虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/27(金)21:32:41 宇宙放... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/27(金)21:32:41 No.521788889

宇宙放浪 https://www.twitch.tv/matasaburou

1 18/07/27(金)21:33:27 No.521789123

そろそろパルスエンジンの燃料尽きるな…

2 18/07/27(金)21:33:54 No.521789258

気になっててプレイしてるの見たかったからありがたい

3 18/07/27(金)21:34:37 No.521789494

パッチ来てずっと三人称にしてたから一人称がむしろ新鮮だ…

4 18/07/27(金)21:35:09 No.521789669

小惑星の壊すだけで燃料集まるのいいよね…

5 18/07/27(金)21:36:00 [銀] No.521789886

>小惑星の壊すだけで燃料集まるのいいよね… スッ

6 18/07/27(金)21:36:11 No.521789950

一人称に戻せるのか!!

7 18/07/27(金)21:37:55 No.521790451

クイックメニューから視点切り替えいつでも出来るんよ 徒歩中と宇宙船乗ってる時でそれぞれ変えられる

8 18/07/27(金)21:39:34 No.521790958

わっかついた赤と青の綺麗な惑星みつけたよ…最初の目覚めの途中だけどむかってもいいよね…

9 18/07/27(金)21:39:50 No.521791039

今だとテクノロジーモジュール掘って売るのが手っ取り早いかな

10 18/07/27(金)21:40:26 No.521791239

いけーっゲックの息子!

11 18/07/27(金)21:40:33 No.521791277

その周辺に埋まってるコンテナの中に高値で売れるのが有る

12 18/07/27(金)21:41:02 No.521791427

ただしあけるのに素材が要る

13 18/07/27(金)21:41:10 No.521791473

宇宙ステーションのワープゲートを使用できるようになる条件って何かある? 基地側もステーション側もオフラインのまま使えない…

14 18/07/27(金)21:42:06 No.521791750

もう少し進めて遺跡を見に行くとこまでやらないと開かないよ 赤い目に見られた?見た?って聞かれるとこ

15 18/07/27(金)21:42:20 No.521791832

>宇宙ステーションのワープゲートを使用できるようになる条件って何かある? >基地側もステーション側もオフラインのまま使えない… チュートリアル完了間際にならないと無理よ 具体的に言うと3つ目の星系に入ってちょっと進んだあたり

16 18/07/27(金)21:42:27 No.521791862

周りに4つくらいコンテナあるよね

17 18/07/27(金)21:44:30 No.521792512

埋没してるテクノロジーは見つけた端からあけてくといいよ あれめっちゃ高く売れる

18 18/07/27(金)21:44:51 No.521792636

足元が芝生で穏やかで良さそうな土地だな…

19 18/07/27(金)21:44:57 No.521792665

2年位前に6千円で買ってなんだこのクソゲー死ね!って放置してたけど もしかしてかなり遊べるゲームになったのか?

20 18/07/27(金)21:45:28 No.521792829

温度も穏やかだし毒性も強くない 楽園惑星かな?

21 18/07/27(金)21:45:38 No.521792905

>2年位前に6千円で買ってなんだこのクソゲー死ね!って放置してたけど >もしかしてかなり遊べるゲームになったのか? 2回アップデート来て今回のでまた別物になった

22 18/07/27(金)21:45:51 No.521792975

>チュートリアル完了間際にならないと無理よ >具体的に言うと3つ目の星系に入ってちょっと進んだあたり おおう…そこまで行かないとなのか ありがとう進めてみるよ

23 18/07/27(金)21:46:01 No.521793037

何かでっかいのがいる

24 18/07/27(金)21:46:23 No.521793153

>2年位前に6千円で買ってなんだこのクソゲー死ね!って放置してたけど >もしかしてかなり遊べるゲームになったのか? あんまり・・・

25 18/07/27(金)21:47:58 No.521793647

ボルトキャスターの弾が跳ね返るやつ装備してるとこういう閉鎖したドアぶち破れなくなるんだよね Sランクの強化パーツとか付けたらセットでバウンドショットがついてたりするし、ほかの武装やプラズマグレネードが必要になっちゃう

26 18/07/27(金)21:48:03 No.521793673

発射用の燃料はフェラ石と青い鉱石だっけ?

27 18/07/27(金)21:48:58 No.521793981

昔の時点で惜しい…ってなった人には間違いなく良いゲームになったけど 当時クソゲーだと思った人にはやっぱり向かないんじゃねえかな…って気はする

28 18/07/27(金)21:49:11 No.521794076

スキャナ画面で黄色い表示の奴は基本的に金策アイテム 地下の遺物とか言うのがおすすめ

29 18/07/27(金)21:49:21 No.521794138

牧草地なのに毒物植物おおすぎこえーな宇宙!!

30 18/07/27(金)21:50:03 No.521794403

埋没テクノロジーあったよ今

31 18/07/27(金)21:50:14 No.521794476

あの扉は宇宙船の射撃で壊せるん?

