18/07/29(日)00:38:35 我が名は… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/29(日)00:38:35 No.522099982
我が名は…
1 18/07/29(日)00:40:57 No.522100539
え、違…
2 18/07/29(日)00:43:07 No.522101120
知らないおっさん!
3 18/07/29(日)00:45:32 No.522101720
武器の名前も知らずに戦い続けていた主人公が初めてその名を呼ぶ感動的なシーンなのに…
4 18/07/29(日)00:47:34 No.522102211
斬月は斬月で存在したんだよね…?
5 18/07/29(日)00:48:09 No.522102343
>え、違… じゃあ一体誰なんだよ!!
6 18/07/29(日)00:49:47 No.522102779
>>え、違… >じゃあ一体誰なんだよ!! 我が名は…
7 18/07/29(日)00:50:32 No.522102969
『斬月』!!!
8 18/07/29(日)00:50:53 No.522103068
退けば老いるぞ臆せば死ぬぞいいよね…
9 18/07/29(日)00:52:20 No.522103479
>斬月は斬月で存在したんだよね…? 最終回でバッハ様を斬ったのが混じり気なし本物の斬月
10 18/07/29(日)00:52:40 No.522103590
まさかチャンイチを見守り続けてくれた知ってる知らないおっさんだとは…
11 18/07/29(日)00:54:56 No.522104112
ここでユーハバッハと呼んでたら滅却師になってたのかな
12 18/07/29(日)00:55:21 No.522104202
誰このオッサン
13 18/07/29(日)00:55:40 No.522104288
斬月は斬月で別にいて このおっさんは斬月じゃない
14 18/07/29(日)00:55:46 No.522104322
こんな感じの絵だったっけ…
15 18/07/29(日)00:55:48 No.522104330
知らないおっさんは斬月かと思ったらクインシー 白いのは虚かと思ったら斬月? 虚の力も元から入ってたけど姿はないんだっけ?
16 18/07/29(日)00:56:47 [白チャンイチ] No.522104601
俺が本物の斬月だぜ 信じてくれよ
17 18/07/29(日)00:57:43 No.522104829
>信じてくれよ お前虚だろ! 斬月だった…
18 18/07/29(日)00:58:09 No.522104943
>俺が本物の斬月だぜ >信じてくれよ 黙れ虚!
19 18/07/29(日)00:58:36 No.522105031
退けば老いるぞってとこは最高にカッコいいのに…
20 18/07/29(日)00:58:47 No.522105057
白いのって残月?ホワイトとかいう実験虚かと思ってた
21 18/07/29(日)00:58:49 No.522105071
>知らないおっさんは斬月かと思ったらクインシー >白いのは虚かと思ったら斬月? >虚の力も元から入ってたけど姿はないんだっけ? 白一護が斬月(虚+死神の力)
22 18/07/29(日)00:59:29 No.522105198
このオッサンはなんで否定しなかったの
23 18/07/29(日)00:59:57 No.522105283
まあこの時点では本当に知らないおっさんが斬月だったんじゃない? オサレ先生の思いつきと後付で知らないおっさんになっただけで
24 18/07/29(日)01:00:42 No.522105455
>まあこの時点では本当に知らないおっさんが斬月だったんじゃない? >オサレ先生の思いつきと後付で知らないおっさんになっただけで まだこんな認識の奴残ってたんだな
25 18/07/29(日)01:00:52 No.522105493
知らないおっさん自体は斬月+クインシーみたいなもんだからあながち間違いでもないし…
26 18/07/29(日)01:01:01 No.522105523
我が名はって言ってるじゃん!
27 18/07/29(日)01:01:07 No.522105543
>このオッサンはなんで否定しなかったの こんなに堂々と間違えられたら言い出しづらいでしょ
28 18/07/29(日)01:01:10 No.522105555
じゃあこのおっさんは斬月ごっこしてるユーハバッハおじさんのそっくりさん…?
29 18/07/29(日)01:01:13 No.522105567
卍解ってこんな感じかな…ってエミュしてくれる優しいおっさん
30 18/07/29(日)01:01:23 No.522105626
いつからだ
31 18/07/29(日)01:01:26 No.522105650
度々乗っ取りたがるから全く信用されない
32 18/07/29(日)01:01:35 No.522105691
おっさん自身はYHVHだけど斬魄刀としては斬月なんでしょ
33 18/07/29(日)01:01:41 No.522105721
>我が名はって言ってるじゃん! 名乗ろうとしたのに…
34 18/07/29(日)01:01:52 No.522105773
>>このオッサンはなんで否定しなかったの 斬月か…ちょっとシブくてカッコいいな…
35 18/07/29(日)01:02:08 No.522105819
>このオッサンはなんで否定しなかったの こんな力強く言われたら合わせちゃうじゃん?
36 18/07/29(日)01:02:08 No.522105823
>度々乗っ取りたがるから全く信用されない でも斬魄刀ってそういうことするよね
37 18/07/29(日)01:02:11 No.522105830
(チャンイチがせっかくやる気出したんだししばらく斬月ってことでいくかあ~)
38 18/07/29(日)01:02:12 No.522105835
おっさんは卍解すると若返る辺りもYHVHと同じことしてるからな
39 18/07/29(日)01:02:13 No.522105841
単行本の紹介に残月ってあるんですけお!
40 18/07/29(日)01:02:27 No.522105900
>>まあこの時点では本当に知らないおっさんが斬月だったんじゃない? >>オサレ先生の思いつきと後付で知らないおっさんになっただけで >まだこんな認識の奴残ってたんだな 信頼が強すぎる…
41 18/07/29(日)01:02:46 No.522105965
>卍解ってこんな感じかな…ってエミュしてくれる優しいおっさん えっ山本の爺はこんな感じだったし鍔に卍だからいいかなって…
42 18/07/29(日)01:02:57 No.522106005
>単行本の紹介に残月ってあるんですけお! 斬月(の中にいるおっさん)
43 18/07/29(日)01:03:21 No.522106089
ごっことはいうが本気で一護のためにやってるし… 多分この時点で白苺と合わせたら揉めるなって判断のもと代役で出てきたんだろう
44 18/07/29(日)01:03:25 No.522106099
我が名はって言おうとしたらチャンイチにさえぎられた不憫なおっさん
45 18/07/29(日)01:03:31 No.522106116
ただの後付けに考察されたり理解が深すぎると 作者も居たたまれないだろうなとは思う
46 18/07/29(日)01:03:38 No.522106137
>でも斬魄刀ってそういうことするよね 否定はできない
47 18/07/29(日)01:03:49 No.522106179
怖い!俺の中になんか変なおっさんが住んでる!! 助けて一護!
