ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/28(土)19:52:18 No.522016990
勢い余って西洋大鎌を発注したけども 柄が無い!
1 18/07/28(土)19:53:56 No.522017414
何刈るの…?
2 18/07/28(土)19:54:09 No.522017470
柄も通販で買おうぜ
3 18/07/28(土)19:55:11 No.522017717
うちの庭の草を刈ってくれよ てか貸してくれ…
4 18/07/28(土)19:57:30 No.522018232
柄ぐらい自分で工面せいよー
5 18/07/28(土)19:59:14 No.522018650
河川敷の草刈りすると楽しい
6 18/07/28(土)19:59:14 No.522018652
>柄も通販で買おうぜ .comの方のアマゾンでしか扱ってなかった あと送料高かった($98) どうにもならなくなったら.comするしかないか
7 18/07/28(土)19:59:49 No.522018794
つべで草刈機と鎌の競争動画見たけど鎌って優秀なのな
8 18/07/28(土)20:00:28 No.522018981
そのまま持ってカマキリごっこしよ
9 18/07/28(土)20:01:01 No.522019129
>つべで草刈機と鎌の競争動画見たけど鎌って優秀なのな エンジンが優秀なら
10 18/07/28(土)20:01:20 No.522019220
正雄
11 18/07/28(土)20:01:31 No.522019253
人の足を切る形をしている
12 18/07/28(土)20:01:39 No.522019280
>あと送料高かった($98) これ送料の方が柄より高いんじゃ
13 18/07/28(土)20:01:57 No.522019357
>つべで草刈機と鎌の競争動画見たけど鎌って優秀なのな ホームセンターで売ってる3000円くらいで刃渡り20cmくらいの長い柄付鎌(刈払鎌)でも結構サクサク刈れて 人力も案外馬鹿にできないなと思った 石を弾いたりしないから周辺の車や窓に気を使わなくて良いのもありがたい
14 18/07/28(土)20:02:04 No.522019381
作ればいいじゃん
15 18/07/28(土)20:03:14 No.522019646
命刈取っちゃうの?
16 18/07/28(土)20:03:39 No.522019738
使ってない鍬や鋤の柄の部分を流用すればよろしい
17 18/07/28(土)20:03:43 No.522019761
真っ直ぐなのでよければどうにでもなりそうだけど 本格的なのは個人輸入か…
18 18/07/28(土)20:03:55 No.522019808
どういう風に勢い余れば西洋大鎌買うの
19 18/07/28(土)20:04:04 No.522019840
研ぐの大変そう
20 18/07/28(土)20:04:19 No.522019903
庭の雑草がボーボーな時とか…
21 18/07/28(土)20:04:25 No.522019918
https://www.reedysupplies.com/product/x5195-compass-wooden-scythe-snath/ くねくねした柄はなかなか探すの大変そうだ
22 18/07/28(土)20:04:33 No.522019950
>これ送料の方が柄より高いんじゃ https://www.amazon.com/gp/product/B00002NCFV/ アルミの柄のやつでも$70弱 大きいししゃーなしだな
23 18/07/28(土)20:04:44 No.522019985
去年やたら欲しがって動画貼ってた「」だろう
24 18/07/28(土)20:04:58 No.522020032
柄は一緒に売ってないのね…
25 18/07/28(土)20:05:22 No.522020128
サイズの柄はなんかくねくねして取っ手が付いてるイメージがあるので鍬や鋤だと代わりにならんのでは
26 18/07/28(土)20:06:01 No.522020290
>アルミの柄のやつでも$70弱 アルミ製とかあるのか…
27 18/07/28(土)20:06:52 No.522020492
柄は角度が重要だろうから自作というわけにはいかんだろうなあ
28 18/07/28(土)20:07:12 No.522020571
柄の棒部分はどうにでもなりそうだけど 刃の接続部はなかなかめどそうだ https://www.youtube.com/watch?v=DjKjciIIDbs#t=1m16s
29 18/07/28(土)20:07:14 No.522020587
くねくねした長い棒自体は塩ビパイプで作れるけど中身空洞だから使用時の強度は保障しかねる
30 18/07/28(土)20:07:21 No.522020619
いい感じの木を拾ってきて自作しようぜ!
