虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/29(日)00:25:30 No.522096667

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/07/29(日)00:25:49 No.522096740

    偏西風仕事しろ

    2 18/07/29(日)00:25:56 No.522096772

    いやいやいや

    3 18/07/29(日)00:26:22 No.522096892

    思いっきり狙い撃ちされててやべーな

    4 18/07/29(日)00:26:39 No.522096965

    いやそうはならんやろ

    5 18/07/29(日)00:26:54 No.522097026

    東京関係ねーじゃねーか

    6 18/07/29(日)00:27:20 No.522097168

    いやいやいや 常識的にありえねーから!

    7 18/07/29(日)00:27:25 No.522097188

    神様の明確な殺意を感じる

    8 18/07/29(日)00:27:26 No.522097196

    東京だけど なんか肩透かしだったなァ

    9 18/07/29(日)00:27:28 No.522097205

    東から来ると広島あたりで湿った空気足りなくなったりする?

    10 18/07/29(日)00:28:06 No.522097383

    くぉ~

    11 18/07/29(日)00:28:11 No.522097409

    関東はそのまま渇水になれ

    12 18/07/29(日)00:28:38 No.522097519

    東シナ海抜けてから南下しそ

    13 18/07/29(日)00:28:38 No.522097520

    まだ上陸してなかったのか

    14 18/07/29(日)00:28:56 No.522097604

    海水温次第では通り抜けたあとに戻ってきそう

    15 18/07/29(日)00:28:57 No.522097605

    これまたやばい奴じゃ…

    16 18/07/29(日)00:29:27 No.522097717

    異常な低気圧に引き込まれてる?

    17 18/07/29(日)00:29:31 No.522097741

    なにこの殺意のこもったルート

    18 18/07/29(日)00:29:34 No.522097751

    東京の税を復旧に当てる

    19 18/07/29(日)00:29:47 No.522097810

    何で上陸してわざわざ速度落とすんだよ!

    20 18/07/29(日)00:30:13 No.522097922

    どうしても瀬戸内観光がしたいのか

    21 18/07/29(日)00:31:46 No.522098313

    一応横断終わる頃には台風で無くなる予報は出てる

    22 18/07/29(日)00:31:56 No.522098355

    普段平穏な瀬戸内を狙い撃ちする2018年の天候は何なんだ…

    23 18/07/29(日)00:32:01 No.522098372

    西日本がびっくりするぐらい狙い撃ちされてて吹いてしまう なんかの意思が明確に滅ぼそうとしてないか

    24 18/07/29(日)00:32:28 No.522098488

    普通偏西風に流されるよね…? なんでこんな無茶苦茶なルートなの今回

    25 18/07/29(日)00:32:57 No.522098614

    >東から来ると広島あたりで湿った空気足りなくなったりする? 瀬戸内海通るから少し供給される 南風の通り道になる和歌山や淡路島や徳島は死ぬ 高潮で沿岸部は急に水が来た?急やになる

    26 18/07/29(日)00:33:19 No.522098697

    願わくば1人として死なないでほしい

    27 18/07/29(日)00:33:20 No.522098703

    どうせ紀伊半島で勢力を落とすんだ 心配すんな

    28 18/07/29(日)00:33:26 No.522098721

    >偏西風仕事しろ 避暑中らしい

    29 18/07/29(日)00:34:04 No.522098868

    いつぞやみたいにぐるっとのの字を書いてまた関東か東北に帰ってくるのだけはやめてくだち…

    30 18/07/29(日)00:34:12 No.522098916

    >>偏西風仕事しろ >避暑中らしい 偏西風も夏休みとるんだな…

    31 18/07/29(日)00:34:40 No.522099055

    既に970hpaくらいになってるから吹き寄せ&吸い上げパワーはだいぶ落ちてるだろうし 満潮と重なりさえしなければ高潮は大丈夫…だと思いたい

    32 18/07/29(日)00:35:12 No.522099195

    >なんでこんな無茶苦茶なルートなの今回 偏西風君は樺太のあたりでバカンス中 チベット高気圧の張り出しがあるので列島北半分には来られない 太平洋高気圧もまだ居座ってるが若干ガードが下がったので 生まれた台風はまず太平洋高気圧のテメーこっちくんなやの追い返しで北上し その後チベット高気圧の東京観光しやがったらぶっ殺すぞの睨み付けで渋々名古屋から西へ向かうことになった

    33 18/07/29(日)00:35:54 No.522099358

    もうそろそろ関東ぬけるかな

    34 18/07/29(日)00:35:59 No.522099377

    この後後ろから来た台風と打ち消しあったりしない?

