18/07/27(金)21:37:03 実写化... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/27(金)21:37:03 No.521790182
実写化も良し悪しね
1 18/07/27(金)21:38:33 No.521790624
これはまさに理想的な実写化だった
2 18/07/27(金)21:39:02 No.521790776
>アニメ化も良し悪しね
3 18/07/27(金)21:39:50 No.521791040
やっぱぴったりな役者さん見つければ あとは話が捻らず普通のでもいいよね…
4 18/07/27(金)21:40:22 No.521791219
奇をてらわずに普通に美人の女優さんを連れてくるという英断
5 18/07/27(金)21:40:46 No.521791355
エッチすぎるし可愛いし強さも説得力ある
6 18/07/27(金)21:41:09 No.521791464
レイプ願望さん
7 18/07/27(金)21:42:05 No.521791748
強さ的にはワンウー単品だけど かっこよさはジャスティスリーグで爆弾テロ防ぐところのが良かった
8 18/07/27(金)21:43:06 No.521792067
メガネオブジイヤー
9 18/07/27(金)21:43:29 No.521792183
普通とはいうが綺麗も凛々しいも可愛いもいけるマッスル美人だぞ よく見つけたな
10 18/07/27(金)21:44:35 No.521792543
ワイルドスピードで頭悪そうに騒いでるだけの役だったのが 凄い出世だ
11 18/07/27(金)21:44:51 No.521792632
1984たのしみ…
12 18/07/27(金)21:44:53 No.521792651
それこそハリウッドにはこんなのがゴロゴロいるよ
13 18/07/27(金)21:47:09 No.521793371
マジ美人
14 18/07/27(金)21:49:07 No.521794046
普通にエッチしちゃうんだってなる
15 18/07/27(金)21:49:14 No.521794094
女優さんすごい綺麗だったし、男優の方も超カッコよかった 脇を固める仲間たちもいい役者だった ただワンウーに全く思い入れ無かったのでお話がよく分からなかった
16 18/07/27(金)21:49:19 No.521794125
JLだと眉間にしわ寄せてばっかりだしレイプ願望あるんですか?って聞いたら 即座に首折られそうだった
17 18/07/27(金)21:49:50 No.521794332
軍人経験ありなのも大きい
18 18/07/27(金)21:50:11 No.521794448
>かっこよさはジャスティスリーグで爆弾テロ防ぐところのが良かった 例のテーマ流れた時の絶対的な安心感いいよね
19 18/07/27(金)21:50:14 No.521794471
赤ちゃんに反応するスレ画可愛いよね
20 18/07/27(金)21:50:59 No.521794732
そうそうこういうのでいいんだよ こういうのがいいんです
21 18/07/27(金)21:51:25 No.521794862
強くて綺麗で格好良いって冗談みたいな条件が揃ってるのがいい 恋人が汚い花火になったトラウマ以外に欠点がない
22 18/07/27(金)21:51:54 No.521794998
腹パン
23 18/07/27(金)21:52:05 No.521795060
アレスおじさん後一時間くらい黙ってればスペシウム雷くらわないで済んだかもしれないのに
24 18/07/27(金)21:52:53 No.521795345
銃撃弾けるのは腕輪だけなの? 肌は生身?
25 18/07/27(金)21:53:03 No.521795392
>軍人経験ありなのも大きい 本人としてはそういうのよりダンスやってたのが役立ってると言ってたな
26 18/07/27(金)21:53:43 No.521795603
人間より遙かに強い種族だからムキムキでオーバーキルである必要も無いもんな
27 18/07/27(金)21:53:52 No.521795651
単独映画もジャスティスリーグも やたらたくましいモブアマゾンがどんどん死ぬ 後者の門を閉じるために犠牲になった2人組とか思わず映画館で口あんぐり開けた
28 18/07/27(金)21:54:32 No.521795842
初めて登場した時はBGMも相まって凄いインパクトだった
29 18/07/27(金)21:54:58 No.521795982
>銃撃弾けるのは腕輪だけなの? >肌は生身? 拳銃弾くらいだったら生身でも余裕 大口径のライフルとかは痛いし、ヘパイトスが打った神殺しの弾丸とかは危ない
30 18/07/27(金)21:55:02 No.521796007
アレスは実在する!!!!!絶対アレスの仕業だ!!!!!から アレスは居なかったよ…(出てくる)は耐えられなかった
31 18/07/27(金)21:55:42 No.521796203
ビジュアル大事
32 18/07/27(金)21:56:05 No.521796320
JLの最後の子供たちと触れ合ってる1シーンが好き
33 18/07/27(金)21:56:18 No.521796397
>本人としてはそういうのよりダンスやってたのが役立ってると言ってたな ダンスやってるからな…は世界共通だったのか
34 18/07/27(金)21:56:20 No.521796412
映画の冒頭でやたらファンタジックでムキムキなアマゾーン見せられたから みんな普通にどいつじんに撃たれて死ぬのに首を傾げた
35 18/07/27(金)21:56:33 No.521796491
>アレスは居なかったよ…(出てくる)は耐えられなかった なんだか夢野カケラ先生みたいだな
36 18/07/27(金)21:57:02 No.521796661
メガネ似合ってたのにどうして…
37 18/07/27(金)21:57:06 No.521796682
見た目だけじゃなくてウオァァー!!って雄叫びも最高にかっこいい
38 18/07/27(金)21:57:17 No.521796772
どう見ても紳士フォームの方が強いだろあのじじい
39 18/07/27(金)21:57:22 No.521796803
>単独映画もジャスティスリーグも >やたらたくましいモブアマゾンがどんどん死ぬ >後者の門を閉じるために犠牲になった2人組とか思わず映画館で口あんぐり開けた もう増えないのに兵士がどんどん死んでいく
40 18/07/27(金)21:58:35 No.521797197
>単独映画もジャスティスリーグも >やたらたくましいモブアマゾンがどんどん死ぬ >後者の門を閉じるために犠牲になった2人組とか思わず映画館で口あんぐり開けた 門の二人は死んでないよ!
