18/07/27(金)23:44:13 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/27(金)23:44:13 No.521831204
たまにはPSO2を語りたい
1 18/07/27(金)23:47:08 No.521831932
大
2 18/07/27(金)23:47:19 No.521831975
魔
3 18/07/27(金)23:47:28 No.521832013
陰
4 18/07/27(金)23:47:33 No.521832038
境
5 18/07/27(金)23:47:40 No.521832066
便
6 18/07/27(金)23:47:44 No.521832084
茎
7 18/07/27(金)23:47:56 No.521832132
鬼
8 18/07/27(金)23:48:15 No.521832220
!
9 18/07/27(金)23:48:39 No.521832334
完成しているの初めて見た
10 18/07/27(金)23:48:57 No.521832421
何が完成したんだ…
11 18/07/27(金)23:49:49 No.521832664
そりゃあれだよ
12 18/07/27(金)23:49:49 No.521832665
新クラスだよ
13 18/07/27(金)23:51:06 No.521833009
スレッドを立てた人によって削除されました
14 18/07/27(金)23:51:41 No.521833156
仕切り直しだ
15 18/07/27(金)23:51:52 No.521833201
大
16 18/07/27(金)23:52:11 No.521833272
根
17 18/07/27(金)23:52:22 No.521833311
!!
18 18/07/27(金)23:52:56 No.521833455
ふんどし
19 18/07/27(金)23:53:13 No.521833539
おちつけ
20 18/07/27(金)23:53:52 No.521833710
水着
21 18/07/27(金)23:53:58 No.521833741
新クラスは野菜かー…
22 18/07/27(金)23:53:59 No.521833748
大根良いよね 煮てよし焼いてよし着けてよし
23 18/07/27(金)23:55:04 No.521834011
ドラクエ10のロビアクでふんどし実装されたらしいな
24 18/07/27(金)23:55:27 No.521834106
武器迷彩に大根欲しい 抱きまくら式の多種対応で
25 18/07/27(金)23:56:09 No.521834291
どうしてデザコンに提出しなかったのですか? 俺も結局出さなかったな…
26 18/07/27(金)23:56:57 No.521834468
バナナはもうあるし大根あってもいいよね
27 18/07/27(金)23:58:25 No.521834825
大根構えて葉っぱを握りしめると大根本体が砲弾として射出されるランチャー迷彩ですって?
28 18/07/27(金)23:59:16 No.521835051
サツマイモも欲しい
29 18/07/28(土)00:01:13 No.521835573
バニーがあるならニンジンランチャーはあってもいいと思う
30 18/07/28(土)00:02:04 No.521835809
どうせロデオしたいだけなんでしょ! わかってるんだから!
31 18/07/28(土)00:02:19 No.521835862
当たり前じゃんッッッ!!
32 18/07/28(土)00:02:58 No.521836025
サトウキビ刀とかどう?
33 18/07/28(土)00:03:16 No.521836110
バニーはほら カジノ迷彩あるから
34 18/07/28(土)00:04:03 No.521836298
そもそもアークスって野菜食ってんのかな 農業シップとかあるのかな
35 18/07/28(土)00:05:02 [肉野菜炒め] No.521836536
>そもそもアークスって野菜食ってんのかな スッ
36 18/07/28(土)00:05:18 No.521836612
>そもそもアークスって野菜食ってんのかな >農業シップとかあるのかな 基本的には栄養直接胃袋に転送する方式で料理は嗜好品みたいね
37 18/07/28(土)00:05:18 No.521836616
東京の道路を削ればワサビがでてラスベガスの道路を削ればレタスでるし…
38 18/07/28(土)00:05:30 No.521836653
いっそあれだ 野菜迷彩と題して武器に応じた野菜を背中のかごから取り出して使うのはどうだ タリスはカボチャな
39 18/07/28(土)00:05:38 No.521836688
>農業シップとかあるのかな 確かそういう施設があるって説明はあった気がする
40 18/07/28(土)00:05:58 No.521836756
アークスが地面を掘ると概念野菜が出てくるからな
41 18/07/28(土)00:06:02 No.521836769
>東京の道路を削ればワサビがでてラスベガスの道路を削ればレタスでるし… あれってどう言う原理なんだろ…フォトンによる具現化?