    35 18/07/29(日)00:36:01 No.522099387

    土嚢積んだだけの仮堤防には辛いだろう

    36 18/07/29(日)00:36:24 No.522099496

    >生まれた台風はまず太平洋高気圧のテメーこっちくんなやの追い返しで北上し >その後チベット高気圧の東京観光しやがったらぶっ殺すぞの睨み付けで渋々名古屋から西へ向かうことになった むぅ…民度の低い気団…

    37 18/07/29(日)00:36:36 No.522099537

    つっても勢力自体は中の下ぐらいの普段ならなんてことない強さ 今回やばいのは豪雨被害の被災地に長時間居座る事

    38 18/07/29(日)00:36:52 No.522099588

    日本近海の水温が異様に高いね

    39 18/07/29(日)00:36:54 No.522099595

    >この後後ろから来た台風と悪魔合体したりしない?

    40 18/07/29(日)00:37:01 No.522099618

    関東何も来なかったな

    41 18/07/29(日)00:37:13 No.522099666

    藤原の効果

    42 18/07/29(日)00:37:17 No.522099677

    高気圧の圧に屈したのか…

    43 18/07/29(日)00:37:21 No.522099689

    >もうそろそろ関東ぬけるかな そもそも来てもない

    44 18/07/29(日)00:38:13 No.522099889

    関東はダムにそこそこ水足された程度か

    45 18/07/29(日)00:38:34 No.522099977

    この台風は風はぱないけど雨は大したことなかったよ

    46 18/07/29(日)00:39:16 No.522100142

    もともといっぱいだった宮ヶ瀬ダムが…

    47 18/07/29(日)00:39:56 [東京23区] No.522100290

    結局雑魚だったな…

    48 18/07/29(日)00:40:52 No.522100525

    さっきまでわりと台風してたけど上陸してなかったのか

    49 18/07/29(日)00:40:56 No.522100533

    気のせいか進路予想が更新されるたびに角度がどんどん増えてないか…

    50 18/07/29(日)00:40:56 No.522100536

    地震!雨!猛暑!台風! 今年はイベント盛りだくさんでいいね

    51 18/07/29(日)00:41:00 No.522100549

    相模原は降り出した 避難準備指示も出てる

    52 18/07/29(日)00:41:40 No.522100717

    >関東はダムにそこそこ水足された程度か 流入はある 改善するような量ではない http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368030375010&KIND=3&PAGE=0&KAWABOU=YES

    53 18/07/29(日)00:41:52 No.522100772

    >さっきまでわりと台風してたけど上陸してなかったのか 多分それ一番外側がちらっと掠めただけだと思う

    54 18/07/29(日)00:41:58 No.522100805

    豊川は風が激しくて家がメキメキいってる

    55 18/07/29(日)00:42:33 No.522100938

    たまには地下神殿を水で埋めてみろってんだ

    56 18/07/29(日)00:42:40 No.522101004

    >>関東はダムにそこそこ水足された程度か >流入はある >改善するような量ではない http://kanagawa-dam.jp/web_data/news_mizugame.html

    57 18/07/29(日)00:42:59 No.522101094

    気象庁が5日予想を出してないけどスパコンの5日予想が酷すぎる… 長崎沖から南下してUターンしつつ鹿児島に再上陸 九州を北上しながら左回りに曲がってまた長崎から海上へって予想になってる

    58 18/07/29(日)00:43:30 No.522101241

    何が始まるんです?

    59 18/07/29(日)00:44:02 No.522101345

    >何が始まるんです? 大惨事世界大変だ

    60 18/07/29(日)00:44:24 No.522101434

    東京だけど空が既に台風一過だ…

    61 18/07/29(日)00:44:38 No.522101484

    風つよいけど明日の昼過ぎまで雨降ってほしい

    62 18/07/29(日)00:44:38 No.522101485

    >地震!雨!猛暑!台風! >今年はイベント盛りだくさんでいいね 冗談でも言っていいことと悪い事があると思うのよね

    63 18/07/29(日)00:44:47 No.522101518

    >長崎沖から南下してUターンしつつ鹿児島に再上陸 >九州を北上しながら左回りに曲がってまた長崎から海上 荒らしの挙動すぎる…

    64 18/07/29(日)00:45:36 No.522101736

    雨風大したことなかったのに断水してる…

    65 18/07/29(日)00:45:38 No.522101745

    高気圧さん達の頭がおかしくなってるの?