32 18/07/27(金)21:51:02 No.521794753

すいません放浪者 恐竜に出くわしたのですが

33 18/07/27(金)21:51:06 No.521794780

貨物船のワープ燃料100%チャージしたのに燃料不足と言われて使えない 宇宙船のハイパードライブが逝ってるからだめなのかな…

34 18/07/27(金)21:51:39 No.521794936

ボルトキャスターが無いと無理ぃ!

35 18/07/27(金)21:52:08 No.521795077

やべーぞセンチネルだ!

36 18/07/27(金)21:52:09 No.521795080

始めたばかり何だけど宇宙船直すのに気密シールが見つからずに困ってる ミッションターゲットは他の星系にあるとか言われても直せないと宇宙行けないし分からん…

37 18/07/27(金)21:52:46 No.521795295

>あの扉は宇宙船の射撃で壊せるん? 実はかなりオススメの方法でぐるぐる回りながら扉壊してそのまま着陸して中に避難すれば安全なのだ

38 18/07/27(金)21:52:48 No.521795313

一回やり直そう!最初のうちだから傷は軽い! 後作れなかったっけ?あれ

39 18/07/27(金)21:53:16 No.521795455

地面に穴掘って隠れれば逃げ切れるぞ!

40 18/07/27(金)21:53:37 No.521795563

気密シールド作れたと思うけど最初の宇宙船治すやつだよね?

41 18/07/27(金)21:54:12 No.521795738

地表に出てんじゃねーか!

42 18/07/27(金)21:54:22 No.521795796

>気密シールド作れたと思うけど最初の宇宙船治すやつだよね? はい

43 18/07/27(金)21:54:24 No.521795807

気密シールは初期値点からちょっと歩いたところにある建物に行くとレシピ入手できた記憶がある

44 18/07/27(金)21:55:21 No.521796115

人んちに勝手に着陸しちゃダメだよ!

45 18/07/27(金)21:55:37 No.521796180

うるせーアトラスの意志だ

46 18/07/27(金)21:55:59 No.521796288

向こうから降ってくるイベントはそこまで無いし ストーリーの味付けは渋めだし UIもサクサクとはいかないから人は選ぶ でも楽しいよ

47 18/07/27(金)21:56:12 No.521796363

>人んちに勝手に着陸しちゃダメだよ! 燃料はマナーより重いゲック

48 18/07/27(金)21:56:26 No.521796449

初期は作れないからな気密シール 買うしか無いけど移動手段もない…

49 18/07/27(金)21:58:15 No.521797096

なんか明るくなったらキモい生物いっぱいいた!!!

50 18/07/27(金)21:58:51 No.521797270

>2年位前に6千円で買ってなんだこのクソゲー死ね!って放置してたけど >もしかしてかなり遊べるゲームになったのか? その時投げた人は今でも楽しめないと思う 今楽しんでる人はその時でも楽しんでた人達

51 18/07/27(金)21:58:59 No.521797312

アルブミンパールを探しに行くのです…… 地下にキモいほど落ちています……

52 18/07/27(金)21:59:04 No.521797342

ボルトキャスター付いてるのは悪くないけど まあわざわざ替えるほどの物ではないよね…

53 18/07/27(金)22:00:43 No.521797876

遺物!それすごい売れる奴だよ!

54 18/07/27(金)22:01:33 No.521798093

お金貯めて運送業者のでかい宇宙船を買おう!

55 18/07/27(金)22:01:36 No.521798104

どこかに洞窟の入り口とかあるはず

56 18/07/27(金)22:02:14 No.521798294

あの黄色アイコンってちょっと目を離すとすぐ消えるよね…

57 18/07/27(金)22:02:25 No.521798364

タグ付けた方がいいんじゃないかい

58 18/07/27(金)22:02:30 No.521798392

直接掘ってくとビームにあたって消えたりするから気をつけて……

59 18/07/27(金)22:03:00 No.521798583

>一回やり直そう!最初のうちだから傷は軽い! まだ1時間くらいしか遊んでないしそうするね ありがとう…

60 18/07/27(金)22:03:37 No.521798796

少し離れた所から地下に穴掘って洞窟捜せばいいんじゃない?

61 18/07/27(金)22:04:39 No.521799190

飛行中の宇宙船の中からうっかりタグ付けようとして誤着陸してしまうのが俺だ

62 18/07/27(金)22:05:20 No.521799442

ホイールで掘る大きさ変更できますよ

63 18/07/27(金)22:05:58 No.521799686

>ホイールで掘る大きさ変更できますよ しらなかったそんなの…

64 18/07/27(金)22:06:08 No.521799738

洞窟に当たらない時は方向確認するんだ

65 18/07/27(金)22:06:26 No.521799867

多分もう同じような質問何十回とされてるんだろうけど所持アイテム容量ってどこで増やせばいいん?

66 18/07/27(金)22:06:44 No.521799986

宇宙ステーション

67 18/07/27(金)22:07:04 No.521800108

タグつけよう

68 18/07/27(金)22:07:39 No.521800321

宇宙ステーションでテクノロジー売ってくれる人が何人かいてそのあたりの筒状のやつで増やせる

69 18/07/27(金)22:07:48 No.521800373

今タグしたの違う奴じゃない?