48 18/07/29(日)01:04:04 No.522106256
>卍解ってこんな感じかな…ってエミュしてくれる優しいおっさん あの山ほど刺さってた刀はおじさんの試行錯誤の結果だったのか…
49 18/07/29(日)01:04:06 No.522106258
真実を聞く限りだとちゃんと筋は通ってるから設定自体はずっとあったんだろうな
50 18/07/29(日)01:04:06 No.522106263
でもこのタイミングで自分の名前名乗ったらそれはそれでおかしいよね
51 18/07/29(日)01:04:23 No.522106317
まあそもそも死神プラス滅却師っていう前例の無さすぎる組み合わせだからな
52 18/07/29(日)01:04:44 No.522106385
買い被りすぎだわ
53 18/07/29(日)01:04:45 No.522106389
>ただの後付けに考察されたり理解が深すぎると >作者も居たたまれないだろうなとは思う 他はともかく斬月のおっさんとかクインシーの力とかに関しては読み返すと綺麗に纏まってるのを感じるので
54 18/07/29(日)01:04:48 No.522106397
そうだよね よく考えたら白チャンイチからすれば誰このおっさんなんで中に居るの怖いよぉ!だよね 何か割と会話してた記憶あるけど
55 18/07/29(日)01:04:49 No.522106401
思えば斬魄刀の設定も都合の悪いモノはどんどん忘れられていった
56 18/07/29(日)01:04:54 No.522106423
>まあそもそも死神プラス滅却師っていう前例の無さすぎる組み合わせだからな 死神+虚+滅却師の超ハイブリッドだしな…
57 18/07/29(日)01:04:54 No.522106424
>あの山ほど刺さってた刀はおじさんの試行錯誤の結果だったのか… あぁなるほど…
58 18/07/29(日)01:04:59 No.522106441
叫べって言われたからカッコイイ名前付けてあげて叫んだだけだし…
59 18/07/29(日)01:05:05 No.522106462
>えっ山本の爺はこんな感じだったし鍔に卍だからいいかなって… そんな矮小な卍解など存在しない
60 18/07/29(日)01:05:17 No.522106527
誰このおっさん
61 18/07/29(日)01:05:39 No.522106636
ヨン様はノリでボスになって処理に相当困ってたけどチャンイチ周りの話は比較的スムーズに展開してたからちゃんと考えてあったんだと思う
62 18/07/29(日)01:05:41 No.522106640
>そうだよね >よく考えたら白チャンイチからすれば誰このおっさんなんで中に居るの怖いよぉ!だよね >何か割と会話してた記憶あるけど 生まれた時から中にいるからな知らないおっさん 慣れた
63 18/07/29(日)01:05:47 No.522106673
つっても一護が生まれた時から白一護と知らないおっさんは同棲してた訳だし…
64 18/07/29(日)01:05:54 No.522106708
>ただの後付けに考察されたり理解が深すぎると >作者も居たたまれないだろうなとは思う しかし久保先生は伏線とライブ感織り交ぜてるからどっちでもいいじゃない
65 18/07/29(日)01:05:58 No.522106726
今やってるキン肉マンもそうだけど なんで「」は上手い後付けみたいなのを認めないんだ
66 18/07/29(日)01:06:00 No.522106739
バッハさん出てきた時にこいつ斬月じゃない?って言ってた読者いるんだろうか
67 18/07/29(日)01:06:00 No.522106740
何者だ…?名前なんか無えよ…(言えねぇ…)
68 18/07/29(日)01:06:10 No.522106795
雨降ると落ち込むおじさん
69 18/07/29(日)01:06:11 No.522106797
無月が石田のやってたやつとよく似てたりね
70 18/07/29(日)01:06:39 No.522106917
だって白チャンイチも知らないおっさんのことを斬月さんって呼んでたし…
71 18/07/29(日)01:06:46 No.522106943
>思えば斬魄刀の設定も都合の悪いモノはどんどん忘れられていった 「うおおおおお!俺の卍解は刺激され壊れれば強くなる!」 「卍解は狛村以外は基本修復不可」 班目って卍解したら破片にぎりしめてんのかな
72 18/07/29(日)01:06:51 No.522106975
>>えっ山本の爺はこんな感じだったし鍔に卍だからいいかなって… >そんな矮小な卍解など存在しない 実際山爺の卍解範囲はめっちゃ巨大だからな
73 18/07/29(日)01:06:56 No.522106998
斬魄刀とかよくわからんし…卍解…? とりあえず速くしてあげよう…
74 18/07/29(日)01:07:11 No.522107055
知らないおっさんにチャンイチの力の支配権奪われて好き勝手できないけどたまにアンロックしてもらえたりする それはそれとしてチャンイチが弱かったら乗っ取る
75 18/07/29(日)01:07:22 No.522107099
夏梨と遊子はホワイトの影響免れたんだっけ でもあの二人も死神と滅却師のハーフではあるよな…
76 18/07/29(日)01:07:27 No.522107125
>>思えば斬魄刀の設定も都合の悪いモノはどんどん忘れられていった >「うおおおおお!俺の卍解は刺激され壊れれば強くなる!」 >「卍解は狛村以外は基本修復不可」 >班目って卍解したら破片にぎりしめてんのかな マユリ様が見た目だけ治してくれた
77 18/07/29(日)01:07:34 No.522107148
ソウルソサエティで2振りしかない二対一組の斬魄刀いいよね
78 18/07/29(日)01:07:40 No.522107170
>それはそれとしてチャンイチが弱かったら乗っ取る なんで…
79 18/07/29(日)01:07:49 No.522107203
一護やられそう…残月の使い方教えなきゃ… 私じゃ教えられない…白いのに頼もう…
80 18/07/29(日)01:07:59 No.522107240
>それはそれとしてチャンイチが弱かったら乗っ取る 弱かったというか弱ってるときに乗っ取って敵ボコボコにして帰るからなんなんだアイツ…
81 18/07/29(日)01:08:01 No.522107248
>>まあそもそも死神プラス滅却師っていう前例の無さすぎる組み合わせだからな >死神+虚+滅却師の超ハイブリッドだしな… 後付けでフルブリンガーにもなるという
82 18/07/29(日)01:08:10 No.522107289
>>それはそれとしてチャンイチが弱かったら乗っ取る >なんで… >でも斬魄刀ってそういうことするよね
83 18/07/29(日)01:08:26 No.522107337
そのような卍解は存在しないってのも後々考えてみればそうだなって感じだしな
84 18/07/29(日)01:08:38 No.522107395
白いのあれ強い言葉使ってるけどめちゃくちゃチャンイチに対して過保護だよね
85 18/07/29(日)01:08:49 No.522107450
>>それはそれとしてチャンイチが弱かったら乗っ取る >なんで… だってチャンイチ死んじゃいそうで心配だし…
86 18/07/29(日)01:08:53 No.522107466
バッハの見た卍解が残花の太刀だったから卍解が大怪獣バトル系の刀になるとは知らなかった説あるよね
87 18/07/29(日)01:09:00 No.522107498
ここの知らないおっさんの口上すごいかっこいいのに…
88 18/07/29(日)01:09:03 No.522107508
>ソウルソサエティで2振りしかない二対一組の斬魄刀いいよね 風死「あれっ…」
89 18/07/29(日)01:09:11 No.522107538
何だって言うか言い方が荒いだけで一貫して主人守ってるだけ
90 18/07/29(日)01:09:14 No.522107551
まぁフルブリンガーはもともと虚の力だし
91 18/07/29(日)01:09:14 No.522107553
>マユリ様が見た目だけ治してくれた そうなの?! 良かったアイツ持ち手から傷薬出る刀だけじゃなくなったんだ…
92 18/07/29(日)01:09:14 No.522107556
>ソウルソサエティで2振りしかない二対一組の斬魄刀いいよね 風死が出てきたせいで3つあるじゃねえかってなったけど狂骨が後付けでもう一本作られたものになったから最終的に帳尻はあったという
93 18/07/29(日)01:09:18 No.522107568
>そのような卍解は存在しないってのも後々考えてみればそうだなって感じだしな でも結局死神の力ちゃんと使って卍解してもあんまりデカくはなってない…
94 18/07/29(日)01:09:23 No.522107591
ちゃんいちの卍解だと思われた物って本当に速くなっただけだっけ?