    66 18/07/29(日)00:45:45 No.522101769

    >相模原は降り出した >避難準備指示も出てる でも指示解除されてない?

    67 18/07/29(日)00:46:02 No.522101832

    豪雨被災地絶対通るマン

    68 18/07/29(日)00:46:41 No.522102007

    中途半端に被災すると補助金が出ないので二回ころすね…

    69 18/07/29(日)00:46:55 No.522102070

    台風も被害者といっていい

    70 18/07/29(日)00:46:56 No.522102071

    久々の大阪直撃だけど大和川はガバマンだから余裕

    71 18/07/29(日)00:47:08 No.522102110

    近畿中国試練の年だなあ

    72 18/07/29(日)00:47:44 No.522102256

    大仏とか作った方がよくない?

    73 18/07/29(日)00:47:46 No.522102268

    東海地方だけど急に強くなってきた

    74 18/07/29(日)00:48:40 [広島] No.522102477

    殺す気か

    75 18/07/29(日)00:49:39 No.522102743

    そろそろ上陸かな

    76 18/07/29(日)00:49:47 No.522102776

    サイフラッシュが訪れてる

    77 18/07/29(日)00:50:07 No.522102872

    まだ上陸してなかったのこの雑魚

    78 18/07/29(日)00:50:31 No.522102965

    コンビニ行くのに外でたら風雨止んで生暖かい微風になってた東京都

    79 18/07/29(日)00:51:07 No.522103125

    ナウキャスト見てる分にはもう三重に上陸してそうだが

    80 18/07/29(日)00:51:36 No.522103264

    静岡すら無視されるとか想定しとらんよ…

    81 18/07/29(日)00:51:43 No.522103297

    トホホ…もう高気圧はこりごりだよ~!

    82 18/07/29(日)00:52:16 No.522103458

    https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/index.html 伊勢市が台風の目にはいってるような

    83 18/07/29(日)00:53:10 No.522103711

    自転が止まったのかもしれないな

    84 18/07/29(日)00:53:52 No.522103839

    アンチカープファンの仕業

    85 18/07/29(日)00:54:06 No.522103884

    九州まで行ってUターンしたりして

    86 18/07/29(日)00:54:21 No.522103944

    >アンチタイガースファンの仕業

    87 18/07/29(日)00:54:23 No.522103954

    どうも三重県民です 風音と雨音がヤバいです 家鳴りもあります

    88 18/07/29(日)00:54:36 No.522104027

    濃くない方の青に包まれてるはずだけど静かすぎる

    89 18/07/29(日)00:54:47 No.522104069

    ちょっと田んぼの様子も見てきてよ

    90 18/07/29(日)00:54:53 No.522104093

    西日本アンチの仕業

    91 18/07/29(日)00:55:31 No.522104237

    瀬戸内海パワーでふっかつするとかやだよ

    92 18/07/29(日)00:56:00 No.522104378

    三重だけど隣家の色々な物が飛ばされる音がする…

    93 18/07/29(日)00:56:04 No.522104393

    WF遠征組は明日帰れるのか

    94 18/07/29(日)00:56:16 No.522104470

    やっと中部に上陸したっぽいな

    95 18/07/29(日)00:56:17 No.522104474

    瀬戸内海の水温とかどうなの?

    96 18/07/29(日)00:56:20 No.522104485

    まだ970だからな…

    97 18/07/29(日)00:56:22 No.522104492

    三重県で初めての一人暮らし始めたばっかだから怖い

    98 18/07/29(日)00:56:43 No.522104586

    このままだとちょうど熟睡してる時に暴風域だよぉ…

    99 18/07/29(日)00:56:47 No.522104600

    >瀬戸内海の水温とかどうなの? まだ高いよ

    100 18/07/29(日)00:56:57 No.522104637

    岡山広島に着く頃には弱まっていればいいが それよりも弱まる前にぶつかるだろう京都の山と高槻が心配だね

    101 18/07/29(日)00:57:13 No.522104705

    そろそろ日本が真ん中から折れる

    102 18/07/29(日)00:57:23 No.522104756

    東京全然降らなかったな

    103 18/07/29(日)00:57:27 No.522104770

    勢力を維持しつつもなるべく恩恵なく被害が出るように通るとこんな感じになりそう

    104 18/07/29(日)00:57:44 No.522104833

    ちょっと南寄りの進路になったな

    105 18/07/29(日)00:57:47 No.522104843

    関東だけどやべーやべー言ってたわりに特に何もなく終わった…

    106 18/07/29(日)00:57:59 No.522104893

    作為があるとしか思えない軌道だ…

    107 18/07/29(日)00:58:02 No.522104912

    なんや台風雑魚すぎやんけ!

