとか読むと >悪意とか嫌味が全くないのがヒの煽り屋や出羽守とは一線を画す本物感がある いい人じゃん…

    23 18/07/29(日)08:04:06 No.522143151

    ぶっちゃけ他人sageする系よりは自分ageする系は別に構わんと思う

    24 18/07/29(日)08:04:34 No.522143193

    おにぎりage

    25 18/07/29(日)08:06:43 No.522143409

    >ぶっちゃけ他人sageする系よりは自分ageする系は別に構わんと思う 店がsagaったんですけど

    26 18/07/29(日)08:07:47 No.522143515

    酸化してすっぱいのを「フルーティな酸味」ていうのがプロ

    27 18/07/29(日)08:07:56 No.522143529

    店は自分たちのしてた努力を否定されたから…

    28 18/07/29(日)08:08:46 No.522143604

    このおっさんには自分の発言に影響力があるかのエピソードにしかなってないからダメージ受けたのはブルーボトルだけという

    29 18/07/29(日)08:08:57 No.522143618

    コーヒーの味がわかる人間です僕→分かってなかったよ… っていう流れはツッコミ不可避

    30 18/07/29(日)08:09:35 No.522143683

    ただの無名なおっさんのつぶやきがここまで広がるって凄いな それだけ魅力はあるキャッチフレーズなのかもしれない

    31 18/07/29(日)08:10:16 No.522143744

    一回見たら忘れられないアホさはあると思う

    32 18/07/29(日)08:11:12 No.522143825

    >それだけ魅力はあるキャッチフレーズなのかもしれない これだけの文字数に色んなポイントが盛り込まれてるし ライターとしては物凄い才能だと思う

    33 18/07/29(日)08:11:13 No.522143827

    よく見ると意味不明

    34 18/07/29(日)08:11:22 No.522143842

    たった一文でこの破壊力は素晴らしいなと

    35 18/07/29(日)08:11:50 No.522143897

    >ぶっちゃけ他人sageする系よりは自分ageする系は別に構わんと思う スレ画は自分ageて店sageてねえかな… 日本進出にあたってめっちゃ日本人好みの味研究したのに

    36 18/07/29(日)08:12:16 No.522143939

    要はこの俺様の舌に適ったんだから成功するだろみたいな事言ってるだけだし…

    37 18/07/29(日)08:12:20 No.522143947

    一応突込みまでがセットなんじゃないんですこれ

    38 18/07/29(日)08:12:38 No.522143970

    >>それだけ魅力はあるキャッチフレーズなのかもしれない >これだけの文字数に色んなポイントが盛り込まれてるし >ライターとしては物凄い才能だと思う その才能を破壊に使うとこんなことになるのか

    39 18/07/29(日)08:13:08 No.522144016

    要は「俺はもう西海岸で飲み慣れてるけどね?」って言いたかっただけの話だからなこれ

    40 18/07/29(日)08:13:38 No.522144065

    クルマ評論家とかも日々ポエムを駆使して戦ってるよね

    41 18/07/29(日)08:14:01 No.522144100

    店sageる意図があったかどうかは本人しかわからんことだが 少なくとも風評被害という意味では現状を見るに大ダメージだったな…

    42 18/07/29(日)08:14:05 No.522144114

    ブルーボトルがパッとしなかった原因の5パーセントくらいは担っていそう この人の発言で一気に痛々しい人御用達って空気がネットには出来た

    43 18/07/29(日)08:14:33 No.522144171

    割とマジでスタバの回し者なのではないかと

    44 18/07/29(日)08:14:34 No.522144173

    >スレ画は自分ageて店sageてねえかな… >日本進出にあたってめっちゃ日本人好みの味研究したのに これで日本向けにしてますって広まったんだから結果的にはageてるよ

