虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/29(日)07:23:16 営業努力 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/29(日)07:23:16 No.522140061

営業努力

1 18/07/29(日)07:25:25 No.522140219

運動部の勧誘みたいだ

2 18/07/29(日)07:25:47 No.522140243

水族館で歩合制ってそんな給料体系あんの…

3 18/07/29(日)07:26:23 No.522140277

猛暑すぎて外出がね

4 18/07/29(日)07:26:49 No.522140294

エサがもらえません!歩合制なんです!! ってアシカの画像の方がいいと思う

5 18/07/29(日)07:27:58 No.522140368

どこかの動物園でもこんな感じでマジお客さん来ないんです来てください!って訴えてたな

6 18/07/29(日)07:28:10 No.522140381

暑苦しいの見せつけたらホモ以外は足が遠のきそうだ

7 18/07/29(日)07:29:15 No.522140440

中高生って大体こういうノリだよね

8 18/07/29(日)07:29:24 No.522140452

>どこかの動物園でもこんな感じでマジお客さん来ないんです来てください!って訴えてたな フレンズがもう少し上手いコト行ってたら…と思う動物園は多い

9 18/07/29(日)07:29:41 No.522140468

三点倒立

10 18/07/29(日)07:29:47 No.522140475

歩合制なんだ…

11 18/07/29(日)07:29:49 No.522140479

なんだ嘘か

12 18/07/29(日)07:30:01 No.522140492

従業員にこんな事やらせる水族館行きたくない

13 18/07/29(日)07:30:35 No.522140523

観光地に併設されてるから立地的にはかなり良い場所だろ桂浜水族館

14 18/07/29(日)07:30:48 No.522140533

サンシャイン水族館は混み混みだった やはり立地がな

15 18/07/29(日)07:30:52 No.522140538

見所あるのここ?

16 18/07/29(日)07:30:53 No.522140540

ツイッター見に行ったらホラーコスで割引とかもっとよくわかんないノリだった

17 18/07/29(日)07:31:08 No.522140561

どこだってググったけど 高知はちょっと遠すぎるな…

18 18/07/29(日)07:32:52 No.522140660

もう誰も

19 18/07/29(日)07:33:30 No.522140693

>フレンズがもう少し上手いコト行ってたら…と思う動物園は多い 内ゲバでブーム自滅させるとか本当にあの会社らしい酷いオチだった

20 18/07/29(日)07:33:52 No.522140718

楽しそうだな海獣班

21 18/07/29(日)07:34:03 No.522140730

水族館なのに後ろにある緑から動物園味を感じる

22 18/07/29(日)07:34:39 No.522140765

ググったらニュースサイト出てきたけど画像のツイートが10万リツイート以上されて話題になったってさ

23 18/07/29(日)07:34:42 No.522140766

>フレンズがもう少し上手いコト行ってたら…と思う動物園は多い 当たったのが普段動物園なんてまず行かないような層だもんなぁ ブーム続いてたらウハウハだったろうに…

24 18/07/29(日)07:35:22 No.522140814

>ググったらニュースサイト出てきたけど画像のツイートが10万リツイート以上されて話題になったってさ 給料は出たんだろうか

25 18/07/29(日)07:35:27 No.522140823

水族館って動物園とかに比べると高いんだよな…

26 18/07/29(日)07:36:09 No.522140872

五体投地

27 18/07/29(日)07:36:20 No.522140884

>観光地に併設されてるから立地的にはかなり良い場所だろ桂浜水族館 そもそも駐車場から水族館が遠いし闘犬センターも潰れたしであの一体自体がもう…

28 18/07/29(日)07:36:31 No.522140898

良く言えばゆるくて素朴 悪く言えば古くてしょぼい 動物との距離が近くて小さい水族館よ

29 18/07/29(日)07:36:52 No.522140933

その時期に行ったけど結構人いたけどな

30 18/07/29(日)07:36:53 No.522140935

まだまだ余裕ありそうだな

31 18/07/29(日)07:37:15 No.522140955

>高知 あっ…

32 18/07/29(日)07:37:27 No.522140980

そもそも子供連れカップルか物好きでもないと水族館なんて…

33 18/07/29(日)07:37:45 No.522141007

フレンズは普通に続編が出ないだけならまだ何とかなったんだろうけど あんな形でトラブって急激に冷え切っちゃったからなぁ

34 18/07/29(日)07:38:15 No.522141051

高知県民はツイッターなんて見れないだろうしなあ…

35 18/07/29(日)07:38:23 No.522141060

>エサがもらえません!歩合制なんです!! >ってアシカの画像の方がいいと思う 動物を見世物にするようなのはちょっと…

36 18/07/29(日)07:38:38 No.522141081

>そもそも子供連れカップルか物好きでもないと水族館なんて… 十分な客層じゃ…?

