虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/29(日)04:54:56 便秘5日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/29(日)04:54:56 No.522133521

便秘5日目の俺

1 18/07/29(日)04:55:12 No.522133530

オイオイオイ

2 18/07/29(日)04:56:37 No.522133592

Let's 座薬

3 18/07/29(日)04:57:48 No.522133643

出産は怖い

4 18/07/29(日)04:59:05 No.522133701

男でも便秘ってなるの?

5 18/07/29(日)05:00:09 No.522133745

ピンクの小粒コーラック最強だから

6 18/07/29(日)05:03:17 No.522133867

メルトに悩む「」もいれば堰き止めに悩む「」もいる

7 18/07/29(日)05:15:56 No.522134404

子供の頃は二三日出ないのが普通だったな

8 18/07/29(日)05:17:14 No.522134464

一週間ぐらいは通常進行の範囲内だと聞いた

9 18/07/29(日)05:18:39 No.522134526

>一週間ぐらいは通常進行の範囲内だと聞いた 屁の臭いがとても通常ではなくなるがな

10 18/07/29(日)05:18:39 No.522134527

デスクワークだと便秘と痔が併発して地獄

11 18/07/29(日)05:19:40 No.522134566

5日くらいは普通に出ない 飲み会の翌日とかにどばーって出る

12 18/07/29(日)05:22:29 No.522134693

普段から慣らしておかないから

13 18/07/29(日)05:23:14 No.522134730

小学生の頃は苦しんでたけどそれ以降便秘になってないかも

14 18/07/29(日)05:24:15 No.522134765

>>一週間ぐらいは通常進行の範囲内だと聞いた >屁の臭いがとても通常ではなくなるがな ウチのぬがすっ飛んで逃げて行った しばらく近寄りもしてくれなかった そんなに臭かったのか

15 18/07/29(日)05:24:59 No.522134791

便秘の屁はすごく臭い

16 18/07/29(日)05:25:13 No.522134800

>男でも便秘ってなるの? 男の立場からなのか逆なのかわからんが普通に便秘にはなる 冷え性に悩む男もいっぱい居る

17 18/07/29(日)05:27:12 No.522134900

痩せてた頃は便秘がちだったなあ 恰幅良くなってからは頻繁にでるいっぱいでる

18 18/07/29(日)05:28:24 No.522134952

緊張すると 便秘になる人間と メルトする人間に分かれる

19 18/07/29(日)05:30:26 No.522135042

野菜多めに食って牛乳とかヨーグルト飲むと出やすいよ 下痢になるけどね

20 18/07/29(日)05:32:45 No.522135143

下痢と便秘って両立するんだぜ 凄いぜ

21 18/07/29(日)05:33:43 No.522135179

ダノンビオ整腸作用すごいからおすすめだぞ

22 18/07/29(日)05:36:52 No.522135302

便秘に悩んでる女性アナウンサーが昼飯がわりにポテチ食ってたりしてたな

23 18/07/29(日)05:36:53 No.522135303

なんか甘味料使ってるガム噛むとすっごい下るよ! って聞いたからめっちゃいっぱいかんだらお腹張ってガスばっかいっぱい出たつらい

24 18/07/29(日)05:38:15 No.522135375

最終手段だから常用はするなと言われるが浣腸でドバーって出すのは癖になる

25 18/07/29(日)05:38:48 No.522135384

便秘を下痢にすると そのあと強烈な便秘になるのが嫌

26 18/07/29(日)05:39:47 No.522135428

メルト派なんだけどこれは牛乳の飲み過ぎな気がする でも牛乳好きで飲んじゃう

27 18/07/29(日)05:47:29 No.522135751

溜まったうんこどばーって出ると凄い腹ヘコんで「あ、俺太ったんじゃなかったんだ」ってなる

28 18/07/29(日)05:48:16 No.522135777

ヨーグルトは乳酸菌が効いてるのか単に乳糖が消化できなくて下ってるのかわからんけど出る

29 18/07/29(日)05:49:56 No.522135860

屁が臭いときはヨーグルト効くよね

30 18/07/29(日)05:52:48 No.522135971

毎日出なくても同じぐらいの周期で出ているのであればそこまで気にしなくていいって前やってた あとは単純に食べる量が足りない人が多いとも

31 18/07/29(日)05:54:41 No.522136045

>男でも便秘ってなるの? 何その質問…?

