虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/27(金)21:08:36 No.521781210

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/27(金)21:10:27 No.521781802

シャアを殺しにかかるアフロとアムロを生かして決着をつけたがるシャア

2 18/07/27(金)21:12:26 No.521782443

ジーンとデニムに「余計な手出しはするな私が行く」って言って大地に立ったガンダムと早速対峙するシャアザク

3 18/07/27(金)21:13:06 No.521782630

初代でシャアがやることはザビ家全滅RTAじゃねえの アムロ追う必要もそんなにないって二週目ならわかってるだろうし

4 18/07/27(金)21:13:27 No.521782742

お前も転生しているのなら私を感じ取って見せろ

5 18/07/27(金)21:13:39 No.521782832

シャアが性懲りもなく戦場にララァを連れてきてキレるアムロ

6 18/07/27(金)21:13:59 No.521782943

ガルマ生存ルート通って欲しい

7 18/07/27(金)21:13:59 No.521782946

アムロもシャアも気を使うけどそれを感じ取って二人から離れていくララァ

8 18/07/27(金)21:14:05 No.521782984

νガンダム大地に立つ

9 18/07/27(金)21:14:15 No.521783026

>アムロ追う必要もそんなにないって二週目ならわかってるだろうし むしろ関われば関わるだけミソつくからな…

10 18/07/27(金)21:15:13 No.521783338

スレッガーを特攻させないアムロ

11 18/07/27(金)21:15:28 No.521783441

シャアはめんどくさいからな…

12 18/07/27(金)21:16:29 No.521783766

「お前二周目なのにまたフラウに愛想つかされてんのか…」

13 18/07/27(金)21:17:12 No.521783995

二週目になったら あの人は違うのよが早くなるだけだろう

14 18/07/27(金)21:17:13 No.521784002

あれ? 少佐、赤くしなくていいんですか?

15 18/07/27(金)21:17:25 No.521784070

十数年ぶりに再会したガルマの当時気づかなかった幼さにちょっとショックを受けるシャア

16 18/07/27(金)21:17:41 No.521784146

(ララァ…ララァ…)魂だけが3周目に入ったら拷問よ・・・

17 18/07/27(金)21:18:00 No.521784241

二週目になったらララァ生存に関しては意見一致しそう

18 18/07/27(金)21:18:34 No.521784413

二周目ならば性別くらい変えてみせろ!アムロ!

19 18/07/27(金)21:19:00 No.521784541

未来分かってるからどう見てもアムロに関わる必要ないのにアムロに勝ちたいから襲いかかるのが最高にシャア

20 18/07/27(金)21:19:13 No.521784608

まずはこのバカな戦争を終わらせろ

21 18/07/27(金)21:19:27 No.521784699

幽霊のまま付いて来るララァ

22 18/07/27(金)21:19:28 No.521784700

ハマーンも二周目

23 18/07/27(金)21:20:11 No.521784925

まずキシリアおばさんを何とかしてフラナガン機関を設立させないようにしてみよう

24 18/07/27(金)21:20:29 No.521785039

どこから戻ってきての二週目なのか 一年戦争終結あたりなのか逆シャアで押し返したあたりなのか

25 18/07/27(金)21:20:57 No.521785199

アクシズのサイコミュ的な光で転生って割とありそう

26 18/07/27(金)21:21:07 No.521785244

殴られるのは読めてたのでガードしました 二度目も予想済みですよ ガードして何か悪かったですか?

27 18/07/27(金)21:21:14 No.521785274

>一年戦争終結あたりなのか逆シャアで押し返したあたりなのか 多分UC(アニメ版)終わって亡霊止めたあたり

28 18/07/27(金)21:21:16 No.521785295

マチルダさん生存ルート

29 18/07/27(金)21:21:32 No.521785383

その変な仮面みたいなのやめないの?

30 18/07/27(金)21:22:02 No.521785545

ブライトを最初から呼び捨てにする

31 18/07/27(金)21:22:07 No.521785576

シャアは二週目で歴史を変えることもできそうだが アムロは…

32 18/07/27(金)21:22:35 No.521785709

アムロが女性になるとシャアのドストライクゾーンに入るから危険が危ない

33 18/07/27(金)21:23:08 No.521785863

>ジーンとデニムに「余計な手出しはするな私が行く」って言って大地に立ったガンダムと早速対峙するシャアザク シャアに勝ち目なくない!?