37 18/07/29(日)07:38:46 No.522141089

子供連れとカップルを生産すればあるいは

38 18/07/29(日)07:38:47 No.522141091

恐ろしいスピードでブーム去ってて面白いな

39 18/07/29(日)07:39:02 No.522141112

ショーは見ると案外楽しい ただ一緒に行く人いないから行かない

40 18/07/29(日)07:39:37 No.522141148

>そもそも駐車場から水族館が遠いし闘犬センターも潰れたしであの一体自体がもう… 桂浜併設だからそんな遠くないよ 闘犬センターは…沖縄のハブ対マングースみたいに動物愛護団体に潰されてちゃったね

41 18/07/29(日)07:39:44 No.522141156

え水族館ブームなんて来てたの?

42 18/07/29(日)07:39:54 No.522141168

車持ってる前提な立地で交通の便が悪いんだよな

43 18/07/29(日)07:40:33 No.522141214

アカメがいる水族館だっけ

44 18/07/29(日)07:40:35 No.522141220

桂浜水族館は地元の人間からも割高で行きたくないって言われてるし 近くにわんぱーく高知って無料動物園もあるおかげで

45 18/07/29(日)07:40:49 No.522141240

車も買えない貧乏人はスイスイ泳ぐ精子でも見てればいいよ

46 18/07/29(日)07:40:55 No.522141248

>車持ってる前提な立地で交通の便が悪いんだよな 駅からバス出てるけどバスだけだからな…

47 18/07/29(日)07:41:33 No.522141282

動物園はスケッチする人とかよく来るけど水族館は海遊館しか言ったことないないから知らない

48 18/07/29(日)07:41:42 No.522141300

>車も買えない貧乏人はスイスイ泳ぐ精子でも見てればいいよ もしかして面白い事言おうとした?

49 18/07/29(日)07:41:57 No.522141322

行ったことあるけど水族館入るより目の前の海見てる方がいいよここ

50 18/07/29(日)07:42:06 lpQ/8z4o No.522141332

>>車も買えない貧乏人はスイスイ泳ぐ精子でも見てればいいよ >もしかして面白い事言おうとした? 爆笑しただろ?

51 18/07/29(日)07:43:05 No.522141403

水族館って動物園以上に運営費用掛かるからだろうけど入場料高いんだよね 気軽に行けない

52 18/07/29(日)07:43:21 No.522141421

>行ったことあるけど水族館入るより目の前の海見てる方がいいよここ 何年かに1回波を舐めてる奴が波打ち際に近づいて攫われて死ぬ海岸だからな…

53 18/07/29(日)07:43:37 No.522141437

>十分な客層じゃ…? 十分じゃないから

54 18/07/29(日)07:44:24 No.522141497

俺が動物園に行く理由はがら空きだからだし…

55 18/07/29(日)07:44:34 No.522141509

今年は本当暑すぎるからどこも来園数地獄だろうね

56 18/07/29(日)07:45:45 No.522141591

>水族館って動物園以上に運営費用掛かるからだろうけど入場料高いんだよね >気軽に行けない 都営県営とかのだとそうでもないじゃろ

57 18/07/29(日)07:46:06 No.522141623

俺深海コーナーが好きだからちょっと…

58 18/07/29(日)07:46:20 No.522141633

>>行ったことあるけど水族館入るより目の前の海見てる方がいいよここ >何年かに1回波を舐めてる奴が波打ち際に近づいて攫われて死ぬ海岸だからな… 太平洋側マジ激しいよね そういうところ多い

59 18/07/29(日)07:46:43 No.522141668

大型熱帯魚店でいいや 昔のPDは見応えあった

60 18/07/29(日)07:46:54 No.522141683

>>>車も買えない貧乏人はスイスイ泳ぐ精子でも見てればいいよ >>もしかして面白い事言おうとした? >爆笑しただろ? めちゃ笑った芸人になれるよ!