32 18/07/29(日)05:57:21 No.522136143

>あとは単純に食べる量が足りない人が多いとも 一日三食食ってる人と一~二食の人じゃそりゃ排出されるペースも違うよね

33 18/07/29(日)05:57:24 No.522136144

乳製品摂取するか腹筋鍛えるといいよ 何でかわからないけど腹筋鍛えたらその日のうちに出る

34 18/07/29(日)05:58:40 No.522136187

便秘はヤバイ出せ

35 18/07/29(日)05:59:14 No.522136205

腹筋運動で腸が動くからだよ

36 18/07/29(日)05:59:18 No.522136209

子供の頃3日ほど出なくて痛くて泣いた俺には信じられん日数だ

37 18/07/29(日)06:00:47 No.522136266

>乳製品摂取するか腹筋鍛えるといいよ >何でかわからないけど腹筋鍛えたらその日のうちに出る なんでって腸が刺激されるからだろ

38 18/07/29(日)06:01:16 No.522136282

でっかくて硬いのが出ると便器が詰まることがあるぞ 浣腸を使うのも考えた方がいい

39 18/07/29(日)06:01:30 No.522136292

>毎日出なくても同じぐらいの周期で出ているのであればそこまで気にしなくていいって前やってた バラバラです…腹パンパンになるくらい飲み食いした翌日は出るけど自分で適量と思ってる食生活だと2~3日に一回出るかどうか

40 18/07/29(日)06:03:47 No.522136386

>バラバラです…腹パンパンになるくらい飲み食いした翌日は出るけど自分で適量と思ってる食生活だと2~3日に一回出るかどうか 運動しろ運動 あと適度な睡眠

41 18/07/29(日)06:04:20 No.522136405

学生の頃の方が運動してたけど便秘気味だったかな 今の生活が水分も飯も摂りすぎってのがあるかもしれんけど

42 18/07/29(日)06:05:58 No.522136465

痩せ気味の人ほど便秘で悩んでて肥満体型の人は快便だったりする 単に食ってる量の違いかもしれない

43 18/07/29(日)06:09:49 No.522136593

腸は冷えに弱いからクーラーや冷たい飲み物の飲み過ぎにも気をつけるんだぞ 寝る前とか起き抜けに白湯飲むといいぞ

44 18/07/29(日)06:13:27 No.522136721

酒を飲んだ翌日は必ず出るな

45 18/07/29(日)06:13:49 No.522136731

バナナとヨーグルト意識して摂ってるからか今まで便秘なった事無いなあ ただたまに大きいのがお出ましになった時結構血が出る 最近は出した後お尻が窄む感じがしてちょっと痛い

46 18/07/29(日)06:15:28 No.522136794

むしろ下痢でもいいから毎日出てくれってなる ほんとに下痢だった場合ごっそり体力持っていかれるんだけど…

47 18/07/29(日)06:17:25 No.522136863

出したいだけなら糸コンを毎食食いなさる ドバドバでるよ出なかったら死ぬ

48 18/07/29(日)06:17:50 No.522136882

便秘がちだったけど最近CMしてる防風通聖散のむようになってから下痢状だけど出るようになったよ 量を減らせば固形になるだろうか

49 18/07/29(日)06:18:46 No.522136916

昔は便秘少年だったんだけどアラサーになってむしろゆるくなってきた 多分喫煙し始めたからだと思う

50 18/07/29(日)06:20:15 No.522136963

一応の周期は20時間くらいじゃなかったかな

51 18/07/29(日)06:20:18 No.522136965

>痩せ気味の人ほど便秘で悩んでて肥満体型の人は快便だったりする >単に食ってる量の違いかもしれない 実際肥満状態からダイエットして体重維持してた頃は便秘気味だったなあ… んでリバウンドしてごはんおいしい!するようになったら快便 これもあってなんか痩せる気にならない…