95 18/07/29(日)01:09:52 No.522107705
今ならネトフリでSS編まで配信してますぞー!
96 18/07/29(日)01:09:53 No.522107707
卍解だから卍って書いておこう…って感じの鍔
97 18/07/29(日)01:09:53 No.522107714
おっさんが間抜けすぎるし さすがにこの時はそんな伏線考えてるわけないと思う そしてオサレ先生の後付けウルトラCが綺麗に決まった好例だとも思う
98 18/07/29(日)01:10:01 No.522107746
>白いのあれ強い言葉使ってるけどめちゃくちゃチャンイチに対して過保護だよね この紐はこうやって使うんだよ!って刀のレクチャーもしてくれるしな…
99 18/07/29(日)01:10:06 No.522107772
>ここの知らないおっさんの口上すごいかっこいいのに… 『斬月!』 (え…違っ…)
100 18/07/29(日)01:10:13 No.522107813
「大気中に無数に飛び交うこの霊子さえも、足下に固めれば踏み台とすることができるのだ」とか おっさんが滅却師だったからと思うと納得いく教え方なんだよね
101 18/07/29(日)01:10:18 No.522107831
一護が滅却師よりの霊能者で月牙は滅却師の矢飛ばしてるだけって伏線はかなり前からあるよ 石田の頭に斬月くくりつけて矢強化したり
102 18/07/29(日)01:10:21 No.522107847
>ちゃんいちの卍解だと思われた物って本当に速くなっただけだっけ? 斬撃飛ばすのは最初からやれたからな
103 18/07/29(日)01:10:29 No.522107880
この知らないおっさんが斬月じゃないならチャンイチはどうして斬月なんて言っちゃったんだろう
104 18/07/29(日)01:10:31 No.522107891
>>白いのあれ強い言葉使ってるけどめちゃくちゃチャンイチに対して過保護だよね >この紐はこうやって使うんだよ!って刀のレクチャーもしてくれるしな… そして馬鹿正直に同じことするチャンイチ
105 18/07/29(日)01:10:34 No.522107906
>この紐はこうやって使うんだよ!って刀のレクチャーもしてくれるしな… (使わない)
106 18/07/29(日)01:10:35 No.522107912
>>ソウルソサエティで2振りしかない二対一組の斬魄刀いいよね >風死が出てきたせいで3つあるじゃねえかってなったけど狂骨が後付けでもう一本作られたものになったから最終的に帳尻はあったという 山本のおじいちゃんの発言はあれはもうボケ老人だったということにしよう…
107 18/07/29(日)01:10:45 No.522107950
>ちゃんいちの卍解だと思われた物って本当に速くなっただけだっけ? あれたぶん動血装
108 18/07/29(日)01:10:55 No.522107993
>ソウルソサエティで2振りしかない二対一組の斬魄刀いいよね 正体はあれだけど天貝の2刀流出てきた時は興奮したなあ
109 18/07/29(日)01:11:17 No.522108089
退けば老いるぞ 臆せば死ぬぞ ってフレーズは最高かっこいいし語感もいい
110 18/07/29(日)01:11:17 No.522108091
>そして馬鹿正直に同じことするチャンイチ チャンイチはさぁ…
111 18/07/29(日)01:11:27 No.522108122
読み直すとすげえ厨二だな
112 18/07/29(日)01:11:37 No.522108159
>>ソウルソサエティで2振りしかない二対一組の斬魄刀いいよね >風死「あれっ…」 双魚理と風死で2振りだよ 花天狂骨はあれ本物は片方だけだから
113 18/07/29(日)01:11:43 No.522108183
一護兄妹の名前とか斬月のおっさんの伏字とか主人公周りは最初から設定してそうだよな
114 18/07/29(日)01:11:49 No.522108200
流石に藍染は名前からしてボスにするとは考えてたんじゃない?
115 18/07/29(日)01:11:54 No.522108222
風死は鎖で繋がってるし一刀判定でもいいだろ!
116 18/07/29(日)01:12:06 No.522108274
メノスのあと石田が霊力バシュンバシュンしてるの見るとやっぱりほぼ設定は固まってたと思う
117 18/07/29(日)01:12:07 No.522108282
>花天狂骨はあれ本物は片方だけだから まじか…
118 18/07/29(日)01:12:13 No.522108312
後から考えるとおかしい設定はいくらでも出てくるんだけど 後から考える時点ですでに周回遅れであり 読んでる当時格好良かったらもうそれでいいじゃないかを体現した漫画だと思う
119 18/07/29(日)01:12:29 No.522108386
あああれソニードみたいなもんか
120 18/07/29(日)01:12:32 No.522108393
>風死は鎖で繋がってるし一刀判定でもいいだろ! 双魚も繋がってるわい!
121 18/07/29(日)01:12:41 No.522108435
>あれたぶん動血装 あー…あれかー…
122 18/07/29(日)01:12:48 No.522108462
知らないおっさんにしても一護に死んでもらっては困るしな そりゃ力を与えたくもなる
123 18/07/29(日)01:12:54 No.522108493
SS編までは割と固めてあって破面編もかなり道筋は決まってた感じがある キャラ増やしすぎてた節はあるだろうけど
124 18/07/29(日)01:12:54 No.522108494
でも月牙天翔は親父も使ってなかったっけ 破道みたいなもんなんじゃないの
125 18/07/29(日)01:12:55 No.522108500
まあ紐持ってとばさなくても斬撃とばせるしな
126 18/07/29(日)01:13:12 No.522108564
>>花天狂骨はあれ本物は片方だけだから >まじか… 罪深バード戦で全部説明されてたろ!