34 18/07/27(金)21:23:14 No.521785903

アムロはとりあえずフラウ家族をサイド6に引っ越しさせる様説得するだろうな

35 18/07/27(金)21:23:46 No.521786070

シャアは二周目でもどうせろくなことしねぇんだろうな… ってマイナスの信頼がある

36 18/07/27(金)21:24:02 No.521786141

アムロは親父ぶっ飛ばしたくないけど多少連邦がグダってくれないとガンダム乗れねぇだろうしな

37 18/07/27(金)21:24:05 No.521786162

ガルマ生存ルートでも大勢は変わらなさそうだな…

38 18/07/27(金)21:24:37 No.521786323

二週目アムロくんはいかにしてアレックスを自分の元に届けさせるかチャレンジしましょう

39 18/07/27(金)21:24:51 No.521786412

アムロはMSの設計できるけどシャアは出来たっけ MSの性能に差が付きそうな…

40 18/07/27(金)21:25:17 No.521786529

>シャアに勝ち目なくない!? 直前の任務でバズの弾温存しといて真っ先に77と78全機起動前に破壊すればどうにかなる

41 18/07/27(金)21:25:32 No.521786612

アムロは才能さえ発揮すれば結構自由に動けそうだけど シャアはそうじゃなさそうなのが辛いところだ

42 18/07/27(金)21:25:34 No.521786618

生涯唯一の友人であるガルマを忙殺して死ぬ程後悔してそうだしガルマは殺さなくてもいいやってなってそう

43 18/07/27(金)21:25:38 No.521786641

でも二週目のシャアってガルマ殺せない気もするよ

44 18/07/27(金)21:25:47 No.521786697

>シャアは二周目でもどうせろくなことしねぇんだろうな… >ってマイナスの信頼がある やらなきゃいいのに変なプライドでやらかしかねない危険がある ララァが二週目なら止められるかもしれないというかララァに全てかかり過ぎる…

45 18/07/27(金)21:25:55 No.521786729

ガルマ殺す必要性ないもんなあ…

46 18/07/27(金)21:26:00 No.521786744

シャアの最優先目的ってなんだろう…ザビ家への復習?

47 18/07/27(金)21:26:01 No.521786751

>アムロはMSの設計できるけどシャアは出来たっけ >MSの性能に差が付きそうな… アムロもコンセプト出したりは出来るけど自分で全部設計できるわけじゃないし

48 18/07/27(金)21:26:21 No.521786838

初めて乗るはずのホワイトベースの構造にやたら詳しいわ リュウやブライトにため口だわ セイラの事を妙に気にかけるわ アムロ絶対警戒される

49 18/07/27(金)21:26:28 No.521786874

なんとなく二週目だろうと最終的にアクシズで殴り合い宇宙してる気がする

50 18/07/27(金)21:26:33 No.521786899

シャアくんはひょっとするとアムロに無双させた方がザビ家はすぐかたがつくのではと察して好きにさせたりしそう

51 18/07/27(金)21:26:40 No.521786933

二週目シャアはもうデギンが悪いんだもんな他は悪くないもんなってなったり

52 18/07/27(金)21:26:42 No.521786946

>シャアは二週目で歴史を変えることもできそうだが >アムロは… ゼータの時期の生き方次第ではだいぶ違ってくるんじゃないかな

53 18/07/27(金)21:26:45 No.521786951

>アムロは才能さえ発揮すれば結構自由に動けそうだけど >シャアはそうじゃなさそうなのが辛いところだ 寧ろ年齢とか考えると自由に動けないのアムロのほうじゃねえかな…

54 18/07/27(金)21:26:56 No.521787005

本当に設計できるのってカミーユだっけ

55 18/07/27(金)21:27:01 No.521787039

逆シャア後なら両者人生観もかなり変わってそうだが

56 18/07/27(金)21:27:15 No.521787106

>直前の任務でバズの弾温存しといて真っ先に77と78全機起動前に破壊すればどうにかなる 2週目でもわからない情報はわからんだろう…

57 18/07/27(金)21:27:27 No.521787180

そもそもシャアは二週目で復讐しようと思うの?