    108 18/07/29(日)00:58:10 No.522104945

    平成最後で異常気象が続くな…

    109 18/07/29(日)00:58:14 No.522104957

    >九州まで行ってUターンしたりして 寒冷渦の回転が明後日以降も続いてたらぐるっと回って再び関東東海へってルートにはなる 台風じゃなくて温帯低気圧になってるだろうけど

    110 18/07/29(日)00:58:35 No.522105029

    三重だけど隔たりがない海側から来るだけですげぇ事になってる…

    111 18/07/29(日)00:58:45 No.522105053

    東京だけど水不足気味だったからもっと降って欲しかった

    112 18/07/29(日)00:58:49 No.522105070

    >このままだとちょうど熟睡してる時に暴風域だよぉ… 下手したら逃げれずに孤立するパターンじゃ……

    113 18/07/29(日)00:58:53 No.522105090

    うちの市にまさかの全域避難勧告なんですけど…

    114 18/07/29(日)00:59:05 No.522105125

    伊勢辺りに上陸か

    115 18/07/29(日)00:59:05 No.522105126

    朝ちゃんとバイト行けるかしら…

    116 18/07/29(日)00:59:11 No.522105153

    もう一周しちゃう?

    117 18/07/29(日)00:59:17 No.522105168

    >関東だけどやべーやべー言ってたわりに特に何もなく終わった… 逆方向から来てもいつもの関東だったな

    118 18/07/29(日)00:59:42 No.522105234

    青いでしょ系の人が活気づくな 楽しみだ

    119 18/07/29(日)01:00:00 No.522105293

    >台風じゃなくて温帯低気圧になってるだろうけど 九州抜けた時点でまだ熱帯低気圧の予報出してるのが気がかり

    120 18/07/29(日)01:00:02 No.522105298

    大阪結構やばい…?

    121 18/07/29(日)01:00:05 No.522105311

    関東やっぱり無敵すぎない?

    122 18/07/29(日)01:00:21 No.522105370

    29日以降もわけわからん動きだな…

    123 18/07/29(日)01:00:32 No.522105411

    >願わくば1人として死なないでほしい 既に人が乗ったままの車が高波に流されてるので・・・

    124 18/07/29(日)01:00:33 No.522105416

    >関東やっぱり無敵すぎない? アースクエイク!!

    125 18/07/29(日)01:00:39 No.522105440

    南の方に雲あるけどこれは11号系のルートかね

    126 18/07/29(日)01:00:50 No.522105486

    >関東やっぱり無敵すぎない? 壊滅的被害はなくても浸水自体はよくしてるじゃん!

    127 18/07/29(日)01:00:56 No.522105505

    >>関東だけどやべーやべー言ってたわりに特に何もなく終わった… >逆方向から来てもいつもの関東だったな 前評判は毎回ヤバいんだけどね

    128 18/07/29(日)01:01:13 No.522105566

    西日本豪雨の初動がクソだったツケが被災地を襲う

    129 18/07/29(日)01:01:32 No.522105675

    家康の結界仕事しすぎだろ…

    130 18/07/29(日)01:01:42 No.522105728

    鈴鹿…

    131 18/07/29(日)01:01:50 No.522105767

    朝電車動く?大丈夫?