127 18/07/29(日)01:13:20 No.522108584
若くなってたのはおっさんか斬月どっちだったか
128 18/07/29(日)01:13:25 No.522108605
ソニードはデブがやったとき最高に面白かった
129 18/07/29(日)01:13:31 No.522108629
ちょいちょい内緒で動血装と静血装チャンイチに使ってるよねおっさん
130 18/07/29(日)01:13:31 No.522108630
月牙天衝が「他者の霊圧を喰らう」「超高密度の霊圧を放つ」ホロウとクインシーの要素を持つ技だと聞いた時はなるほどなーってなったよ
131 18/07/29(日)01:13:48 No.522108689
えっ 何 じゃああの斬月ごっこしてたおっさんは これ卍解の能力だよ…って刀っぽい硬い棒渡しながらこっそり滅却師の力刷り込んだだけなの…
132 18/07/29(日)01:13:51 No.522108694
>流石に藍染は名前からしてボスにするとは考えてたんじゃない? SS内乱を描くために犯人を決めずにとりあえず死んでもらうことにしたって言ってるんすよ…
133 18/07/29(日)01:13:52 No.522108701
>後から考えるとおかしい設定はいくらでも出てくるんだけど ちょっと5つだけでいいから教えてくれない?
134 18/07/29(日)01:13:55 No.522108711
>キャラ増やしすぎてた節はあるだろうけど 最終章で一斉処分したので大丈夫だ
135 18/07/29(日)01:14:11 No.522108776
>>後から考えるとおかしい設定はいくらでも出てくるんだけど >ちょっと5つだけでいいから教えてくれない? おこった?
136 18/07/29(日)01:14:17 No.522108796
まあ持て余してたキャラは結構いるよね 仮面の軍勢とか
137 18/07/29(日)01:14:31 No.522108857
俺自身が月牙になる事だはデメリットまで滅却師の奥義そのものだしなー
138 18/07/29(日)01:14:31 No.522108860
>じゃああの斬月ごっこしてたおっさんは >これ卍解の能力だよ…って刀っぽい硬い棒渡しながらこっそり滅却師の力刷り込んだだけなの… はい…
139 18/07/29(日)01:14:35 No.522108874
(えっ!?ちがっ…ああもうノリノリの勢い殺すの可哀想だし斬月くん!ちょっと名前とガワの形貸してね!!)って事で大急ぎで偽装した知らないおっさん
140 18/07/29(日)01:14:41 No.522108906
>若くなってたのはおっさんか斬月どっちだったか 若くなってたのはおっさん 若い天鎖斬月おっさんは若いバッハとそっくり
141 18/07/29(日)01:14:55 No.522108961
>えっ 何 >じゃああの斬月ごっこしてたおっさんは >これ卍解の能力だよ…って刀っぽい硬い棒渡しながらこっそり滅却師の力刷り込んだだけなの… ば…卍解?!何それ…と思いながら急ごしらえで卍解っぽい能力をでっち上げてくれたいい人だよ
142 18/07/29(日)01:15:07 No.522109013
途中読んでなかったので 鉄拳断風さんが重要キャラになったと聞いて後で驚いた
143 18/07/29(日)01:15:09 No.522109024
滅却師最終形態まんまだからなヨン様戦の最後の月牙
144 18/07/29(日)01:15:32 No.522109123
ちょっとまってじゃあ結局斬月本人の固有能力ってなんなの…?
145 18/07/29(日)01:15:34 No.522109129
なんなの 孫(遠い子孫)好きのおじいちゃんかなにかなの
146 18/07/29(日)01:15:38 No.522109138
(臆してないからとりあえずなんか渡しちゃおう!) 「斬月!」
147 18/07/29(日)01:15:38 No.522109139
本当の斬月の恐るべき能力すごい知りたい
148 18/07/29(日)01:15:43 No.522109154
卍解は治らないけどチャンイチの服は霊力回復すると治ったからね…
149 18/07/29(日)01:15:51 No.522109191
>>じゃああの斬月ごっこしてたおっさんは >>これ卍解の能力だよ…って刀っぽい硬い棒渡しながらこっそり滅却師の力刷り込んだだけなの… >はい… >ば…卍解?!何それ…と思いながら急ごしらえで卍解っぽい能力をでっち上げてくれたいい人だよ おっさんは良い奴だな…
150 18/07/29(日)01:15:54 No.522109203
卍…解…?あーあれか山本のジジイがやってたやつね!
151 18/07/29(日)01:15:56 No.522109208
知らないおっさんが少年の心を持ったまま大人になったおっさん過ぎる…
152 18/07/29(日)01:16:02 No.522109222
>後から考えるとおかしい設定はいくらでも出てくるんだけど 設定がおかしいというか投げっぱなしの伏線というか… フルプリングの剣ちゃんに瞬殺されたおっさんとか
153 18/07/29(日)01:16:03 No.522109226
>仮面の軍勢とか 虚が滅却師の天敵理論が出たので絶対活躍すると思いました
154 18/07/29(日)01:16:07 No.522109245
>ちょっとまってじゃあ結局斬月本人の固有能力ってなんなの…? 一応それを部分的に取り出してたっぽい
155 18/07/29(日)01:16:10 No.522109256
雑に処理した割にゾンビにして再登場させるのなんなの
156 18/07/29(日)01:16:17 No.522109290
>ちょっとまってじゃあ結局斬月本人の固有能力ってなんなの…? 結局斬撃ぶっぱすることしかしてないからわかんね!
157 18/07/29(日)01:16:25 No.522109328
>ちょっとまってじゃあ結局斬月本人の固有能力ってなんなの…? いっちゃん二刀になっても通常攻撃好きだったから…
158 18/07/29(日)01:16:28 No.522109342
>途中読んでなかったので >鉄拳断風さんが重要キャラになったと聞いて後で驚いた マジか
159 18/07/29(日)01:16:31 No.522109358
>ちょっとまってじゃあ結局斬月本人の固有能力ってなんなの…? 角が生える
160 18/07/29(日)01:16:37 No.522109388
黒塗りしてる吹き出しに入るスペースがユーハバッハと同じらしいから なんだかんだで初期からラスボスにするつもりだったんだな
161 18/07/29(日)01:16:41 No.522109403
技名も親父のパクリだからな…
162 18/07/29(日)01:16:46 No.522109429
山本のジジイの卍解は刀のフォルムは変わらないからね
163 18/07/29(日)01:16:53 No.522109463
中盤頃までの師匠の台詞回しは本当にクールだった グランドフィッシャーの言い回しを使った意趣返しいいよね…
164 18/07/29(日)01:17:09 No.522109518
>山本のジジイの卍解は刀のフォルムは変わらないからね 規模は半端ないけどね…
165 18/07/29(日)01:17:13 No.522109531
>俺自身が月牙になる事だはデメリットまで滅却師の奥義そのものだしなー とはいえ石田は虚が見える程度には霊力残ったしなんか違いがあるんだろうか
166 18/07/29(日)01:17:21 No.522109556
鍔でどうしても笑う あれ卍解だから卍にしたのかなぁ…
167 18/07/29(日)01:17:31 No.522109592
それこそ乗っ取りなんじゃないか斬月固有…
168 18/07/29(日)01:17:34 No.522109596
実写観に行ったけど福士蒼汰のチャンイチが絶妙にチャンイチで良かった
169 18/07/29(日)01:17:34 No.522109597
えっじゃあ主人公のくせに自分の斬魄刀のことすら知らないの!?