58 18/07/27(金)21:27:28 No.521787183

>本当に設計できるのってカミーユだっけ アイツはプチモビ自作まではやってた

59 18/07/27(金)21:27:29 No.521787186

アムロは出だしちょっとズレるとガンダム乗れないからな…

60 18/07/27(金)21:27:41 No.521787248

ランバラルに犬死なるからと説得したり 変に未来知識を教えようとするけど多分無理だろうな…

61 18/07/27(金)21:27:44 No.521787263

アクシズの人の光に触れた後なら協力すらしないかなって

62 18/07/27(金)21:27:47 No.521787280

ルウムで7隻くらい落としてさっさと出世するシャア

63 18/07/27(金)21:28:04 No.521787342

初めからアムロについてこれないガンダム

64 18/07/27(金)21:28:19 No.521787414

>本当に設計できるのってカミーユだっけ TV版だとマークⅡとディアスを参考にしてZを設計した

65 18/07/27(金)21:28:26 No.521787452

>初めからアムロについてこれないガンダム ザクもシャアについていけないからおあいこだ

66 18/07/27(金)21:28:38 No.521787514

この頃のシャアは燃える復讐鬼だけど 復讐し終えたりカミーユが壊れたりを経験したから もうそういうんでもないよな…ってなってそうな

67 18/07/27(金)21:28:39 No.521787522

カミーユ連れてくかどうかは悩みそう

68 18/07/27(金)21:28:43 No.521787548

マグネットコーティング前だから 機動の遅いパソコンにイライラする感じでもたつくアムロとか それはそれで悲しい

69 18/07/27(金)21:28:50 No.521787595

>逆シャア後なら両者人生観もかなり変わってそうだが シャアとか達観して復讐とかの前に自由人で旅とかしてそうだよね

70 18/07/27(金)21:28:52 No.521787604

もういっそ後半はダイクン派まとめて第三勢力作るんじゃないかな…その気になればそれだけの能力はあるけどシャアは嫌がりそうだからアムロに殴られつつ説得されて

71 18/07/27(金)21:28:53 No.521787611

何回リセマラしてもララァがしんでしまいノイローゼ気味になるシャア シュタゲのオカリン状態

72 18/07/27(金)21:28:56 No.521787625

アムロくんはジオン軍のサイド7への攻撃が始まった時点でガンダムに直行しそう

73 18/07/27(金)21:29:26 No.521787835

>初めからアムロについてこれないガンダム これ割と深刻な問題だ…

74 18/07/27(金)21:29:50 No.521787987

>復讐し終えたりカミーユが壊れたりを経験したから カミーユのこと知ってるのかね… ZZ終わるころにはかなり回復してることとかさ

75 18/07/27(金)21:29:50 No.521787993

>もういっそ後半はダイクン派まとめて第三勢力作るんじゃないかな…その気になればそれだけの能力はあるけど ダイクン派まとめてギレンの野望のifみたいにガルマ神輿にして 第三勢力作れそうだよね

76 18/07/27(金)21:29:51 No.521787999

どうせ自分が何もしなくてもジオンは戦争に負けてザビ家は戦争犯罪人として処刑されるだろうからね…

77 18/07/27(金)21:29:53 No.521788011

こう手が伸びて頭で操れて頭部がコクピットになってるMSを作ってくれ 足は必ずつけろよ!

78 18/07/27(金)21:29:56 No.521788032

一年戦争前にどうにか互いにコンタクトとれないかな…

79 18/07/27(金)21:30:06 No.521788086

二周目だとアムロとかの存在知っているから普通にジオンにはいないで正攻法で復讐果たしそうだな

80 18/07/27(金)21:30:20 No.521788152

というかジーンとデニムに偵察に行かさなきゃアムロはガンダムに乗らず テストパイロットが乗ることになるんだからアムロとの因縁切れますよね?

