虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/27(金)21:22:50 カラシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/27(金)21:22:50 No.521785787

カラシティーの勝ち越しHRで5割ヤ

1 18/07/27(金)21:26:19 No.521786828

ようやく勝ちパターンの中継ぎ休ませられて良かった

2 18/07/27(金)21:26:51 No.521786984

カラシが打ったときのバレのはしゃぎっぷりが可愛かった

3 18/07/27(金)21:26:59 No.521787022

5割復帰!野手陣マジ頑張った! 中尾近藤石山が休めたのは本当に大きい…

4 18/07/27(金)21:28:25 No.521787445

明日は休みでもええで

5 18/07/27(金)21:28:33 No.521787477

6回満塁で運命が分かれた感じ あそこ打たれてたら崩れてたかもしれないけどまあよかった

6 18/07/27(金)21:28:37 No.521787499

中澤風張ウルキデスの勝ち継投

7 18/07/27(金)21:29:38 No.521787911

強すぎデス

8 18/07/27(金)21:30:14 No.521788126

すごいね新外国人ウルクスス

9 18/07/27(金)21:30:22 No.521788165

マダマダカチマス!

10 18/07/27(金)21:31:40 No.521788526

カラシティーぽんぽんヒット打たれたけどずっと粘ってたのはすごい 6回100球でそんな球数も多くはないし

11 18/07/27(金)21:32:14 No.521788731

辛子ホームランマジか

12 18/07/27(金)21:33:04 No.521788994

ニシウラめっちゃ打ってるイメージだけど三割じゃないのか 得点打が多いから印象に残ってるだけなのか

13 18/07/27(金)21:35:08 No.521789654

>ニシウラめっちゃ打ってるイメージだけど三割じゃないのか >得点打が多いから印象に残ってるだけなのか 山田みたいに波が激しいタイプ 打てないときはほんと打てない

14 18/07/27(金)21:36:20 No.521790001

>ニシウラめっちゃ打ってるイメージだけど三割じゃないのか >得点打が多いから印象に残ってるだけなのか 定着以降は打率下がり気味だけど打点は青木に次いでチーム4位だから率の割りに点稼いでるからだと思う

15 18/07/27(金)21:37:05 No.521790189

2割6~7分で二桁HR打てるだけで12球団見渡してもそうそういないレベルのショートだからこの調子で頑張って欲しい リメンバーシコシコニシウラ…

16 18/07/27(金)21:39:11 No.521790832

腰がやばい大引除けば守備でも競争相手から一歩抜け出てはいる たまにポカあるけど

17 18/07/27(金)21:41:21 No.521791525

西浦は去年の悲惨な成績でもう上がり目は無いとかさんざん言われてただけに復活したのは嬉しい

18 18/07/27(金)21:41:34 No.521791592

>腰がやばい大引除けば守備でも競争相手から一歩抜け出てはいる >たまにポカあるけど 今日もキッチリやらかしたね…

19 18/07/27(金)21:41:35 No.521791597

七連勝したのにカープが同じペースで勝ち続けるから背中が全く見えてこない

20 18/07/27(金)21:42:58 No.521792020

西浦は頻繁に牽制アウトになってる気がする

21 18/07/27(金)21:43:17 No.521792114

2位なのにやっと5割とかどうかしてんな

22 18/07/27(金)21:44:09 No.521792392

ヤクルトが強いというか 他が悲惨なだけだからね…

23 18/07/27(金)21:45:31 No.521792853

ウルキデスよくわかんね! リリースポイント見辛いとかあるのかもしれない

24 18/07/27(金)21:45:50 No.521792968

今のヤクルトは普通に強いでしょ

25 18/07/27(金)21:46:14 No.521793111

カラシティーとかいう新たなウィーランド

26 18/07/27(金)21:46:22 No.521793150

バーネットのダンナのお墨付きらしいなウルトラソウル氏

27 18/07/27(金)21:46:48 No.521793267

ヤクルトも大概な躁鬱チームだよね

28 18/07/27(金)21:48:17 No.521793764

>ウルキデスよくわかんね! >リリースポイント見辛いとかあるのかもしれない 初見だからタイミング合わなかっただけかも知れないけど ドメも糸井も甘い速球打ち損じてた辺り手元でボール動くタイプなのかも