    132 18/07/29(日)01:01:56 No.522105786

    東京はへっぽこ台風が横断しただけでも電車が止まるからね…

    133 18/07/29(日)01:02:00 No.522105799

    京都に墓参り行く予定だったのに…

    134 18/07/29(日)01:02:08 No.522105821

    都内だけど今更結構降ってきた

    135 18/07/29(日)01:02:40 No.522105945

    何度見ても腑に落ちねえルートだ

    136 18/07/29(日)01:02:46 No.522105963

    山が土砂崩れだらけの被災地は耐えれるキャパあるのか

    137 18/07/29(日)01:02:57 No.522106006

    本体の雨雲パワーが凄い

    138 18/07/29(日)01:02:58 No.522106012

    大阪めちゃくちゃ静かだからもう来ない気すらしてくる

    139 18/07/29(日)01:03:00 No.522106015

    なんなの今年の夏は

    140 18/07/29(日)01:03:21 No.522106084

    >大阪めちゃくちゃ静かだからもう来ない気すらしてくる これからだぞ

    141 18/07/29(日)01:03:27 No.522106109

    平成最後の夏だから張り切ってるんだな…

    142 18/07/29(日)01:03:36 No.522106129

    ねえこれまた明日起きたら家流されてる人多数出てるやつじゃない…? su2515761.jpg

    143 18/07/29(日)01:03:40 No.522106145

    えっもしかして大阪いつもの紀伊山地バリアー発動しないの

    144 18/07/29(日)01:03:49 No.522106180

    やはり某国の気候兵器…

    145 18/07/29(日)01:03:49 No.522106185

    毎度の事ながらフェーンで高温になる予報も出てる

    146 18/07/29(日)01:03:52 No.522106196

    >大阪めちゃくちゃ静かだからもう来ない気すらしてくる 3時間後100倍だかんな

    147 18/07/29(日)01:03:56 No.522106218

    台風シーズンはまだ始まったばかりだからな!!

    148 18/07/29(日)01:04:31 No.522106340

    >えっもしかして大阪いつもの紀伊山地バリアー発動しないの >su2515761.jpg

    149 18/07/29(日)01:04:32 No.522106343

    >>大阪めちゃくちゃ静かだからもう来ない気すらしてくる 今鈴鹿の山登ろうとしてるから安心してほしい

    150 18/07/29(日)01:04:33 No.522106349

    関東は雨だけほどよく供給されて安全にダムの水が補給できてしまった

    151 18/07/29(日)01:04:51 No.522106404

    台風慣れしてないんですけおおおおおお

    152 18/07/29(日)01:04:53 No.522106418

    今神戸にいるけれども明日新幹線大丈夫なんですかね

    153 18/07/29(日)01:04:57 No.522106430

    近畿圏の交通網大丈夫なのかしら…

    154 18/07/29(日)01:04:59 No.522106444

    >毎度の事ながらフェーンで高温になる予報も出てる 北陸が灼熱地獄になるって

    155 18/07/29(日)01:05:06 No.522106474

    上陸先は伊勢なんだ

    156 18/07/29(日)01:05:18 No.522106530

    陛下の御威光のような気もする

    157 18/07/29(日)01:05:23 No.522106553

    CDTV見てたら伊勢市付近に上陸って速報出た

    158 18/07/29(日)01:05:34 No.522106610

    上陸きたー

    159 18/07/29(日)01:05:46 No.522106666

    めっちゃジメジメしてきた

    160 18/07/29(日)01:06:07 No.522106777

    >大阪めちゃくちゃ静かだからもう来ない気すらしてくる 南の方かい? 尼崎はもうすでに突風みたいなのが来てるぞ

    161 18/07/29(日)01:06:07 No.522106778

    ちなみにここから1時間近く赤色のエリアは伊勢で停滞します 山登るので

    162 18/07/29(日)01:06:14 No.522106807

    上陸速報きたで

    163 18/07/29(日)01:06:36 No.522106900

    >台風慣れしてないんですけおおおおおお これから(たぶん)毎年ズボケオされるんだ 今のうちに慣れておいた方がいいぞ

    164 18/07/29(日)01:06:37 No.522106909

    初上陸おめでとう

    165 18/07/29(日)01:07:22 No.522107101

    >朝電車動く?大丈夫? 住んでる地域言いなよ… 関西のJRは明日午前9時ぐらいまで新快速の運休 あと始発から運転見合わせか大幅減便が決定してる 岡山広島四国は丸一日止めるかも

    166 18/07/29(日)01:07:36 No.522107155

    普段と違う進路で面白すぎる

    167 18/07/29(日)01:08:09 No.522107285

    >大阪めちゃくちゃ静かだからもう来ない気すらしてくる 1時間前静かすぎてそんな感じだったけど今やばいから安心してほしい

    168 18/07/29(日)01:08:18 No.522107311

    鈴鹿の山越えに手間取って長居とかはやめて欲しい

    169 18/07/29(日)01:08:37 No.522107387

    このコースだと徳島香川やばいかもしれんね メイン盾の高知で受けられないコースだ

    170 18/07/29(日)01:08:45 No.522107428

    降ってきたなあ

    171 18/07/29(日)01:08:58 No.522107487

    >普段と違う進路で面白すぎる 面白いという言い方はあれだが レアな進路のデータが取れるな

    172 18/07/29(日)01:09:00 No.522107499

    >陛下の御威光のような気もする じゃあ東日本大震災はHEIKAパワーが落ちたせいなんだ

    173 18/07/29(日)01:09:07 No.522107526

    >住んでる地域言いなよ… >関西のJRは明日午前9時ぐらいまで新快速の運休 >あと始発から運転見合わせか大幅減便が決定してる >岡山広島四国は丸一日止めるかも マジか… 大阪なんだけど教えてくれてありがとう 私鉄は生きててもらいたい…