81 18/07/27(金)21:30:22 No.521788164

ララァ死なせない カミーユ壊さない では二人とも意見一致しそうだな

82 18/07/27(金)21:30:27 No.521788186

シャアザクとの初対面がもう逆シャアみたいなセリフになってる

83 18/07/27(金)21:30:33 No.521788218

>>初めからアムロについてこれないガンダム >これ割と深刻な問題だ… あのシャアザク死にませんかさすがにスペック差あると

84 18/07/27(金)21:30:43 No.521788251

アムロは親父に干渉したら結構好き放題にガンダムをどうこうできるんじゃねえかな

85 18/07/27(金)21:30:52 No.521788295

シャア的にはララァ生かしたままさっさとザビ家全滅させてアムロをうまく抱き込んで同志にするのが最適解だと思う アムロ的には早いうちにシャアをさっさとエゥーゴの指導者ポジションに添えて世直しさせたい

86 18/07/27(金)21:30:59 No.521788335

私はどうするつもりだシャア!!

87 18/07/27(金)21:31:04 No.521788363

この手の周回モノはたいてい運命が動き出した時だから…

88 18/07/27(金)21:31:04 No.521788368

一から生まれ直しじゃなくてアニメ一話の時点に意識が飛ぶとかならどうだろう

89 18/07/27(金)21:31:36 No.521788513

和解するもララァが見つからない

90 18/07/27(金)21:31:36 No.521788516

ダイクン派+アクシズ軍+ガルマの北米軍をまとめ上げて連邦軍との和平を前提にした第三勢力を作り上げてってシナリオは見てみたい

91 18/07/27(金)21:31:57 No.521788625

>一から生まれ直しじゃなくてアニメ一話の時点に意識が飛ぶとかならどうだろう とりあえずガンダムに乗り込んで爆発を起こさないように撃破すると思う

92 18/07/27(金)21:32:15 No.521788736

逆シャア時点でのアムロとシャアって 一年戦争に放り込んだら割とマジで酷いレベルの無双できちゃうんじゃ

93 18/07/27(金)21:32:24 No.521788786

>一から生まれ直しじゃなくてアニメ一話の時点に意識が飛ぶとかならどうだろう シャアとかMIAしてアムロ拉致って新組織立上げそう

94 18/07/27(金)21:32:29 No.521788809

>アムロは親父に干渉したら結構好き放題にガンダムをどうこうできるんじゃねえかな こんな機能があったって知識はあってもそれを実際に再現する技術がアムロにあるわけじゃないし難しい所

95 18/07/27(金)21:32:30 No.521788818

入りとしてはアクシズと消えていったとこからがわかりやすいけどちょっとお互い色々経験しすぎかな エンタメとしてはやっぱ戦ってほしい

96 18/07/27(金)21:32:41 No.521788884

>アムロ的には早いうちにシャアをさっさとエゥーゴの指導者ポジションに添えて世直しさせたい 最大の失態であるブレックス暗殺を防げばかなり変わるんじゃねえかな

97 18/07/27(金)21:32:49 No.521788922

仮に1話の時点に戻ったとしても淡々と事務的にザクを処理してそう

98 18/07/27(金)21:32:53 No.521788943

アムロの場合軟禁確定した戦後のNT演説止めるだけで変わりそう

99 18/07/27(金)21:33:10 No.521789030

大丈夫?二週目だとアムロ即脱走してアナハイムでν作っちゃわない?

100 18/07/27(金)21:33:23 No.521789102

ジオングの頭部を執拗に狙うガンダム

101 18/07/27(金)21:33:44 No.521789199

>大丈夫?二週目だとアムロ即脱走してアナハイムでν作っちゃわない? サイコミュの技術が乏しいからまだ無理じゃない

102 18/07/27(金)21:33:46 No.521789210

ハマーン様まで二週目だったらシャアにとってはすげえ面倒な事になるな

103 18/07/27(金)21:33:51 No.521789241

ハマーンと関わらない

104 18/07/27(金)21:33:58 No.521789282

一年戦争だとまだアムロは学生という年齢だからかなり不自由 その点シャアはかなり自由に動けるな

105 18/07/27(金)21:34:00 No.521789293

>大丈夫?二週目だとアムロ即脱走してアナハイムでν作っちゃわない? サイコフレームの技術はシャアから流れてきたもんだし厳しいんじゃないかな…

106 18/07/27(金)21:34:01 No.521789299

危険視されないレベルに戦果を抑えて戦後それなりの立場につければアムロ的には良さそうだけどそこまで器用な立ち回り出来るタイプではないか

107 18/07/27(金)21:34:16 No.521789374

(アムロ誘って新勢力立ち上げよう) (余計な事やりかねないからザクの間に殺そう)