31 18/07/28(土)20:07:48 No.522020733
でもこれたまに砥石でシャッてやらないといけないんじゃないの?
32 18/07/28(土)20:07:53 No.522020751
銃刀法とか大丈夫なんこれ
33 18/07/28(土)20:07:58 No.522020772
https://scythesupply.com/snathselection.html https://scythesupply.com/instructions.html 真っ直ぐな木でやろうとしたらこのMaine Snathsっての作るしかなさそうだな
34 18/07/28(土)20:08:33 No.522020925
雑に打ち込むとすっぽぬけそうで怖いよ…
35 18/07/28(土)20:08:36 No.522020942
いいな俺も買うかな 普段はオーレック使ってる
36 18/07/28(土)20:08:47 No.522020985
>去年やたら欲しがって動画貼ってた「」だろう むしろその動画見て欲しくなっちゃった「」だ
37 18/07/28(土)20:09:56 No.522021275
税関通るの?
38 18/07/28(土)20:10:23 No.522021388
>柄の棒部分はどうにでもなりそうだけど >刃の接続部はなかなかめどそうだ >https://www.youtube.com/watch?v=DjKjciIIDbs#t=1m16s そこをちゃんとしないと刃が自分に飛んで来そうだし自作はちょいと危ないかもしれないな
39 18/07/28(土)20:11:03 No.522021522
>https://www.amazon.com/gp/product/B00002NCFV/ これ買って画像の鎌の刃グチャグチャにしたらノコギリ鉈にならない?
40 18/07/28(土)20:11:19 No.522021596
この穴にワイヤー通して振り回すように戦ったらカッコよくない?どう?
41 18/07/28(土)20:11:26 No.522021624
>銃刀法とか大丈夫なんこれ 鎌は6cm以上は「みだりに持ち歩いちゃダメ」ってなってるだけだから 大きいと特に規制されるってわけじゃないみたい マグロ用のでかい包丁と一緒だな!
42 18/07/28(土)20:12:19 No.522021855
>この穴にワイヤー通して振り回すように戦ったらカッコよくない?どう? 何と戦う気だ
43 18/07/28(土)20:12:47 No.522021983
>でもこれたまに砥石でシャッてやらないといけないんじゃないの? 普通の鎌とかもそうだよ 鋸刃のだと研がなくても結構もつけど
44 18/07/28(土)20:13:37 No.522022196
流木を拾いに行こうぜ
45 18/07/28(土)20:13:49 No.522022241
>何と戦う気だ 獣とか赤ファンとか
46 18/07/28(土)20:14:10 No.522022329
買ったものでも一体化してない以上劣化による危険もあるから充分気を付けろよ 周りにここを気を付けた方がいいよなんて言える人いないんだからスレ「」が頭使わないとダメだ
47 18/07/28(土)20:14:59 No.522022547
大鎌の柄でググるとパワプロ情報ばっかり出てくるな
48 18/07/28(土)20:15:04 No.522022568
最近は自然災害とか多いし ゾンビ大量発生したときの為にも持っておいたほうがいいな
49 18/07/28(土)20:16:16 No.522022881