70 18/07/27(金)22:08:32 No.521800657

黄色くて3のやつだよ

71 18/07/27(金)22:08:48 No.521800761

掘るの燃料すぐ無くなるよね…

72 18/07/27(金)22:09:37 No.521801032

掘りながら向かうんじゃなくて 洞窟まであたったら歩いていくんだ

73 18/07/27(金)22:10:42 No.521801418

いいですか「」 ロードしたら宇宙船から降りたところまで戻ります……

74 18/07/27(金)22:11:28 No.521801681

モーダイトやスターバルブは捨ててもいいと思う

75 18/07/27(金)22:11:41 No.521801777

二つスロットいるよその遺物!

76 18/07/27(金)22:12:04 No.521801923

しばらく見ないうちに結構変わってるのね・・・

77 18/07/27(金)22:12:28 No.521802040

出たテトラコバルトを精錬するんだ

78 18/07/27(金)22:12:40 No.521802106

テトラコバルトも手に入ったな!

79 18/07/27(金)22:12:41 No.521802108

古代文明の遺跡があって60万くらいの化石出てきたいっぱい嬉しい… あとなんかやたら発光する素材取ったらセンチネルさん激おこなんだけどあれはいったい

80 18/07/27(金)22:13:02 No.521802220

何やってるかわかりにくいけど見てる分には楽しそうな不思議なゲームだ…

81 18/07/27(金)22:13:43 No.521802455

遺物自体は安いんだけどテトラコバルトが精錬するとすごい高く売れる物質になる

82 18/07/27(金)22:14:40 No.521802771

スキャンされると赤い物には近付かない方がいいよ

83 18/07/27(金)22:15:33 No.521803067

ヴァイキーンの宇宙ステーションから敵機出まくって攻撃してきたんだけどなにこれ?

84 18/07/27(金)22:16:28 No.521803359

流れ弾でも当たったんじゃね?

85 18/07/27(金)22:16:39 No.521803431

>ヴァイキーンの宇宙ステーションから敵機出まくって攻撃してきたんだけどなにこれ? 宇宙ステーションかその辺に泊まってる貨物船に攻撃したんじゃない?

86 18/07/27(金)22:17:09 No.521803594

マローバルブも要らないな

87 18/07/27(金)22:17:48 No.521803835

>流れ弾でも当たったんじゃね? >宇宙ステーションかその辺に泊まってる貨物船に攻撃したんじゃない? あー隕石壊そうとしてステーションに当たったかもしれない…ありがとう

88 18/07/27(金)22:18:16 No.521804012

これでちゃんと帰還できたら一財産築けるな…

89 18/07/27(金)22:18:25 No.521804063

フェライト塵集めて上に穴あけよう

90 18/07/27(金)22:19:01 No.521804246

遺物もコバルトも5個1セットだから ちゃんとスロットはあけないとね

91 18/07/27(金)22:19:43 No.521804505

勝手にコバルト掘っちゃだめだよ!

92 18/07/27(金)22:20:01 No.521804614

センチネルさん繊細すぎる

93 18/07/27(金)22:20:31 No.521804823

アイテム枠あいてる?

94 18/07/27(金)22:20:34 No.521804838

めっちゃ遺物落ちてる…

95 18/07/27(金)22:20:47 No.521804941

外だー!!!

96 18/07/27(金)22:21:00 No.521805021

大昔の大戦争で環境破壊しまくったからセンチネルさんブチ切れて環境保全第一になった

97 18/07/27(金)22:21:40 No.521805273

遺物自体は要らないからうっちゃえ コバルトはだめよ

98 18/07/27(金)22:21:51 No.521805335

反物質どこにあるの...

99 18/07/27(金)22:22:40 No.521805620

精錬器ここでつくっちゃえば?

100 18/07/27(金)22:22:59 No.521805735

反物質はミッション進めれば入手できるよ レシピもミッションだ

101 18/07/27(金)22:23:08 No.521805795

今回は地下にロマンがあって楽しいね…

102 18/07/27(金)22:23:52 No.521806050

Zボタンで作れるはず…コバルトの結晶はそのまま売っても二束三文

103 18/07/27(金)22:24:30 No.521806287

精錬すると8倍くらいで売れる

104 18/07/27(金)22:25:02 No.521806461

ごす!これおいしい!

105 18/07/27(金)22:25:09 No.521806516

もぐもぐタイム

106 18/07/27(金)22:25:39 No.521806708

精錬用のリファイナリーは宇宙ステーションの中とか建物の中にも置けるから 銀河ネットワークさんの隣とかに設置しちゃうと便利だよ

107 18/07/27(金)22:25:43 No.521806738

かわいい

108 18/07/27(金)22:27:38 No.521807473

実はフェラ石とか酸素とかソラウムとかは買った方がお安い そしてリファイナリーで酸素を炭素に変換もできる

109 18/07/27(金)22:30:40 No.521808652

コバルト先に精錬してお金に変えたほうがよくない?

110 18/07/27(金)22:31:52 No.521809120

隕石とかぶつかっても大丈夫なのか

↑Top