108 18/07/27(金)21:34:16 No.521789377

>あのシャアザク死にませんかさすがにスペック差あると シャアはなんとか避けるかもしれないが部下はな… リックドム数え撃ち喰らったコンスコン艦隊と同様の悲劇が

109 18/07/27(金)21:34:21 No.521789408

>大丈夫?二週目だとアムロ即脱走してアナハイムでν作っちゃわない? そもそも月面ジオン制圧下じゃねーか

110 18/07/27(金)21:34:24 No.521789418

アムロはとりあえず両親なんとかするんじゃね?

111 18/07/27(金)21:34:29 No.521789450

>その点シャアはかなり自由に動けるな 逆にやりすぎると危ないのはシャアだと思うからそこんとこ難しい

112 18/07/27(金)21:35:01 No.521789623

>ハマーン様まで二週目だったらシャアにとってはすげえ面倒な事になるな ZZ軸から来たならまだ何とか…… その内ハマーン様どっかから男の子連れてきそうだけど

113 18/07/27(金)21:35:05 No.521789639

アムロ的にはまずさっさとガンダムに乗ってザク撃破してフラウの両親達と自分の父親が死なないようにするはず 結果テム・レイが狂わずに同行して強化されそう

114 18/07/27(金)21:35:16 No.521789698

アムロの親父が健常のまま生存してたらこれまた歴史変わりそうだよね

115 18/07/27(金)21:35:20 No.521789717

アムロの両親っていっても 不倫ママとネグレクト仕事人間パパだし 後者をどうにかするのは出来ても…うん…

116 18/07/27(金)21:35:22 No.521789733

カマリアは許すだろうしテムはとりあえず助けるだろうな 特にテム生存で連邦のMSの技術水準大きく変わる可能性がある

117 18/07/27(金)21:35:26 No.521789743

とりあえずおっちゃんのマグネットコーティングは早々にされそう

118 18/07/27(金)21:35:26 No.521789744

1話時点ならシャアは即撤退しかないか ザクでいったら殺されるだけだし

119 18/07/27(金)21:35:41 No.521789797

即ジオンに亡命して「あのシャアとかいう仮面野郎の正体はキャスバル・レム・ダイクンですよ」とザビ家にチクるアムロ

120 18/07/27(金)21:35:45 No.521789816

>カミーユも2周目

121 18/07/27(金)21:35:58 No.521789878

サイコフレームは製作者のナナイさんが二週目してないと無理じゃないかな…

122 18/07/27(金)21:36:08 No.521789934

>特にテム生存で連邦のMSの技術水準大きく変わる可能性がある これは無いかな 数足りないからこその生産性上げたジムだったんだし

123 18/07/27(金)21:36:20 No.521790005

1年戦争時ってみんなMSに乗った経験が浅い時期なのにそこにいきなり何年も乗ってるベテランが現れるのか

124 18/07/27(金)21:36:27 No.521790034

>即ジオンに亡命して「あのシャアとかいう仮面野郎の正体はキャスバル・レム・ダイクンですよ」とザビ家にチクるアムロ 妄言として処理されてキシリア機関に消されるだろうな

125 18/07/27(金)21:36:34 No.521790068

>>カミーユも2周目 カミーユが男の名前で悪いかよ! 毎回キレる直らない

126 18/07/27(金)21:36:53 No.521790135

デラーズ紛争にアムロとシャアが参戦するのは熱いぞ!