61 18/07/29(日)07:47:22 No.522141725

けものフレンズで動物園トークめっちゃ盛り上がってたけどああいう人達は別にブームに関わらずずっと足運ぶような人達だよね…? スレの内容はほぼリアル動物の可愛さばっかりの話であんまりフレンズ関係なく盛り上がってたし

62 18/07/29(日)07:47:24 No.522141726

俺が動物園に行く理由だったけもフレが爆発四散したので…

63 18/07/29(日)07:48:19 No.522141802

海産物フレンズを作らないと

64 18/07/29(日)07:48:46 No.522141834

今もコラボしてんのにそれほどケモフレ好きじゃないでしょ

65 18/07/29(日)07:49:30 No.522141884

フレンズ云々の話はもうよい

66 18/07/29(日)07:50:23 No.522141963

リアル水族館のことなんて特に話すこともないしフレンズの話してていいよ

67 18/07/29(日)07:50:32 No.522141973

超デカイカニとか見てテンション上がるけどしょっちゅう行ってもなぁ

68 18/07/29(日)07:50:47 No.522141990

>今もコラボしてんのにそれほどケモフレ好きじゃないでしょ つうかむしろあの件以降のほうがコラボ盛んなのにな

69 18/07/29(日)07:51:26 No.522142043

これで少しでも話題になるならいいと思う

70 18/07/29(日)07:52:18 No.522142114

コラボなんて関係ないよ… けもフレが終わったのが問題なだけで

71 18/07/29(日)07:52:50 No.522142154

水族館の魅力が全く伝わらないツイート!

72 18/07/29(日)07:53:23 No.522142209

アニヲタって基本飽きっぽいからそういうので期待するのよくないといつも思う

73 18/07/29(日)07:53:56 No.522142254

コラボとか言われてもやっぱ本家で動きないとどうにもな

74 18/07/29(日)07:54:15 No.522142278

動きあんじゃねーか!

75 18/07/29(日)07:54:48 No.522142321

あの人たち終わらないけものフレンズって言ってたしなんで行かないのかな

76 18/07/29(日)07:55:15 No.522142353

水族館の魅力ってペンギンくらいじゃないか

77 18/07/29(日)07:56:17 No.522142430

そもそも観光に行って水族館には入らねぇだろ

78 18/07/29(日)07:56:18 No.522142433

けもフレ本体が死体なのにコラボしてもなあ

79 18/07/29(日)07:56:33 No.522142455

2期の噂もあるし コラボも打って頑張ってるんだろうけど 一度冷めた熱を取り戻すのは大変だろうなぁ

80 18/07/29(日)07:56:37 No.522142460

愛知の竹島水族館はクソ田舎クソ立地クソ貧乏からV字回復しててすごいよ

81 18/07/29(日)07:57:00 No.522142490

桂浜自体観光客少ないよね

82 18/07/29(日)07:57:13 No.522142507

>何年かに1回波を舐めてる奴が波打ち際に近づいて攫われて死ぬ海岸だからな… 桂浜って有名だけど そんなやべー場所だったのか…

83 18/07/29(日)07:57:16 No.522142511

高知の人は水族館行かないのか

84 18/07/29(日)07:57:24 No.522142521

>アニヲタって基本飽きっぽいからそういうので期待するのよくないといつも思う 大洗の夢を見る関係者は少なくない

85 18/07/29(日)07:57:30 No.522142528

今けもフレに残ってる人たちは文句だけは一人前で金を落とさないから…

86 18/07/29(日)07:57:33 No.522142533

自分が飽きただけなのに話をデカくするの好きすぎるね…

87 18/07/29(日)07:57:33 No.522142534

分かりやすいのいるな…

88 18/07/29(日)07:57:38 No.522142543

闘犬センター潰れたのか… 昔行ったときに客兄ちゃんらだけだから闘犬無理 軍鶏ならやってもいいけど…てなったので 闘犬見れずじまいだったの思い出した

89 18/07/29(日)07:58:58 No.522142657

そもそもけもフレ好きだからって必ず動物園行くわけじゃないし…

90 18/07/29(日)07:59:40 No.522142723

>そもそも観光に行って水族館には入らねぇだろ ちゅらうみとかは入ってるし… 白浜の京大水族館も楽しいし…

91 18/07/29(日)08:00:11 No.522142762

夏場に屋外メインのところはキツいって… しかも展示もうn… http://katurahama-aq.jp/gidance.html

92 18/07/29(日)08:00:25 No.522142787

まず桂浜にいくのが大変じゃない?

93 18/07/29(日)08:01:46 No.522142920

>水族館の魅力ってペンギンくらいじゃないか いいよねペンギン… 葛西凄い好きなんだ俺

94 18/07/29(日)08:01:51 No.522142932

>2期の噂もあるし >コラボも打って頑張ってるんだろうけど >一度冷めた熱を取り戻すのは大変だろうなぁ 2期の仕事は何処も受けてくれなかったから… 完全に死んだよけものフレンズは

95 18/07/29(日)08:01:53 No.522142935

私…高知も嫌いだし高知弁喋る男も大嫌い!まるで観光の対象にならないし、そんなこと言われるとゾッとするわ!