    45 18/07/29(日)08:14:41 No.522144189

    最初読んだときはえずくほど笑ったな

    46 18/07/29(日)08:15:21 No.522144258

    >これで日本向けにしてますって広まったんだから結果的にはageてるよ それは結果としての話でスレ画の発言にそういう意図があったかは全く別じゃないの

    47 18/07/29(日)08:16:10 No.522144332

    しかしこの名文一つで自分の名を轟かせるんだからやはり天才なのでは

    48 18/07/29(日)08:16:26 No.522144354

    やっぱりコーヒーは西海岸だな!みたいなよく分からんが高い意識のインパクト

    49 18/07/29(日)08:16:28 No.522144356

    このおもしろ発言は知ってたけど実は日本向けの味にしてるってのはこのスレで初めて知った 駄目だった

    50 18/07/29(日)08:16:42 No.522144380

    >それは結果としての話でスレ画の発言にそういう意図があったかは全く別じゃないの というか単純に味の違いわかってないからな…スレ画の人

    51 18/07/29(日)08:17:14 No.522144415

    ブルーボトル あいつ で駄目だった

    52 18/07/29(日)08:17:28 No.522144444

    味覚の意識は高くなかったようだな

    53 18/07/29(日)08:17:57 No.522144500

    日本の喫茶店に影響受けて開店して各店舗毎に豆を変えて成功していざ日本進出したらなんかよくわからないのにいつもの味とか言われるブルーボトル

    54 18/07/29(日)08:17:57 No.522144502

    意識高い系批判の熱が一番高い時期にこれをお出しされたからな 意識高かったせいで新婚旅行でエクアドルに行って流しのタクシー拾って銃殺された奴との二大巨頭

    55 18/07/29(日)08:18:00 No.522144508

    >この人の発言で一気に痛々しい人御用達って空気がネットには出来た いわゆるスノッブとサブカル御用達ってレッテルがベッタリ そもそもアメリカでもカフェ文化はそっち系の牙城

    56 18/07/29(日)08:18:07 No.522144520

    >味覚の意識は高くなかったようだな 実は一度も飲んでないのでは

    57 18/07/29(日)08:18:19 No.522144552

    新鮮みがないって新しさを感じないってことだから別に店がsagaる理由にはならないと思いますけど?

    58 18/07/29(日)08:18:26 No.522144564

    日本様に作られた新鮮味のないブルーボトルコーヒー!

    59 18/07/29(日)08:18:33 No.522144577

    >公安マークついてるってことは何がしかの著名人なんだろうけど に見えて目を疑った

    60 18/07/29(日)08:18:58 No.522144613

    こんなうさん臭い人がいつもいる店ってブルーボトルってヤバくないか?

    61 18/07/29(日)08:19:04 No.522144628

    意識高そうなブランド表示あれば雑草でもダンボールでも変わらない味って食べそう

    62 18/07/29(日)08:19:21 No.522144655

    スタバとかブルーボトルなんて基本的にはカッコつけるための価値が値段に反映されてるわけで こいつのせいでブルーボトル飲む奴が一気にダサくなってしまったからな 普通に飲むだけならともかく並んで飲んでMacBook広げる奴はもうそういうコントだよ

    63 18/07/29(日)08:19:35 No.522144683

    大丈夫だよこいつは日本のブルーボトル飲んでもいないから

    64 18/07/29(日)08:19:58 No.522144714

    何してる人なんだろと思って調べたけどただのライターさんか

    65 18/07/29(日)08:20:04 No.522144723

    >スタバとかブルーボトルなんて基本的にはカッコつけるための価値が値段に反映されてるわけで >こいつのせいでブルーボトル飲む奴が一気にダサくなってしまったからな 実際こういうのってブランドイメージで売ってる部分はあるからな そこを台無しにされたらもう…

    66 18/07/29(日)08:20:14 No.522144741

    >新鮮みがないって新しさを感じないってことだから別に店がsagaる理由にはならないと思いますけど? >日本様に作られた新鮮味のないブルーボトルコーヒー!

