虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/27(金)22:16:14 ぐえー!! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/27(金)22:16:14 No.521803287

ぐえー!!

1 18/07/27(金)22:16:57 No.521803524

えぇ…

2 18/07/27(金)22:20:16 No.521804700

なんでこんなに明るいのにつまづくの?

3 18/07/27(金)22:20:52 No.521804973

つまづくくらい誰だってするさ

4 18/07/27(金)22:21:08 No.521805069

運動会のお父さん

5 18/07/27(金)22:21:24 No.521805179

終わりだ

6 18/07/27(金)22:21:48 No.521805319

おじいちゃんすぎる…

7 18/07/27(金)22:23:17 No.521805837

su2513480.jpg 気をつけろよな!

8 18/07/27(金)22:24:07 No.521806137

次回楽しみすぎる…

9 18/07/27(金)22:24:10 No.521806151

こいつらが頭足りてないだけだこれ

10 18/07/27(金)22:24:18 No.521806195

ああ! ギャグ漫画かこれ!!

11 18/07/27(金)22:24:20 No.521806212

こけると何かヤバいのか

12 18/07/27(金)22:24:51 No.521806412

次はちょっと大きめの石を並べておこう

13 18/07/27(金)22:25:00 No.521806455

周り全部アホ!の漫画だっけ

14 18/07/27(金)22:25:11 No.521806524

ええ…ええ…

15 18/07/27(金)22:25:11 No.521806529

人間の姿してるけど脳味噌は猿以下かこいつら

16 18/07/27(金)22:25:35 No.521806693

>su2513480.jpg ダメだった

17 18/07/27(金)22:25:39 No.521806715

>こけると何かヤバいのか いたい

18 18/07/27(金)22:25:44 No.521806744

>周り全部アホ!の漫画だっけ そういうコンセプトなのか…

19 18/07/27(金)22:25:44 No.521806747

少々頭のまわる奴がいる!!

20 18/07/27(金)22:25:54 No.521806813

二人目が転けててダメだった

21 18/07/27(金)22:25:55 No.521806825

あーあれか 四天王が5人いるやつ

22 18/07/27(金)22:26:25 No.521807023

特に前振りもなくぐえー!してるシスターっぽい女に吹く

23 18/07/27(金)22:26:26 No.521807031

アホにとってはたしかに絶体絶命かもしれない…

24 18/07/27(金)22:26:27 No.521807035

たった2ページだけでめっちゃ興味湧く…

25 18/07/27(金)22:26:34 No.521807076

世界観だけ大真面目にやったら面白くなりそうだ

26 18/07/27(金)22:26:47 No.521807148

原作はコメディ色もあるけど一応ギャグではなかったはずだが…

27 18/07/27(金)22:27:07 No.521807266

服は着れるんだな…

28 18/07/27(金)22:27:24 No.521807369

罠だったのか どおりでそれまで足場がよかったわけだ

29 18/07/27(金)22:27:25 No.521807372

頭のわるい奴がいる!に見えてダメだった

30 18/07/27(金)22:27:59 No.521807607

転倒させるのは人間型には超効果的 頭のまわる奴がいるな

31 18/07/27(金)22:28:11 No.521807705

坂道のドーナツ状の窪みで手首折られることあるからマジ気をつけろよな!

32 18/07/27(金)22:28:27 No.521807806

>頭のわるい奴がいる!に見えてダメだった いるのはこっち側だろ!

33 18/07/27(金)22:29:11 No.521808110

向こうもアホなら泥仕合になるのでは…

34 18/07/27(金)22:29:56 No.521808388

>少々頭のまわる奴がいる!! 本当に少々でダメだった

35 18/07/27(金)22:29:57 No.521808399

浅い穴を掘ってころんだ先に毒付きのスパイクなどを配置するのはゲリラの常道 …穴だけなの?

36 18/07/27(金)22:30:05 No.521808455

あれ漫画化したのか…

37 18/07/27(金)22:30:07 No.521808474

ぐえー!

38 18/07/27(金)22:30:16 No.521808516

>少々頭のまわる奴がいる!! 頭の回らなさをこれでもかと表現するすごいセリフ

39 18/07/27(金)22:30:16 No.521808518

鎧着てるのに転けた時の音がドサッだから安全マットを敷いてくれた頭の回るやつがいるんだろう

40 18/07/27(金)22:30:46 No.521808696

ゴブスレならコケた先に毒スパイクもおまけであるはずだから違うな…

41 18/07/27(金)22:30:53 No.521808730

わりと大ピンチなのでは…こんな高度な罠はれるやつの相手とか…

42 18/07/27(金)22:31:06 No.521808822

コケた瞬間に弓撃たれてたら危なかった ここで追撃がないから少々なんだな…

43 18/07/27(金)22:31:27 No.521808940

コケた時にできるスキをつくとかそういうのでもなくただこけるだけかよ ママゴトでもやってんのか

44 18/07/27(金)22:31:32 No.521808964

>コケた瞬間に弓撃たれてたら危なかった >ここで追撃がないから少々なんだな… 弓引ける奴がいないのかもしれない

45 18/07/27(金)22:31:58 No.521809163

現場の整理整頓が出来ていないし足元の指差し確認ヨシを怠っている

46 18/07/27(金)22:32:00 No.521809187

魔法使いっぽい子は転んでもうすべてどうでもよくなったようにも見える

47 18/07/27(金)22:32:12 No.521809245

コケるのは良いけど早く起きろよ

48 18/07/27(金)22:32:15 No.521809259

起きろや!

49 18/07/27(金)22:32:25 No.521809296

頭の回る奴は足場の悪い所を見えづらくする 少々頭の回る奴は普通に凹凸を作る

50 18/07/27(金)22:32:35 No.521809352

ギャグ漫画かと思ったら真面目にこれやってんのかよ!?

51 18/07/27(金)22:32:36 No.521809366

いや穴だけでもいいんだけどその場合槍とか弓とかですかさず追い打ちが基本じゃないかな… 持ってるけどやってないな…

52 18/07/27(金)22:32:39 No.521809381

ずるいよこれ

53 18/07/27(金)22:32:40 No.521809389

少々頭が回る敵がいるだけで絶体絶命って煽られるんだ…

54 18/07/27(金)22:32:40 No.521809391

原作だと暗い洞窟内で細かい落とし穴掘られて足を取られたぐらいのニュアンスなのかな?

55 18/07/27(金)22:32:49 No.521809439

>コケるのは良いけど早く起きろよ 鎧着けてると重いし…

56 18/07/27(金)22:32:50 No.521809443

罠っぽいから深追いすんなって言ってるのに無視して突っ込んでコレだからなこの金髪

57 18/07/27(金)22:33:06 No.521809526

>いや穴だけでもいいんだけどその場合槍とか弓とかですかさず追い打ちが基本じゃないかな… >持ってるけどやってないな… まあしょせんは少々頭の回るやつしかいないからな…

58 18/07/27(金)22:33:13 No.521809568

いやこの転んでる子とその一党は確かにアホの子だけどさぁ… なんかコミカライズでアホさに磨きかかってるようになってる…

59 18/07/27(金)22:33:27 No.521809639

地の利を得たぞ!

