虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/29(日)03:18:53 夜は落伍者 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/29(日)03:18:53 No.522127449

夜は落伍者

1 18/07/29(日)03:20:17 3J.FGZ96 No.522127602

カツいる?

2 18/07/29(日)03:21:38 No.522127720

高い・・・

3 18/07/29(日)03:22:39 No.522127826

カツも端っこの部分を使ってるのかもしれない

4 18/07/29(日)03:22:43 No.522127831

カツも端っこの方だったりして

5 18/07/29(日)03:23:13 No.522127866

カツ端…

6 18/07/29(日)03:23:57 No.522127941

ミミック

7 18/07/29(日)03:24:56 No.522128043

なんだろうこの倹約とも贅沢とも言い難い感

8 18/07/29(日)03:25:55 No.522128123

サンドになりきれなかった半端者よ

9 18/07/29(日)03:26:22 No.522128172

普通の食パンが買える値段じゃないか

10 18/07/29(日)03:28:09 No.522128335

お前らにはカツの端っこがお似合いだ

11 18/07/29(日)03:28:23 No.522128366

美味しいとは思うんだけど 本来捨ててる部分をこの量で120円取るかあ…

12 18/07/29(日)03:29:22 No.522128440

カツの端っこがこれっぽっちで大部分はパンの耳だこれ

13 18/07/29(日)03:31:32 No.522128620

俺はこれ食うから普通のカツサンド食べててくれ

14 18/07/29(日)03:32:02 No.522128664

トンカツを諦めれば普通の菓子パンが買える コロッケパンとか メンチカツパンは少し高くて買えないかも

15 18/07/29(日)03:32:10 No.522128674

天かすくらいの値段なら

16 18/07/29(日)03:33:46 No.522128823

これで120円ならカツサンドそのものは600円くらいするのかな

17 18/07/29(日)03:34:54 No.522128923

100円以下なら買っちゃうかも

18 18/07/29(日)03:35:47 No.522128994

>トンカツを諦めれば普通の菓子パンが買える >コロッケパンとか >メンチカツパンは少し高くて買えないかも いやメンチカツパンがちょうど買える値段だ

19 18/07/29(日)03:37:21 No.522129116

あと三十円ぐらい足せばカツサンド買えそう

20 18/07/29(日)03:38:26 No.522129213

耳切らないカツサンドもあるよね

21 18/07/29(日)03:38:54 No.522129254

128円てパンコーナーのちゃんとしたサンド物とかバーガー買えるよね?

22 18/07/29(日)03:39:08 No.522129276

>あと三十円ぐらい足せばカツサンド買えそう 160円のカツサンドはいくらなんでも安すぎないか

23 18/07/29(日)03:39:25 No.522129294

「」には上等すぎる…

24 18/07/29(日)03:39:30 No.522129300

カツが端っこだけだとさすがに割高に感じるな コロッケ半分くらいつけといてくれ

25 18/07/29(日)03:40:21 No.522129367

>これで120円ならカツサンドそのものは600円くらいするのかな 気になるよね本体のお値段

26 18/07/29(日)03:40:37 No.522129393

学生さん…

27 18/07/29(日)03:42:14 No.522129523

ググってると大体ミミが100円前後で本体500円弱って感じのが多いな ゴローちゃんが秋葉原回で食ってるタイプのカツサンドだから割とする

28 18/07/29(日)03:43:27 No.522129635

飯として見ると味気ないけどおやつとして見ると一気に魅力的に映る

29 18/07/29(日)03:46:23 No.522129894

http://tokubai.co.jp/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%B3/4270/leaflets/9555737?from=leaflet_navigation&origin_shop_id=4270 24時間スーパーか

30 18/07/29(日)03:47:44 No.522129996

近所のスーパーでも同じの置いてるけど60円だぞ 量も同じくらい

31 18/07/29(日)03:49:10 No.522130117

私魔女のキキ

32 18/07/29(日)03:49:20 No.522130128

パンツの値段が地味に高いんじゃ…

33 18/07/29(日)03:51:12 No.522130278

しっかりしたカツを90円くらいで買って耳を20円くらいで買った方がよさげ

34 18/07/29(日)03:51:21 No.522130293

>24時間スーパーか フレスコなら普通の京都ローカルスーパーだよ 大抵のとこは21時に閉まってると思う

35 18/07/29(日)03:52:44 No.522130406

すみっコぐらし

36 18/07/29(日)03:57:03 No.522130727

意外と高い…

37 18/07/29(日)03:57:11 No.522130738

私 カツサンドのミミです こっちはクロネコのジジ

38 18/07/29(日)03:57:52 No.522130792

耳を揃えてこのお値段

39 18/07/29(日)04:01:27 No.522131042

120円って食パン買えるんじゃ

40 18/07/29(日)04:02:15 No.522131109

わりとそれなりに量あるしそんな高いかな… いやまぁ言いたいことはわかるんだけど夜食ならこれでもご機嫌だ

41 18/07/29(日)04:03:27 No.522131186

別のフレスコが近所だけどうちも60円だな ここ特別高くない?

42 18/07/29(日)04:05:09 No.522131305

これ高いのか… 都会は物価低いな…羨ましい…

43 18/07/29(日)04:07:51 No.522131479

この写真だけじゃカツの割合わからないしなんとも 左端に映ってるやつだけなら買わないな…

44 18/07/29(日)04:08:03 No.522131490

カツサンドって意外と高いよね

45 18/07/29(日)04:10:58 No.522131664

そういや最近パン屋行ってもパンの耳置いてないな

46 18/07/29(日)04:13:44 No.522131816

ホームレス寄って来るからね

47 18/07/29(日)04:16:58 No.522131986

京都のセンス突き抜けてるな

48 18/07/29(日)04:20:32 No.522132167

>ホームレス寄って来るからね それは食べ物屋さんには致命的だな…

49 18/07/29(日)04:20:51 No.522132178

高すぎて買えない

50 18/07/29(日)04:20:54 No.522132181

>カツサンドって意外と高いよね カツがあるからなぁ 安いカツサンド食べたいぜ

51 18/07/29(日)05:46:08 No.522135687

カツサンドの耳にカツ入れてくれるなんて破格じゃん

52 18/07/29(日)05:50:21 No.522135877

犯罪者「カツサンドのミミ」も捕まって食肉に

53 18/07/29(日)05:52:46 No.522135970

これだから京都は…

↑Top