    67 18/07/29(日)08:20:23 No.522144750

    視点が神なんだよね

    68 18/07/29(日)08:20:23 No.522144751

    もし他のコーヒー屋からの刺客だったらこいつは天才的な殺し屋だと思う

    69 18/07/29(日)08:20:32 No.522144768

    こんな短い文章なのにこの破壊力はやっぱ面白すぎる

    70 18/07/29(日)08:20:34 No.522144770

    意識高い系自体は今も結構あちこちで生き残ってるのを見かける辺り ブルーボトルは不運だったと言わざるを得ない

    71 18/07/29(日)08:20:41 No.522144779

    西海岸のブルーボトルも飲んだこと無いオチだったりして…

    72 18/07/29(日)08:20:55 No.522144793

    略歴とブルーボトル発言しか記載がないミル貝が用意されててダメだった

    73 18/07/29(日)08:21:00 No.522144799

    取り込みたい層を撃ち抜いた一文

    74 18/07/29(日)08:21:10 No.522144811

    ブルーボトル飲んでこれと同一視されるのは嫌だな…

    75 18/07/29(日)08:21:11 No.522144813

    こいつと店舗で互いに足を引っ張り合う構造になってるのが酷すぎる…

    76 18/07/29(日)08:21:39 No.522144852

    この一文だけでブルーボトルが意識高い系の巣窟というイメージを定着させた影響力はバカにできない

    77 18/07/29(日)08:21:46 No.522144858

    というかブルーボトル不調だったんだな 一号店が出来た時はすごい行列だったのに

    78 18/07/29(日)08:21:47 No.522144861

    ブルーボトル 意識高い

    79 18/07/29(日)08:22:10 No.522144895

    ある種のお洒落な層に売り込みたいのは確実だったろうから スレ画のおかげで散々茶化されて陳腐化してしまったのは痛手だっただろう 本当に味を求めて足を運ぶ層はそんな多いと思えないし

    80 18/07/29(日)08:22:11 No.522144901

    >意識高い系批判の熱が一番高い時期にこれをお出しされたからな >意識高かったせいで新婚旅行でエクアドルに行って流しのタクシー拾って銃殺された奴との二大巨頭 後者はちょっと悲惨すぎない?

    81 18/07/29(日)08:22:14 No.522144904

    普通にがんばってる良いコーヒー店みたいなんだなブルーボトル

    82 18/07/29(日)08:22:17 No.522144906

    別にツイッターでこれ揶揄する人は客層じゃないだろ

    83 18/07/29(日)08:22:17 No.522144907

    >意識高そうなブランド表示あれば雑草でもダンボールでも変わらない味って食べそう ナチュラリストの集会に マックのハンバーガーを分解してケータリング風料理を持ち込んで食わせるイタズラをテレビでやってた 意識高そうな人達が全員大喜びで「自然の風味がするね」「ファストフードではこうはいかないよ!」と大絶賛してた

    84 18/07/29(日)08:22:22 No.522144922

    たまたま西海岸と日本で使ってる豆とか同じだったとかなら評価爆上げだったのに

    85 18/07/29(日)08:22:37 No.522144954

    新鮮味が無いことが成功の証って本当に大衆向けの価値しかないって言ってるのが最高だよね

    86 18/07/29(日)08:22:38 No.522144957

    最初だけでも人が来ないようだったらそれこそやばい

    87 18/07/29(日)08:23:27 No.522145048

    >本当に味を求めて足を運ぶ層はそんな多いと思えないし 意識高く味を求める人は日本向けにカスタマイズされたコーヒーなんて多分飲まないし…

    88 18/07/29(日)08:23:37 No.522145074

    バカだな 西海岸のお店で「あ、この人日本人だ!日本人好みの味にしよう」って 気を利かせてくれた可能性だってあるじゃないか

    89 18/07/29(日)08:23:50 No.522145095

    日本人のために味を調整しました! 「西海岸で飲むいつもの味」 調整失敗!