52 18/07/29(日)06:20:49 No.522136983

>多分喫煙し始めたからだと思う 大丈夫それは全く関係ない 年取ってそう感じたんなら食生活か老化だ

53 18/07/29(日)06:20:52 No.522136987

便秘の体臭はうんこ

54 18/07/29(日)06:21:06 No.522136997

エビオス買えって何回言ったら分かるんだよ

55 18/07/29(日)06:21:44 No.522137029

仕事辞めたら便秘解消したよ

56 18/07/29(日)06:22:47 No.522137068

まぁでもタバコ吸いながらでないと出ないとかコーヒー飲まないと出ない とかはよく聞く

57 18/07/29(日)06:23:59 No.522137119

仕事のストレスのせいか座りっぱなしのせいか平日は出にくい 休日はよく出る

58 18/07/29(日)06:25:18 No.522137175

浣腸NGになる前に出しちゃわないと

59 18/07/29(日)06:25:33 No.522137190

>まぁでもタバコ吸いながらでないと出ないとかコーヒー飲まないと出ない >とかはよく聞く コーヒーは牛乳に置き換えるとなんとなく解るけど煙草は何なんだろ

60 18/07/29(日)06:27:34 No.522137281

>コーヒーは牛乳に置き換えるとなんとなく解るけど煙草は何なんだろ 煙草吸ってないと脳がストレスにやられて興奮状態だからじゃない

61 18/07/29(日)06:30:15 No.522137404

本といっしょで紙巻きタバコの紙が腹を刺激するとかある気がした

62 18/07/29(日)06:34:15 No.522137594

タバコだと血管の収縮とか体温の低下とか もしくはパブロフの犬的なものか

63 18/07/29(日)06:34:27 No.522137599

小学校低学年~小5の途中までママンが洗腸にハマってたからなんかやらされてたの思い出した おかげで浣腸とか全く抵抗無いッス…あ、ノンケッスいやほんと あの洗腸の後浣腸ってやった事無いなあ

64 18/07/29(日)06:37:46 No.522137761

なんかあるあるな感じで図書館や本屋に行くとうんこしたくなるよね~って定着してるけど 一回もそんな経験ないんですけど…あれほんとなの?

65 18/07/29(日)06:42:15 No.522137960

牛乳もコーヒーも飲んでタバコも吸う俺の意見だとうんこするときにタバコは関係ないかなって

66 18/07/29(日)06:42:22 No.522137965

今はすごい自然な排便を促す薬とかあるからな

67 18/07/29(日)06:43:24 No.522138013

激辛料理食べると腸が刺激されるぞ!

68 18/07/29(日)06:44:48 No.522138082

>図書館や本屋に行くとうんこしたくなるよね~って定着してる 初めて聞いた…

69 18/07/29(日)06:46:26 No.522138152

青木まりこ現象知らない奴はじめて見た

70 18/07/29(日)06:47:08 No.522138184

俺は風呂場でおしっこしてたら風呂場に入るだけで催すようになったから 多分それと同じ感じだと思う

71 18/07/29(日)06:48:28 No.522138241

風呂場オシッコマンはボケジジイになった時大変だぞって言われて必死に直してる

72 18/07/29(日)06:48:53 No.522138257

>一週間ぐらいは通常進行の範囲内だと聞いた 便秘症だよぉ! su2515967.jpg

73 18/07/29(日)06:49:40 No.522138280

毎日ビール2l飲めば便秘なんかと無縁でいられるぞ!