170 18/07/29(日)01:17:34 No.522109599
氷雪系最強と炎熱系最強の格差
171 18/07/29(日)01:17:50 No.522109643
卍解のマントもあれ今思うと陛下の影っぽい
172 18/07/29(日)01:17:58 No.522109681
>山本のジジイの卍解は刀のフォルムは変わらないからね 燃え尽きて燻るのほんとカッコいい
173 18/07/29(日)01:17:59 No.522109690
ユー ハー ヴェー ハー
174 18/07/29(日)01:18:05 No.522109715
後付けっぽい設定や回収されない伏線も割と多いけどよく考えると納得できる理由があるからそのあたり上手い
175 18/07/29(日)01:18:16 No.522109746
>氷雪系最強と炎熱系最強の格差 どっちもオツムがあれだし大差ねえな!
176 18/07/29(日)01:18:25 No.522109784
>鍔でどうしても笑う >あれ卍解だから卍にしたのかなぁ… 卍解…鍔を卍にしておけば誤魔化せるだろ!
177 18/07/29(日)01:18:39 No.522109837
>ちょっとまってじゃあ結局斬月本人の固有能力ってなんなの…? 刀の形を自由に変えることが卍解なんじゃねって考察もあった ただよくわからん
178 18/07/29(日)01:18:44 No.522109858
>鍔でどうしても笑う >あれ卍解だから卍にしたのかなぁ… 知らないおっさんバッハはドイツ人っぽいからそのへん適当にそれっぽくしたんだろうな…
179 18/07/29(日)01:18:46 No.522109866
親父の刀は炎月だっけ
180 18/07/29(日)01:19:06 No.522109936
氷輪丸も総隊長ぐらいの歳まで鍛えたらえらいことになりそうだと思う
181 18/07/29(日)01:19:07 No.522109938
ちゃんと本物斬月のフォルム反映してくれる辺り知らないおっさんはちょっと仕事しすぎだと思う
182 18/07/29(日)01:19:09 No.522109952
おっさんが力を分け与えて天鎖斬月モードにチャン一を強化すると若返るのもバッハ意識なのかな
183 18/07/29(日)01:19:12 No.522109966
斬月の固有能力も月牙天衝なんじゃねえの 血の繋がった親父の斬魄刀と同じ系統が受け継がれてると考えればそこまでおかしくないと思うし
184 18/07/29(日)01:19:15 No.522109978
>氷雪系最強と炎熱系最強の格差 年の差だから
185 18/07/29(日)01:19:26 No.522110021
見てくれよ!この渾身の卍解!
186 18/07/29(日)01:19:26 No.522110023
おっさん結構卍解関連はゴリ押ししてるよね…
187 18/07/29(日)01:19:28 No.522110032
お前に死なれたら俺が困る(乗っ取るとかどうとかそういうの抜きにしてもマジで困る)
188 18/07/29(日)01:19:36 No.522110063
ヨン様のボス化に関しては本当にライブ感の産物だよ そもそも生き返る予定もなかったし
189 18/07/29(日)01:19:38 No.522110071
>鍔でどうしても笑う >あれ卍解だから卍にしたのかなぁ… 卍の鍔取ったら石田の電動歯ブラシみたいな剣の形した矢と形似てるとかそんなこと無いのかな
190 18/07/29(日)01:19:42 No.522110095
ゆ…残月!
191 18/07/29(日)01:19:48 No.522110129
>>氷雪系最強と炎熱系最強の格差 >年の差だから 何歳離れてるんだろうあれ
192 18/07/29(日)01:19:52 No.522110146
火は極めたらゼットンまでいけるけど氷は限界有るし…
193 18/07/29(日)01:19:55 No.522110158
斬月とかてんさざんげつってもしかしてチャンイチの完全フィーリングネームなの…?
194 18/07/29(日)01:20:08 No.522110217
>氷輪丸も総隊長ぐらいの歳まで鍛えたらえらいことになりそうだと思う 使いこなしたら即老けるんだろうな
195 18/07/29(日)01:20:10 No.522110223
京楽もあと100年あればシロちゃんは超えてくるって言ってるしね
196 18/07/29(日)01:20:16 No.522110236
数百年単位で研磨してる山爺とまだ数十年そこらの日番谷比べるのは流石に てか今の状態でもふざけた強さしてるし氷輪丸
197 18/07/29(日)01:20:17 No.522110244
一護のやってるのは月牙は滅却師の矢だし 瞬歩じゃなくて飛廉脚だからね…
198 18/07/29(日)01:20:55 No.522110380
師匠は並の黒歴史ノートボーイでは勝てないくらいがっつり設定考えるから後付けっぽいのはあんまり思い浮かばないなぁ まぁ設定とか伏線とか後から説明してもらえないまま画面に出てこなくなるキャラが結構いるだけで
199 18/07/29(日)01:21:18 No.522110459
>火は極めたらゼットンまでいけるけど氷は限界有るし… 温度的な限界はともかく冷やす力なら火力を上回り得るし…
200 18/07/29(日)01:21:18 No.522110463
残火の太刀も若い頃は斬ったとこ燃やすのと近づいたもの燃え尽きさせる炎の衣だけだったからな 大紅蓮氷輪丸も鍛えたらヤバいよ
201 18/07/29(日)01:21:26 No.522110497
月牙天衝の名前も知らないおっさんが頑張って考えたのかな…
202 18/07/29(日)01:21:47 No.522110569
何の能力もないからな天鎖残月 よくスピード上昇の効果があるって勘違いされるけど
203 18/07/29(日)01:21:49 No.522110577
ヴァイザードとか大半空気のままおわったからな…
204 18/07/29(日)01:21:49 No.522110578
よく日番谷は馬鹿にされるけどかませ犬って一定強くないと務まらないかんな! 班目や犬の部下のサングラスなんかだと無理だかんな!
205 18/07/29(日)01:21:57 No.522110613
>斬月とかてんさざんげつってもしかしてチャンイチの完全フィーリングネームなの…? 斬月は本当の斬魄刀ネームだよ! 知らないおっさんが斬月じゃないけど斬月エミュしてただけだよ!