    90 18/07/29(日)08:23:55 No.522145107

    やっぱプロの文章書きってすげーんだな この短い文章にあらゆる情報が集約しすぎてて 突っ込もうとするととても144文字じゃ足りない

    91 18/07/29(日)08:24:05 No.522145118

    スタバは値段とカロリーが比例してるから成金が通ってるイメージだけど ブルーボトルも同じなの?

    92 18/07/29(日)08:24:21 No.522145152

    ごめんなさい御社の日本進出を潰したのは私です ってエッセイが書けるんじゃないか 撤退したわけじゃないけど

    93 18/07/29(日)08:24:42 No.522145187

    >西海岸のお店で「あ、この人日本人だ!日本人好みの味にしよう」って >気を利かせてくれた可能性だってあるじゃないか そもそもが日本のコーヒーが出発点じゃなかったかブルーボトル

    94 18/07/29(日)08:25:01 No.522145217

    この文章自体はCMとかで使われてもおかしくないくらい美しいと思う

    95 18/07/29(日)08:25:02 No.522145218

    薄っぺらい俺が言うけどこのコーヒー新鮮味無くて薄っぺらいよ (意訳)

    96 18/07/29(日)08:25:02 No.522145220

    >日本人のために味を調整しました! >「西海岸で飲むいつもの味」 >調整失敗! どちらかが正しくてももう一方が間違いになる最悪の構図だこれ

    97 18/07/29(日)08:25:10 No.522145236

    潰れても自分の影響力怖いわーに変換するんだろうな

    98 18/07/29(日)08:25:11 No.522145239

    意識高そうな人たちは意識高くしてる風に見せてるだけだからなぁ 普段はコンビニ弁当食ってSNSに投稿するときだけ良い飯食ってるだけだよ

    99 18/07/29(日)08:25:12 No.522145241

    前に飲みに行ったけど高いしそんなに美味しいとも思えなかったし苦戦はしょうがないかな…って気が クッキーは美味しいかったけどさ

    100 18/07/29(日)08:25:42 No.522145304

    >潰れても自分の影響力怖いわーに変換するんだろうな うnうnそうだねーうちの商品の事絶対呟くんじゃねえぞ

    101 18/07/29(日)08:26:11 No.522145358

    デブで太郎って名前でこういう事いうのがまた味があるんだよね

    102 18/07/29(日)08:26:14 No.522145366

    芸能人格付けチェックでよく見るやつ

    103 18/07/29(日)08:26:44 No.522145418

    ブルーボトルはサンフランシスコで訪れて、 すげー気に入ったカフェのひとつ。 店内ではおいしいコーヒー片手に、Macを広げたり、 iPadで本を読む人などいっぱいいました。 とにかくデザインがいいですね。

    104 18/07/29(日)08:26:48 No.522145427

    >そもそもが日本のコーヒーが出発点じゃなかったかブルーボトル 日本の喫茶店に影響されてできた店だから大規模なチェーン展開より出店したその場に根付くことを目指してるタイプの店

    105 18/07/29(日)08:27:11 No.522145469

    ネットでまとめられてると世間に周知されてるような気がするけど ネットを生活インフラ程度にしか触らない人らが殆どだから この手のネットミームみたいな話って全然知られてないと思う

    106 18/07/29(日)08:27:17 No.522145482

    別のコーヒー店からの刺客って言われても文句言えないよ

    107 18/07/29(日)08:27:33 No.522145504

    >松村 太郎(まつむら たろう、1980年4月9日 - )はカルフォルニア州在住のITジャーナリスト。日本用に味を調整されたコーヒーから西海岸の味を感じた男。[1] 以前のミル貝はこうだったのに編集合戦で弄られてる…

    108 18/07/29(日)08:27:52 No.522145534

    >ナチュラリストの集会に >マックのハンバーガーを分解してケータリング風料理を持ち込んで食わせるイタズラをテレビでやってた >意識高そうな人達が全員大喜びで「自然の風味がするね」「ファストフードではこうはいかないよ!」と大絶賛してた 水曜日のダウンタウンでやりそうなやつだ