    174 18/07/29(日)01:09:07 No.522107527

    まあたまには逆走もいいよね

    175 18/07/29(日)01:09:08 No.522107529

    >鈴鹿の山越えに手間取って長居とかはやめて欲しい 雨雲レーダーの予報では1-2時間長居する予定だから安心してほしい

    176 18/07/29(日)01:09:09 No.522107533

    なんか家の外の風音が聞いたことのない音出してるわ… 風だけで家が揺れるのは初めてだ

    177 18/07/29(日)01:09:20 No.522107582

    神戸のポートライナーって雨風耐性どう?

    178 18/07/29(日)01:09:38 No.522107659

    >まあたまには逆走もいいよね よくねえよ!

    179 18/07/29(日)01:09:55 No.522107722

    岡山電車止まるなら明日休めそうだな…

    180 18/07/29(日)01:09:58 No.522107739

    いっつも弱まってから上陸するしそもそも上陸機会が比較的少ない関東にこそ上陸してもらいたかった関西以南の苦労を知れ~って

    181 18/07/29(日)01:10:10 No.522107798

    そもそもなんでいつもと逆方向から発生したの?

    182 18/07/29(日)01:10:10 No.522107799

    >私鉄は生きててもらいたい… 私鉄も多分阪神阪急近鉄みんな死ぬ こないだの豪雨の傷が癒えてない

    183 18/07/29(日)01:10:34 No.522107902

    地下鉄使おうぜー!

    184 18/07/29(日)01:10:39 No.522107925

    誰だよ九州四国山陰の防波堤に守られてる山陽は日本で一番安全って言った奴は 何が晴れの国だ

    185 18/07/29(日)01:10:55 No.522107992

    >私鉄も多分阪神阪急近鉄みんな死ぬ >こないだの豪雨の傷が癒えてない oh…

    186 18/07/29(日)01:10:56 No.522107995

    何なのコレ 弱ってる所はきっちり殺そうとか殺意でも持ってるの?

    187 18/07/29(日)01:11:15 No.522108081

    進路右側直撃食らってるけど990hPaじゃこんなもんかな…ってくらいだ

    188 18/07/29(日)01:11:32 No.522108140

    >そもそもなんでいつもと逆方向から発生したの? ダブル高気圧バリアー!台風はまっすぐ進めない! ダブル高気圧バリアーの効果が切れた!台風の進路はもとに戻った!

    189 18/07/29(日)01:11:46 No.522108191

    豪雨被害起きたの3週間前だよね? 追い討ちですよね?

    190 18/07/29(日)01:11:53 No.522108214

    >偏西風仕事しろ 今やられると停滞してやばいのでは?

    191 18/07/29(日)01:12:24 No.522108363

    寒冷渦でも藤原あるのか…んんっ!?

    192 18/07/29(日)01:12:38 No.522108418

    この台風これ通り過ぎたあと日本海でチャージしてまた往復ビンタして来ない?大丈夫?

    193 18/07/29(日)01:12:41 No.522108436

    関東では実力を発揮できなかった分西日本では頑張ってほしい

    194 18/07/29(日)01:14:04 No.522108744

    >豪雨被害起きたの3週間前だよね? >追い討ちですよね? もう大分片付いてるだろ? もう一回水浸し土砂塗れになるだけのことよ

    195 18/07/29(日)01:14:04 No.522108746

    >そもそもなんでいつもと逆方向から発生したの? 発生自体はいつも通りだった 普段行くはずの方向に高気圧バリアーがあった だからUターンするねってなった

    196 18/07/29(日)01:14:05 No.522108752

    関西の大雨も逆行台風もダブル高気圧が発端と考えると迷惑な奴らだな…

    197 18/07/29(日)01:14:06 No.522108758

    >大阪なんだけど教えてくれてありがとう >私鉄は生きててもらいたい… 私鉄もこの前の地震と豪雨で被害受けてるから止めるつもりで居る 朝から動くのは京阪と地下鉄と近鉄の一部だけだと思っていい

    198 18/07/29(日)01:14:24 No.522108827

    あっ 気が付いたら避難勧告出てる

    199 18/07/29(日)01:14:27 No.522108840

    遷都レベルの災害になるのか

    200 18/07/29(日)01:14:38 No.522108888

    地盤緩んだ広島はちょっとヤバそうで心配

    201 18/07/29(日)01:14:39 No.522108892

    >もう大分片付いてるだろ? 3週間で何が片付くってんだすぎるよぅ!?