>そこをちゃんとしないと刃が自分に飛んで来そうだし自作はちょいと危ないかもしれないな 幸い最低限の工作機械はあるから鋼管かアルミ角管に穴開けてU字ボルト締めでどうにかなるかなって思ってる 最悪は図面引いて加工屋さんに放り投げる
50 18/07/28(土)20:16:41 No.522022985
鎌は使い方からして刃物部分がすっぽ抜けた時の危険性は低そうではある
51 18/07/28(土)20:18:40 No.522023488
西洋草刈りカマ楽しそうだな…
52 18/07/28(土)20:19:27 No.522023698
>西洋草刈りカマ楽しそうだな… 刈払機でいいんじゃねボソッ
53 18/07/28(土)20:19:32 No.522023720
>大鎌の柄でググるとパワプロ情報ばっかり出てくるな 向こうのモノだからちゃんと英語のSnathsで検索した方がいいよ
54 18/07/28(土)20:20:44 No.522024038
スレ「」はちゃんとしてそうだし好きにやっててよさそうな気もするけど趣味で買ったもので人を傷つける危険だけはいつも頭にね
55 18/07/28(土)20:20:45 No.522024048
>刈払機でいいんじゃねボソッ 刈払機は石蹴飛ばすのがな あと保守めどい
56 18/07/28(土)20:20:46 No.522024054
カタ刀削麺けずるやつ
57 18/07/28(土)20:21:36 No.522024270
>向こうのモノだからちゃんと英語のSnathsで検索した方がいいよ 専用の単語があるのに吹く どんだけ鎌のことが好きなんだ
58 18/07/28(土)20:21:59 No.522024375
草刈り動画が見たくなってきた
59 18/07/28(土)20:23:33 No.522024777
http://www.kuwa-kaji.com/repair.html 柄の取り付けを通販でやってくれるそうだ
60 18/07/28(土)20:23:40 No.522024805
>スレ「」はちゃんとしてそうだし好きにやっててよさそうな気もするけど趣味で買ったもので人を傷つける危険だけはいつも頭にね あたぼーよ! 今は普通の刈払鎌だけども専ら会社の敷地の草刈ってるから 予算下りないかななんて思うこともある …下りるわけが無いよな!
61 18/07/28(土)20:23:50 No.522024861
メンテナンスとか考えると庭くらいだと窯で良いよねってなる 体力使うけど一般人にはいい運動だ
62 18/07/28(土)20:23:56 No.522024893
イッテQで草刈り祭り見たけどたしかに気持ちよさそう
63 18/07/28(土)20:24:46 No.522025115
啓蒙力を高めていこう
64 18/07/28(土)20:25:05 No.522025203
そもそも大鎌ってどうやって使うの 向こうにからこっちに向けてシャッってするの
65 18/07/28(土)20:25:49 No.522025423
普通に薙ぎ払う
66 18/07/28(土)20:25:58 No.522025466
命を刈り取る形だ…
67 18/07/28(土)20:26:58 No.522025762
su2515160.png
68 18/07/28(土)20:27:19 No.522025833
その辺の金物屋行けば柄入れぐらいはしてくれるかできる所を紹介してくれると思うぞ まあ現代日本だとその辺の金物屋をまず探さなきゃならないけど
69 18/07/28(土)20:28:10 No.522026061
>向こうにからこっちに向けてシャッってするの 違う右から左に振って横にシャッってする
70 18/07/28(土)20:28:21 No.522026106
命刈り取りたくなる形してるな!