    109 18/07/29(日)08:28:04 No.522145551

    ためしにブルーボトルって検索欄に入れてみたらあいつのせいとか追加されてダメだった

    110 18/07/29(日)08:28:25 No.522145602

    意識高い系向けっぽい売り込みしてそうに見えるけどダメだったのかい? https://blog.comnico.jp/we-love-social/2014/11/19234598653

    111 18/07/29(日)08:28:39 No.522145627

    >西海岸のお店で「あ、この人日本人だ!日本人好みの味にしよう」って >気を利かせてくれた可能性だってあるじゃないか マジレスするとブルーボトルは店舗ごとに焙煎機があって豆の選別もある程度自由になってるから 極端な話店舗ごとに味が違って地域性があるんでウケたんだ スレ画はそれを真っ向に否定しちゃったから笑い話になってる

    112 18/07/29(日)08:28:50 No.522145648

    >ネットでまとめられてると世間に周知されてるような気がするけど >ネットを生活インフラ程度にしか触らない人らが殆どだから >この手のネットミームみたいな話って全然知られてないと思う 意識高い人がその手の情報仕入れてないとか意識低すぎる

    113 18/07/29(日)08:28:55 No.522145657

    >ブルーボトルはサンフランシスコで訪れて、 >すげー気に入ったカフェのひとつ。 >店内ではおいしいコーヒー片手に、Macを広げたり、 >iPadで本を読む人などいっぱいいました。 >とにかくデザインがいいですね。 コーヒーの味がわからないわけだ

    114 18/07/29(日)08:29:54 No.522145766

    日本人が海外でブルーボトルに入ったらなんか落ち着くというのは間違ってないのか

    115 18/07/29(日)08:30:30 No.522145871

    この発言自体は地元で成功した味を日本でも出せてるね これなら成功間違いなしさHAHAHAというだけの発言で悪意とかではないよ

    116 18/07/29(日)08:30:31 No.522145873

    中目黒店舗! 品川店舗! 青山店舗! 三軒茶屋店舗! 新鮮味がない味を楽しんでね!

    117 18/07/29(日)08:30:34 No.522145884

    >マジレスするとブルーボトルは店舗ごとに焙煎機があって豆の選別もある程度自由になってるから >極端な話店舗ごとに味が違って地域性があるんでウケたんだ >スレ画はそれを真っ向に否定しちゃったから笑い話になってる 風評被害すぎるのでは…?

    118 18/07/29(日)08:30:35 No.522145889

    >意識高い人がその手の情報仕入れてないとか意識低すぎる 意識高い人が2ちゃんねるまとめサイトなんて見てるわけ無いだろ!

    119 18/07/29(日)08:30:36 No.522145892

    本当に意識高い人じゃなくて意識高い系の人に宣伝されてはな…

    120 18/07/29(日)08:31:06 No.522145999

    >極端な話店舗ごとに味が違って地域性があるんでウケたんだ >スレ画はそれを真っ向に否定しちゃったから笑い話になってる それ知らなくても笑えるのに知ったあとだと余計じわじわくる

    121 18/07/29(日)08:31:14 No.522146022

    >この発言自体は地元で成功した味を日本でも出せてるね >これなら成功間違いなしさHAHAHAというだけの発言で悪意とかではないよ 何でそんな上から目線

    122 18/07/29(日)08:31:17 No.522146029

    やっぱ西海岸でも飲んだこと無いんじゃねえかな…

    123 18/07/29(日)08:31:29 No.522146058

    >この文章自体はCMとかで使われてもおかしくないくらい美しいと思う ダバダ~ダーバダバダーダバダー

    124 18/07/29(日)08:31:42 No.522146094

    昔ながらの喫茶店に行って最先端の味とか言ったようなもんか

    125 18/07/29(日)08:32:04 No.522146142

    僕がいつも飲んでるやつだから成功するね!