    202 18/07/29(日)01:14:46 No.522108923

    ぎゃー停電した!

    203 18/07/29(日)01:14:47 No.522108932

    >あっ >気が付いたら避難勧告出てる どこ住み?

    204 18/07/29(日)01:14:50 No.522108942

    su2515769.png 似たのあるかと思ってこれまでの経路全部重ねたら訳分からなくなってダメだった

    205 18/07/29(日)01:15:18 No.522109063

    >願わくば1人として死なないでほしい 既に神奈川で死者が…

    206 18/07/29(日)01:15:18 No.522109065

    >もう一回水浸し土砂塗れになるだけのことよ もう断水いやじゃ……

    207 18/07/29(日)01:15:22 No.522109079

    >su2515769.png なそ にん

    208 18/07/29(日)01:15:41 No.522109148

    マルチロックミサイル!

    209 18/07/29(日)01:15:56 No.522109209

    >気が付いたら避難勧告出てる 上に逃げるんだぞ

    210 18/07/29(日)01:16:00 No.522109213

    >似たのあるかと思ってこれまでの経路全部重ねたら訳分からなくなってダメだった 日本ダメじゃん…

    211 18/07/29(日)01:16:04 No.522109228

    >もう大分片付いてるだろ? >もう一回水浸し土砂塗れになるだけのことよ 投げやりになるレベルだわこれ

    212 18/07/29(日)01:16:08 No.522109248

    上陸して勢力を弱めた 台風第二形態です!

    213 18/07/29(日)01:16:19 No.522109299

    何があっても被災地を通りたい動きがひどすぎる

    214 18/07/29(日)01:16:48 No.522109442

    台風が消えても雨はたくさん降るんで安心して欲しい

    215 18/07/29(日)01:16:58 No.522109481

    時間雨量80.5mmって…

    216 18/07/29(日)01:17:01 No.522109488

    弱ってる所を叩くのは戦の鉄則だってじっちゃが言ってたし…

    217 18/07/29(日)01:17:05 No.522109501

    >どこ住み? みえ >上に逃げるんだぞ 山か…

    218 18/07/29(日)01:17:21 No.522109559

    >弱ってる所を叩くのは戦の鉄則だってじっちゃが言ってたし… 誰と戦ってるんだ…

    219 18/07/29(日)01:17:21 No.522109560

    >>もう大分片付いてるだろ? >3週間で何が片付くってんだすぎるよぅ!? 土砂崩れだけで7千ヶ所だから間に合うわけないよね…

    220 18/07/29(日)01:17:28 No.522109584

    三重はこれから死ぬエリアだな

    221 18/07/29(日)01:17:39 No.522109612

    ジョンダリって何…

    222 18/07/29(日)01:17:48 No.522109639

    三重か…頑張れよ…

    223 18/07/29(日)01:17:49 No.522109641

    >>弱ってる所を叩くのは戦の鉄則だってじっちゃが言ってたし… >誰と戦ってるんだ… 見えない敵

    224 18/07/29(日)01:17:53 No.522109658

    >山か… 崩れない?

    225 18/07/29(日)01:17:57 No.522109678

    どうせなら月曜日に来いよクソが

    226 18/07/29(日)01:18:02 No.522109702

    30年くらい住んでるけど八尾市全域に避難勧告出てるの初めて見た

    227 18/07/29(日)01:18:12 No.522109731

    広島の一部のエリアはすでに避難指示出してるよ

    228 18/07/29(日)01:18:17 No.522109755

    とりあえず大阪和歌山三重京都あたり住みは 今のうちに夜食食って避難準備するデブゥ

    229 18/07/29(日)01:18:19 No.522109757

    >見えない敵 クソコテ荒らしすぎる…

    230 18/07/29(日)01:18:32 No.522109816

    三重は今までシールドになってた鈴鹿山脈が雨降らし機になるからな 忍者の里はどっちみち襲われる

    231 18/07/29(日)01:18:39 No.522109840

    三重北部だが11時ぐらいに全然穏やかだったのに今起きたらめっちゃ激しくて怖い

    232 18/07/29(日)01:18:40 No.522109841

    >クソコテ嵐すぎる…

    233 18/07/29(日)01:18:49 No.522109873

    >台風が消えても雨はたくさん降るんで安心して欲しい 台風過ぎた!完!とはならないのがつい最近ありましたね…

    234 18/07/29(日)01:18:51 No.522109877

    これは九州への物流ライン完全に死ぬかな

    235 18/07/29(日)01:18:59 No.522109913

    これから西日本には災害被害の一段落が付くごとに災害が来ることになるな

    236 18/07/29(日)01:19:13 No.522109969

    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180728-00397413-fnn-soci きっついなこれ…