71 18/07/28(土)20:28:37 No.522026185
>そもそも大鎌ってどうやって使うの >向こうにからこっちに向けてシャッってするの https://www.youtube.com/watch?v=yPNmv-IkGlg 払って使う 広い面積だとエンジン次第で刈払機より早そうだ
72 18/07/28(土)20:28:45 No.522026217
金物屋なんて街でもあるしどこの地域にもありそうだけどな 普段使わない人は目に入らないだけで
73 18/07/28(土)20:28:48 No.522026235
>今は普通の刈払鎌だけども専ら会社の敷地の草刈ってるから ガチの実用品として買ったのか…
74 18/07/28(土)20:29:22 No.522026383
ようつべには古の時代この鎌で戦った技術の動画あるよ 命を刈り取る形に相応しい命を刈り取る動きするよ
75 18/07/28(土)20:29:35 No.522026433
分銅と鎖も無いようだな
76 18/07/28(土)20:29:57 No.522026532
つうか買えるのなこれ…
77 18/07/28(土)20:30:05 No.522026579
インタビューウィズバンパイア「」初めて見た
78 18/07/28(土)20:30:11 No.522026596
うち金属加工できるからステンのくねくね柄とか作れそうだけど木じゃないとしなりが無くてダメとかあるもんかな
79 18/07/28(土)20:30:22 No.522026650
パワフルなじいさんだな
80 18/07/28(土)20:30:26 No.522026667
板加工して自分で作ったら愛着湧くぞ
81 18/07/28(土)20:30:56 No.522026813
ちなみに昔に戦争等でつかう時は このままの形状ではなく刃を伸ばし多用に曲げて薙刀のような形で使用された
82 18/07/28(土)20:31:58 No.522027075
>その辺の金物屋行けば柄入れぐらいはしてくれるかできる所を紹介してくれると思うぞ >まあ現代日本だとその辺の金物屋をまず探さなきゃならないけど 謎の舶来の刃物もってきて「柄入れしてくだち!」てしても大丈夫だろうか
83 18/07/28(土)20:32:47 No.522027282
ひえええ https://www.youtube.com/watch?v=7TcaxJRk0oY
84 18/07/28(土)20:33:04 No.522027367
>謎の舶来の刃物もってきて「柄入れしてくだち!」てしても大丈夫だろうか 断られることもあるだろうけどやってみてくれようとはしそうだけどな 向こうとしてももの珍しいわけで
85 18/07/28(土)20:33:24 No.522027454
>謎の舶来の刃物もってきて「柄入れしてくだち!」てしても大丈夫だろうか 割とどうとでもなる
86 18/07/28(土)20:33:37 No.522027508
電話で確認したらええ
87 18/07/28(土)20:34:30 No.522027755
>ひえええ >https://www.youtube.com/watch?v=7TcaxJRk0oY こわい
88 18/07/28(土)20:34:33 No.522027771
以外に実用的だよね 草刈れよ… https://youtu.be/SoeNwEjpTE4
89 18/07/28(土)20:34:36 No.522027778
刈払い機の音うるさいから欲しくなったけどマキタの電動でいいな...
90 18/07/28(土)20:36:11 No.522028259
>https://www.youtube.com/watch?v=7TcaxJRk0oY つべだし知らない文化だし再生数稼ぎには危険なこともするだろうけど同じ現場でこんなんしてる子いたら怒鳴りつけてしまうかもしれん
91 18/07/28(土)20:37:11 No.522028533
>ようつべには古の時代この鎌で戦った技術の動画あるよ https://www.youtube.com/watch?v=SoeNwEjpTE4 これだね ちなみにこの武術指南書作ったPaulus Hector Mairさんは近世の人だね この大鎌術自体はいつ開発されたのかわからないモノだったかな
92 18/07/28(土)20:37:14 No.522028545
柄が曲がってるのは使いやすいから?
93 18/07/28(土)20:37:57 No.522028741
草刈りしたいけど勝手に刈れる場所がなくてつらい
94 18/07/28(土)20:38:14 No.522028827
https://youtu.be/1I4RNenmfFI 名バトル
95 18/07/28(土)20:38:20 No.522028860
なるほど盾の防御を回避して攻撃できるのか
96 18/07/28(土)20:38:46 No.522028991
>草刈りしたいけど勝手に刈れる場所がなくてつらい もう草刈り飽きたよ俺は…
97 18/07/28(土)20:39:10 No.522029099
>柄が曲がってるのは使いやすいから? 腰にフィットとかしやすいのかなー Maine Snathsっていう曲がってないのもあけるども
98 18/07/28(土)20:39:50 No.522029301
>https://youtu.be/1I4RNenmfFI >名バトル サイモン勝つのかよ!?