41 18/07/27(金)21:59:22 No.521797431
>アイスに感激するスレ画可愛いよね
42 18/07/27(金)22:01:04 No.521797973
ジャステイスリーグはホッケウルフが案外庶民的な戦いするおっさんだった以外は良かった
43 18/07/27(金)22:01:19 No.521798039
>>単独映画もジャスティスリーグも >>やたらたくましいモブアマゾンがどんどん死ぬ >>後者の門を閉じるために犠牲になった2人組とか思わず映画館で口あんぐり開けた >もう増えないのに兵士がどんどん死んでいく こっそりダークサイドの子供とか生んでるし大丈夫だ
44 18/07/27(金)22:02:05 No.521798254
スリッポンーーー!!
45 18/07/27(金)22:02:17 No.521798320
>ジャステイスリーグはホッケウルフが案外庶民的な戦いするおっさんだった以外は良かった アポコリプスをチラッとでも出した方が絶対よかった
46 18/07/27(金)22:02:40 No.521798447
日本の特撮と違って安っぽくない
47 18/07/27(金)22:03:14 No.521798673
>それこそハリウッドにはこんなのがゴロゴロいるよ 元軍人でこの体格の美人はそう居ないよ!
48 18/07/27(金)22:04:18 No.521799052
斧と体術だけだからな…
49 18/07/27(金)22:04:43 No.521799213
美しくぶっ飛ばす はいいキャッチコピー
50 18/07/27(金)22:05:41 No.521799567
三石琴乃のCMも結構好き あんまり見られなかったけど
51 18/07/27(金)22:05:59 No.521799692
2早くみたいな やるんでしょ?
52 18/07/27(金)22:06:02 No.521799705
まだ修行が足りないのか例の弾きも甘いしアレスの生首を掲げて勝利ポーズも無かった 2はチーターらしいから期待
53 18/07/27(金)22:06:03 No.521799712
ロイス役の人が酷い容姿になってた記憶
54 18/07/27(金)22:06:10 No.521799758
スレ画よく見るとアーマーに乳首の造形がある…
55 18/07/27(金)22:09:46 No.521801088
>やるんでしょ? ワンダーウーマン 1984 https://theriver.jp/ww1984-suits-photo/
56 18/07/27(金)22:14:05 No.521802562
ワンダーウーマンの存在を知らずにバットマンVSスーパーマン見たから この女強いな!?と大層驚いたものだ
57 18/07/27(金)22:16:02 No.521803213
cv甲斐田裕子がどハマリすぎる…
58 18/07/27(金)22:19:03 No.521804273
アレスが英国紳士に化けてるんじゃなくて元から英国紳士顔なのはふいた 正体は完全に別物で良かったと思う
59 18/07/27(金)22:19:37 No.521804465
スーパーマンVSバットマンの時の吹っ飛ばされた後にずざざーってなりながらにやって笑うところがかっこよくて好き
60 18/07/27(金)22:20:36 No.521804855
ほぼ映画からの情報しか知らない日本人と コミックの予備知識たっぷりで見るアメリカ人とでは受け取り方違うんだん弄な
61 18/07/27(金)22:21:22 No.521805163
(例のテーマ)が本当にかっこいいからいい
62 18/07/27(金)22:23:21 No.521805852
2もやるぜ! トレーラーはコミコン限定でまだお預けだが
63 18/07/27(金)22:24:52 No.521806418
>2もやるぜ! >トレーラーはコミコン限定でまだお預けだが コミコンのもトレーラーってほどの映像ではなかったみたいだけどな まあまだ撮影はじまったばっかなのにそんなちょっとした映像お出ししてくれるだけ凄いが
64 18/07/27(金)22:25:52 No.521806805
クリスパインは前からアメコミ似合いそうな顔だと思ってたんだ
65 18/07/27(金)22:33:53 No.521809785
コミコンのはバトルシーンだったと聞いた