60 18/07/27(金)22:33:41 No.521809713

フルプレートの甲冑とかだったらわからんけどそもそもそんなに歩けないか…

61 18/07/27(金)22:33:43 No.521809725

これだけ間抜けだと広場の入口にスタンバってタイミング合わせて紐張るだけで良いと思う

62 18/07/27(金)22:33:46 No.521809744

少々頭の回るやつがこんなんに引っ掛かるバカどうすんだよこれって雰囲気

63 18/07/27(金)22:33:56 No.521809807

こんなの読むのやめなよ…

64 18/07/27(金)22:33:56 No.521809810

戦闘中足元に気を取られていては全力で戦えないぞ これは最大のピンチだ

65 18/07/27(金)22:34:02 No.521809840

あいつらは俺らが全員コケるまで待っているんだ…汚い!

66 18/07/27(金)22:34:17 No.521809926

コミカライズはテンポ悪いのが気になる

67 18/07/27(金)22:34:17 No.521809928

なんか悲しい気分になってきた

68 18/07/27(金)22:34:25 No.521809972

この手の転ばす攻撃って案外効果的なんだけど… 即座に襲わなかったら単なるいやがらせである

69 18/07/27(金)22:34:32 No.521810006

魔物も人間よりちょっと頭いいくらいだからな 追撃までは頭回らなくてもおかしくない

70 18/07/27(金)22:34:35 No.521810021

転けたの見たのに自分も転ける魔法使いっぽい奴はなんなん...

71 18/07/27(金)22:34:35 No.521810027

なんだか敵とか一切関係ない不思議な絶望感を感じる…

72 18/07/27(金)22:34:39 No.521810045

時間かけずにやるには多少いい作戦な気がするちっさい穴

73 18/07/27(金)22:34:44 No.521810065

>ギャグ漫画かと思ったら真面目にこれやってんのかよ!? この手のは真面目にやらないと成り立たないので…

74 18/07/27(金)22:35:00 No.521810154

お腹痛い

75 18/07/27(金)22:35:02 No.521810158

ヒロインに馬鹿で察しが悪いから潜むのにちょうどよかったと言われるバカ

76 18/07/27(金)22:35:06 No.521810177

四天王で1番賢い奴が二刀流できるって漫画だっけ

77 18/07/27(金)22:35:10 No.521810196

小さい穴に注意を向けておいて本命は大きな落とし穴って訳だな

78 18/07/27(金)22:35:16 No.521810224

>こんなの読むのやめなよ… 読んでないし? 貼られた分しか知らないし?

79 18/07/27(金)22:35:16 No.521810228

少々レベルの頭脳なので嫌がらせ程度の罠にしかならない

80 18/07/27(金)22:35:24 No.521810274

でもね「」さん 躓かずに歩けますか貴方

81 18/07/27(金)22:35:30 No.521810306

知識の神官ちゃんの正体バレてからが本番なのにまだまだかかりそうだなコミカライズ

82 18/07/27(金)22:35:32 No.521810324

久々に大声で笑ってしまった…なんだこれ

83 18/07/27(金)22:35:34 No.521810335

>これだけ間抜けだと広場の入口にスタンバってタイミング合わせて紐張るだけで良いと思う ほとんどアメリカのカートゥーンの世界じゃねーか!

84 18/07/27(金)22:35:37 No.521810352

>少々レベルの頭脳なので嫌がらせ程度の罠にしかならない 受ける側も少々レベルなので絶体絶命

85 18/07/27(金)22:35:46 No.521810384

知恵の勇者みたいな作品なの?

86 18/07/27(金)22:35:49 No.521810402

転ばせた先の地面に毒槍でも仕込んでたかと思ったらただ転ばせただけだった…… ……これだけ? ……と思う私の性格が悪いのだろうか?

87 18/07/27(金)22:35:49 No.521810403

作劇の都合上穴が丸見えなだけで本来薄暗い洞窟の足元に穴空いてたら普通にコケると思う! そこで追撃かけないのはうn…

88 18/07/27(金)22:35:53 No.521810421

一見くだらない小技が勝負の命運を分ける展開いいよね…

89 18/07/27(金)22:35:53 No.521810423

このあとどんな狡猾な攻めを受けるのか恐ろしくて眠れない

90 18/07/27(金)22:36:05 No.521810495

でもこれ小学校とかでやったらしこたま怒られるヤツだから危ないのは確かだし…

91 18/07/27(金)22:36:11 No.521810524

読むとかしこくなれそうだ!

92 18/07/27(金)22:36:24 No.521810602

>四天王で1番賢い奴が二刀流できるって漫画だっけ あいつなにをやってるんだ…まさか!両手に武器を!なんて発想だ!みたいなノリなん?

93 18/07/27(金)22:36:36 No.521810673

なるほどこれがシュールな笑いってやつか…

94 18/07/27(金)22:36:40 No.521810705

ごめんなさいこういうの読んじゃうと最後のコマの逆手持ちダガーの子もアホに思えてしまう

95 18/07/27(金)22:36:40 No.521810706

そんなこと言ったって糞尿の付いた釘の返しの付いた穴だったら少々どころかシャレにならないし…

96 18/07/27(金)22:36:50 No.521810744

ベトコンのゲリラの方がよっぽど賢いな…

97 18/07/27(金)22:36:57 No.521810774

>作劇の都合上穴が丸見えなだけで本来薄暗い洞窟の足元に穴空いてたら普通にコケると思う! そんな足元が良く見えない薄暗いところで急に駆け出すのはやめようね…

98 18/07/27(金)22:36:58 No.521810775

あぶなくてうかつにうごけないな!

99 18/07/27(金)22:37:13 No.521810847

ここまで散々ぐえー!した人たちがバカなのは描写してるからもう仕方ないよ…

100 18/07/27(金)22:37:17 No.521810865

この世界の大半の住民が3までしか数を数えられないから四天王という肩書だけで強烈なプレッシャーを与えられる

101 18/07/27(金)22:37:22 No.521810884

>作劇の都合上穴が丸見えなだけで本来薄暗い洞窟の足元に穴空いてたら普通にコケると思う! 「」はもう叩いてバカにするモードに入ってるからそんなん描いても無駄だと思う

102 18/07/27(金)22:37:29 No.521810921

まあ、現実じゃ勢いよくコケるってダメージデカいから…

103 18/07/27(金)22:37:49 No.521811012

>そんなこと言ったって糞尿の付いた釘の返しの付いた穴だったら少々どころかシャレにならないし… リアルな戦場のアレだな

104 18/07/27(金)22:37:51 No.521811021

>でもこれ小学校とかでやったらしこたま怒られるヤツだから危ないのは確かだし… 子供はまだバランス感覚きちんとしていないっていうか脆いから最悪歯を折ったり骨折ったりしちゃうし

105 18/07/27(金)22:38:00 No.521811065

>ベトコンのゲリラの方がよっぽど賢いな… ガチで狡猾な連中を出すんじゃない

106 18/07/27(金)22:38:00 No.521811067

鎧着てるのに金属音しないのが気になってしょうがない

107 18/07/27(金)22:38:13 No.521811148

山でもよくあるトラップだからな 絶体絶命だわ

108 18/07/27(金)22:38:15 No.521811159

某漫画だと敗走してるフリして敵の騎馬隊を森へ誘導してあちこちに張ったロープで馬を転ばせて無力化させてた

109 18/07/27(金)22:38:23 No.521811200

鎧を着てずっこけて当たりどころが悪かったら骨が折れるかもしれないし…

110 18/07/27(金)22:38:24 No.521811203

>この世界の大半の住民が3までしか数を数えられないから四天王という肩書だけで強烈なプレッシャーを与えられる えっまじで知恵の勇者のやつなの?

