ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/28(土)22:33:04 No.522063004
歴史系作品の醍醐味は本来死ぬはずだった人間を介入によって生存させたり、事件となり得る行動を事前に潰したりと歴史介入によるIFの歴史だと思うの
1 18/07/28(土)22:34:38 No.522063473
歴史の修正力とかいう当たり前のように使われる謎概念
2 18/07/28(土)22:34:46 No.522063512
そこからどんどん違う展開になるなら良いけど死ぬはずだった人が死なないのに その後の展開が史実と全く変わらない奴はどうかと思う!
3 18/07/28(土)22:35:44 No.522063790
今読んでる小説に三国志系の作品があるけど余りにも青田狩りし過ぎて歴史が狂いそうで楽しみ
4 18/07/28(土)22:36:45 No.522064102
>そこからどんどん違う展開になるなら良いけど死ぬはずだった人が死なないのに >その後の展開が史実と全く変わらない奴はどうかと思う! なろうというか第二次世界大戦の作品だとロマノフ王家を救い出してロシア共和国の設立なんかは割とメジャーな展開だよね
5 18/07/28(土)22:38:18 No.522064577
歴史のターニングポイントってたらればで確実に面白くなりそうだもんね
6 18/07/28(土)22:38:21 No.522064591
歴史系で思い出したけど聖将記なろうで復活してたのね 日刊掘っててビックリした
7 18/07/28(土)22:39:24 No.522064922
修正力は極端な話自分がいる時点でみたいなパラレルも含まれるから楽しい
8 18/07/28(土)22:41:25 No.522065507
八男の作者だけど銭の力は結構好きだったな 主人公はSF世界の住人だから技術チートはあるけど並行世界で歴史が違うから歴史知識は使えなかったり 歴史なぞるだけかなーってところでめっちゃ重要人物が死んだり 柴田勝家がクソ噛ませなのは鼻につくけどあの時期のは大体そういう役回りだよね…
9 18/07/28(土)22:41:45 No.522065610
長編系だと内政しつつ青田狩りしてドリームチームを作ったり、悲劇的な最後を遂げる人物を保護しつつ大きく歴史を変えるのが楽しい 短編だと例えば関ヶ原みたいなここ大一番って時期に転生してどうやって歴史を変えるのか?そして歴史を変えたらその後どんな世界になるのか?って展開が面白い
10 18/07/28(土)22:42:55 No.522065966
IFのリアリティって作者の引き出しそのものだから同じにはならないのがいいよね
11 18/07/28(土)22:43:03 No.522066002
>歴史系で思い出したけど聖将記なろうで復活してたのね >日刊掘っててビックリした 大筋変わって無いけど史実よりにしたせいか各キャラの性別とか展開ちょくちょく変わってたね
12 18/07/28(土)22:44:10 No.522066369
戦国系だと割りと浅井と松永がターニングポイントになってる気がするな
13 18/07/28(土)22:44:26 No.522066452
最近完結した蒼海のグングニルの山本五十六の死に方が酷すぎて笑った
14 18/07/28(土)22:45:02 No.522066617
>IFのリアリティって作者の引き出しそのものだから同じにはならないのがいいよね 歴史系の作者の場合かなり綿密に調べてたりする人が多いから異世界系と違って史実と言う下地があるからこそ、そこからのリアリティというかあり得たかも知れないIF展開が楽しめるんじゃないかな
15 18/07/28(土)22:46:20 No.522067006
>歴史系の作者の場合かなり綿密に調べてたりする人が多いから異世界系と違って史実と言う下地があるからこそ、そこからのリアリティというかあり得たかも知れないIF展開が楽しめるんじゃないかな 極めた結果逆に全員同じ結論になるとかもそれはそれでロマンあって楽しいと思う
16 18/07/28(土)22:46:36 No.522067084
松永さんはトリックスターとして便利だからな…
17 18/07/28(土)22:47:20 No.522067308
俺には教養がないから歴史物があんまり楽しめない…
18 18/07/28(土)22:47:42 No.522067407
歴史系好きどけどそこに現代日本召喚!とか宇宙や異世界の技術を!とかはなんか違うというか…純粋な過去知識だけの作品の方が好きかな
