18/07/27(金)21:27:23 多重人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/27(金)21:27:23 No.521787155
多重人格ヒロインいいよね
1 18/07/27(金)21:28:06 No.521787356
コレクト!
2 18/07/27(金)21:29:31 No.521787863
統合で解決したと思った? 残念!産まれてきた子供に個別に植え付けます
3 18/07/27(金)21:37:11 No.521790223
邪悪な寄生生物みたいな言い方やめていただけません?
4 18/07/27(金)21:38:42 No.521790663
実は解決してなかったの良いよね…
5 18/07/27(金)21:38:50 No.521790708
アニメおもしろかった
6 18/07/27(金)21:39:22 No.521790894
最近BDBOX出たらしいな
7 18/07/27(金)21:40:18 No.521791189
他の住人も結構歪んでたよね 造花の人とか
8 18/07/27(金)21:44:36 No.521792546
>他の住人も結構歪んでたよね >造花の人とか 天才すぎてかつて人生つまらなかったガチレズ 自殺未遂で親と疎遠の大学生 学生駆け落ちの末即旦那が事故死した未亡人 旦那の連れ子(旦那との血の繋がり無し) コミュ障のおっさん ネグレクトの逃避の為他人格を生み出したヒロイン 白鳥くん
9 18/07/27(金)21:46:17 No.521793124
新井里美の世にも珍しい普通のヒロイン
10 18/07/27(金)21:46:54 No.521793301
>新井里美の世にも珍しい普通のヒロイン 何が酷いって新井里美本人が言ってる
11 18/07/27(金)21:51:53 No.521794994
この大家さんは全うにかわいいからな… 四人くらい別人になるけど
12 18/07/27(金)21:53:05 No.521795402
>新井里美の世にも珍しい普通のヒロイン 大家さんで新井里美を知ったのになかなか真っ当なヒロインをやってくれなくていっぱい悲しい
13 18/07/27(金)21:53:21 No.521795480
逆算すると高校生孕ませた疑惑のある主人公が居るらしいな
14 18/07/27(金)21:54:23 No.521795805
>コミュ障のおっさん 言い方!
15 18/07/27(金)21:54:59 No.521795992
白鳥くんも女みたいな顔して本性は獣だよ獣
16 18/07/27(金)21:55:35 No.521796169
そんな重い最後だったっけ…
17 18/07/27(金)21:55:50 No.521796250
合法的に5股できるヒロイン
18 18/07/27(金)21:56:35 No.521796503
友人の為に女装して振ってあげる聖人だぞ
19 18/07/27(金)21:56:38 No.521796518
アンソロジーで娘のひとりが出てたね
20 18/07/27(金)21:56:47 No.521796563
子供が何故か統合された人格引き継いでそうな格好してただけだよ 親が懐かしんで着せてただけだと思いたい
21 18/07/27(金)21:57:26 No.521796822
完全無欠のハッピーエンドだよ 本来はただ消えるだけの存在だった副人格たちですら新たに命を得る事が出来たんだもん
22 18/07/27(金)21:57:35 No.521796871
アニメのEDが好きだった
23 18/07/27(金)21:57:39 No.521796891
作者が死なずに完結してくれて良かったがまたこれぐらいの名作描いて欲しいという思いもある
24 18/07/27(金)21:58:00 No.521797019
告白シーンの見開きは今でも覚えてる
25 18/07/27(金)21:58:53 No.521797284
アニメもいい出来だった 漫画も体調の関係か終盤駆け足気味だったけどいい…
26 18/07/27(金)21:59:00 No.521797325
あの子供達は全員梢ちゃんの小さいverだからな…
27 18/07/27(金)21:59:17 No.521797405
狂ったように早紀ちゃんが好きだった 好きすぎて単なる天邪鬼なツンデレ行為を取るキャラが呼ばれてると違う!って言うくらいめんどくさいツンデレ好きになってしまった
28 18/07/27(金)21:59:26 No.521797459
ちゃんと 泣きましょう
29 18/07/27(金)22:00:05 No.521797668
作者は生きてるのか心配だ
30 18/07/27(金)22:00:06 No.521797676
そういや作者がやばい病気だった気がするけど 生きてるのかな
31 18/07/27(金)22:01:15 No.521798019
http://www.jp.square-enix.com/magazine/joker/series/yonakano/