    126 18/07/29(日)08:33:11 No.522146271

    実際飲んだこと無くてもこういう発言しとけば自分への箔付けになるじゃん!

    127 18/07/29(日)08:33:15 No.522146280

    本当に意識高かったら西海岸の味との違いを説明し出すんじゃねえかな・・・

    128 18/07/29(日)08:33:16 No.522146283

    >中目黒店舗! >品川店舗! >青山店舗! >三軒茶屋店舗! >新鮮味がない味を楽しんでね! この辺りを生活エリアにしている人には悪いけど 意識高い系の根城っぽい

    129 18/07/29(日)08:33:22 No.522146306

    国外渡航経験ある?

    130 18/07/29(日)08:33:27 No.522146314

    ネスレに買収されてペットボトルでも新鮮味無し味を楽しめるぞ!

    131 18/07/29(日)08:33:58 No.522146387

    >本当に意識高かったら西海岸の味との違いを説明し出すんじゃねえかな・・・ え?だって西海岸の味でしょこれ? 僕にとって新鮮味のないいつもの味だし

    132 18/07/29(日)08:34:16 No.522146429

    飲んでなくてテキトーほざいてても 飲んでて素直な感想ほざいてても 絶対にダメージ受ける構えは見事だと思う

    133 18/07/29(日)08:35:11 No.522146640

    >この辺りを生活エリアにしている人には悪いけど >意識高い系の根城っぽい じゃあ意識低い人の根城はどこだよ!? 赤羽か

    134 18/07/29(日)08:35:31 No.522146725

    >実際飲んだこと無くてもこういう発言しとけば自分への箔付けになるじゃん! ならなかったよ…

    135 18/07/29(日)08:35:50 No.522146771

    >飲んでなくてテキトーほざいてても >飲んでて素直な感想ほざいてても >絶対にダメージ受ける構えは見事だと思う 飛天御剣流…

    136 18/07/29(日)08:35:51 No.522146778

    スタバなんかは一括で豆焙煎して各店舗に送ってるからどこでも同じ味なんだよね 多分同じシステムだと勘違いしちゃったんだろうな

    137 18/07/29(日)08:35:53 No.522146784

    ちょうどスタバマックドヤ顔がダサいってミームが流行り出してた頃にコレだから クリティカルヒットした感じはある

    138 18/07/29(日)08:36:11 No.522146843

    >略歴とブルーボトル発言しか記載がないミル貝が用意されててダメだった SNSでの発言傾向がappleをageてandroidをsageるってのも書かれてるよ

    139 18/07/29(日)08:36:39 No.522146974

    >マジレスするとブルーボトルは店舗ごとに焙煎機があって豆の選別もある程度自由になってるから >極端な話店舗ごとに味が違って地域性があるんでウケたんだ コーヒー界の王将やラーメンショップみたいやな

    140 18/07/29(日)08:36:47 No.522147018

    >じゃあ意識低い人の根城はどこだよ!? 小岩

    141 18/07/29(日)08:37:30 No.522147151

    >じゃあ意識低い人の根城はどこだよ!? 足立区

    142 18/07/29(日)08:37:35 No.522147191

    天一みたいなもんだったのか…

    143 18/07/29(日)08:38:04 No.522147317

    >じゃあ意識低い人の根城はどこだよ!? 蒲田!

    144 18/07/29(日)08:38:19 No.522147361

    ミル貝が新鮮み以外に実質情報がない…

    145 18/07/29(日)08:38:20 No.522147364

    まあその手の店の裏事情とかなくても 単体で何言ってんだこいつって発言ではあるし…

    146 18/07/29(日)08:38:46 No.522147457

    足立ナンバーの大型ワゴン車ってなんであんなオラついた運転するの?