111 18/07/27(金)22:38:30 No.521811224

>鎧着てるのに金属音しないのが気になってしょうがない 皮鎧なんじゃない?

112 18/07/27(金)22:38:43 No.521811303

>ごめんなさいこういうの読んじゃうと最後のコマの逆手持ちダガーの子もアホに思えてしまう コケてるアホの子がリーダーで突っ込んでくことに反対したけど強権発動されてしぶしぶ付いてきただけのひとです…

113 18/07/27(金)22:38:43 No.521811308

先制攻撃で全体にスタンのチャンスがあったらかなり良い技だと思う

114 18/07/27(金)22:38:44 No.521811310

>>ベトコンのゲリラの方がよっぽど賢いな… >ガチで狡猾な連中を出すんじゃない ブービートラップのえげつなさはヤバい

115 18/07/27(金)22:38:49 No.521811344

だってこの穴ぼこ即座に作れるモンじゃないじゃん

116 18/07/27(金)22:38:53 No.521811363

>この世界の大半の住民が3までしか数を数えられないから四天王という肩書だけで強烈なプレッシャーを与えられる 恐ろしい…!

117 18/07/27(金)22:39:00 No.521811409

>えっまじで知恵の勇者のやつなの? 違うやつだよ

118 18/07/27(金)22:39:02 No.521811423

ベトコンが用意したトラップとかだと描写規制に引っかかっちゃうな

119 18/07/27(金)22:39:05 No.521811439

>鎧着てるのに金属音しないのが気になってしょうがない 裸でもむちっ♡むちっ♡って言うし…

120 18/07/27(金)22:39:19 No.521811511

ベトコンゲリラなんて出されたら洞窟の中を一歩も進めないし…

121 18/07/27(金)22:39:21 No.521811527

>>作劇の都合上穴が丸見えなだけで本来薄暗い洞窟の足元に穴空いてたら普通にコケると思う! >「」はもう叩いてバカにするモードに入ってるからそんなん描いても無駄だと思う じゃあ金髪が転んだのを見て追加で転んでる魔法使いの女は何なんだよ!

122 18/07/27(金)22:39:38 No.521811617

>ベトコンが用意したトラップとかだと描写規制に引っかかっちゃうな 靴磨きしてくれてたら爆発したりするんだ…

123 18/07/27(金)22:39:41 No.521811638

次のページでコケた奴が矢を射られてハリネズミになってるかと思ったら 敵ものんきに眺めててダメだった

124 18/07/27(金)22:39:50 No.521811683

>鎧着てるのに金属音しないのが気になってしょうがない いちいち各コマに書き込むのは無駄だから省いてるだけでしょ

125 18/07/27(金)22:39:58 No.521811724

このバカは主人公でもなんでもないからな…

126 18/07/27(金)22:39:59 No.521811732

>だってこの穴ぼこ即座に作れるモンじゃないじゃん ソースは?

127 18/07/27(金)22:40:10 No.521811776

まぁ相手に射かけられてて足元に罠があるかまではなかなか気が回らないかもしれない この隠す気もない穴はともかくとして

128 18/07/27(金)22:40:22 No.521811839

>>鎧着てるのに金属音しないのが気になってしょうがない >裸でもむちっ♡むちっ♡って言うし… 擬音がうるさすぎる…

129 18/07/27(金)22:40:23 No.521811845

夜営の見張り交代サボっておセックスしてた奴だよね?

130 18/07/27(金)22:40:32 No.521811906

この程度の罠で少々頭が回るとか各方面に失礼だよね

131 18/07/27(金)22:40:44 No.521811966

こんなあからさまな罠にかかってその上で相手の事を「少々頭の良い」と上から目線で呼ぶそのプライドの高さは褒めてやる

132 18/07/27(金)22:40:45 No.521811968

ベトコンにやらせてたら2コマ目で穴に落ちて串刺しになってた

133 18/07/27(金)22:40:46 No.521811978

盗賊ちゃんと魔法使いちゃんは特に末路無いけど多分孕み袋だっけ

134 18/07/27(金)22:41:14 No.521812098

>この程度の罠で少々頭が回るとか各方面に失礼だよね 本当に失礼だった

135 18/07/27(金)22:41:20 No.521812130

>盗賊ちゃんと魔法使いちゃんは特に末路無いけど多分孕み袋だっけ そんなハードなの!?

136 18/07/27(金)22:41:25 No.521812147

このくらいの罠俺でも作れる

137 18/07/27(金)22:41:27 No.521812156

戦闘中にこの穴は普通に厄介だと思うよ でもこの金髪?は 行くぞっ!って気合い入れてビターン!!じゃん…

138 18/07/27(金)22:41:32 No.521812170

>いちいち各コマに書き込むのは無駄だから省いてるだけでしょ いや歩いてるときじゃなくて転けたとき

139 18/07/27(金)22:41:34 No.521812188

>こんなあからさまな罠にかかってその上で相手の事を「少々頭の良い」と上から目線で呼ぶそのプライドの高さは褒めてやる かかってない黒髪のコメントだよ!

140 18/07/27(金)22:41:48 No.521812259

>盗賊ちゃんと魔法使いちゃんは特に末路無いけど多分孕み袋だっけ こんな流れでガチ敗北すんのかよ…

141 18/07/27(金)22:41:53 No.521812289

>じゃあ金髪が転んだのを見て追加で転んでる魔法使いの女は何なんだよ! 暗くて足元よく見えない上に敵の真ん前で仲間が転んだらフォローに行くだろ!? この時点ではなんで転んだのかわからんだろうし

142 18/07/27(金)22:42:00 No.521812331

>ベトコンにやらせてたら2コマ目で穴に落ちて串刺しになってた ああっ尖った竹がぐさりと!

143 18/07/27(金)22:42:07 No.521812363

言っておくけど作中でも馬鹿な3人なんだから馬鹿なのは仕方がないんだ 現実でも死が迫ってるのに川の中州で避難を拒否し続けた若い人達もいるんだし馬鹿を常識で考えてはいけない

144 18/07/27(金)22:42:11 No.521812379

ベトコンゲリラレベルの組織力なら多分冒険者は殆ど皆殺しにされてるし…

145 18/07/27(金)22:42:15 No.521812403

くそなんてずるいやつだ!

146 18/07/27(金)22:42:24 No.521812446

>>作劇の都合上穴が丸見えなだけで本来薄暗い洞窟の足元に穴空いてたら普通にコケると思う! >「」はもう叩いてバカにするモードに入ってるからそんなん描いても無駄だと思う そうであれば暗い洞窟の描けない漫画家叩きに移行するだけ

147 18/07/27(金)22:42:29 No.521812476

盾持ちの奴が盾を構えながら走ってたせいで躓いて転んで即頭撃たれて絶体絶命! とかそんな感じかと思ったけど次週に引っ張るの…?