42 18/07/28(土)00:06:32 No.521836908
>いっそあれだ >野菜迷彩と題して武器に応じた野菜を背中のかごから取り出して使うのはどうだ >タリスはカボチャな タクト以外の全部を網羅するネタ迷彩というのも面白い
43 18/07/28(土)00:07:13 [肉野菜炒め] No.521837087
>あれってどう言う原理なんだろ…フォトンによる具現化? そう 各地の記憶や記録からフォトンで再現してる
44 18/07/28(土)00:07:24 No.521837138
肉野菜炒め食った程度であんなに強くなるならキャンプシップにチェーンの飯屋でも入れておいて欲しい 中華料理屋でラーメンと半チャー食ったらどんだけ強くなるんだろう
45 18/07/28(土)00:07:32 No.521837170
肉野菜炒めは博識だな…
46 18/07/28(土)00:07:41 No.521837207
肉野菜炒めはかしこいな…
47 18/07/28(土)00:09:03 No.521837573
ジャーキー一枚齧った程度でエレスタ分のパワーアップとか お前もう常に飯食いながら戦えよ
48 18/07/28(土)00:09:21 No.521837645
さすが肉と野菜だけあるな…
49 18/07/28(土)00:09:39 No.521837710
たまにはっていつも立ってません?
50 18/07/28(土)00:09:42 No.521837724
>ジャーキー一枚齧った程度でエレスタ分のパワーアップとか >お前もう常に飯食いながら戦えよ 気持ちの悪い酢豚を食べることになる
51 18/07/28(土)00:09:46 No.521837745
FF11は常に何か食ってないと怒られるやつだったな 14は知らないけど
52 18/07/28(土)00:10:17 No.521837877
ドーナツ食った程度でトラブ50%だもんな 食い物でやる気出しすぎだろアークス
53 18/07/28(土)00:10:46 No.521838008
魚系はほんとにそれ食うんすか?って奴が多い
54 18/07/28(土)00:10:55 No.521838050
PSO2でっかい戦艦のボスのあたりでやめちゃったな
55 18/07/28(土)00:11:12 No.521838124
>ドーナツ食った程度でトラブ50%だもんな >食い物でやる気出しすぎだろアークス 逆に考えるんだ それくらいしかテンション上がるような娯楽がないと
56 18/07/28(土)00:11:37 No.521838238
三代目クラクレの本名話で「Iris-S」って吹き出しに書いてるのに「イリスツー」って読んでなかった…?
57 18/07/28(土)00:11:45 No.521838268
ライブより飯の方がテンション上がるのはわかる
58 18/07/28(土)00:11:50 No.521838283
>逆に考えるんだ >それくらいしかテンション上がるような娯楽がないと カジノとかサッカーとか見抜きとか結構娯楽あるのに…
59 18/07/28(土)00:11:52 No.521838288
>気持ちの悪い酢豚を食べることになる あの酢豚どんな効果なんだろうか いつもの季節料理扱いだとトラブ50? それだと女体盛り酢豚をノンストップで食う羽目になるが…
60 18/07/28(土)00:12:11 No.521838371
>逆に考えるんだ >それくらいしかテンション上がるような娯楽がないと ケーキ屋はダンジョンの奥にしか無い…
61 18/07/28(土)00:12:34 No.521838455
>>気持ちの悪い酢豚を食べることになる >あの酢豚どんな効果なんだろうか >いつもの季節料理扱いだとトラブ50? >それだと女体盛り酢豚をノンストップで食う羽目になるが… 一瞬効果出てた気がする確か攻撃系すごい上がるのとレアブだったはず
62 18/07/28(土)00:12:45 No.521838494
ポリタン飯も地味に凄い効果だったし どんだけ飯で釣れるんだよアークス
63 18/07/28(土)00:12:55 No.521838534
>PSO2でっかい戦艦のボスのあたりでやめちゃったな 元々復帰しやすかったけど最近は更に復帰しやすくなってるよ 一緒に遊ぼう
64 18/07/28(土)00:12:59 No.521838551
フルイド系アイテムはハンバーガーに転生した
65 18/07/28(土)00:13:13 No.521838621
スレ画で気づいて見に来るけどSSが少なくていっぱいかなしい
66 18/07/28(土)00:13:30 No.521838700
酢豚と肉野菜炒めを食うと攻撃力が上がる 中華系の炒めものが好きなんかな…
67 18/07/28(土)00:14:03 No.521838833
>酢豚と肉野菜炒めを食うと攻撃力が上がる >中華系の炒めものが好きなんかな… と言うより肉かもな
68 18/07/28(土)00:14:14 No.521838900
>スレ画で気づいて見に来るけどSSが少なくていっぱいかなしい ならまず貼ればよろしい 春人を釣るのだ
69 18/07/28(土)00:14:30 No.521838952
>一瞬効果出てた気がする確か攻撃系すごい上がるのとレアブだったはず じゃあ基本は食いまくる事になるな…
70 18/07/28(土)00:14:33 No.521838963
ファレグチョコはあれなんなの…ヤバい薬?