19 18/07/28(土)22:47:52 No.522067463
歴史IF自体がずーっとあるジャンルで軽いのから重たいのまで色々あっていいよな 数があるだけ嬉しい
20 18/07/28(土)22:47:59 No.522067494
問題は戦国モノは複数並行して読んでると展開が頭の中でごっちゃになることだ…… 更新頻度高いとそうでもないけどちょっと間が空くとダメだ
21 18/07/28(土)22:48:59 No.522067800
陶都がエタったし幕末はやっぱ難しいのかな
22 18/07/28(土)22:49:10 No.522067844
修正力は好きじゃないな…
23 18/07/28(土)22:49:12 No.522067854
それこそ信長協奏曲みたいに歴史よく分かんない馬鹿だけど信長の戦だからって 毎回使わないのに火縄銃運ばせるくらいでもそれはそれで面白くなるからな…
24 18/07/28(土)22:49:37 No.522067982
劉封主人公で生き残るまでのこいつの心情を綴った小説とかでないかな
25 18/07/28(土)22:49:39 No.522067994
>俺には教養がないから歴史物があんまり楽しめない… 取り敢えず戦国リーゼントって作品とオール・ユー・ニード・イズ・吉良辺りはオススメ 特に吉良の場合赤穂浪士の知識が無くてもめっちゃ面白いし短編だから読みやすい
26 18/07/28(土)22:51:08 No.522068435
パラドックス作ると消滅するとかの謎ルールを実際発生する前に主人公含めた全員が共有してるとなんか気持ち悪い
27 18/07/28(土)22:51:18 No.522068479
>陶都がエタったし幕末はやっぱ難しいのかな 今は吉田松陰に転生したって設定の作品は幕末だとオススメだよ ちょっとカレーキチ過ぎるし本筋に若干関わる程度のファンタジー要素はあるけど見てて楽しい
28 18/07/28(土)22:51:30 No.522068531
信長が北条政子に転生するやつがあったけどあれはその後の信長の時代に変化はあったんだろうか
29 18/07/28(土)22:52:02 No.522068670
聖将記がなろうで再開してて嬉しい
30 18/07/28(土)22:52:47 No.522068897
陶都はなんというかセールスがダメだっただけだ
31 18/07/28(土)22:53:32 No.522069112
歴史変えた結果オリジナル偉人が出てきたみたいなのってそうそうないよね?
32 18/07/28(土)22:53:34 No.522069123
何にも銑十郎はすげー面白いが政治劇が俺の頭だと理解できない 修羅の国九州も二階崩れあたりはよく分からない
33 18/07/28(土)22:54:03 No.522069278
歴史書に残ってない部分を勝手にいい話にするのは短編練習としてやりやすいけど 長編にするにはifのほうが面白いのかもね
34 18/07/28(土)22:54:07 No.522069295
松永さんはエロゲでは主人公だしな…
35 18/07/28(土)22:55:07 No.522069582
修羅の国九州は調査すげーってなるけど 陰謀と血縁が複雑怪奇すぎて追えない
36 18/07/28(土)22:55:22 No.522069643
松永女体化はなんか割りとシコれる ノブは女体はなんか苦手
37 18/07/28(土)22:56:02 No.522069857
>歴史の修正力とかいう当たり前のように使われる謎概念 これタイムパラドックスが起こらないように宇宙が修正してくるって意味合いでいいんだよね? 元ネタは何だっけ…?
38 18/07/28(土)22:56:22 No.522069950
修羅の国九州は陰謀と和歌絡めたやりとり書けるの凄まじいけど分からん
39 18/07/28(土)22:57:21 No.522070216
信長の庶子はテンポよく話進んだし登場人物も面白いの多くて良い 後半で直子の出番減ったのだけ悲しい
40 18/07/28(土)22:57:25 No.522070234
エタったけどキモオタが牛って呼ばれるやつ好きだった
41 18/07/28(土)22:58:45 No.522070608
>歴史変えた結果オリジナル偉人が出てきたみたいなのってそうそうないよね? 生存した坂本龍馬の子孫とかロマノフ王家と日本の皇族の間に生まれた子供とか史実人物と関わりのある人ならむしろ多いんじゃない?