148 18/07/27(金)22:42:43 No.521812542

これとは別に漫画があるんだな多分「」の話だと 四天王が出てくる奴

149 18/07/27(金)22:42:46 No.521812562

>こんな流れでガチ敗北すんのかよ… え、そんな高度なエロ漫画になるのこれ!?

150 18/07/27(金)22:42:49 No.521812581

ほら小さい段差の方が転倒事故に結びつきやすいっていうし

151 18/07/27(金)22:42:59 No.521812643

>こんなあからさまな罠にかかってその上で相手の事を「少々頭の良い」と上から目線で呼ぶそのプライドの高さは褒めてやる だって猿かな?くらいに思ってたら待ち伏せの上に罠まで仕掛けてたらそりゃ頭いいのがいるってなるよ

152 18/07/27(金)22:43:06 No.521812694

こけた先に小さな刃があって刺さってるとかじゃなくて 本当にただこけただけなんです?

153 18/07/27(金)22:43:27 No.521812804

ちゃんと作中で馬鹿で雑魚って言われてる奴だからな

154 18/07/27(金)22:43:29 No.521812823

>これとは別に漫画があるんだな多分「」の話だと >四天王が出てくる奴 そっちは漫画じゃなくて短編の小説だよ 偏差値3の知恵の勇者でググれ

155 18/07/27(金)22:43:40 No.521812883

>行くぞっ!って気合い入れてビターン!!じゃん… かっこわるい…

156 18/07/27(金)22:43:43 No.521812903

>こけた先に小さな刃があって刺さってるとかじゃなくて >本当にただこけただけなんです? ただこけただけって言うけど人間こけたらめっちゃ痛いよ…

157 18/07/27(金)22:43:52 No.521812946

>え、そんな高度なエロ漫画になるのこれ!? 直接はならないよ

158 18/07/27(金)22:43:53 No.521812961

穴がもちょっと深く見えたらわかる気がする 金田一のからくり屋敷の玄関の穴みたいに

159 18/07/27(金)22:43:58 No.521812989

そんなガチ敗北がある世界にしては警戒心が薄すぎるな!

160 18/07/27(金)22:44:00 No.521812993

数多の作品で転移転生先の異世界人の知能にツッコミが入った結果 真正面から下げてみたって作品か

161 18/07/27(金)22:44:13 No.521813072

こけたら会心の一撃でるぞ?

162 18/07/27(金)22:44:24 No.521813145

>ちゃんと作中で馬鹿で雑魚って言われてる奴だからな そんな尺割いて描写するキャラなのそれ…

163 18/07/27(金)22:44:36 No.521813203

ちょっとした段差で足グキってなった事がない者だけが石をぶつけなさい

164 18/07/27(金)22:44:41 No.521813238

割と容赦なく人死ぬよね原作

165 18/07/27(金)22:44:44 No.521813253

>こけた先に小さな刃があって刺さってるとかじゃなくて >本当にただこけただけなんです? ちなみに膝くらいの深さの穴に足取られてコケると普通に足折れるからな?

166 18/07/27(金)22:44:53 No.521813302

>ただこけただけって言うけど人間こけたらめっちゃ痛いよ… 予想してない低さで躓いて倒れると割と腕の骨折れるレベル 走ってたらなおさらに

167 18/07/27(金)22:44:55 No.521813307

やだよベトコンレベルの組織力のゴブリンとか…

168 18/07/27(金)22:45:00 No.521813333

この金髪転んでから盗賊っぽい子が駆け寄って 頑張れ頑張れってやってる最中も全く起き上がれてない…

169 18/07/27(金)22:45:09 No.521813397

ベトコンはジャングルの中で見分けつかないように草を結んで転ぶ仕掛けを作って 転んだ先にはうんこ塗ったトゲトゲのトラップが待ち構えてるとかピタゴラスイッチやるから…

170 18/07/27(金)22:45:10 No.521813404

https://ncode.syosetu.com/n6221dl/7/ ちょうどこの場面がここかな

171 18/07/27(金)22:45:11 No.521813414

>そんな尺割いて描写するキャラなのそれ… このあと死ぬ

172 18/07/27(金)22:45:15 No.521813437

>>こけた先に小さな刃があって刺さってるとかじゃなくて >>本当にただこけただけなんです? >ちなみに膝くらいの深さの穴に足取られてコケると普通に足折れるからな? まあ人間意外と脆かったり頑丈だったり極端だからな…

173 18/07/27(金)22:45:23 No.521813486

>言っておくけど作中でも馬鹿な3人なんだから馬鹿なのは仕方がないんだ >現実でも死が迫ってるのに川の中州で避難を拒否し続けた若い人達もいるんだし馬鹿を常識で考えてはいけない 現実はどうしようもないが、小説や漫画でそういう馬鹿にスポット当て話を作るのはギャグって言うと思います

174 18/07/27(金)22:45:29 [https://hobbyjapan.co.jp/comic/series/kuitsume/  ここで読めるよ!!] No.521813522

一応読んできたけど ・真っ暗な洞窟 ・優男が経験ほとんどないアホ ・経験者の傭兵の意見を一切聞かない ・優男とその取り巻きの危機管理が一切ない そりゃ引っかかるわ

175 18/07/27(金)22:45:32 No.521813538

>やだよベトコンレベルの組織力のゴブリンとか… ゴブスレってそんな感じ

176 18/07/27(金)22:45:39 No.521813589

>>そんな尺割いて描写するキャラなのそれ… >このあと死ぬ >そんな尺割いて描写するキャラなのそれ…

177 18/07/27(金)22:45:41 No.521813603

まぁ重い装備着て足グキらせたらもう数週間はベストコンディションで戦えないよね…

178 18/07/27(金)22:45:44 No.521813620

こっちはそういう話なんだな su2513580.jpg

179 18/07/27(金)22:45:45 No.521813635

あれかー!漫画化してたのか

180 18/07/27(金)22:45:46 No.521813644

これだけ関心得てるんだし作品としては成功なんだろうなと思った なんだかんだでバカをバカにするの好きな人は多いし

181 18/07/27(金)22:45:50 No.521813673

>そんな尺割いて描写するキャラなのそれ… これ序盤の展開が一番手探ってて人選ぶって言われてるから…

182 18/07/27(金)22:45:55 No.521813702

IQ低すぎない?大丈夫?

183 18/07/27(金)22:46:01 No.521813740

>やだよベトコンレベルの組織力のゴブリンとか… クソを塗りたくったトラップがわんさかあるダンジョン

184 18/07/27(金)22:46:23 No.521813886

>こっちはそういう話なんだな >su2513580.jpg 四天…大元のやつより増えてるー!