71 18/07/28(土)00:14:41 No.521838992
アークマランドのアンガ邪魔ァ!
72 18/07/28(土)00:14:53 No.521839050
>スレ画で気づいて見に来るけどSSが少なくていっぱいかなしい SS貼られるのはこのスレ画じゃなくてSSで立ってるスレの方が多く貼られると思う
73 18/07/28(土)00:14:56 No.521839061
東京風バーガー食うとPPが急に湧いたりする やはり肉なのでは?
74 18/07/28(土)00:15:13 No.521839122
>ファレグチョコはあれなんなの…ヤバい薬? ファレグエキス入り
75 18/07/28(土)00:15:16 No.521839134
あのケーキ屋のケーキレーションと同じ量しかドーピングできない…
76 18/07/28(土)00:15:19 No.521839149
>アークマランドのアンガ邪魔ァ! アンガとディーオとアムチボスはハズレ枠のイメージ
77 18/07/28(土)00:15:37 No.521839222
>あのケーキ屋のケーキレーションと同じ量しかドーピングできない… つまりあんまり…
78 18/07/28(土)00:16:14 No.521839380
肉レーションで近接 魚レーションで射撃 野菜レーションで法撃 が上がるから肉野菜炒めにも実は魚が混入しているものと思われる
79 18/07/28(土)00:16:22 No.521839413
大して旨くもなさそうなレーションでもだいぶパワーアップする辺り普段ろくなもの食べてない感
80 18/07/28(土)00:16:52 No.521839528
キャラクリで悩んでるけど貼ったらアドバイスもらえたりするのだろうか
81 18/07/28(土)00:16:56 No.521839542
えるおじと黒クローム以外ハズレの部類だよねもう
82 18/07/28(土)00:17:08 No.521839595
モノメイトを流し込む生活に突如ドーナツやら肉野菜炒めがお出しされるとこうもなろう
83 18/07/28(土)00:17:10 No.521839611
ブドウにはヤバい成分入ってると思う
84 18/07/28(土)00:17:11 No.521839614
そこらへんの中華料理屋でランチセットでも食わせたらめっちゃ強くなりそうだなアークス
85 18/07/28(土)00:17:36 No.521839716
>キャラクリで悩んでるけど貼ったらアドバイスもらえたりするのだろうか 容赦ないダメ出し食らう時とどういう趣味なのか聞かれる時がある
86 18/07/28(土)00:17:37 No.521839721
だってあんな旧世代のカジノが娯楽として通用するレベルの戦闘民族だし… 安藤VSストラトスのバトルでも人めっちゃ集まってたし違法闘技場とかありそう
87 18/07/28(土)00:17:45 No.521839751
そもそもアークスはちゃんと飯を食ってるのだろうか ペースト状の何か流し込んでるだけだったりするのでは
88 18/07/28(土)00:17:52 No.521839779
>そこらへんの中華料理屋でランチセットでも食わせたらめっちゃ強くなりそうだなアークス 東京フィールドに飯屋が無いから畜生!
89 18/07/28(土)00:18:08 No.521839843
>キャラクリで悩んでるけど貼ったらアドバイスもらえたりするのだろうか 貼れば答えてくれると思うよ あんまり特殊性癖だったりすると難しいけど
90 18/07/28(土)00:18:27 No.521839911
>そこらへんの中華料理屋でランチセットでも食わせたらめっちゃ強くなりそうだなアークス やっぱり普通の東京に潜伏させてみたくなるね…
91 18/07/28(土)00:18:58 No.521840026
>三代目クラクレの本名話で「Iris-S」って吹き出しに書いてるのに「イリスツー」って読んでなかった…? イリスツーじゃなくアイアールアイエスツーだったはず
92 18/07/28(土)00:19:01 No.521840034
マグの餌とか言ってゴミ食わせるし アークスも碌なモノ食わせてもらえなそう そりゃフランカカフェに入り浸る奴も出るわ
93 18/07/28(土)00:19:15 No.521840098
>キャラクリで悩んでるけど貼ったらアドバイスもらえたりするのだろうか 貼れば答えるから貼ってほしい
94 18/07/28(土)00:19:29 No.521840150
アルマ マトイ イリス
95 18/07/28(土)00:19:32 No.521840168
東京風バーガーでPP全開だし 夜マックにポテトとシェイクも付けたらどうなっちゃうの
96 18/07/28(土)00:19:47 No.521840225
7イレブンにいくらでも売ってたはずでは…
97 18/07/28(土)00:19:54 No.521840256
フランカなんて汚染物質のダーカーを道具に使ったりするし…
98 18/07/28(土)00:19:55 No.521840261
なら今からログインして撮影してくるよ よろろ気味だから角度に気をつかう…
99 18/07/28(土)00:19:58 No.521840274
>マグの餌とか言ってゴミ食わせるし >アークスも碌なモノ食わせてもらえなそう >そりゃフランカカフェに入り浸る奴も出るわ なんで小動物の脳とか設定したんだろうね…
100 18/07/28(土)00:20:06 No.521840309
>イリスツーじゃなくアイアールアイエスツーだったはず そうだったか でもどこにも2って入ってなかったよね 2をSに誤植した?