32 18/07/27(金)22:01:59 No.521798224
>そういや作者がやばい病気だった気がするけど >生きてるのかな 余命宣告は受けてたけどちゃんと連載してたし だいじょうぶへいき
33 18/07/27(金)22:03:12 No.521798661
紺が一番好き
34 18/07/27(金)22:03:21 No.521798716
>狂ったように早紀ちゃんが好きだった >好きすぎて単なる天邪鬼なツンデレ行為を取るキャラが呼ばれてると違う!って言うくらいめんどくさいツンデレ好きになってしまった 本当に面倒くさい…
35 18/07/27(金)22:04:14 No.521799023
お家騒動あったwingで看板やってくれてたのに 体調不良から復帰して即jokerとオンラインで同時連載させるとかなんて無茶させたガンガン
36 18/07/27(金)22:04:39 No.521799184
精神病棟みたいなアパートだな…
37 18/07/27(金)22:06:09 No.521799748
普通の人は管理人さんの奇行に耐えられないし…
38 18/07/27(金)22:06:28 No.521799873
>精神病棟みたいなアパートだな… 言い方悪いけど実際炙れ者の掃きだめみたいな所はある
39 18/07/27(金)22:06:31 No.521799897
よく内職してるちびっ子はまともだし…
40 18/07/27(金)22:08:06 No.521800501
>http://www.jp.square-enix.com/magazine/joker/series/yonakano/ 面白いな…
41 18/07/27(金)22:08:20 No.521800586
元がアレだった分振り返しで千百合ちゃんの破壊力が凄かった
42 18/07/27(金)22:08:39 No.521800694
絵本作家志望なんて落後者が住むにはお似合いだな!
43 18/07/27(金)22:09:28 No.521800981
>部長が一番好き
44 18/07/27(金)22:10:25 No.521801294
原作小島あきらと聞くとああーってなるくらいにはやはりそれっぽい話だ
45 18/07/27(金)22:11:59 No.521801887
小島あきらも藤原ここあもスクエニアンソロジー漫画の看板作家だったのに
46 18/07/27(金)22:12:28 No.521802041
だから死んだ
47 18/07/27(金)22:12:53 No.521802171
藤原ここあの話はマジでやめろ やめて
48 18/07/27(金)22:14:49 No.521802816
まなびや止まってからそろそろ10年くらいか…
49 18/07/27(金)22:15:07 No.521802911
ガンガンは何人の作者を殺したり重病にさせたのか あの頑丈な牛も酷使させたらそりゃ出てくわ
50 18/07/27(金)22:16:12 No.521803276
きのこの話がかなりのツボだった
51 18/07/27(金)22:16:46 No.521803461
>ガンガンは何人の作者を殺したり重病にさせたのか >あの頑丈な牛も酷使させたらそりゃ出てくわ というか牛さんが出ていくってよっぽどでは…
52 18/07/27(金)22:16:48 No.521803482
まあ小島あきらは元々持病持ちっぽいので 無理せず方向に転換したんだろう
53 18/07/27(金)22:18:53 No.521804210
>http://www.jp.square-enix.com/magazine/joker/series/yonakano/ やっぱりお話の作り方上手いなあの羊羹…
54 18/07/27(金)22:19:30 No.521804417
アニメやってた頃は本当に働かせすぎだと思ってた
55 18/07/27(金)22:20:32 No.521804825
話の作り方好みだし原作でも食っていけるとは思うけどやっぱり漫画描いてほしいな 無理はして欲しくはないが
56 18/07/27(金)22:21:20 No.521805151
OPEDをたまに聞くとほっこりする この頃はアニメ好きでよく見てたな
57 18/07/27(金)22:22:06 No.521805440
牛ってやっぱこんなとこでやってられるかって感じで出てったの? マギとかもかな
58 18/07/27(金)22:22:17 No.521805513
アニメからだったけどめっちゃハマって最終回のときは初めてガンガンWING買ったわ その号でラーメン大好き小泉さんの作者の初連載作品が載ったんだよなぁ、あれも好きだった
59 18/07/27(金)22:24:34 No.521806306
牛は別に専属ってわけじゃないから
60 18/07/27(金)22:24:58 No.521806441
>マギとかもかな マギの作者は移籍する編集さんから誘われてった
61 18/07/27(金)22:25:23 No.521806616
ある時期のWINGの表紙ほぼ全部まほらばだった気がする