18/07/29(日)05:07:23 便座ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/29(日)05:07:23 No.522134042
便座ちゃんと下げてる?
1 18/07/29(日)05:09:27 No.522134133
尋常じゃない回数言っても言っても聞かない人ってなんなんだろうね
2 18/07/29(日)05:10:13 No.522134154
そういや自宅のは自動で閉じるから外だとついつい開けっ放しにしちゃうな…
3 18/07/29(日)05:11:10 No.522134201
うちの家庭では下げる文化すらなかった
4 18/07/29(日)05:11:18 No.522134210
じゃあおまえは旦那に言われたことはキッチリすべて守ってンのか
5 18/07/29(日)05:15:15 No.522134371
男1人女1人で住んでるなら下げた状態と上げたジョイどっちが正しい状態といえるのか微妙じゃない?
6 18/07/29(日)05:17:10 No.522134460
座っておしっこすれば宜しい
7 18/07/29(日)05:19:12 No.522134547
>男1人女1人で住んでるなら下げた状態と上げたジョイどっちが正しい状態といえるのか微妙じゃない? その理屈なら男だって大するし下げてる状態の方が正じゃない? あと立ってするとわりとトイレ中に跳ねるし掃除する側からすると座ってしてもらった方がなんぼかマシだろうとかもあるんじゃない
8 18/07/29(日)05:20:38 No.522134609
これで確執ができるってことは確実に一方しか掃除してない家庭
9 18/07/29(日)05:22:17 No.522134679
もう座ってしてる 立ってするメリット実は無い
10 18/07/29(日)05:25:52 No.522134832
どっちでやっても最後蓋閉めるだろ 開けたら閉めるなんて最低限の教育も受けてないのか
11 18/07/29(日)05:26:44 No.522134877
そもそも汚れるから座って小便してるよ
12 18/07/29(日)05:28:23 No.522134951
立ってすると本当にめっちゃ跳ねるよね…だから座ってする やべえ外で立ってできなくなった!!
13 18/07/29(日)05:29:10 No.522134989
職員用のトイレにも便座下げろって張り紙してあるけど 下げられてる確率半々だよ
14 18/07/29(日)05:29:23 No.522134997
上げたジョイでなんか駄目だった
15 18/07/29(日)05:30:13 No.522135032
フタなんて取り外したよ
16 18/07/29(日)05:31:03 No.522135071
>どっちでやっても最後蓋閉めるだろ >開けたら閉めるなんて最低限の教育も受けてないのか うちのIQ3しかない兄は最近になって「マナーだからな…」とか言い出して 大便器の方でうんこした後必ず便座を上げるようになった どこでそんな知識を…
17 18/07/29(日)05:31:16 No.522135080
自動で便座開閉してくれるやつにすれば解決だな
18 18/07/29(日)05:33:41 No.522135177
改築で家に小便器ルーム作って自分でピカピカに掃除してるオジサン知ってるわ
19 18/07/29(日)05:34:10 No.522135192
掃除自分でするんじゃなきゃ下げろ
20 18/07/29(日)05:34:40 No.522135219
老害
21 18/07/29(日)05:35:29 No.522135251
便座下げるの渋るおっさんは進化してトイレのドアしっかり閉めないおじさんになったりもする どうせすぐ出るから閉じる必要ないだろとか言ったりして
22 18/07/29(日)05:36:27 No.522135287
どうしても狙い逸れる場合あるし跳ねるしで汚れるから 中学くらいから基本的に小便でも座ってしてた 自分の家ならまだしも人の家ではねえ
23 18/07/29(日)05:38:13 No.522135371
家ならともかく 人の家行ったときは座るのを徹底しないと友情も壊れる時代
24 18/07/29(日)05:38:51 No.522135391
衛生観念ないおっさんは嫌だよね
25 18/07/29(日)05:39:01 No.522135398
>どうしても狙い逸れる場合あるし跳ねるしで汚れるから そもそも洋式の場合、高所から落ちる関係上 便座内に落としても反射で周辺に飛沫が飛びまくってるのだ
26 18/07/29(日)05:40:54 No.522135481
そもそも反射どころか先っぽから出てる時点で逆シャアのビームみたいにある程度散ってる
27 18/07/29(日)05:43:38 No.522135591
というか便座のふたを閉めて流さないと流す段階で飛び散りまくってる
28 18/07/29(日)05:44:48 No.522135640
どんなに言っても聞かないって事はまあ軽んじられてるって事だろ
29 18/07/29(日)05:47:07 No.522135732
>というか便座のふたを閉めて流さないと流す段階で飛び散りまくってる 座っておしっこするオシッコマンは多そうだけど こっちの方まで実践してる人は少なそう
30 18/07/29(日)05:49:38 No.522135842
家だとパンイチだから座ってションベンだし外だと立ちションだ
31 18/07/29(日)05:50:02 No.522135868
奥さんが掃除してんなら普通にキレてもいいよねこれ
32 18/07/29(日)05:50:52 No.522135894
スレ画ウォシュレット付いてるけど 暖房もついてるやつだと使用後便座閉めないと電気代無駄にかかるんだよな
33 18/07/29(日)05:53:37 No.522136006
チャーシューの 器は ピンク!!!