29 18/07/27(金)21:48:25 No.521793794

7連勝してるけど今月の勝敗9-8でギリ1個勝ち越してるだけだからな…

30 18/07/27(金)21:49:44 No.521794292

>七連勝したのにカープが同じペースで勝ち続けるから背中が全く見えてこない オールスター後 ヤクルト9勝1敗 カープ8勝2敗 1ゲーム縮まったぞ!

31 18/07/27(金)21:50:45 No.521794647

あと4勝で去年の勝ち数越えるとか

32 18/07/27(金)21:52:21 No.521795140

カープとの戦いが一大決戦になるな

33 18/07/27(金)21:52:45 No.521795282

明日は雨野登板だろうしカツヲを三戦目に持ってこれて 尚且つ岩貞回避出来そうなのはかなりデカい

34 18/07/27(金)21:53:24 No.521795494

>あと4勝で去年の勝ち数越えるとか ここだけの話あと3勝やで

35 18/07/27(金)21:54:09 No.521795719

>カラシティーとかいう新たなウィーランド ピッチングが乱調してるところといいそれマジで思った

36 18/07/27(金)21:54:12 No.521795740

打線というか野手自体は最高値じゃなくても最低限仕事してればセ内だったらカープに負けてないと思う P次第というか勝ち負けはそれだけじゃないけどさ

37 18/07/27(金)21:54:43 No.521795890

岩貞と藤浪は色んな意味で相手にしたくないよな…

38 18/07/27(金)21:56:59 No.521796638

谷内ってファースト守れたんやなって

39 18/07/27(金)21:58:46 No.521797255

>谷内ってファースト守れたんやなって 谷内は内野全部守ってるよ 本職はショートだけど今年やらかしたから多分もうショート守る機会はないけど

40 18/07/27(金)21:59:33 No.521797498

内野全部マジか ファーストだけ守れん印象だった

41 18/07/27(金)21:59:42 No.521797547

>尚且つ岩貞回避出来そうなのはかなりデカい 危険な死球喰らうと何故か打線全体の勢いが萎えるチームだからスライドしない事を祈りたいな

42 18/07/27(金)22:00:08 No.521797695

カラシティー 6勝0敗3S .300 1本

43 18/07/27(金)22:00:19 No.521797750

遊撃手は今のところ西浦が安定してるからな

44 18/07/27(金)22:00:27 No.521797791

ちなみに谷内は今年から戸田でレフトも守ってる

45 18/07/27(金)22:02:07 No.521798265

中村のバントが数年前から地味に上手くなってるのは褒めていいのかもっとバッティング頑張れや!って言っていい案件なのか…

46 18/07/27(金)22:02:25 No.521798367

内野全部って荒木とか野口レベルの話でなく?

47 18/07/27(金)22:03:22 No.521798722

ムーチョは外野へのいい当たりは出てるからもう少しコース良ければ安打になるさ

48 18/07/27(金)22:04:15 No.521799035

中村は本来ならもうちょっと打てるはずなんだよな… 以前は.240くらいは打ててたし

49 18/07/27(金)22:06:04 No.521799719

>内野全部って荒木とか野口レベルの話でなく? サードとファーストは荒木の方が上手いからマジで守れるって程度だぞ谷内

50 18/07/27(金)22:07:58 No.521800449

荒木おったら谷内じゃなく荒木だろうしなあ

51 18/07/27(金)22:13:16 No.521802307

前回五割から8連敗したのが不吉すぎる…

52 18/07/27(金)22:13:30 No.521802380

5割復帰もだけど得失点差プラスが見えてき始めたのも嬉しい

↑Top