99 18/07/28(土)20:40:15 No.522029400
>https://youtu.be/1I4RNenmfFI >名バトル 八百長でダメだった
100 18/07/28(土)20:40:41 No.522029521
俺のyoutube履歴に俺の知らない大鎌動画が貯まってく…
101 18/07/28(土)20:40:56 No.522029590
声だして笑った
102 18/07/28(土)20:41:01 No.522029611
壊れた刈り払い機を柄にするとちょうどよいのでは
103 18/07/28(土)20:41:17 No.522029676
https://youtu.be/gL2_chKPWjE
104 18/07/28(土)20:42:41 No.522030025
インタビューウィズ「」ンパイア的には曲がってた方がいいよね
105 18/07/28(土)20:43:12 No.522030173
>うち金属加工できるからステンのくねくね柄とか作れそうだけど木じゃないとしなりが無くてダメとかあるもんかな 金属製のくねくね柄もあるし木じゃなきゃダメって感じじゃなさそうではある 問題はどうくねくねさせるのが良いのかわからないってことだな!
106 18/07/28(土)20:45:04 No.522030651
>刈払い機の音うるさいから欲しくなったけどマキタの電動でいいな... 細かいところをシビビビビっと刈るにはちょうど良いけど 広い面積だと流石につらいみたいだ
107 18/07/28(土)20:45:26 No.522030741
>問題はどうくねくねさせるのが良いのかわからないってことだな! 曲げ床で木をしならせながらバーナーで炙って熱変性させて固定するか大板から削り出すかだよ
108 18/07/28(土)20:45:35 No.522030768
洋式の平大鎌は明治時代にHOKKAIDOで使ってたと思うけど やっぱりその柄に使う木がなかなか見つからないとかで 最終的に柳の枝を使うんだったか藤の枝を使うんだったか思い出せない
109 18/07/28(土)20:47:07 No.522031160
>洋式の平大鎌は明治時代にHOKKAIDOで使ってたと思うけど >やっぱりその柄に使う木がなかなか見つからないとかで >最終的に柳の枝を使うんだったか藤の枝を使うんだったか思い出せない ちゃんと調べれば伝統汲んだ大鎌ができるのか 格好いいな
110 18/07/28(土)20:47:21 No.522031220
>柄が曲がってるのは使いやすいから? 知らないけど両手をほぼ平行にして持つから直線だと右に向きすぎるんじゃないかな 柄の右半分が左に曲がってると正面を刈りやすい気がする
111 18/07/28(土)20:48:02 No.522031386
>曲げ床で木をしならせながらバーナーで炙って熱変性させて固定するか大板から削り出すかだよ すまない言葉足らずだった どんな形にくねらせると刈りやすいか全く分からないからいざ曲げようと思っても手が止まっちゃいそう あるいは試作品という名の不燃ごみが山積するか
112 18/07/28(土)20:48:03 No.522031389
>最終的に柳の枝を使うんだったか藤の枝を使うんだったか思い出せない 樫や檜じゃないのか…
113 18/07/28(土)20:49:21 No.522031713
高いもんだけど一回柄買うしかなさそうだな…
114 18/07/28(土)20:49:37 No.522031768
つべに作ってる動画ちょこちょこ有るけど曲がってるのは 曲げるにしろ削り出すにしろ難易度高そうだな…
115 18/07/28(土)20:50:15 No.522031940
技術部系「」は頼りになるな
116 18/07/28(土)20:50:20 No.522031959
ちなみに幾らしたのか聞きたい
117 18/07/28(土)20:50:41 No.522032042
自分に合った曲がり具合が個々にあるだろうから それを模索するのに長い年月がかかりそうだ
118 18/07/28(土)20:51:32 No.522032295
癖を知るにも結構振らないとダメだろうしな
119 18/07/28(土)20:51:36 No.522032307
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00004RAE0/ 13,250円! バイナウ!
120 18/07/28(土)20:51:52 No.522032374
ビニールハウスのパイプなら簡単に曲がるよ 曲げ部分を潰したくないならマフラー曲げみたく砂を詰める