34 18/07/29(日)05:54:16 No.522136029
>そもそも洋式の場合、高所から落ちる関係上 >便座内に落としても反射で周辺に飛沫が飛びまくってるのだ だからこうして便器のフチの折り返し部分を狙う 上には飛ばないから掃除は便器の中だけでいいって寸法よ
35 18/07/29(日)05:55:03 No.522136059
男用小便器あったから こんな問題は発生しなかったはず
36 18/07/29(日)06:02:55 No.522136358
>だからこうして便器のフチの折り返し部分を狙う >上には飛ばないから掃除は便器の中だけでいいって寸法よ >そもそも反射どころか先っぽから出てる時点で逆シャアのビームみたいにある程度散ってる >というか便座のふたを閉めて流さないと流す段階で飛び散りまくってる
37 18/07/29(日)06:07:25 No.522136519
まあ積もり積もった一端だよね
38 18/07/29(日)06:08:29 No.522136547
じーちゃん典型的な亭主関白だったもんな
39 18/07/29(日)06:12:49 No.522136699
>まあ積もり積もった一端だよね 女が切れるのはよく足し算で語られるが長く付き合っていたら引き算の可能性もある 昔は許容できてた問題も相手の魅力が減るに連れ許せなくなっていくのだ
40 18/07/29(日)06:16:00 No.522136808
座ってするとうんちも出そうになる
41 18/07/29(日)06:28:17 No.522137314
掃除考えたら座ってする
42 18/07/29(日)06:30:30 No.522137416
何遍言っても出来ない人って本当にいるよね… てめえ今通った戸閉めろや!エアコンの冷気が逃げるだろうが!
43 18/07/29(日)06:31:53 No.522137477
ちゃんと便座下げないと金田一に犯人ってバレちゃうからな
44 18/07/29(日)06:32:54 No.522137526
流す時おしっこうんち入りの飛沫飛ぶのは嫌だからな…
45 18/07/29(日)06:33:34 No.522137555
ある程度トシとると絶対に改められなくなるからね 二十歳ごろもう結婚して殴り合いの新婚生活で擦り合わせしたほうが後々幸せに暮らせそう
46 18/07/29(日)06:33:46 No.522137569
でも立ちしょんは疑似STGごっこできるし…
47 18/07/29(日)06:38:08 No.522137780
俺も座ってしてるよ でも少しの小便なら水勿体ないから流さないよ
48 18/07/29(日)06:38:19 No.522137787
当人にとって重要じゃない判定だと口頭で伝えられてもすぐ忘れるから 該当する場所に紙に書いて貼っておくってのが一番有効なんだよな ダメな事を分かっててもやるやつでもなければ張り紙の文字見て改めるし徐々に意識的にやるようにもなる
49 18/07/29(日)06:38:53 No.522137817
そもそもこういう事言ってるって事は毎回この人が下げてるのを旦那はいちいち上げてるんだからお互い様じゃね?
50 18/07/29(日)06:38:58 No.522137820
横に飛ぶのほんとなんなんだろうね…
51 18/07/29(日)06:43:32 No.522138019
閉じる理由ってなんかあるの?