42 18/07/28(土)22:59:54 No.522070910
戦国歴史IFは何作か読んだけど信長の野望プレイしてる人とそれ以外のちゃんと勉強してる人に別れてる印象
43 18/07/28(土)23:00:29 No.522071075
斯波武衛家顛末記まだかな…
44 18/07/28(土)23:00:33 No.522071101
歴史の修正力は元々はタイムマシン系のネタ扱うときの鉄板要素だよ SF畑が元ネタと言えるのでは 日本で一番有名な修正力ネタはドラえもんの道筋はどうあれのび太の子孫はセワシに帰結するってやつだろうね
45 18/07/28(土)23:00:55 No.522071217
エタッたやつだと平手久秀の奴好きだったなあ 剛力チートで旗持ちから始めるやつ
46 18/07/28(土)23:01:23 No.522071347
陶都はここからすげー楽しみなところで止まってるんだよな テオゴニアのほうが忙しいのかな
47 18/07/28(土)23:02:07 No.522071571
並行世界があるから歴史が変わっても別の歴史が生まれるだけだよ が流行る前に流行ったネタだと思う歴史の修正力
48 18/07/28(土)23:02:12 No.522071600
歴史介入系で何か面白い作品はないかな?戦国か世界大戦系が良いんだけど
49 18/07/28(土)23:04:04 No.522072149
>歴史介入系で何か面白い作品はないかな?戦国か世界大戦系が良いんだけど もうちょいどういう毛色のものが読みたいか絞ってくれないとなんとも言えん
50 18/07/28(土)23:05:20 No.522072491
>歴史系で思い出したけど聖将記なろうで復活してたのね >日刊掘っててビックリした マジかマジだ… 嬉しい
51 18/07/28(土)23:07:59 No.522073268
なろうって異世界ばかり話題になるけど割と歴史系作品多いよね…
52 18/07/28(土)23:08:32 No.522073446
修羅の国は水島合戦が良かったな よくあんなの考えるよ
53 18/07/28(土)23:10:54 No.522074174
何個か並行して読むと混乱するからブクマから減らしちゃう
54 18/07/28(土)23:11:41 No.522074406
修羅の国の人は陰謀劇の構築めっちゃ凄いよね
55 18/07/28(土)23:11:57 No.522074480
歴史の修正力はお話的に序盤でガッツリ歴史変えないと見所ないのにその後全部オリジナルにすると 歴史要素薄れるからある程度は仕方ないと思う それでラスト修正力に一矢報いるような展開が好き
56 18/07/28(土)23:12:48 No.522074692
織豊徳以外の勢力で天下狙うのいいよね
57 18/07/28(土)23:13:48 No.522074972
>>歴史系で思い出したけど聖将記なろうで復活してたのね >>日刊掘っててビックリした >マジかマジだ… >嬉しい 理想郷の方も続き来てっからな!
58 18/07/28(土)23:13:57 No.522075025
淡海乃海は三好を京から追い出したあたりから惰性で読んでる
59 18/07/28(土)23:14:49 No.522075271
オール・ユー・ニード・イズ・吉良は読んだよ なんで「」がよく勧めてるのかよくわかる内容だった
60 18/07/28(土)23:15:34 No.522075508
戦国小町の書籍版を近場の本屋で見かけんのだけどあれ書下ろしとかあるのかな?
61 18/07/28(土)23:15:43 No.522075554
古いけど腕白関白ぐらいしか覚えてないや…
62 18/07/28(土)23:16:49 No.522075868
なろうじゃないけど日本とロシアが一つの国になってローマになったのはあったな
63 18/07/28(土)23:17:31 No.522076083
>日本とロシアが一つの国になってローマ …どういうこと?
64 18/07/28(土)23:17:35 No.522076106
最近信長の復讐が面白い
65 18/07/28(土)23:19:25 No.522076564
>織豊徳以外の勢力で天下狙うのいいよね 最近だと島津家でそれをやってる作品が2~3日一回は投稿されて居て面白いよ、島津家って元からかなり由緒ある家だったのかとちょっと驚いたし今は天下統一に成功してフィリピン編だね
66 18/07/28(土)23:21:33 No.522077104
李岳伝もう何年書いてるんだろうってくらい長いよね
67 18/07/28(土)23:22:15 No.522077306
斯波武衛と何も銑十郎の作者ってひょっとして理想郷でいそしめ!信雄くん書いてた人…?
68 18/07/28(土)23:23:04 No.522077537
北尾さんのやつだな ロシアがイスタンブール占領してローマの後継者自称して日本とロシアで国民投票やって国家統合して大和ローマ帝国になるやつ
69 18/07/28(土)23:25:25 No.522078156
修羅の国は地元が戦場になったけど二上山だの竹内峠だの出てきて興奮したなぁ まさかあの古墳が高屋城だったなんて知らなかったから驚いたよ…
70 18/07/28(土)23:25:49 No.522078269
あれは方針決定以外ダイスだから展開が跳ねまくってえらいことになってた 大和ローマ属領ボリビア大公メルガレホとか意味分かんないよね
71 18/07/28(土)23:26:27 No.522078441
徳川家綱が病弱な少女で主人公は家綱の世話を…みたいな書籍をこないだ見かけた
72 18/07/28(土)23:27:20 No.522078631
>古いけど腕白関白ぐらいしか覚えてないや… 書籍まで買ったよ なろう版より理想郷/書籍版の展開が好き
73 18/07/28(土)23:30:15 No.522079482
>北尾さんのやつだな >ロシアがイスタンブール占領してローマの後継者自称して日本とロシアで国民投票やって国家統合して大和ローマ帝国になるやつ パラドゲーで見た展開だ…
74 18/07/28(土)23:31:58 No.522080035
歴史の修正力でいきなり平手の爺さんが死ぬとかそういうのは見ててちょっと辛い… 浅井長政と仲良くしてたのに家臣や親父の暗躍で浅井家とは結局戦が始まるとかは割りと好き