206 18/07/29(日)01:22:07 No.522110646
山爺は百年単位で足りるのかな
207 18/07/29(日)01:22:12 No.522110666
日番谷は最後まで考えるとそんなに勝率悪くない気がする
208 18/07/29(日)01:22:13 No.522110670
氷雪系最強さんは最年少だから凄いみたいなことを言ってたけどそれならもっと若い一護の方が圧倒的に凄いじゃねーかって
209 18/07/29(日)01:22:32 No.522110744
つまり知らないおっさんによる斬月NTRモノなのか…
210 18/07/29(日)01:22:41 No.522110793
>月牙天衝の名前も知らないおっさんが頑張って考えたのかな… そこは交戦したホワイトが記憶してるんじゃない?
211 18/07/29(日)01:22:57 No.522110854
>氷雪系最強さんは最年少だから凄いみたいなことを言ってたけどそれならもっと若い一護の方が圧倒的に凄いじゃねーかって いや終始一護は凄いやつ扱いだっただろ
212 18/07/29(日)01:23:06 No.522110887
>火は極めたらゼットンまでいけるけど氷は限界有るし… トップをねらえ!2でマイナス1兆2000万度のビームあったし…
213 18/07/29(日)01:23:07 No.522110894
天鎖残月は本当の卍解ネームなんです?
214 18/07/29(日)01:23:18 No.522110944
斬月って自分からはっきり名乗ってるのホワイトさんだけなんだぞ
215 18/07/29(日)01:23:32 No.522110993
>斬月とかてんさざんげつってもしかしてチャンイチの完全フィーリングネームなの…? 本来の刀でも同じ名前だから名前は合ってる
216 18/07/29(日)01:23:34 No.522110997
>知らないおっさんが斬月じゃないけど斬月エミュしてただけだよ! なんで…?
217 18/07/29(日)01:23:41 No.522111013
引き伸ばさないで再編集したBLEACH読ませて
218 18/07/29(日)01:23:41 No.522111016
>斬月って自分からはっきり名乗ってるのホワイトさんだけなんだぞ 我が名は!
219 18/07/29(日)01:23:47 No.522111040
おっさん「私の名前は(ユーハバッハだよ)」 一護「(刀の名前は)斬月!」
220 18/07/29(日)01:23:54 No.522111065
>つまり知らないおっさんによる斬月NTRモノなのか… 一応チャンイチを守るという点では互いに目的はあってるんだけどね…
221 18/07/29(日)01:24:01 No.522111098
オサレ師匠の作る設定はマジでワクワクするから早く新連載やって……
222 18/07/29(日)01:24:15 No.522111155
俺自身が斬月になることモードってなんだったんだろう… 能力喪失したとこ見ると石田のあれと同じだったのかな
223 18/07/29(日)01:24:17 No.522111166
>つまり知らないおっさんによる斬月NTRモノなのか… 目の見えない孤児の子供が自分の事を父親だと勘違いしてきてなし崩しに最大限の父親ムーブしてた感じ
224 18/07/29(日)01:24:25 No.522111202
>おっさん「私の名前は(ユーハバッハだよ)」 >一護「(刀の名前は)斬月!」 ホワイト「あれぇ?!」
225 18/07/29(日)01:24:50 No.522111292
>何の能力もないからな天鎖残月 >よくスピード上昇の効果があるって勘違いされるけど あれ、違うんだ…
226 18/07/29(日)01:24:55 No.522111316
知らないおっさんは知らないおっさん本体に目をつけられないように力を抑えつつ死なないように斬月くんから力をちょいちょい使わせてもらってたんだっけ?
227 18/07/29(日)01:24:56 No.522111320
初期のおっさん名乗る時ピー音入ってたよね マジでユーハバッハって言ってたのかな
228 18/07/29(日)01:24:59 No.522111329
特に何の能力もない卍解っぽいものを卍解と思い込んで使って その上で本物の卍解使いの隊長格に勝ってるチャン一って控えめに言って天才なのでは…
229 18/07/29(日)01:25:18 No.522111386
布使って斬月振り回すのいいよね…
230 18/07/29(日)01:25:32 No.522111445
そもそもおっさんもノリノリでお前はまだ私を呼んでいないとか言うから…
231 18/07/29(日)01:25:34 No.522111451
もしかして浅打から訓練して斬魄刀と会話してって 死神の修行をおっさんが学校の代わりにやってくれて… なんで代用品渡すんです?
232 18/07/29(日)01:25:38 No.522111463
破面版の卍解みたいな帰刀でチルッチサンダーウィッチちゃんが身体から切り離したら戻るわけないじゃんって言ってたので 卍解が壊れたら修復不可ってのもあながちポっと出の設定でもない気もする 考えすぎと言われたらそこまでだけど
233 18/07/29(日)01:25:49 No.522111504
>血の繋がった親父の斬魄刀と同じ系統が受け継がれてると考えればそこまでおかしくないと思うし 親父のは火の鬼道系だったから技は似てても全然違うはず
234 18/07/29(日)01:25:53 No.522111522
>何の能力もないからな天鎖残月 >よくスピード上昇の効果があるって勘違いされるけど マシになったのはスピードだけかよ!ってGJJJJさんが言ってるからスピードは上がってるはず
235 18/07/29(日)01:25:54 No.522111528
>マジでユーハバッハって言ってたのかな 文字数合ってるのいいよね……
236 18/07/29(日)01:25:55 No.522111531
>特に何の能力もない卍解っぽいものを卍解と思い込んで使って >その上で本物の卍解使いの隊長格に勝ってるチャン一って控えめに言って天才なのでは… 死神と滅却師と虚のハイブリッドだからね 才能の塊よ
237 18/07/29(日)01:26:02 No.522111567
ぶっちゃけ一番気になるのはおっちゃんとバッハ様で性格と言動が違い過ぎることだよ
238 18/07/29(日)01:26:08 No.522111583
実際氷輪丸は、氷と何一つ関係ない持ち主を老化させる能力とか持ってはいるからな 鍛えると意味不明なチート能力に進化する片鱗は既に見えているて
239 18/07/29(日)01:26:26 No.522111648
じゃあ天鎖残月って服着替えるだけの卍解なの?
240 18/07/29(日)01:26:36 No.522111682
俺よくわかってないけど 斬月ってもとはルキアが持ってきたものだよね? どういう経緯で最初から一護の中にいたとかになってるんだっけ?