74 18/07/29(日)06:50:15 No.522138304

俺も高三まで風呂場お痔っ混まんだったけど不意に「オシッコはトイレにすべきだよなぁ…」って考察したらそれ以降辞めるようになった

75 18/07/29(日)06:50:20 No.522138309

便秘気味と思ったらとりあえず金魚運動するとするっと出るな

76 18/07/29(日)06:50:34 No.522138319

>毎日ビール2l飲めば便秘なんかと無縁でいられるぞ! ほう便秘の次は痛風ですか

77 18/07/29(日)06:50:48 No.522138333

>毎日ビール2l飲めば便秘なんかと無縁でいられるぞ! 肝臓「ぐあああああああああああああ!!!」

78 18/07/29(日)06:54:10 No.522138495

二週間出なかった時は実の危険を感じた

79 18/07/29(日)06:57:32 No.522138670

毎日便をする様にしないとすぐ便秘になるな 日に日に出にくくなるしさ

80 18/07/29(日)06:58:38 No.522138712

>青木まりこ現象知らない奴はじめて見た その呼び名は初めて聞いた…

81 18/07/29(日)07:00:21 No.522138802

>毎日ビール2l飲めば便秘なんかと無縁でいられるぞ! 普通の炭酸飲料より炭酸で腹ふくれるんだけど…

82 18/07/29(日)07:01:12 No.522138838

本屋で立ち読みしてると背中が凝ってウンコしたくなるよ

83 18/07/29(日)07:01:38 No.522138860

>二週間出なかった時は実の危険を感じた 案ずるな どうせ便器に流すだけの運命だ

84 18/07/29(日)07:04:26 No.522138994

便秘のとき蓋してる硬便だすときめっちゃつらい

85 18/07/29(日)07:04:39 No.522139004

飯より水分どれだけ摂ったかで出る出ない決まる気がする 適量だといいけど足りないと出ないし多すぎるとブシャー

86 18/07/29(日)07:05:00 No.522139021

>便秘のとき蓋してる硬便だすときめっちゃつらい ケツが切れる…

87 18/07/29(日)07:05:55 No.522139054

寝る前に食うとうんこ出ないぞ

88 18/07/29(日)07:06:03 No.522139060

毎日お腹緩かった時期あったけど今考えると夜に入れて放置してたコーヒーを朝に飲んでたのが原因な気がする 試してみてはどうか

89 18/07/29(日)07:06:05 No.522139063

>今はすごい自然な排便を促す薬とかあるからな 上手く言えないけど上手く言えない矛盾をどう言えばいいのか

90 18/07/29(日)07:07:47 No.522139137

>毎日お腹緩かった時期あったけど今考えると夜に入れて放置してたコーヒーを朝に飲んでたのが原因な気がする >試してみてはどうか 当日朝に入れて放置しておいたティーパックのお茶とか飲んでるけど俺も快便だわ

91 18/07/29(日)07:10:19 No.522139259

固いのと柔らかいののハイブリットうんこが何気に困る 調子に乗って力むとんほぉ!ってなって下手すると肛門が破壊される

92 18/07/29(日)07:10:52 No.522139289

油と水飲めばいっぱい出るよ 水が

93 18/07/29(日)07:11:21 No.522139313

胃と小腸が空っぽになったときはじめて大腸がものすごい勢いで動くので 睡眠8時間取ってれば自然とうんこ出るよねっていう

94 18/07/29(日)07:12:25 No.522139360

>寝る前に食うとうんこ出ないぞ だったらなんで記憶失うくらい飲み食いして潰れたら寝グソなんて悲しい事故が起こったんです?

95 18/07/29(日)07:14:10 No.522139450

>固いのと柔らかいののハイブリットうんこが何気に困る >調子に乗って力むとんほぉ!ってなって下手すると肛門が破壊される 基本出だしに直腸にいらっしゃる方の後は穏健派では?

96 18/07/29(日)07:14:39 No.522139489

気もケツも緩んだんだろ

97 18/07/29(日)07:17:03 No.522139616

直腸内の居残り組は頑固だよね…彼らが折れたら こんなに ってくらい出るわ出るわ

98 18/07/29(日)07:18:57 No.522139746

お酒飲むと便秘になるマン 硬い痛い

99 18/07/29(日)07:20:34 No.522139858

時折なんで俺は意識して水分摂ってるのにこんなに硬いのが出るのだろうと涙を浮かべる

100 18/07/29(日)07:20:34 No.522139859

>お酒飲むと便秘になるマン >硬い痛い 逆だわ俺 めっちゃ緩くなる

101 18/07/29(日)07:23:40 No.522140096

便秘の時硬いのが出た後ってとめどなく出たりするよね キモチイイ…

102 18/07/29(日)07:25:10 No.522140200

マックかヨーグルト食べると即出るから便秘にならない

103 18/07/29(日)07:25:59 No.522140252

酒は量によるんじゃない? 水分って考えたら下るとは言わないまでもまあ便通は良くなるだろうけど

104 18/07/29(日)07:27:33 No.522140335

ヤクルト飲もうぜ

105 18/07/29(日)07:38:11 No.522141046

夕食が翌日の朝に出なかった時は体調不安になる

106 18/07/29(日)07:41:57 No.522141321

もしかして一日2回は多い方なのか…?

107 18/07/29(日)07:48:12 No.522141789

便秘なんてなった事ないけど便秘の人って普段何食ってるの…

108 18/07/29(日)07:48:35 No.522141824

素直に病院では?

109 18/07/29(日)07:49:02 No.522141855

仕事前に一発 昼食後に一発 夕食後に一発 痔だ

110 18/07/29(日)07:49:58 No.522141926

俺も風呂場でおしっこしまくりマンだったけど 自分で排水口掃除する様になったらめっちゃ嫌な気持ちになったのでやらなくなった

111 18/07/29(日)07:50:37 No.522141978

上にもあるけどビオヨーグルトいいぞ 同じくらいひどい便秘だったけどこれ毎日食べるようにしたら二日に一回くらい出るようになった

↑Top