127 18/07/27(金)21:36:53 No.521790136

時々ガルマを死なせてなければ終戦後も上手くやれたのではってスレがあるけど ガルマが死んだからザビ家の崩壊が早まったという話もあるからシャア的にはやっぱりガルマ謀殺は外せないな

128 18/07/27(金)21:37:04 No.521790187

>毎回キレる直らない あいつだけ無限ループしている…

129 18/07/27(金)21:37:11 No.521790221

親父ネグレクトって言うけどアイツは息子にパイロットの適正あるって知ったら溺愛するタイプだと思う

130 18/07/27(金)21:37:18 No.521790272

ガンダム一機でザク何機落ちるかな… ザク一機で何隻落ちるかな…

131 18/07/27(金)21:37:50 No.521790421

カミーユ2周目って生き地獄では?

132 18/07/27(金)21:37:52 No.521790431

シャアはデラーズに加担しないと思うな

133 18/07/27(金)21:38:03 No.521790486

2周目になっても仮面かぶってチマチマ復讐劇やってるシャアにジオンダイクンの子としてジオン率いろや!ってキレそうな気はする

134 18/07/27(金)21:38:07 No.521790505

ガルマ死なないとギレンとデギンの間の意思統一崩せなかった可能性あるしね

135 18/07/27(金)21:38:28 No.521790595

ガンダムの動きの悪さというか古さに慣れない事を指摘するシャア シャアザクの性能の方がもっといっぱいいっぱいじゃないかと返すアムロ

136 18/07/27(金)21:39:05 No.521790796

>シャアはデラーズに加担しないと思うな それどころか余計なことする前に始末しそう

137 18/07/27(金)21:39:05 No.521790801

正直アムロってMSの生体パーツとしては最高レベルだよね

138 18/07/27(金)21:39:10 No.521790828

二周目だとアムロさんのNT能力落ちてるからどっかでNT力足りなくて戦死しそう

139 18/07/27(金)21:39:13 No.521790844

アムロもシャアもとにかくギレン・キシリアは倒さないといけないって認識だから ソロモンまでは同じ道筋行きそう

140 18/07/27(金)21:39:16 No.521790862

テムがネグレクトしてたならアムロは地球に置き去りにされてるよ

141 18/07/27(金)21:39:16 No.521790864

ガキの喧嘩すぎてダメだった

142 18/07/27(金)21:39:23 No.521790899

話がそのまま進んでも軍人メンタルになってるアムロが初期WBに居るだけで怖い

143 18/07/27(金)21:39:23 No.521790901

あぁそうかデラーズ紛争未然に防げばティターンズの発足止められるんだ

144 18/07/27(金)21:39:24 No.521790907

完全敗北するランバラル

145 18/07/27(金)21:39:37 No.521790975

アムロはそもそも基本的に派手なことをしたがる性格じゃないから連邦で戦うのは変わらないと思う シャアが二周目でさらにろくでもないことはしそう

146 18/07/27(金)21:39:38 No.521790977

実際ガンダムが戦果上げた後の親父って狂ってはいるけど息子の見方変わったよね

147 18/07/27(金)21:39:47 No.521791027

初めからザクバズーカを持ち出すシャア 奪ってバズーカ無双を始めるアムロ

148 18/07/27(金)21:39:57 No.521791080

皆MS乗り始めて一年以下がほとんどのところに数年戦い続けたエースが高性能機に乗って出てくる

149 18/07/27(金)21:40:03 No.521791118

>後者をどうにかするのは出来ても…うん… 逆シャアの頃にはパイロット側とはいえ技術屋肌が随分付いてたからモメながらも案外話せるかもしれん

150 18/07/27(金)21:40:12 No.521791158

>完全敗北するランバラル 勝てる要素が微塵も無い…!

151 18/07/27(金)21:40:20 No.521791197

>2周目になっても仮面かぶってチマチマ復讐劇やってるシャアにジオンダイクンの子としてジオン率いろや!ってキレそうな気はする キャスバル名乗ってネオジオンを起こしてザビのジオンを討つ アムロたちNTにも協力を呼びかける うnこれギレンの野望のキャスバル編だ

152 18/07/27(金)21:40:44 No.521791336

自分の力で勝ったのではないぞ…その2週目分の経験のおかげだということを忘れるな!

153 18/07/27(金)21:40:48 No.521791366

実際そのルートが双方にとって一番の落とし所

154 18/07/27(金)21:41:01 No.521791419

テムが生存するだけでその後の歴史が変わりかねないからな…

155 18/07/27(金)21:41:12 No.521791484

>自分の力で勝ったのではないぞ…その2週目分の経験のおかげだということを忘れるな! 何でわかってんだよ!