241 18/07/29(日)01:26:43 No.522111705
>特に何の能力もない卍解っぽいものを卍解と思い込んで使って >その上で本物の卍解使いの隊長格に勝ってるチャン一って控えめに言って天才なのでは… 要するにアイツ超硬い棒と滅却師の基礎技術で 破道縛道鬼道修めた卍解も持ってる奴らと殴り合ってたからな
242 18/07/29(日)01:26:43 No.522111709
チャン一はよくやられ役になるだけでまごうことなき天才だよ…出自からしておかしいよ…
243 18/07/29(日)01:26:44 No.522111714
>布使って斬月振り回すのいいよね… 布のついた棒が手元にあったら絶対真似してた 危ない危ない…
244 18/07/29(日)01:26:57 No.522111763
>特に何の能力もない卍解っぽいものを卍解と思い込んで使って >その上で本物の卍解使いの隊長格に勝ってるチャン一って控えめに言って天才なのでは… そこは間違いないと思うよ 潜在能力に関してもずば抜けてるし ただ相手と相性が悪すぎた
245 18/07/29(日)01:27:29 No.522111862
>あれ、違うんだ… サイズが通常の卍解に比べて小型だから卍解しても卍解前の速度を維持できる 攻撃力だけ5倍から10倍ってだけ だから一護より素で速い奴には普通に速度負けする
246 18/07/29(日)01:27:55 No.522111944
>死神と滅却師と虚のハイブリッドだからね >才能の塊よ 逆に言うと修練の時間が足りなかった…
247 18/07/29(日)01:27:56 No.522111947
>斬月ってもとはルキアが持ってきたものだよね? >どういう経緯で最初から一護の中にいたとかになってるんだっけ? ルキアから貰った力は兄様に全部持って行かれたよ 裏腹さんとの修行で生来持ってた斬魄刀と同じ構造をしてるホワイトさんを引き出した
248 18/07/29(日)01:28:08 No.522111994
当たる敵が超高確率でやたら強いから辛いよなチャンイチ
249 18/07/29(日)01:28:10 No.522112001
戦闘センスが最後までホワイトさん以下だったのは徹底してたよね 布振り回しもだけど月牙放ったあと高速で回り込んで反対側からも月牙打って挟み込んだり 鍔迫り合い中にゼロ距離で月牙したり
250 18/07/29(日)01:28:20 No.522112035
てか最終戦の致死量さんとユーハバッハがチャンイチの力量わかってるからこそ舐めプしないで本気でガンメタ決めてくるのがひどい
251 18/07/29(日)01:28:20 No.522112036
>斬月ってもとはルキアが持ってきたものだよね? 死神の力の受け渡しと斬魄刀は別
252 18/07/29(日)01:28:33 No.522112082
>>斬月ってもとはルキアが持ってきたものだよね? >>どういう経緯で最初から一護の中にいたとかになってるんだっけ? >ルキアから貰った力は兄様に全部持って行かれたよ >裏腹さんとの修行で生来持ってた斬魄刀と同じ構造をしてるホワイトさんを引き出した いや実体としての刀はどっから発生したの?
253 18/07/29(日)01:28:33 No.522112084
>ぶっちゃけ一番気になるのはおっちゃんとバッハ様で性格と言動が違い過ぎることだよ 初期バッハ様がちゃんと斬月のおっさんっぽい性格してることは読み取れるし、師匠の中ではなんか霊王絡みで設定あったんだろうなーという気はする 成田良悟早くその設定を元に描き下ろしてくだち!
254 18/07/29(日)01:28:35 No.522112089
しかしスラスラ解説が出てきてすごいな「」 まるでメダカ博士だ
255 18/07/29(日)01:28:46 No.522112122
>その上で本物の卍解使いの隊長格に勝ってるチャン一って控えめに言って天才なのでは… 天才どころかサラブレッドすぎる
256 18/07/29(日)01:29:06 No.522112187
後付けってどうしようもないじょん
257 18/07/29(日)01:29:10 No.522112198
分家とはいえ四大貴族出身で隊長の父親と純血滅却師の母親に複数の死神から作られた虚混ざってるからな…
258 18/07/29(日)01:29:31 No.522112269
もう聞こえちゃいねェか
259 18/07/29(日)01:29:55 No.522112336
要は尸魂界の名家の出の隊長と英才教育受けた滅却師の子だからね そりゃ強いよ
260 18/07/29(日)01:30:00 No.522112353
最終形態使った石田の治療法は胸のあたりに霊弓の一撃食らわなきゃダメで 無月使った一護は霊圧込められた一突きが必要なんだよね
261 18/07/29(日)01:30:08 No.522112381
>その上で本物の卍解使いの隊長格に勝ってるチャン一って控えめに言って天才なのでは… 息子の一勇は更に強いのだろうか 出番少なすぎてよく分からない
262 18/07/29(日)01:30:10 No.522112390
個人的にはチャン一には織姫よりネルとくっ付いてほしかった 子供がどんなんなるか気になる
263 18/07/29(日)01:30:23 No.522112435
もともとあった飛んでもない才能をみんなで必死に抑えてたけど ルキアから死神の力を貰ったことで開いちゃった
264 18/07/29(日)01:30:26 No.522112440
>戦闘センスが最後までホワイトさん以下だったのは徹底してたよね いくら天才でも帰宅部で家で勉強している高校生だし…
265 18/07/29(日)01:30:27 No.522112444
致死量さんはぶっちゃけ強いからな と言いたいが他の奴らもっと大概だった
266 18/07/29(日)01:30:37 No.522112475
>いや実体としての刀はどっから発生したの? どうなんだろう しはくしょうと一緒に変身した時に生えたんじゃないの?
267 18/07/29(日)01:30:39 No.522112485
成田先生は師匠データベースからアウトプットする装置じゃないんだぞ!! でも気になるよね
268 18/07/29(日)01:30:56 No.522112542
>要は尸魂界の名家の出の隊長と英才教育受けた滅却師の子だからね 虚パワーもつけちゃう!
269 18/07/29(日)01:30:57 No.522112548
どうしてこんな複雑なことになってるの…
270 18/07/29(日)01:31:01 No.522112561
才能で殴りつけてる感じだったのか
271 18/07/29(日)01:31:04 No.522112568
ストーリー上のボスの要素全部入ってることになったからな一護
272 18/07/29(日)01:31:08 No.522112589
チャン一は本人が優しいから文句言わないだけでほぼ鉄砲玉扱いされてるよね…
273 18/07/29(日)01:31:19 No.522112629
>最終形態使った石田の治療法は胸のあたりに霊弓の一撃食らわなきゃダメで >無月使った一護は霊圧込められた一突きが必要なんだよね あー
274 18/07/29(日)01:31:24 No.522112649
>チャン一は本人が優しいから文句言わないだけでほぼ鉄砲玉扱いされてるよね… 最終的にオンバシラだぞ
275 18/07/29(日)01:31:26 No.522112651
jetで少しは明らかになる部分はあるのかな
276 18/07/29(日)01:31:35 No.522112685
そして子世代にはさらに何かよくわからない井上パワーも入る あれって完現術だっけ?