101 18/07/28(土)00:20:31 No.521840394
>東京風バーガーでPP全開だし >夜マックにポテトとシェイクも付けたらどうなっちゃうの マガおじの時のブースト状態
102 18/07/28(土)00:20:42 No.521840446
>ペースト状の何か流し込んでるだけだったりするのでは メイト系が飲むだけで元気全開する威力だからなー カロリーメイトみたいなのちょっとかじれば1日余裕とか それこそパックにデータで保存しといて時間ごとに直に胃に転送とかそういう仕組みだと思う
103 18/07/28(土)00:20:57 No.521840516
アイス食ったりラーメン食べるロビアクは…
104 18/07/28(土)00:21:07 No.521840556
メイトはかつて注射だったと聞いた
105 18/07/28(土)00:21:20 No.521840603
フォトン適性が無いとお腹を壊すメイト系
106 18/07/28(土)00:21:27 No.521840635
>アイス食ったりラーメン食べるロビアクは… エアラーメンとエアアイスだな…
107 18/07/28(土)00:21:30 No.521840644
>アイス食ったりラーメン食べるロビアクは… ホログラムかなんかだろう…
108 18/07/28(土)00:21:46 No.521840713
>なんで小動物の脳とか設定したんだろうね… フォトンを扱える力がないと侵食されるから キャストの設定が変わったのと同じ
109 18/07/28(土)00:21:57 No.521840760
>なんで小動物の脳とか設定したんだろうね… 正直人間の脳くらい入ってても驚かなかったよ アークスが比較的クリーン化したのつい最近だしそれまではルーサーの玩具だったから
110 18/07/28(土)00:22:06 No.521840805
フランカカフェできる以前から食べ物ルームグッズとかあったよな…
111 18/07/28(土)00:22:22 No.521840869
いいですよね ペロリーメイト
112 18/07/28(土)00:22:50 No.521840979
ふと思い出すノヴァのシェフの人のサイドストーリー
113 18/07/28(土)00:23:31 No.521841126
ルームグッズのコンロやキッチンとかもフェイクなのか…
114 18/07/28(土)00:23:32 No.521841129
マグの中身ってクローン化したバイオ脳使ってるのかそこらの星で適当に狩った原生生物の脳なのか
115 18/07/28(土)00:23:38 No.521841153
>フランカカフェできる以前から食べ物ルームグッズとかあったよな… ずっと湯気でてるしイミテーションの何かだろうな…
116 18/07/28(土)00:23:55 No.521841236
>マグの中身ってクローン化したバイオ脳使ってるのかそこらの星で適当に狩った原生生物の脳なのか ラッピーを捕まえてくださーい
117 18/07/28(土)00:23:55 No.521841238
キャストってPSO初代からずっと生身じゃ?
118 18/07/28(土)00:24:15 No.521841316
>マグの中身ってクローン化したバイオ脳使ってるのかそこらの星で適当に狩った原生生物の脳なのか Eトラでヒリ拉致してるだろう?
119 18/07/28(土)00:24:28 No.521841380
>キャストってPSO初代からずっと生身じゃ? U系は自立した機械生命体だった気がする
120 18/07/28(土)00:24:37 No.521841418
カフェの料理の値段からして調理自体が特殊技能で修得してる人間が少ないってことなんだろう 安ものの武器10本とか買える値段だぞ しかも材料こっちもちで
121 18/07/28(土)00:25:01 No.521841525
昔は死んだら2人目3人目が上手くやってくれるでしょうな世界観だったし スーパーブラックなのは今に始まったことではない
122 18/07/28(土)00:25:10 No.521841559
>キャストってPSO初代からずっと生身じゃ? 完全に機械だからテクニック使えなかったりしただろ!