52 18/07/29(日)06:45:30 No.522138107
立ってすると目に見えない飛沫が2mは飛ぶらしいから自分にもかかることになっちゃうんだよな
53 18/07/29(日)06:47:15 No.522138188
座ってするとちんこの先が便器の中とキッスしちゃう
54 18/07/29(日)06:47:21 No.522138192
>ダメな事を分かっててもやるやつでもなければ張り紙の文字見て改めるし徐々に意識的にやるようにもなる 間違いを認めたら負けモードに入るとそれすらな…
55 18/07/29(日)06:50:44 No.522138331
オチまで含めてしょうもないジジイのしょうもない話だった
56 18/07/29(日)06:53:48 No.522138479
>間違いを認めたら負けモードに入るとそれすらな… 性根が腐ってるやつの場合は違法行為でも平然とするから会話すら成立しなかったりするねえ 免許持ってるなら知らないはずがない違法な路上駐車してるやつらとかが分かり易い例だと思う
57 18/07/29(日)06:57:06 No.522138642
恐ろしいことに座ってして太ももに飛びやがる
58 18/07/29(日)06:57:55 No.522138689
40年間毎日ってむしろ今までよく我慢できたな
59 18/07/29(日)06:58:45 No.522138718
以前は蓋まで閉めてたけど便座カバーがカビたので両方上げておくことにした 寝ぼけて便座下ろし忘れる時がある
60 18/07/29(日)07:00:05 No.522138787
>閉じる理由ってなんかあるの? 便座に暖房入れてたらずっと放熱するから効率ちょっと悪いかな
61 18/07/29(日)07:00:10 No.522138790
とにかくしっこに限らず水の飛び散りっぷりはすごい
62 18/07/29(日)07:01:46 No.522138869
40年間工夫せず言い続けてきたことの方が引っかかる
63 18/07/29(日)07:02:05 No.522138880
>俺も座ってしてるよ うn… >でも少しの小便なら水勿体ないから流さないよ うn?
64 18/07/29(日)07:02:48 No.522138920
便座の裏にウンコがついてたりして畜生どうなってるんだよと思いながら掃除する
65 18/07/29(日)07:02:50 No.522138923
独り暮らしで掃除考えて座りションになったけど 気を許したら便座の下に入り込んだオシッコが凄い色になっててビビる
66 18/07/29(日)07:04:11 No.522138982
>オチまで含めてしょうもないババアのしょうもない話だった
67 18/07/29(日)07:07:26 No.522139118
確かに便座の蓋程度で離婚とか正気の沙汰じゃない 程々に諦める事も夫婦生活には大事
68 18/07/29(日)07:07:57 No.522139145
座ってオシッコできるほどオチンチン長くないよ俺
69 18/07/29(日)07:09:19 No.522139212
>オチまで含めてしょうもないババアのしょうもない話だった すれ画ちゃんと読んでこういう感想抱くヤツもいるんだな
70 18/07/29(日)07:14:26 No.522139471
座ってするとちんちんが便器についちゃう
71 18/07/29(日)07:14:50 No.522139497
便座下げなかっただけで殺人犯であると疑われる漫画がある
72 18/07/29(日)07:17:13 No.522139627
便座程度って言うが状況的にはよく貼られる お前ら俺が靴ひも結んでるときに気付かず先に行ったろ…で帝国についた剣士みたいなあれ
73 18/07/29(日)07:19:04 No.522139757
トイレまわりの話って他人と共有しないから常識が常識じゃないところあるよな
74 18/07/29(日)07:21:03 No.522139891
便座下げっぱなしのまま立ちションされるよかマシだな
75 18/07/29(日)07:21:44 No.522139945
書き込みをした人によって削除されました
76 18/07/29(日)07:21:52 No.522139955
こういうのは実際他での積もりが爆発した結果だから…
77 18/07/29(日)07:22:26 No.522139997
>確かに便座の蓋程度で離婚とか正気の沙汰じゃない >程々に諦める事も夫婦生活には大事 何回言っても便座程度締めることもできないほうが正気の沙汰じゃないと思う
78 18/07/29(日)07:23:09 No.522140048
こういう便器の使い方をする場合はかなりの高確率で ションベンが床にも散ってる
79 18/07/29(日)07:23:11 No.522140051
こういうのって注意されたがわがキレ始めるともう駄目だよね
80 18/07/29(日)07:23:28 No.522140082
このわかりあえなさよ… 早めに気付いて離婚がしあわせだろね
81 18/07/29(日)07:24:19 No.522140133
こういうのはほんとに積もり積もるからな 趣味で飯作るくせに片づけはやろうとしないとか 傍から見たらくだらなく映るかもしれないけど生きてる限りやられ続けてるとキツイ