277 18/07/29(日)01:31:35 No.522112686
>>要は尸魂界の名家の出の隊長と英才教育受けた滅却師の子だからね >虚パワーもつけちゃう! ああ…次はフルブリング修行だ…
278 18/07/29(日)01:31:40 No.522112704
>いや実体としての刀はどっから発生したの? 親父から受け継いだ死神の血
279 18/07/29(日)01:31:49 No.522112728
ナックルさんは強いけど他の奴らは土俵が違う
280 18/07/29(日)01:31:53 No.522112741
>いや実体としての刀はどっから発生したの? 死神パワーを受け取ったときにチャンイチの霊力から自動生成されたんだろうきっと
281 18/07/29(日)01:31:53 No.522112743
おっさんは「一護守りたい…」と一護の体内でパワー抑えてた ルキアの件で蛇口捻っちゃったからあふれ出た
282 18/07/29(日)01:32:04 No.522112778
>チャン一は本人が優しいから文句言わないだけでほぼ鉄砲玉扱いされてるよね… なんかどこの陣営からも部外者だし丁度いいからぶつけとこう的な…
283 18/07/29(日)01:32:06 No.522112793
>>戦闘センスが最後までホワイトさん以下だったのは徹底してたよね >いくら天才でも帰宅部で家で勉強している高校生だし… 地毛でオレンジだから変な目で見られる→せめて勉強ぐらいはちゃんとしないとで上の下の成績だからな
284 18/07/29(日)01:32:08 No.522112801
設定がアニメと漫画でふわふわしてて分かりづらいし 実体として扱われることめっちゃ多いけど 斬魄刀はスタンドみたいなもん…なのかな
285 18/07/29(日)01:32:10 No.522112812
>子供がどんなんなるか気になる そもそも虚って子供作れるのか
286 18/07/29(日)01:32:21 No.522112862
>チャン一は本人が優しいから文句言わないだけでほぼ鉄砲玉扱いされてるよね… 関わった仲間はとにかく護るマンだからなチャン一は…
287 18/07/29(日)01:32:21 No.522112865
>どうしてこんな複雑なことになってるの… 師匠が設定練りまくった上でミスリードも混ぜ込みまくったのが本編だからね
288 18/07/29(日)01:32:30 No.522112893
初期からこの設定だったとは思うんだけど長引きすぎた もともと死神滅却師プリングルスの3つの霊能力者の話やるつもりで3部に分かれてたのに死神が人気ですぎてそればっかりになっちゃってたし
289 18/07/29(日)01:32:52 No.522112961
>なんかどこの陣営からも部外者だし丁度いいからぶつけとこう的な… あいつ優しいし文句言わないからな…
290 18/07/29(日)01:32:53 No.522112966
俺アニメで詰め所に予備の斬魄刀めっちゃ並べられてる絵見た気がする…
291 18/07/29(日)01:33:12 No.522113027
>斬魄刀はスタンドみたいなもん…なのかな 内面の力を刀を器にして収めてる感じだと思う
292 18/07/29(日)01:33:13 No.522113029
>設定がアニメと漫画でふわふわしてて分かりづらいし >実体として扱われることめっちゃ多いけど >斬魄刀はスタンドみたいなもん…なのかな アニメは知らんけど零番隊の人が出てくるまでは全部実体のないものだと思ってたわ
293 18/07/29(日)01:33:41 No.522113131
クリエイターいるからな刀の
294 18/07/29(日)01:33:54 No.522113173
ヒリも何かおかしいけど巨大なやつはどうすりゃよかったんだ
295 18/07/29(日)01:34:05 No.522113217
>設定がアニメと漫画でふわふわしてて分かりづらいし >実体として扱われることめっちゃ多いけど >斬魄刀はスタンドみたいなもん…なのかな 斬魄刀は基本的に自分の中から生まれるんじゃなくて浅打が必要
296 18/07/29(日)01:34:06 No.522113221
チャンイチお人好しだからね
297 18/07/29(日)01:34:17 No.522113248
そんな事より見てくれよ俺の擬人化斬魄刀!
298 18/07/29(日)01:34:24 No.522113268
>>チャン一は本人が優しいから文句言わないだけでほぼ鉄砲玉扱いされてるよね… >関わった仲間はとにかく護るマンだからなチャン一は… 一貫して山ほどの人を守りたくて動いてるのいいよね… だからみんなもうちょっと導いてあげて…
299 18/07/29(日)01:34:34 No.522113299
>なんかどこの陣営からも部外者だし丁度いいからぶつけとこう的な… 多分死後は13隊行きだろうしな…
300 18/07/29(日)01:34:52 No.522113355
本来はみんな浅打貰ってそれを自分の霊力を馴染ませていく
301 18/07/29(日)01:34:57 No.522113371
大体生まれ持ったものと愛染に仕込まれたものだけど プリングルスだけは銀城さんと一緒に気をつけた成果だよね一応
302 18/07/29(日)01:35:03 No.522113389
>ヒリも何かおかしいけど巨大なやつはどうすりゃよかったんだ 2回くらい殺しきれるタイミングあったのに引き伸ばしたからな… あれやってたあたりもう連載終了のアナウンスされてたんじゃないのかな…
303 18/07/29(日)01:35:04 No.522113394
>斬魄刀は基本的に自分の中から生まれるんじゃなくて浅打が必要 じゃあ一護のは元はルキアの斬魄刀なんだね 上書きされたのか…
304 18/07/29(日)01:35:05 No.522113395
>ヒリも何かおかしいけど巨大なやつはどうすりゃよかったんだ どうしようもなかった 王悦さんみたいにパワーアップする前に殺すのが最適だったんだ なお復活
305 18/07/29(日)01:35:07 No.522113406
>ヒリも何かおかしいけど巨大なやつはどうすりゃよかったんだ いや兄様の攻撃でしんどけや! 死神三強全員奥の手出してんだから!
306 18/07/29(日)01:35:08 No.522113409
めっちゃヒロイックなんだけど常に不幸だよチャンイチ…
307 18/07/29(日)01:35:19 No.522113458
>ヒリも何かおかしいけど巨大なやつはどうすりゃよかったんだ ヒリはメタ技食らった上で吉良が孔に響くよしたから許すけど 巨人に関しては悪い癖としか言いようがない
308 18/07/29(日)01:35:27 No.522113491
ルキアとか恋次クラスはまあいいとして兄様はもうちょっと説明してあげて…
309 18/07/29(日)01:35:30 No.522113497
おっさんはホントに斬月っぽいデカい塊と斬月っぽい棒渡しただけだったんだな…
310 18/07/29(日)01:36:14 No.522113639
特に何もないところから霊子を固めて武器を作るのは滅却師側の技術
311 18/07/29(日)01:36:15 No.522113641
まあ真の卍解も一瞬で壊されちゃったんだけどな!
312 18/07/29(日)01:36:17 No.522113645
書き込みをした人によって削除されました
313 18/07/29(日)01:36:52 No.522113760
運命が悲惨だからおっさんは一護守りたくて危ない事しないようにしてたんだよ