96 18/07/29(日)08:02:28 No.522142992

田舎の駅から車で30分のところによく水族館立てたな

97 18/07/29(日)08:02:29 No.522142993

>>水族館って動物園以上に運営費用掛かるからだろうけど入場料高いんだよね >>気軽に行けない >都営県営とかのだとそうでもないじゃろ 水族館自体が少ないからそこへ公営って条件加えると遠くにしか無くて… 動物園はほぼ公営だけど

98 18/07/29(日)08:02:30 No.522142998

>愛知の竹島水族館はクソ田舎クソ立地クソ貧乏からV字回復しててすごいよ 深海魚が近くでよく捕れるのでタカアシガニやら珍しい深海生物を触り放題にしたか… 参考になるな

99 18/07/29(日)08:02:50 No.522143027

>水族館の魅力ってペンギンくらいじゃないか クラゲを見るんだ

100 18/07/29(日)08:03:00 No.522143045

>桂浜って有名だけど >そんなやべー場所だったのか… 遊泳禁止で波打ち際も危険だからな

101 18/07/29(日)08:03:03 No.522143046

水族館は動物園より一人で行く難易度が高いと思う 広々してる大きいところは良いんだけど

102 18/07/29(日)08:03:16 No.522143068

>水族館の魅力ってペンギンくらいじゃないか 最近流行りのチンアナゴ!

103 18/07/29(日)08:04:42 No.522143211

マスコットもうちょっとどうにかならなかったのか

104 18/07/29(日)08:05:22 No.522143273

全職員で竹島水族館に研修に行ったらどうかな

105 18/07/29(日)08:06:18 No.522143361

>葛西凄い好きなんだ俺 そこのスレじやないよね

106 18/07/29(日)08:07:45 No.522143513

葛西で多型魚が死にまくったのは解決したんだろうか?

107 18/07/29(日)08:07:53 No.522143525

su2516015.jpg カピバラって水族館にもいるんだ…

108 18/07/29(日)08:09:18 No.522143650

水族館なんてあっても困る人いないし 有名所だけ残してあとは潰していいんじゃない?

109 18/07/29(日)08:09:38 No.522143689

>su2516015.jpg >カピバラって水族館にもいるんだ… じわじわくる

110 18/07/29(日)08:10:29 No.522143763

今の時期小さい子供連れて行くにはめっちゃありがたいよ 楽しそうだし涼しいし好き勝手歩き回っても周囲から微笑ましい目で見てもらえるし

111 18/07/29(日)08:16:35 No.522144362

>su2516015.jpg >カピバラって水族館にもいるんだ… 表情でダメだった

112 18/07/29(日)08:18:08 No.522144524

マスコットすごいな…

113 18/07/29(日)08:21:03 No.522144804

人気があると人が多くてゆったりと見れない 休日でも空いているところは展示が地味っていう印象

114 18/07/29(日)08:23:23 No.522145036

沖にでて深海魚を採ってくるんだよ!

115 18/07/29(日)08:28:12 No.522145571

立地が全てよねぇこういう所って

116 18/07/29(日)08:29:04 No.522145674

自分らで捕ってくるようなとこあるのよね

117 18/07/29(日)08:33:19 No.522146297

月曜から夜ふかしで館長ボロクソに言われてた水族館か

118 18/07/29(日)08:34:07 No.522146406

同じ高知の室戸の廃校水族館こないだ行ったよ 安いし楽しかった su2516034.jpg su2516035.jpg su2516036.jpg

119 18/07/29(日)08:36:15 No.522146858

学校過ぎる

120 18/07/29(日)08:37:33 No.522147174

>廃校水族館 初めて知ったこんなのあるのか…

121 18/07/29(日)08:38:01 No.522147302

動物園も水族館も行ったらなんだかんだ楽しいと思う というか絶対楽しい でもさぁ1人なんだよな俺は…

122 18/07/29(日)08:41:25 No.522148114

一人でも楽しいよ

123 18/07/29(日)08:41:42 No.522148155

>でもさぁ1人なんだよな俺は… 動物園や水族館は一人の方が楽しめることもある 他の人と来る物とは別の楽しさがある

124 18/07/29(日)08:43:11 No.522148400

1人でも楽しいんだろう でもそれはあの最高難易度と言われる1人ディズニーに近いものがあるんじゃない?

125 18/07/29(日)08:44:12 No.522148632

>でもそれはあの最高難易度と言われる1人ディズニーに近いものがあるんじゃない? テーマパークと博物館系では一人で行くハードルはぜんぜん違うと思うが 鑑賞をじっくりしたい時は必然と一人になる

↑Top