虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/27(金)23:03:35 缶の味噌汁 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/27(金)23:03:35 No.521819233

缶の味噌汁

1 18/07/27(金)23:06:08 No.521820035

29円で売ってたから試しに買ったけどこれは…駄目だわ

2 18/07/27(金)23:10:04 No.521821333

ありそうで無かったのか? 今まで見たこと無い

3 18/07/27(金)23:10:35 No.521821494

酸味が凄い…

4 18/07/27(金)23:11:25 No.521821753

保存効かせるために仕方がない…

5 18/07/27(金)23:12:07 No.521821956

よっぽど味噌汁に飢えてないと買わないけど だからこそ違クってなる

6 18/07/27(金)23:12:32 No.521822086

お湯用意できるならカップなりフリーズドライなりあるもんね…

7 18/07/27(金)23:12:42 No.521822133

>ありそうで無かったのか? 缶の味噌汁自体は前からある

8 18/07/27(金)23:13:41 No.521822453

アフリカの子供達はどんなに不味くてもこの味噌汁を飲むしかないんだぞ

9 18/07/27(金)23:13:53 No.521822511

コンビニでカップのみそ汁買った方がいいね

10 18/07/27(金)23:16:42 No.521823430

素直に100均とかにある8袋入りのしじみとかの買うんだ

11 18/07/27(金)23:20:24 No.521824552

猛暑だし冷たい味噌汁ならワンチャンあるな

12 18/07/27(金)23:25:58 No.521826290

シジミの味噌汁は見たことあるな 寒い夜だったからすごくおいしく感じた

13 18/07/27(金)23:27:41 No.521826809

コーンスープの完成度と比べるとまだまだ低すぎるクオリティ

14 18/07/27(金)23:29:01 No.521827208

寒い夜に駅の自販機で飲んで???ってなった記憶

15 18/07/27(金)23:29:52 No.521827455

逆に何でコーンスープとかは遜色ない味なんだろう いやレストランとかに比べればスープだって物足りないけどさ

16 18/07/27(金)23:30:14 No.521827552

俺は味噌汁より出し汁みたいなのが飲みたい 薄い鍋スープみたいなのなら冷たくてもいけそう 暑い中で塩分もとれるし

17 18/07/27(金)23:31:19 No.521827868

みそが生き物だからだろう お茶とかコーヒーもいれたてと比べたら妥協した味よ

18 18/07/27(金)23:32:47 No.521828281

そういやおでん缶ってまだあるの?

19 18/07/27(金)23:33:47 No.521828545

俺はしじみに全面的信頼を置いてるよ

20 18/07/27(金)23:33:49 No.521828554

>俺は味噌汁より出し汁みたいなのが飲みたい >薄い鍋スープみたいなのなら冷たくてもいけそう >暑い中で塩分もとれるし 明太子のやまやが出してる「うまだし」がオススメ 一般流通は結構限られてるけど

21 18/07/27(金)23:34:30 No.521828721

>明太子のやまやが出してる「うまだし」がオススメ 既にあるんだ… あるけど流行らないって事は需要が低いんだな…

22 18/07/27(金)23:34:51 No.521828810

嫌いじゃない 今じゃこんな缶に入った物足りたい味噌汁しか飲めないのかって思いながら飲むといい

23 18/07/27(金)23:35:19 No.521828942

コンソメスープ缶ってまだあるのかなぁ

24 18/07/27(金)23:35:35 No.521829018

というか無理せずお湯売ってくれたほうがいいと思うんだ

25 18/07/27(金)23:35:48 No.521829073

チッまたバイオ・ミソシルかよ… たまには本物の味噌汁が飲みたいぜ

26 18/07/27(金)23:36:34 No.521829243

オニオンスープとかコーンスープは缶でも全然いけるよね

27 18/07/27(金)23:38:36 No.521829772

だし入りの柔らかい生みそなら冷たい水でもすぐ溶けてまあまあ美味いぞ 夏にいい

28 18/07/27(金)23:38:38 No.521829788

ペットボトルとか缶のお湯に後から入れる形式で作れないの?自販機から排出されるの前提にして

29 18/07/27(金)23:39:52 No.521830083

味噌は長時間加熱で味変わっちゃうんだよね それはそれで美味しいんだけど味噌汁ではなくなる

30 18/07/27(金)23:41:43 No.521830561

>ペットボトルとか缶のお湯に後から入れる形式で作れないの?自販機から排出されるの前提にして それを追求していくとあの透明カップのついたコンビニの味噌汁でよくない?って結論にたどり着く気が 今のご時世 自販機しかなくてコンビニないけど味噌汁飲みてえみたいな状況ないし…

31 18/07/27(金)23:45:08 No.521831447

漫喫とかのドリンクバーにみそ汁追加してほしい…

32 18/07/27(金)23:46:36 No.521831791

ていうかワンショット味噌汁がそれでは

33 18/07/27(金)23:46:48 No.521831849

>漫喫とかのドリンクバーにみそ汁追加してほしい… 味噌汁サーバーはけっこうあるよ 乾燥ネギやわかめをふりかけみたいにカップに入れてサーバーにセットすると出汁入り生味噌と熱湯が出てくる

34 18/07/27(金)23:58:49 No.521834936

>乾燥ネギやわかめをふりかけみたいにカップに入れてサーバーにセットすると出汁入り生味噌と熱湯が出てくる 近くの店コンポタとオニオンスープしかない…

↑Top