    147 18/07/29(日)08:38:52 No.522147468

    >ミル貝が新鮮み以外に実質情報がない… 駄目だった

    148 18/07/29(日)08:39:02 No.522147498

    西海岸おじさんは特にダメージなくヒを続けてるみたいで強メンタルだなと感心する

    149 18/07/29(日)08:39:03 No.522147503

    ブルーボトル自身も焙煎機をわざわざ各店舗に導入してるってのは宣伝文句にしてるくらいだからね… ぶっちゃけスレ画で変なケチが付かなければ意識高い系店舗というより味に拘った店くらいの扱いだったと思う

    150 18/07/29(日)08:39:43 No.522147673

    なんでブルーボトルの公式ヒは消されてるの…?

    151 18/07/29(日)08:39:45 No.522147690

    >じゃあ意識低い人の根城はどこだよ!? デトロイト

    152 18/07/29(日)08:39:56 No.522147765

    >ミル貝が新鮮み以外に実質情報がない… まぁスレ画見る限りペラいやつっぽいし…

    153 18/07/29(日)08:40:24 No.522147889

    なんも成し遂げていないのに自分でウィキペディア編集して自分のページ作るの良くないと思うよおじさん おじさんのためにわざわざウィキペディアを作ってあげようと思う人がいるわけないだろ

    154 18/07/29(日)08:40:46 No.522147979

    ブルーボトルって名前自体をスレ画絡みの話題で初めて聞いた人も多いだろうから…うn…

    155 18/07/29(日)08:41:25 No.522148115

    作品そのものよりもファンの印象が作品の印象になることがあるけどスレ画は一発でブルーボトルを意識高い系に変えた

    156 18/07/29(日)08:41:45 No.522148165

    >なんでブルーボトルの公式ヒは消されてるの…? そりゃこんなことになりゃあ…

    157 18/07/29(日)08:41:47 No.522148174

    それで飯食ってる人なんだから取り敢えず調べてから書けば良かったなのに

    158 18/07/29(日)08:41:49 No.522148179

    このおっさんフォロワー16.8万人なのが意味不明すぎる

    159 18/07/29(日)08:42:13 No.522148247

    スレ画程度でケチがついて潰れるような店ははじめからなにか間違ってるのでは

    160 18/07/29(日)08:42:25 No.522148271

    >西海岸おじさんは特にダメージなくヒを続けてるみたいで意識高い系強メンタルだなと感心する

    161 18/07/29(日)08:42:27 No.522148280

    この自分に酔った感じの文体がホントいたたまれない

    162 18/07/29(日)08:43:05 No.522148382

    地域性が強めなだけで特に特徴のない素朴な喫茶チェーンに強烈な属性と宣伝が付いてある意味逆に成功だったのでは…?

    163 18/07/29(日)08:43:17 No.522148420

    まあ撤退はしてないから営業自体は続いていくんじゃないの 出足くじかれた感半端ないけど

    164 18/07/29(日)08:43:17 No.522148422

    >スレ画程度でケチがついて潰れるような店ははじめからなにか間違ってるのでは そうだよね 意識高い人が集いたい所にこんな客がいるって分かっただけなのにね

    165 18/07/29(日)08:43:27 No.522148441

    >ブルーボトルって名前自体をスレ画絡みの話題で初めて聞いた人 意識高い系絡みの情報サイトだと注目されてたっぽいので 売り込み方が最初から間違ってたんじゃないかって

    166 18/07/29(日)08:44:32 No.522148706

    あそこ行って意識高い事言ったらあのおじさんと同一視されちゃうんだぜ そりゃ近寄らんわ

    167 18/07/29(日)08:44:39 No.522148736

    >スレ画程度でケチがついて潰れるような店ははじめからなにか間違ってるのでは 新規出店で最初にケチがついたら割と致命傷だよ!