185 18/07/27(金)22:46:45 No.521814020

画質低かった su2513589.jpg

186 18/07/27(金)22:46:46 No.521814026

米軍ですら嵌められる罠にアマチュアが対応できるわけがねぇ…

187 18/07/27(金)22:46:47 No.521814029

え…あれギャグじゃなかったのか

188 18/07/27(金)22:46:57 No.521814085

ガッツ似の傭兵さんはとてもまともに見えるよ今の所

189 18/07/27(金)22:47:06 No.521814123

>クソを塗りたくったトラップがわんさかあるダンジョン ゴブスレのゴブリンは糞を毒として使ってくるな

190 18/07/27(金)22:47:09 No.521814139

>こっちはそういう話なんだな >su2513580.jpg そっちは 異世界の遺物の銃を使う! なんとこの武器遠距離攻撃が出来るんだぜ? 使い方わからずそのまま銃を投げる とかやるような話だ

191 18/07/27(金)22:47:12 No.521814155

>やだよベトコンレベルの組織力のゴブリンとか… そういう作品もあるぞ 矢じりに糞尿塗ったりする

192 18/07/27(金)22:47:17 No.521814185

>https://ncode.syosetu.com/n6221dl/7/ あれこれって珍しく「」からの評判が良い奴じゃなかったっけ…

193 18/07/27(金)22:47:29 No.521814259

10まで数えられる賢者で声出して笑った 幼稚園児かよ!?

194 18/07/27(金)22:47:33 No.521814279

四天王の名乗りの意味合いが四まで数えられるという威嚇ってのは本当に斬新過ぎる…

195 18/07/27(金)22:47:42 No.521814324

べトコンもゴブリンも穴掘るのは得意なんだな

196 18/07/27(金)22:47:50 No.521814361

>ちょっとした段差で足グキってなった事がない者だけが石をぶつけなさい グキってなった事は何度かあるけどここまで無様に地面に倒れた事は一度も無い 運動神経反射神経が無さ過ぎるだろうコイツ

197 18/07/27(金)22:47:57 No.521814391

>>https://ncode.syosetu.com/n6221dl/7/ >あれこれって珍しく「」からの評判が良い奴じゃなかったっけ… >これ序盤の展開が一番手探ってて人選ぶって言われてるから…

198 18/07/27(金)22:48:04 No.521814422

>画質低かった >su2513589.jpg こっちはある意味IQ高くないと書けないな…

199 18/07/27(金)22:48:22 No.521814524

>>https://ncode.syosetu.com/n6221dl/7/ >あれこれって珍しく「」からの評判が良い奴じゃなかったっけ… そうだよ! ただ序盤はこのコケた奴らが居るから序盤の評判は悪い

200 18/07/27(金)22:48:31 No.521814568

>グキってなった事は何度かあるけどここまで無様に地面に倒れた事は一度も無い >運動神経反射神経が無さ過ぎるだろうコイツ 鎧着てから言ってくれ

201 18/07/27(金)22:48:51 No.521814675

なんかテンポ悪いというか取捨選択下手な漫画だなこれ

202 18/07/27(金)22:48:57 No.521814699

剣道の防具でもわりと足元注意だからなあ

203 18/07/27(金)22:49:01 No.521814724

スレ画のはもしかしてシリアス?ネタ?わかんなくなってきた

204 18/07/27(金)22:49:11 No.521814753

>>https://ncode.syosetu.com/n6221dl/7/ >あれこれって珍しく「」からの評判が良い奴じゃなかったっけ… そして今…というかちょっと前に話題になったヘイトスピーチ作家の人だな

205 18/07/27(金)22:49:17 No.521814773

息できなくなるやつ

206 18/07/27(金)22:49:21 No.521814796

ヘイトスピーチでアニメ化潰れた人のじゃないですか

207 18/07/27(金)22:49:35 No.521814869

序盤はアレだけどわりといい作品だと思うよ…序盤はうn

208 18/07/27(金)22:49:37 No.521814887

>https://ncode.syosetu.com/n6221dl/7/ これか…最初はちょっと面白いんだけど先に進むにつれてどんどん話に山も谷もなくなって淡々とつまらないキャラ同士の掛け合いだらけになって読むの辛くなった

209 18/07/27(金)22:49:42 No.521814912

>グキってなった事は何度かあるけどここまで無様に地面に倒れた事は一度も無い >運動神経反射神経が無さ過ぎるだろうコイツ 薄暗いであろう洞窟で自分の命を狙ってきてる相手の前で重い鎧を着てる上で 不意に足を取られて転んだのに倒れたことはないとはなかなか出来る「」だな

210 18/07/27(金)22:49:48 No.521814944

偏差値10の奴は単行本化にあたって文字数と四天王を増やしたってのが卑怯だよ…

211 18/07/27(金)22:49:52 No.521814956

飄々?飄々!? 肩書きとしてそれはいいの?

212 18/07/27(金)22:49:55 No.521814987

ギャグだと思ったのに

213 18/07/27(金)22:49:59 No.521815008

>そして今…というかちょっと前に話題になったヘイトスピーチ作家の人だな ジェームズ・ガンのアレで再度スポットライトが当たってて笑う

214 18/07/27(金)22:50:00 No.521815012

アニメ化もしするなら聖剣使いの監督にやってほしいな

215 18/07/27(金)22:50:09 No.521815051

四天王なのに五人いるのはいいの

216 18/07/27(金)22:50:18 No.521815098

あの人かぁ…こっちは何事も無くコミカライズ続くと良いね…

217 18/07/27(金)22:50:19 No.521815099

超絶劣化したゴブスレって印象しか持てなかった

218 18/07/27(金)22:50:26 No.521815141

>10まで数えられる賢者で声出して笑った >幼稚園児かよ!? むしろまともに社会生活出来てるのかこいつら? 服とかちゃんと自分で着れるの? ちゃんと決まったところでうんこ出来る?

219 18/07/27(金)22:50:27 No.521815144

頭の弱そうなレスを見て優越感を得よう!とかそういうの?

220 18/07/27(金)22:50:54 No.521815297

スレ画のアホは本当に田舎から出てきたばかりで根拠のない自信に溢れたアホだからな… 後で普通に勇者様的なハーレムパーティも出てくるけどそっちは普通に実力あるからマジでこいつらがアホなだけ

221 18/07/27(金)22:51:00 No.521815320

>服とかちゃんと自分で着れるの? >ちゃんと決まったところでうんこ出来る? どっちも「」が出来ないやつだ…

222 18/07/27(金)22:51:04 No.521815345

夜交代で見張るといって女二人とセックスして見張り交代しないのがこのころんでるやつ

223 18/07/27(金)22:51:13 No.521815385

なろうは傍から見ると頭の悪い浅知恵を本気で凄い凄いと褒めはやすから 絵にするとかなりのシュールギャグが完成する

224 18/07/27(金)22:51:18 No.521815407

>飄々?飄々!? >肩書きとしてそれはいいの? 魔王軍の四天王は四天王と名乗ることによって 我々は4まで数を数えることができると威嚇してくるような奴らだからな…

225 18/07/27(金)22:51:24 No.521815435

>ちゃんと決まったところでうんこ出来る? ちょうちょを追いかけてると道に迷うから気をつけなきゃいけないぜ

226 18/07/27(金)22:51:31 No.521815486

「」に一番評判良いのは多分関西弁大食い女とオカマが出て来てからだと思う

227 18/07/27(金)22:51:42 No.521815540

漫画さらっと読んだけどこの感じをシリアスでやるってキツイな

228 18/07/27(金)22:51:59 No.521815623

>超絶劣化したゴブスレって印象しか持てなかった ゴブスレが劣化忍殺なのにそれの劣化て…

229 18/07/27(金)22:52:00 No.521815632

主人公が心の中でグチグチグチグチ文句ばっかり言ってるから この内面描写を全部カットすればシュールギャグとして結構面白くなるかもしれない

230 18/07/27(金)22:52:03 No.521815647

>鎧着てから言ってくれ これから敵と殺し合いするって時に動けない様な鎧着るなよ そもそも重装備なら足元からきちんと固めるだろう 足元になんかあったら膝くらいつけよ