123 18/07/28(土)00:25:51 No.521841750
料理を上手いと感じる感覚はあるみたいだし地球に入り浸ってるアークスとかいそう
124 18/07/28(土)00:25:58 No.521841784
>昔は死んだら2人目3人目が上手くやってくれるでしょうな世界観だったし 昔はスケープドールってその場で記憶受け渡してクローン作製する代物だったよね確か
125 18/07/28(土)00:27:33 No.521842207
>料理を上手いと感じる感覚はあるみたいだし地球に入り浸ってるアークスとかいそう 外泊許可が取り合いになったりしてても面白いな つまりたまにあるスクの現代服は潜入用の…センスが…
126 18/07/28(土)00:28:00 No.521842328
>料理を上手いと感じる感覚はあるみたいだし地球に入り浸ってるアークスとかいそう 地球人に観光連れてってくれや言われて東京連れてくのもしゃーなしだな!
127 18/07/28(土)00:28:06 No.521842351
種族間でクソみたいな差別や争いをやってたのが昔だから それを考えたら全員人造兵器な今はまあ平和だ
128 18/07/28(土)00:28:23 No.521842423
安藤も地球人に地球案内してやろうって思うぐらいには地球入り浸ってるからな
129 18/07/28(土)00:29:02 No.521842595
まぁ他の星は観光案内には向かないし…
130 18/07/28(土)00:29:07 No.521842615
休め休めって一部NPCが言われてるけど給料とか休日とかあるんだろうか… 体力に限界きたら3年間の治療?
131 18/07/28(土)00:29:09 No.521842630
>それを考えたら全員人造兵器な今はまあ平和だ それってディストピアって言うんじゃ…
132 18/07/28(土)00:29:24 No.521842691
>安藤も地球人に地球案内してやろうって思うぐらいには地球入り浸ってるからな たまに東京でショッピングしてるすごい格好のねーちゃん…割といいな
133 18/07/28(土)00:29:35 No.521842747
夏休み入ったせいかアークマで12人揃う前にスタートしやがる早漏キッズ多くて参っちゃう 12人いねーとS獲るの大変だっつうのに
134 18/07/28(土)00:29:39 No.521842765
>料理を上手いと感じる感覚はあるみたいだし地球に入り浸ってるアークスとかいそう そうは言っても食品の衛生状態だとかが 俺が見る発展途上国でハエがたかりまくってる食い物以上に酷いモノに見える気がする
135 18/07/28(土)00:29:46 No.521842806
>>それを考えたら全員人造兵器な今はまあ平和だ >それってディストピアって言うんじゃ… ディストピアを本編内で打ち砕いたよ
136 18/07/28(土)00:30:01 No.521842874
少なくともPSOは生身残ってたはず PSUはどうだったかな
137 18/07/28(土)00:30:16 No.521842960
なんかアポストロドラゴンがダーカー飲み込んでチャージしてる時の攻撃激しくなってない?
138 18/07/28(土)00:30:27 No.521842996
>少なくともPSOは生身残ってたはず >PSUはどうだったかな マザーブレインに作られたものじゃなかったっけ?
139 18/07/28(土)00:31:08 No.521843165
ジェネちゃんの服着て東京観光しにいくアークス
140 18/07/28(土)00:31:17 No.521843206
>少なくともPSOは生身残ってたはず >PSUはどうだったかな べべやんとかパルム支部のいらさーいませちゃんとか見るに生身からの改造じゃなく機械生命体なんじゃねーかな
141 18/07/28(土)00:31:32 No.521843285
>俺が見る発展途上国でハエがたかりまくってる食い物以上に酷いモノに見える気がする 戦闘力科学力は異世界転移とか創造神と戦えるくらいぶっ飛んでるけど娯楽に関しては地球人以下っぽいからなぁアークス
142 18/07/28(土)00:31:35 No.521843305
>マルちゃんの服着て東京観光しにいくアークス
143 18/07/28(土)00:32:10 No.521843466
>>俺が見る発展途上国でハエがたかりまくってる食い物以上に酷いモノに見える気がする >戦闘力科学力は異世界転移とか創造神と戦えるくらいぶっ飛んでるけど娯楽に関しては地球人以下っぽいからなぁアークス パンチングマシン壊すアークスとかバッティングセンターでネット破くアークスとか浮かんできた
144 18/07/28(土)00:32:31 No.521843547
PSOやPSUのキャストは作業用アンドロイドのAIに自意識が芽生えてから人権獲得闘争を経て種族として独立した PSO2でいうところのシエラタイプみたいなハイキャストと同じ存在だよ
145 18/07/28(土)00:32:51 No.521843637
>少なくともPSOは生身残ってたはず >PSUはどうだったかな PSOの時は生身ねぇよ!