    168 18/07/29(日)08:44:49 No.522148776

    意識高い系の人達って中二病と同じで自分が客観視されるの大嫌いだからそういう層へのネガキャンとしては最高威力だと思う

    169 18/07/29(日)08:44:57 No.522148799

    たった一人でブルーボトルの客層を偏見に満ちた目で見させることに成功した男

    170 18/07/29(日)08:45:12 No.522148849

    少なくともスレ画のおっさんはいつもの味と言えるほど飲んでないんだろうなということだけはわかる

    171 18/07/29(日)08:45:19 No.522148877

    西海岸のいつもの味言うけど日本人に合う味にしてるからね? そのまま本場の味やって失敗した店はいくらでもいるし

    172 18/07/29(日)08:45:29 No.522148904

    >このおっさんフォロワー16.8万人なのが意味不明すぎる 2007年からやってればそこはわからなくもない

    173 18/07/29(日)08:45:42 No.522148942

    意識高い系に向けたマーケティングをすることで普通の人は寄り付かなくなるって寸法よ

    174 18/07/29(日)08:46:14 No.522149044

    >店内ではおいしいコーヒー片手に、Macを広げたり、 >iPadで本を読む人などいっぱいいました。 ケチをつけるわけじゃないけどapple 信者なのかなと思った

    175 18/07/29(日)08:46:16 No.522149049

    ブルーボトルでMacBook広げてる奴見たら心の中で笑うと思う

    176 18/07/29(日)08:46:41 No.522149117

    意識他界系に注目されてたのにそこ最初から切り落とされちゃあなあ…

    177 18/07/29(日)08:46:50 No.522149146

    おっさん影響力ありすぎだろ

    178 18/07/29(日)08:48:00 No.522149367

    でも新宿駅前のブルーボトル常に混んでるよ 流行ってるんじゃないの?

    179 18/07/29(日)08:48:01 No.522149369

    >公式マークついてるってことは何がしかの著名人なんだろうけど ちなみにこれそれっぽい絵文字つけてるだけです

    180 18/07/29(日)08:48:06 No.522149385

    意識高い系の人ってみんなが使ってないからMac使ってんのかと思ってたけど みんながApple使ってる今でもApple信者やってんのかな

    181 18/07/29(日)08:48:30 No.522149449

    おっさん自身の発言力というよりミーム化してしまったからな… つまりまとめブログが悪い

    182 18/07/29(日)08:48:39 No.522149509

    >でも新宿駅前のブルーボトル常に混んでるよ >流行ってるんじゃないの? 新宿駅前にカフェ出して店内スカスカになることってあるのか

    183 18/07/29(日)08:49:13 No.522149657

    >ちなみにこれそれっぽい絵文字つけてるだけです ガチだとしたら自己愛強すぎて怖いよ…

    184 18/07/29(日)08:49:19 No.522149668

    >ケチをつけるわけじゃないけどapple 信者なのかなと思った やっぱAppleを使ってる人が多いですね!!ってわざわざ言うくらいにはAppleの肩を持つ人だよ あとブルーボトルコーヒーはコーヒー界のAppleだね!!とか

    185 18/07/29(日)08:49:48 No.522149780

    それはきもい

    186 18/07/29(日)08:50:09 No.522149851

    >あとブルーボトルコーヒーはコーヒー界のAppleだね!!とか

    187 18/07/29(日)08:50:12 No.522149857

    >あとブルーボトルコーヒーはコーヒー界のAppleだね!!とか それはかなり的外れな気が…

    188 18/07/29(日)08:50:15 No.522149866

    コーヒー界のAppleってAppleも同時に殴ってるような気がする

    189 18/07/29(日)08:50:16 No.522149868

    >ちなみにこれそれっぽい絵文字つけてるだけです マジかよ…

    190 18/07/29(日)08:50:23 No.522149882

    >>ケチをつけるわけじゃないけどapple 信者なのかなと思った >やっぱAppleを使ってる人が多いですね!!ってわざわざ言うくらいにはAppleの肩を持つ人だよ >あとブルーボトルコーヒーはコーヒー界のAppleだね!!とか 贔屓の引き倒しってこういうのを言うんだろうね…

    191 18/07/29(日)08:50:40 No.522149926

    悪意なしに他者は潰せるという例

    192 18/07/29(日)08:50:42 No.522149930

    みがない