231 18/07/27(金)22:52:07 No.521815666

>「」に一番評判良いのは多分関西弁大食い女とオカマが出て来てからだと思う そして我様が出張り続ける事によってどんどん評価が下がってく

232 18/07/27(金)22:52:08 No.521815670

というかわざと別作品混ぜてる悪質なのがおるな…

233 18/07/27(金)22:52:15 No.521815705

>四天王なのに五人いるのはいいの 4以上は一杯なので全て同じ 数が数えられないとも言う

234 18/07/27(金)22:52:26 No.521815772

こんな馬鹿な奴出すなんて!とは言うけど割とバトルものって馬鹿な奴が一定割合出てると思うの…

235 18/07/27(金)22:52:29 No.521815796

>薄暗いであろう洞窟で自分の命を狙ってきてる相手の前で重い鎧を着てる上で >不意に足を取られて転んだのに倒れたことはないとはなかなか出来る「」だな 足元くらい見て行動してくれ冒険者なら

236 18/07/27(金)22:52:33 No.521815818

策謀って原作だと男だった気がするけど書籍版はめちゃシコになってるのか…

237 18/07/27(金)22:52:37 No.521815850

>>ちゃんと決まったところでうんこ出来る? >ちょうちょを追いかけてると道に迷うから気をつけなきゃいけないぜ 勇者様…

238 18/07/27(金)22:52:39 No.521815856

>これから敵と殺し合いするって時に動けない様な鎧着るなよ >そもそも重装備なら足元からきちんと固めるだろう >足元になんかあったら膝くらいつけよ 鎧着たことある?

239 18/07/27(金)22:52:41 No.521815861

>ゴブスレが劣化忍殺なのにそれの劣化て…

240 18/07/27(金)22:52:46 No.521815889

偏差値10の奴は短いのとラストの爽やかさがとても良い

241 18/07/27(金)22:52:50 No.521815914

ほんとにあっ!っていうやつがあるか!

242 18/07/27(金)22:52:59 No.521815967

>ゴブスレが劣化忍殺なのにそれの劣化て… お 何

243 18/07/27(金)22:53:13 No.521816039

序盤というか初期パーティー壊滅まではコミカライズでは真面目にやらずすっ飛ばしても良かったよね…

244 18/07/27(金)22:53:15 No.521816043

>足元くらい見て行動してくれ冒険者なら こいつら田舎の村から出てきたばかりの新米だぞ

245 18/07/27(金)22:53:18 No.521816057

>ゴブスレが劣化忍殺なのにそれの劣化て… ちょっと待って全然ジャンル違わなくない?復讐ものってだけで並べてるの?

246 18/07/27(金)22:53:28 No.521816102

>薄暗いであろう洞窟で自分の命を狙ってきてる相手の前で重い鎧を着てる上で 命狙われてる状況下で隙を晒してるんだから「え?」じゃなくてもっとする事があるんじゃないかな

247 18/07/27(金)22:53:46 No.521816183

ゴブスレとニンジャスレイヤーってそんなに同じ作品だっけ…

248 18/07/27(金)22:53:52 No.521816211

>ゴブスレが劣化忍殺なのにそれの劣化て… このスレで1番頭の悪いレスをぶっちぎりで更新しやがって…

249 18/07/27(金)22:53:55 No.521816221

>薄暗いであろう洞窟で自分の命を狙ってきてる相手の前で重い鎧を着てる上で >不意に足を取られて転んだのに倒れたことはないとはなかなか出来る「」だな 重装備で洞窟は無いが山の夜道はあるぞ百姓の孫だし 転んだらヤバいって分かってる状況であそこまで綺麗に転ぶ奴は正統派の馬鹿だよ

250 18/07/27(金)22:53:59 No.521816243

訓練されてないお上りさんはこんな感じなのかな…

251 18/07/27(金)22:54:17 No.521816327

共通点そんなあったかな…

252 18/07/27(金)22:54:17 No.521816332

ニンジャスレイヤーって全然違うと思うんだけど…

253 18/07/27(金)22:54:18 No.521816339

村で一番剣が強い!とかその程度の存在だからな…

254 18/07/27(金)22:54:20 No.521816359

>ゴブスレとニンジャスレイヤーってそんなに同じ作品だっけ… ○○スレイヤー! 同じ!

255 18/07/27(金)22:54:30 No.521816405

四が数えられる四天王のやつちょっと面白そうだな…

256 18/07/27(金)22:54:41 No.521816454

道具を使う猿なんて結構少ないはずだけどこのヘイトスピーチのチョッパリ野郎はそんなことも知らんのか

257 18/07/27(金)22:54:46 No.521816480

>>「」に一番評判良いのは多分関西弁大食い女とオカマが出て来てからだと思う >そして我様が出張り続ける事によってどんどん評価が下がってく 俺は邪神どもと寒い馴れ合いどつき漫才始めたあたりで読むのが嫌になった 我様が元ネタの数十倍小物臭い上に頭悪くてひどかった

258 18/07/27(金)22:54:55 No.521816527

スレ画の馬鹿は本当に馬鹿なので馬鹿呼ばわりもしょうがない

259 18/07/27(金)22:55:04 No.521816589

ゴブスレのゴブリンはアイサツしないし死ぬ時もサヨナラとか言わないぞ

260 18/07/27(金)22:55:06 No.521816607

イライラする

261 18/07/27(金)22:55:12 No.521816646

>訓練されてないお上りさんはこんな感じなのかな… 田舎は平地と田んぼと畑しかないからな…

262 18/07/27(金)22:55:13 No.521816653

>ゴブスレとニンジャスレイヤーってそんなに同じ作品だっけ… 全然ちげーよ!?ちゃんと読んでる?

263 18/07/27(金)22:55:26 No.521816749

元々ゴブスレ自体は忍殺のパロディが始まりだけどもう関係ないよね…

264 18/07/27(金)22:55:32 No.521816775

俺の知ってる猟師は幼馴染と世界を救ったし…

265 18/07/27(金)22:55:32 No.521816779

>ゴブスレが劣化忍殺なのにそれの劣化て… どこがどう劣化なのかおっちゃんに言うてみ?

266 18/07/27(金)22:55:41 No.521816832

>鎧着たことある? 洋物のフルプレートは無いが甲冑なら 洞窟にそんな鎧着て入る時点でもうアレじゃない?

267 18/07/27(金)22:55:47 No.521816860

ゴブスレのキャラモチーフがあるからパクリと一緒だと騒ぐくらい頭悪い…

268 18/07/27(金)22:55:57 No.521816906

我様は五回か六回くらい章のボスとして戦って全部相手有利の引き分けくらいで終わって現在ラスボス候補だからな…

269 18/07/27(金)22:55:58 No.521816915

ゴブリン殺すべし!