    237 18/07/29(日)01:19:20 No.522110000

    伊勢湾台風の教訓が通じない進行ルート…

    238 18/07/29(日)01:19:21 No.522110004

    都内だけど結構雨降ってるな ただ最近降ってなかったからあふれたりしなそう

    239 18/07/29(日)01:19:28 No.522110034

    >ジョンダリって何… 北朝鮮の担当で朝鮮語でひばり

    240 18/07/29(日)01:19:30 No.522110040

    これ台湾方面に行って消滅するのかな…また海でパワーチャージして戻ってこない?

    241 18/07/29(日)01:19:39 No.522110075

    嫌なコース通りすぎだろ

    242 18/07/29(日)01:19:47 No.522110119

    低気圧リニンサン!クンリしてくだち!

    243 18/07/29(日)01:20:19 No.522110252

    鈴鹿8耐は開催できるの…?

    244 18/07/29(日)01:20:46 No.522110352

    オオオ イイイ 街一体停電したわ

    245 18/07/29(日)01:20:53 No.522110371

    >北朝鮮の担当で朝鮮語でひばり 随分迷惑なひばりだ…

    246 18/07/29(日)01:20:55 No.522110378

    台風が伊勢参りしてんじゃねえ!

    247 18/07/29(日)01:21:25 No.522110495

    停電レベルの暴風なの

    248 18/07/29(日)01:21:29 No.522110510

    東西の高気圧バリアーで被災地にシュゥゥゥーーーーッッされるのがひどすぎる 危なそうなところの「」は避難早めにするんだぞ

    249 18/07/29(日)01:21:38 No.522110544

    停電してるなら避難しろや!?

    250 18/07/29(日)01:21:41 No.522110553

    これが死体蹴りってやつか

    251 18/07/29(日)01:21:53 No.522110593

    四国山地バリアも中国山地バリアも効かないとかひどいわこんなん! ただ昼間最接近なだけだわ救いは

    252 18/07/29(日)01:22:00 No.522110622

    豪雨被災地はこれから立て直そうって時に… 普段の水の逃げ道とかちゃんと機能するのか心配だね

    253 18/07/29(日)01:22:10 No.522110657

    >これ台湾方面に行って消滅するのかな…また海でパワーチャージして戻ってこない? そしてまた西日本で停滞して台湾に引き返すんだな

    254 18/07/29(日)01:22:16 No.522110686

    浚渫間に合ったの…?

    255 18/07/29(日)01:22:24 No.522110713

    これが平成最後というイベントか… 盛り過ぎでは?

    256 18/07/29(日)01:22:38 No.522110774

    大阪は風は多少あるがまだ雨はしょべえな

    257 18/07/29(日)01:22:44 No.522110806

    >停電してるなら避難しろや!? 外は暴風で真っ暗闇なのに自殺行為では

    258 18/07/29(日)01:22:45 No.522110814

    >街一体停電したわ やべーぞ!

    259 18/07/29(日)01:22:55 [台風] No.522110844

    平成最後なので頑張りました 褒めて

    260 18/07/29(日)01:22:57 No.522110855

    >オオオ >イイイ >街一体停電したわ img見てる場合じゃない…

    261 18/07/29(日)01:23:15 No.522110933

    >じゃあ東日本大震災はHEIKAパワーが落ちたせいなんだ 大変ですぞおおおおおお!って勝手に煽ってただけで東京は大した事なかったし…

    262 18/07/29(日)01:23:16 No.522110937

    >停電してるなら避難しろや!? ええっ街灯抜きで深夜の暴風域を!?

    263 18/07/29(日)01:23:21 No.522110951

    最終手段の放水を使ってしまったダムはもう後がないけど大丈夫?

    264 18/07/29(日)01:23:23 No.522110960

    風雨すごいけど締め切ってるから暑い…

    265 18/07/29(日)01:23:26 No.522110967

    停電で貴重な電池をimgに使うなよ!?

    266 18/07/29(日)01:23:42 No.522111023

    関東とか東北はこの夏は水足りるんです?

    267 18/07/29(日)01:23:55 No.522111073

    停電してるのにimg見ちゃダメだよ!