82 18/07/29(日)07:27:31 No.522140333
うちは鼻をかんだ紙をゴミ箱に捨てられない人がいて ある日突然キレた
83 18/07/29(日)07:32:00 No.522140615
座ってでしかしないよ
84 18/07/29(日)07:33:46 No.522140712
>もう座ってしてる >立ってするメリット実は無い 立ってするの外でやるときくらいだよね…
85 18/07/29(日)07:34:05 No.522140732
便座というか最近は水流す時はちゃんとフタ閉めようって啓蒙やってるね 流す時意外と水はねして不衛生の元になると
86 18/07/29(日)07:35:08 No.522140799
>座ってオシッコできるほどオチンチン長くないよ俺 短いほうが楽だが
87 18/07/29(日)07:41:46 No.522141305
うわ…壁汚れてる で座るようになった
88 18/07/29(日)07:45:09 No.522141549
ペーパー適当な場所に置けばどれくらい飛んでるかは一目で分かる
89 18/07/29(日)07:47:28 No.522141732
たまにトイレの水を濃い色で着色したくなる
90 18/07/29(日)07:48:12 No.522141790
タイとかは便座下げてるとここは故障中ですって意味になって 対応する人が来るまで使用されないから海外では下げたりしないようにね
91 18/07/29(日)07:48:18 No.522141799
最近めちゃくちゃ暑いから気合い入れて便所掃除すると汗ダラダラになる
92 18/07/29(日)07:49:44 No.522141905
座ってやっているけどちんちんが外に出ていて 床がえらいことになるのが10日に一度ぐらいある
93 18/07/29(日)07:50:06 No.522141939
>タイとかは便座下げてるとここは故障中ですって意味になって >対応する人が来るまで使用されないから海外では下げたりしないようにね やっぱ文化が違うところにはあんまりホイホイ行くもんじゃないな… 他にも俺が知らないサインとかあるんだろうなとか考えたら怖くて生きたくない…
94 18/07/29(日)07:51:09 No.522142023
>座ってやっているけどちんちんが外に出ていて >床がえらいことになるのが10日に一度ぐらいある 寝起きで海綿体充血してる時とか?
95 18/07/29(日)07:52:50 No.522142153
>座ってやっているけどちんちんが外に出ていて >床がえらいことになるのが10日に一度ぐらいある ちんちんが便器の外出た状態で出しちゃ駄目だよ
96 18/07/29(日)07:52:56 No.522142169
トイレの便座上げたままにすること以下の価値しかない女ってだけの事だろ
97 18/07/29(日)07:53:10 No.522142192
>タイとかは便座下げてるとここは故障中ですって意味になって >対応する人が来るまで使用されないから海外では下げたりしないようにね 便座じゃなくて蓋だよ ヒで見た知識披露するのはいいけどちゃんと覚えなよ
98 18/07/29(日)07:53:43 No.522142237
>タイとかは便座下げてるとここは故障中ですって意味になって >対応する人が来るまで使用されないから海外では下げたりしないようにね 便座じゃなくてフタだよ 詰まってたらうんこそのままだから見えないようにするのがマナーってだけ
99 18/07/29(日)07:54:09 No.522142267
>>座ってオシッコできるほどオチンチン長くないよ俺 >短いほうが楽だが 短すぎると自重で垂れさがらないんだよ 手で押さえるか腰を前傾させれば済む話だけども
100 18/07/29(日)07:55:03 No.522142337
垂れ下がらないレベルで短いチンチンって病気だろもうそれ…
101 18/07/29(日)07:55:12 No.522142347
>トイレの便座上げたままにすること以下の価値しかない女ってだけの事だろ にっぽんごはなせますか?
102 18/07/29(日)07:55:35 No.522142373
40年前だと一般家庭に洋式はやや珍しかったかな
103 18/07/29(日)07:55:37 No.522142377
>トイレの便座上げたままにすること以下の価値しかない女ってだけの事だろ どんな価値だ
104 18/07/29(日)07:56:07 No.522142416
>垂れ下がらないレベルで短いチンチンって病気だろもうそれ… デブなんじゃないの埋没しちゃってる
105 18/07/29(日)07:57:08 No.522142496
実は便座を下げると寿命が一日減る契約だったかもしれないし
106 18/07/29(日)07:57:49 No.522142561
何様のつもりなんだこのクソ女
107 18/07/29(日)08:00:21 No.522142783
>何様のつもりなんだこのクソ女 およびじゃないから座ってなバカ男
108 18/07/29(日)08:00:35 No.522142796
親の介護を機にあれこれあってそれまでは立って小用してたのを座ってするようになったから 習慣は意図的に変えられるよ
109 18/07/29(日)08:00:38 No.522142801
なによ!