146 18/07/28(土)00:33:28 No.521843775
生身残ってるというかロボの体が生身
147 18/07/28(土)00:35:08 No.521844197
機械が自由意志を持つべきじゃない
148 18/07/28(土)00:35:15 No.521844220
多分食欲性欲睡眠欲の代わりに戦闘欲とかアークスの遺伝子には組み込まれてそう あいつらの娯楽って大半が殺しか戦いだもん
149 18/07/28(土)00:35:40 No.521844331
元々がフォトナーの手足となって戦う為の自律戦闘兵器な面があるから娯楽とか必要として無さそうなんだよな… 1世代目なんかはそういう思考削除されてそう
150 18/07/28(土)00:35:58 No.521844396
PSUだとニューマンもどんな成り立ちだったか微妙だわ ビーストだけは過酷なモトゥブを開拓するために改造された労働階級って覚えてるのに
151 18/07/28(土)00:36:14 No.521844455
そうだっけ 資料集の初期設定と間違えたかも
152 18/07/28(土)00:37:45 No.521844921
ニューマンは元性奴隷って事しか覚えてない
153 18/07/28(土)00:37:57 No.521844977
人がフォトンに耐えられないから機械の体でどうこう って設定のPSO2の方がPS的には異端なのだ
154 18/07/28(土)00:38:03 No.521845001
ニューマンはヒューマンの奴隷だったのがいつの間にか主権取られて ヒューマンが今度は管理されてるみたいな設定だった気がする
155 18/07/28(土)00:38:17 No.521845057
>パンチングマシン壊すアークスとかバッティングセンターでネット破くアークスとか浮かんできた ゴルフ打ちっぱなしだと周辺にまで被害が
156 18/07/28(土)00:38:42 No.521845169
>PSUだとニューマンもどんな成り立ちだったか微妙だわ 遺伝子コーディネイトして全スペック優秀なヒューマンの上位種を作ろうと思ったら 容姿と脳生理反応とか精神的要素以外強化できなくて反動で肉体がへちょい種族が生まれたので そういう用途の奴隷にして迫害してた
157 18/07/28(土)00:39:17 No.521845340
>PSUだとニューマンもどんな成り立ちだったか微妙だわ ヒューマンから高等種を生み出そう!って遺伝子改良やってフォトンには長けるけど生命力が弱くなった奴等だったはず
158 18/07/28(土)00:40:17 No.521845624
アークスにとって緊急で暴れるのが一番の娯楽なのでは
159 18/07/28(土)00:40:54 No.521845804
PSO2のニューマンも早死になのかな? 正直PSO2はデューマンとキャスト以外種族背景の印象薄いんだよなぁ
160 18/07/28(土)00:41:20 No.521845935
PSO2の種族説明でデューマンだけゲーム的な解説されててだめだった
161 18/07/28(土)00:41:22 No.521845953
>ニューマンはヒューマンの奴隷だったのがいつの間にか主権取られて >ヒューマンが今度は管理されてるみたいな設定だった気がする PSUね シリーズで一番人種間闘争が激しくて元星系の盟主だったヒューマンが ヒエラルキーの最下層で弾圧されてないだけの劣等種扱いになってる
162 18/07/28(土)00:41:40 No.521846032
>アークスにとって緊急で暴れるのが一番の娯楽なのでは ちょっとパーティ会場の邪魔者掃除してきてよ とか頼まれてパーティ自体に参加できなくても文句すら言わん奴らだからな…
163 18/07/28(土)00:42:18 No.521846189
ウェポノイドのがまだ人間らしいと思える
164 18/07/28(土)00:42:20 No.521846205
>>アークスにとって緊急で暴れるのが一番の娯楽なのでは >ちょっとパーティ会場の邪魔者掃除してきてよ >とか頼まれてパーティ自体に参加できなくても文句すら言わん奴らだからな… 心では泣いてそう
165 18/07/28(土)00:43:53 No.521846649
働き過ぎるといきなり冷凍される(最悪)