18/07/27(金)22:39:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/27(金)22:39:59 No.521811734
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/27(金)22:41:14 No.521812103
こんなお約束の塊みたいな作品だったのか実写版
2 18/07/27(金)22:41:33 No.521812182
影鶴の拳はどこから来たんだ
3 18/07/27(金)22:42:24 No.521812445
邦キチの説明は全てあっているが ドラゴンボールとして全て間違っている
4 18/07/27(金)22:45:10 No.521813407
原作に目を通しもしない監督&金に釣られた脚本家が生んだ奇跡の産物
5 18/07/27(金)22:46:25 No.521813904
原作の大ファンだった主演を曇らせる為にやってるとしか思えん
6 18/07/27(金)22:46:38 No.521813978
アメコミのナードヒーローのテンプレにそのまま入れただけなんだけど どうしてそうなった
7 18/07/27(金)22:47:17 No.521814192
あいつらすぐパーティー開くよな
8 18/07/27(金)22:47:36 No.521814300
よかれと思って…
9 18/07/27(金)22:48:06 No.521814439
アメリカンなナードヒーローのなり上がり物として全力で楽しんだはずなのに 邦キチちゃんの設定解説何一つ覚えがなかった 俺は何を見たんだ映画館で
10 18/07/27(金)22:48:56 [ナマステー] No.521814694
ナマステー
11 18/07/27(金)22:49:42 No.521814909
当時は「向こうではアメコミのリランチとかよくやるし悟飯ハイスクール編もそういうものだと勘違いしたんじゃね?」って考察も出てた
12 18/07/27(金)22:52:06 No.521815657
弟子の大猿が復活でダメだった
13 18/07/27(金)23:03:12 No.521819097
制作中に色んな人に苦言言われたりキレられたりしたらしいな
14 18/07/27(金)23:07:36 No.521820477
まあ…原作知ってる人だっているだろうからねえ
15 18/07/27(金)23:11:06 No.521821651
知ってる人もいるどころか監督と脚本以外のメイン制作スタッフ&俳優はドラゴンボールファンが占めてて みんなしてせめて一度は原作読んでくれ!と懇願したけど無視されて その結果がアレだ
16 18/07/27(金)23:11:11 No.521821682
知った上でコレ作った可能性もあるんだよ
17 18/07/27(金)23:12:52 No.521822186
原作者を邪険に扱うのはスゲェなって
18 18/07/27(金)23:15:40 No.521823129
脚本の人が全世界に向けてお詫びの文章書いたとかミル貝にあってうn…
19 18/07/27(金)23:19:37 No.521824244
主演の人がこれのせいで干されたって聞いて辛い なんにも悪くないのに
20 18/07/27(金)23:21:01 No.521824771
ファイナルデスティネーション作った監督がなぜこんなものを
21 18/07/27(金)23:21:14 No.521824840
ガチで映画界から干されたのは監督だけだし…
22 18/07/27(金)23:21:28 No.521824911
>脚本の人が全世界に向けてお詫びの文章書いたとかミル貝にあってうn… ごめんだから仕事くだちって言ってて そうか死ね って言われてたような
23 18/07/27(金)23:29:04 No.521827220
監督も脚本も人気ある作品なのは知ってたけど興味なかった 反発あったけど行けると思ったらめっちゃ影響力あってめっちゃ追い込まれた
24 18/07/27(金)23:30:58 No.521827768
>アメコミのナードヒーローのテンプレ ようは手抜きだよね…原作再現だと金も手間もかかるし
25 18/07/27(金)23:31:55 No.521828044
ハリウッドマネーで取り合えず派手なバトルやってりゃ違クでもそれなりの評価になっただろうに
26 18/07/27(金)23:32:18 No.521828160
>ガチで映画界から干されたのは監督だけだし… なそ にん
27 18/07/27(金)23:32:19 No.521828163
ガンダムがこうならないことを祈る
28 18/07/27(金)23:32:23 No.521828181
コミック原作なんてガキしか見ないしそれも極東のコミックなんて俺が改変した方が売れるに決まってるぜー!
29 18/07/27(金)23:33:53 No.521828574
>ガンダムがこうならないことを祈る でも失敗してくれたらしてくれたで色々なスケープゴートになるかなって
30 18/07/27(金)23:34:46 No.521828788
>ハリウッドマネーで取り合えず派手なバトルやってりゃ違クでもそれなりの評価になっただろうに マン・オブ・スティールをセリフだけ変えてなんとかならないかな
31 18/07/27(金)23:36:00 No.521829124
>ガチで映画界から干されたのは監督だけだし… ミル貝見たら映画の仕事は本当にドラゴンボールで止まっててダメだった
32 18/07/27(金)23:37:17 No.521829432
でも要素だけ見たらドラゴンボールなんだけど…なんだこれ なんだこれ
33 18/07/27(金)23:37:31 No.521829487
>ハリウッドマネーで取り合えず派手なバトルやってりゃ違クでもそれなりの評価になっただろうに とりあえず買ってた映画化版権が切れそうになったから適当に作るか…って始まった企画だし…
34 18/07/27(金)23:38:08 No.521829654
ナードヒーローのテンプレにコミックの固有名詞をシューッ!
35 18/07/27(金)23:38:48 No.521829818
適当に作って当然の様に損失出して終わりって 映画は公共事業じゃねえんだぞ