270 18/07/27(金)22:55:58 No.521816917

左右の手で別々の武器を操ることができるっていいなあ 凄くいい

271 18/07/27(金)22:56:02 No.521816939

どう見てもわざとやってる間抜け展開に真面目なツッコミを入れるレスはなんといったらいいのだろう

272 18/07/27(金)22:56:06 No.521816959

画像に過剰反応する子を見つけておもちゃにしよう!的な誘い受けかと思った

273 18/07/27(金)22:56:07 No.521816968

https://kakuyomu.jp/works/1177354054882072437/episodes/1177354054882080693 数数えられないほうはこっちだからあまり惑わすなよ

274 18/07/27(金)22:56:14 No.521817009

三文字以上いっしょならいっしょよ

275 18/07/27(金)22:56:30 No.521817094

ほぼ全てのゴブリンは何かしらの道具を必ず使うから明らかに猿より知性はあるよね

276 18/07/27(金)22:56:54 No.521817239

四天王の方面白そう

277 18/07/27(金)22:57:00 No.521817270

>こいつら田舎の村から出てきたばかりの新米だぞ 百姓のせがれが足元覚束ないとか論外だな 学は無くても畑仕事で足腰鍛えられてるのだけは取り柄だろうに

278 18/07/27(金)22:57:04 No.521817296

>三文字以上いっしょならいっしょよ つまり忍殺もゴブスレもスレイヤーズも一緒…?

279 18/07/27(金)22:57:33 No.521817424

>四天王の方面白そう 知恵の勇者はまじで名作だよ 最後に謎の感動が発生する

280 18/07/27(金)22:57:59 No.521817558

>四天王の方面白そう とりあえずどっちも読んでこい 知恵の勇者まず読むのがオススメだぞ

281 18/07/27(金)22:58:00 No.521817564

>四天王の方面白そう でもゲームとかの二刀流スキルってこんなイメージかも

282 18/07/27(金)22:58:03 No.521817583

忍殺は基本ニンジャは格下どころか格上として描かれてるからなぁ 生い立ちと動機は似てないこともないが

283 18/07/27(金)22:58:04 No.521817593

偏差値10は関係ないのにわざわざurlまで張り出すとか臭すぎる

284 18/07/27(金)22:58:16 No.521817667

四天王の方はこれうまく作るの絶対センスいるやつだよね… 評価いいなら読んでみようかな

285 18/07/27(金)22:58:28 No.521817731

YAMASODACHIは基本的に強いし…

286 18/07/27(金)22:58:38 No.521817773

>偏差値10は関係ないのにわざわざurlまで張り出すとか臭すぎる 明らかに混同したレスが多いから仕方がないんじゃないかな…

287 18/07/27(金)22:59:08 No.521817928

まあこいつらが論外なのはそうだけどゴブリンの方も完全に殺しにきてるし… なんで魔法無効化アイテムとか持ってるの…

288 18/07/27(金)22:59:53 No.521818150

>百姓のせがれが足元覚束ないとか論外だな >学は無くても畑仕事で足腰鍛えられてるのだけは取り柄だろうに 知らんかった… 全ての百姓はスリップ耐性持ってたんだ…

289 18/07/27(金)23:00:10 No.521818249

こいつら孕み袋にされた後助かったっけ?

290 18/07/27(金)23:00:39 No.521818399

ゴブリンがここまで強いならドラゴンとか出てきたら国が秒速で滅ぼされそう

291 18/07/27(金)23:00:54 No.521818463

野営のテントで3Pいいよね・・・

292 18/07/27(金)23:00:56 No.521818476

>全ての百姓はスリップ耐性持ってたんだ… 訓練された百姓は増水した川とかにも足を取られないからな だからよく大雨の時に用水路の様子を見に行く

293 18/07/27(金)23:01:02 No.521818499

>こいつら孕み袋にされた後助かったっけ? あの様子じゃダメだろうな…くらいじゃなかった?

294 18/07/27(金)23:01:28 No.521818605

>こいつら孕み袋にされた後助かったっけ? 描写はないけど普通に考えて後で遺跡調査のついでにゴブリン駆除されて助かってるんじゃねえかな

295 18/07/27(金)23:01:31 No.521818619

>だからよく大雨の時に用水路の様子を見に行く しんでる…

296 18/07/27(金)23:01:34 No.521818640

偏差値10の方が賢そう

297 18/07/27(金)23:01:36 No.521818654

>知らんかった… >全ての百姓はスリップ耐性持ってたんだ… 台風のときに用水路の様子見に行かないといけないからな

298 18/07/27(金)23:02:02 No.521818776

もし真面目な農夫だったらこんな風に冒険者になってないのでは?

299 18/07/27(金)23:02:06 No.521818802

>台風のときに用水路の様子見に行かないといけないからな >しんでる…

300 18/07/27(金)23:02:12 No.521818818

>偏差値10の方が賢そう 義務教育は受けてるからな…

301 18/07/27(金)23:02:37 No.521818929

まあ途中から違うって何度も言われてるのに強引に続けようとするのはちょっとアレよね 流れが完全にそっちなら続けるのもわからんでもないけどこれはなあ

302 18/07/27(金)23:02:39 No.521818939

>知恵の勇者はまじで名作だよ >最後に謎の感動が発生する 今はアホだけどこいつらも頑張ってるんだから馬鹿にするなっていうのは普通に良い話だと思う

303 18/07/27(金)23:02:44 No.521818967

まあこの世界ひょろっと村や街が一瞬で滅んだりするからな

304 18/07/27(金)23:03:02 No.521819044

>もし真面目な農夫だったらこんな風に冒険者になってないのでは? こういうのって家を継げない農家の三男四男が大成功を夢見て冒険者になるもんじゃないの!?

305 18/07/27(金)23:03:13 No.521819102

NOUMINは強くなかったのか!

306 18/07/27(金)23:03:15 No.521819115

増水した川は飛び込んで様子見ないといけないって薩摩の唐芋どもが言ってたし…

307 18/07/27(金)23:03:46 No.521819293

なろうレベルの知能のなさだな

308 18/07/27(金)23:03:54 No.521819342

>>もし真面目な農夫だったらこんな風に冒険者になってないのでは? >こういうのって家を継げない農家の三男四男が大成功を夢見て冒険者になるもんじゃないの!? ファンタジーのテンプレだよねここら辺

