虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/29(日)05:06:39 ゆら帝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/29(日)05:06:39 No.522134010

ゆら帝追加されてる…

1 18/07/29(日)05:07:38 No.522134056

ゆらゆら亭

2 18/07/29(日)05:12:15 No.522134255

夜行性の生き物三匹良いよね・・・大好きだ・・・

3 18/07/29(日)05:15:58 No.522134405

美しい

4 18/07/29(日)05:18:07 No.522134508

割と最近スレ画使い始めて普通に聴いてたけど前はゆら帝なかったのか

5 18/07/29(日)05:31:00 No.522135068

Sweet Spot以降しかなかったのよ

6 18/07/29(日)05:33:51 No.522135184

最近はまったアーティストの新曲もあって便利に使ってるわ

7 18/07/29(日)05:43:26 No.522135581

落語配信来てくれたのがほんとうにありがたい この調子で朗読関係も来て欲しい

8 18/07/29(日)06:00:27 No.522136259

スピッツがベストしかないのが残念

9 18/07/29(日)06:02:02 No.522136314

スレ画はなんてアプリ?

10 18/07/29(日)06:02:07 No.522136319

お世話になってるけどこれほんとに無料で聴き放題でいいの どういう仕組みなのこわい

11 18/07/29(日)06:02:47 No.522136349

邦楽はベストだけって結構あるね

12 18/07/29(日)06:04:39 No.522136423

>スレ画はなんてアプリ? spotify

13 18/07/29(日)06:05:04 No.522136436

はやく初期のサニーデイ・サービス追加して

14 18/07/29(日)06:06:13 No.522136475

ブラッドサースティーブッチャーズのアルバム揃えて欲しいけど インディー系は権利とかややこしいんだろうか

15 18/07/29(日)06:07:19 No.522136511

曲の流行り廃り早いヒップホップの新譜聞ければいいやって感じなので いまいち有料プランにするための動機がない 向こうでシェア伸ばしたのもそういうユーザー多いからなんだろうけど

16 18/07/29(日)06:12:54 No.522136701

>スピッツがベストしかないのが残念 ずっと思ってるんだけどスピッツってここら辺のイメージコントロール上手いよな

17 18/07/29(日)06:14:26 No.522136752

無料ユーザーからの収益も黒字らしい 羨ましい

18 18/07/29(日)06:15:23 No.522136790

>>スレ画はなんてアプリ? >spotify ありがとう 落語聞きたいから試してみる

19 18/07/29(日)06:19:56 No.522136951

ちゃんとリマスター版の方を配信してくれてるのが嬉しい

20 18/07/29(日)06:20:33 No.522136976

Dragon Ashが配信されないんですが

21 18/07/29(日)06:20:34 No.522136978

>ずっと思ってるんだけどスピッツってここら辺のイメージコントロール上手いよな そこまで詳しいファンじゃないけど露出するメディアを選んでる感じがする 安売りして無理に大衆受けしなくていいやみたいな

22 18/07/29(日)06:26:51 No.522137246

これ全部無理なの…? DAPUMPのUSAもフルで聴けるんだけどこれ割と最近の曲では

23 18/07/29(日)06:27:10 No.522137265

無理じゃくて無料なの…?

24 18/07/29(日)06:31:09 No.522137448

月制限あるけどはい

25 18/07/29(日)06:33:32 No.522137552

日本のヒップホップが意外と少ない

26 18/07/29(日)06:56:10 No.522138601

>日本のヒップホップが意外と少ない 日本のヒップホップはAWAの方が多いかな

27 18/07/29(日)06:57:10 No.522138650

サザンとか無いんだよな

28 18/07/29(日)06:59:05 No.522138736

スガシカオとサカナクションがあってめっちゃありがたい

29 18/07/29(日)06:59:39 No.522138764

ディアンジェロ良すぎる…

30 18/07/29(日)07:00:30 No.522138808

野バラ咲く路をどうしてもおま国にしたんだ

31 18/07/29(日)07:03:18 No.522138941

ゆらゆら帝国って聴いたことないんだ おすすめある?

32 18/07/29(日)07:03:30 No.522138949

おおマジだ 俺の青春の音楽がすべてSpotifyに収録された

33 18/07/29(日)07:04:05 No.522138975

>ゆらゆら帝国って聴いたことないんだ 圧倒的に「なましびれなまめまい」 これ聞いてよかったらメジャーの1枚目から聞いてけばよい

34 18/07/29(日)07:05:13 No.522139029

貫通って曲は爆音で聴くんだぞ 耳鼻科行く準備も忘れずにな

35 18/07/29(日)07:05:46 No.522139049

ゆらゆら帝国は本人たちのビジュアルもいいしアートワークも全部いいよね

36 18/07/29(日)07:08:03 No.522139150

坂本慎太郎のソロもあるよ

37 18/07/29(日)07:09:02 No.522139190

ゆらゆら帝国は古いロックのレコメンドとしてもよい

38 18/07/29(日)07:09:11 No.522139202

>野バラ咲く路をどうしてもおま国にしたんだ なんか日本だと間違った情報で幸四郎さんの作詞作曲ってなってるけど あれ曲は元々シャドウズっていうイギリスのバンドのだから

39 18/07/29(日)07:14:18 No.522139464

>無理じゃくて無料なの…? 無料アカウントは曲やジャンル指定、この曲聞かなくていいな…スキップ! とかの機能がダウングレードされてるらしいが俺に音楽を聞く習慣が無いので使わない使いこなせてない GoogleHomeとかでアニソンかけて!とかでスタートしたらいつの間にかそれ以外のジャンルに移ってる 俺には早すぎるサービスなのか

40 18/07/29(日)07:16:49 No.522139600

全然詳しくないけど空洞で知って惚れた

41 18/07/29(日)07:17:45 No.522139666

Apple Musicにしろ月1000円でほぼあらゆるポップ音楽が聴き放題だからな 音楽に関してはほんと凄い時代になったと思う

42 18/07/29(日)07:17:52 No.522139677

フェスに出演するミュージシャンでプレイリスト作ってくれるし便利だろうなって思う フェス行かないけど

43 18/07/29(日)07:20:03 No.522139834

Spotifyはラジオって機能が本当に良くて 好きな曲を見つけてそこからラジオを開始→好きな曲見つけてラジオってやってると無限に好みの音楽が見つけ続けられる

44 18/07/29(日)07:41:54 No.522141315

ゆらゆら帝国とかナンバーガールとか微妙に世代?じゃなくて聴いたことないんだよなぁ

45 18/07/29(日)07:57:05 No.522142492

>Apple Musicにしろ月1000円でほぼあらゆるポップ音楽が聴き放題だからな >音楽に関してはほんと凄い時代になったと思う Apple MusicとSpotify両対応のプレイヤーアプリとか出ないかな……無理か……

46 18/07/29(日)07:57:48 No.522142560

Syrop16gとかART-SCHOOLとか

↑Top