309 18/07/27(金)23:04:02 No.521819389

農民が強かったら冒険者なんかに依頼しないで自分たちでゴブリン駆除しとるわ

310 18/07/27(金)23:04:39 No.521819577

薩摩もんならこの程度造作もない

311 18/07/27(金)23:04:58 No.521819685

>なろうレベルの知能のなさだな なろうなので…

312 18/07/27(金)23:05:17 No.521819770

ギャグ漫画だったら最高だったのに本気でやってるだけかぁ…

313 18/07/27(金)23:05:34 No.521819857

ちょっと原作の方を読み進めてたけどヘイトを上げるシーンが多いわりに退場シーンはあっさり君なんだねこいつら

314 18/07/27(金)23:05:49 No.521819944

ヘイト云々で完全に打ち切りなのかと思ったらこっちはやるんだな

315 18/07/27(金)23:06:23 No.521820106

>ちょっと原作の方を読み進めてたけどヘイトを上げるシーンが多いわりに退場シーンはあっさり君なんだねこいつら 基本的にそんなもんじゃね

316 18/07/27(金)23:07:53 No.521820598

でも元傭兵のロレンさんも悪いんですよ ゴブリン退治に手持ちの大剣なんてそのまま持ってくから洞窟に入ることになった時使えなくて大ピンチになったし

317 18/07/27(金)23:08:18 No.521820734

>>なろうレベルの知能のなさだな >なろうなので… なろうだからで全部一括りにするとかなろうレベルの知能のなさだな

318 18/07/27(金)23:08:25 No.521820775

またゴブリンに敗北レイプ惨殺の露悪的な展開かよと思ったけどクズだったからまあ…いいか…

319 18/07/27(金)23:08:30 No.521820801

ぐえーマンとハーレム二人に関しては本当に何だったんだろう…でしかないから 手探りスタートの弊害と思うしかない

320 18/07/27(金)23:09:01 No.521821001

>ヘイト云々で完全に打ち切りなのかと思ったらこっちはやるんだな むしろこんな面白いギャグ作品の方をアニメ化しなかったんだろうな 今ならこのすばやグルグルみたいなギャグファンタジーの穴狙えるだろ

321 18/07/27(金)23:09:05 No.521821028

>でも元傭兵のロレンさんも悪いんですよ >ゴブリン退治に手持ちの大剣なんてそのまま持ってくから洞窟に入ることになった時使えなくて大ピンチになったし 傭兵団壊滅したばかりで明日をも知れぬ状況だから仕方ないよ!

322 18/07/27(金)23:09:08 No.521821037

>基本的にそんなもんじゃね なんかやたら退場シーンがクソ丁寧かつ怨念込めて書かかれてて「」に これイジメられた経験でもあるんじゃね…とか言われてた作品を思い出した

323 18/07/27(金)23:09:33 No.521821166

ギャグマンガかと思って読んだら違うみたいなんですけお・・・

324 18/07/27(金)23:09:47 No.521821248

なろうは意地悪をしてくるチームがどん底に落ちるみたいな展開を ざまぁってタグで登録してるからそういうのが見たいんならざまぁで検索するといいよ

325 18/07/27(金)23:09:48 No.521821256

ゴラクみたいに読者層に合わせないといけないからな

326 18/07/27(金)23:10:11 No.521821372

>でも元傭兵のロレンさんも悪いんですよ >ゴブリン退治に手持ちの大剣なんてそのまま持ってくから洞窟に入ることになった時使えなくて大ピンチになったし どっかで聞いたような話だ

327 18/07/27(金)23:10:23 No.521821432

この後出てくる冒険者ってだいたい実力ある中堅くらいの連中だし本当になんだったんだろうねこいつら

328 18/07/27(金)23:10:38 No.521821514

>ゴブリン退治に手持ちの大剣なんてそのまま持ってくから洞窟に入ることになった時使えなくて大ピンチになったし ギャグ漫画ですよね?

329 18/07/27(金)23:10:54 No.521821586

>この後出てくる冒険者ってだいたい実力ある中堅くらいの連中だし本当になんだったんだろうねこいつら ロレンさんも新米冒険者 こいつらも新米冒険者 お揃い!

330 18/07/27(金)23:11:00 No.521821622

そもそも洞窟入る想定してないから…

331 18/07/27(金)23:11:06 No.521821654

知恵の勇者のやつのラストほろりとくるよな…

332 18/07/27(金)23:11:16 No.521821705

でもこのロレンさん帰ろうーっていってる!

333 18/07/27(金)23:11:18 No.521821712

>ゴブリン退治に手持ちの大剣なんてそのまま持ってくから洞窟に入ることになった時使えなくて大ピンチになったし 数匹狩って帰る予定で巣が見つかった時点で帰ろうって言ったじゃん!

334 18/07/27(金)23:11:35 No.521821805

>ギャグ漫画ですよね? さっきからかなり滑ってるからとりあえず読んできたらいいんじゃないかな…

335 18/07/27(金)23:11:48 No.521821869

>なんかやたら退場シーンがクソ丁寧かつ怨念込めて書かかれてて「」に >これイジメられた経験でもあるんじゃね…とか言われてた作品を思い出した 流石です!マサツグ様!!

336 18/07/27(金)23:11:59 No.521821914

むしろ何でそんなギャグ漫画にしたいんだ?

337 18/07/27(金)23:12:07 No.521821957

でもコミカライズでは孕み袋になった二人のコマとか出すかもしれないじゃないですか

338 18/07/27(金)23:12:13 No.521821993

>>でも元傭兵のロレンさんも悪いんですよ >>ゴブリン退治に手持ちの大剣なんてそのまま持ってくから洞窟に入ることになった時使えなくて大ピンチになったし >どっかで聞いたような話だ ゴブスレの失敗談でモロにそのまんまあったエピソードだね なろうじゃパクリは珍しくないからこれくらいはよくある

339 18/07/27(金)23:12:17 No.521822010

>>ギャグ漫画ですよね? >さっきからかなり滑ってるからとりあえず読んできたらいいんじゃないかな… 「」はマジで漫画読めない子居るから仕方ないね!

340 18/07/27(金)23:12:56 No.521822202

原作は割と面白くないけど漫画にすると少し面白く見えるな

341 18/07/27(金)23:13:03 No.521822238

まあ「」だからな…

342 18/07/27(金)23:13:08 No.521822265

パクリじゃなくて室内じゃ使いにくい武器の話なんて普通に古今東西ある話だよ!?

343 18/07/27(金)23:13:22 No.521822357

>ゴブスレの失敗談でモロにそのまんまあったエピソードだね >なろうじゃパクリは珍しくないからこれくらいはよくある ゴブスレの失敗談というかガッツの失敗談だろこれ ガッツはそのまま無理やり振り抜いてたけど

344 18/07/27(金)23:13:29 No.521822394

読んでもこの辺はギャグ漫画だと思うけどな…

345 18/07/27(金)23:13:51 No.521822501

>ゴブリンがここまで強いならドラゴンとか出てきたら国が秒速で滅ぼされそう ドラゴンは知恵が回るからな… 大抵の奴は肉を炎のブレスで焼こうとして自分の体に火を付けて死んでる

346 18/07/27(金)23:13:59 No.521822553

そういや主人公のビジュアルあんまりガッツに寄せてないね

347 18/07/27(金)23:14:21 No.521822676

>読んでもこの辺はギャグ漫画だと思うけどな… そりゃ新米冒険者が失敗してるってシーンだからな… でもここだけ見てギャグ漫画連呼はちょっとお寒いと思う

348 18/07/27(金)23:14:24 No.521822692

>そういや主人公のビジュアルあんまりガッツに寄せてないね そのまんま過ぎたら怒られるよ!

349 18/07/27(金)23:14:47 No.521822842

>パクリじゃなくて室内じゃ使いにくい武器の話なんて普通に古今東西ある話だよ!? ゴブリン退治まで一緒なのはちょっと…

350 18/07/27(金)23:14:55 No.521822893

まあこいつら本当にアホだからな… 主人公とヒロインをピンチに追い込むだけの存在

↑Top