156 18/07/27(金)21:41:24 No.521791537

>自分の力で勝ったのではないぞ…その2週目分の経験のおかげだということを忘れるな! 実は二週目なんだ…

157 18/07/27(金)21:41:24 No.521791540

タイムスリップモノのお約束だけど あまり状況を動かし過ぎるとその後の歴史も大きく変わってって未来の知識のアドバンテージが無くなってく問題もあるな

158 18/07/27(金)21:41:27 No.521791553

ブライトのメンタルケアしながなら他の面倒見てくから リュウさんも生存するだろうしWBの空気はだいぶよくなる

159 18/07/27(金)21:41:31 No.521791575

アムロはまぁ身近なところ守れればいいけどシャアの復讐は下手に戦況変えれば逆にハードになりそうだ なんだかんだ果たせそうな感じするけど

160 18/07/27(金)21:41:48 No.521791660

>二週目アムロくんはいかにしてアレックスを自分の元に届けさせるかチャレンジしましょう 鬼神が完成してしまう…

161 18/07/27(金)21:42:00 No.521791720

アムロどんだけ歴史変わっても戦闘技術の前ではどうしようもない気がするけど シャア的には向けたい歴史あるからダメか

162 18/07/27(金)21:42:05 No.521791747

シャアがダイクンの息子としてスペースノイドを率いてアムロがニュータイプとしての人の革新のシンボルみたいになれれば1番いいんだろうな 連邦的には完全に抹殺すべき危険分子になるだろうけど

163 18/07/27(金)21:42:25 No.521791851

グリプス戦役の頃なら動きやすいけど 一年戦争だと動きにくいな…

164 18/07/27(金)21:42:32 No.521791894

>キャスバル名乗ってネオジオンを起こしてザビのジオンを討つ >アムロたちNTにも協力を呼びかける >うnこれギレンの野望のキャスバル編だ 唯そのルートやると間違いなくどこかで連邦に潰されるからなぁ 連邦軍人から成りあがって行くルートのほうが成功率は高そう

165 18/07/27(金)21:42:40 No.521791938

でもね 仮に第三勢力引きいて救国ジオン軍が勝利して連邦と和平したとしよう どうやってもアムロは軟禁されるし、シャアは責任者としてクソ忙しい中絶対あのクソハゲは星の屑起こそうとするぞ

166 18/07/27(金)21:42:42 No.521791950

サイド7であまり頑張るとMS乗れる軍人が残っちゃうかもしれないな

167 18/07/27(金)21:43:04 No.521792053

どのタイミングから二週目スタートかでもだいぶ変わってくるよね 産まれた時からとかシャアも親父が死ぬの阻止しようとするだろうし

168 18/07/27(金)21:43:06 No.521792068

最終的に連ジ混合のNT軍VS連邦になるのか

169 18/07/27(金)21:43:15 No.521792110

シャアは2週目だとザビ家にトドメをさした後はそのまま消えそうだな

170 18/07/27(金)21:43:20 No.521792126

クスコ・アル?私の記憶に無い名だが…

171 18/07/27(金)21:43:24 No.521792143

>あまり状況を動かし過ぎるとその後の歴史も大きく変わってって未来の知識のアドバンテージが無くなってく問題もあるな でもMSの操縦技術は残るからなんとかなるでしょ アムロは

172 18/07/27(金)21:43:27 No.521792164

>どうやってもアムロは軟禁されるし、シャアは責任者としてクソ忙しい中絶対あのクソハゲは星の屑起こそうとするぞ クソハゲの星の屑の裏にはティターンズ作りたいジャミトフがいるからね…

173 18/07/27(金)21:43:34 No.521792202

WB取り逃してもガルマ生きてればドズル派閥からの左遷は無さそうだしシャア側はルート調整凄く大変そう

174 18/07/27(金)21:43:38 No.521792219

シャアもアムロも連邦は弱体させないとダメだから 1年戦争は周りの人生存させながらそのまま動く感じか

175 18/07/27(金)21:43:39 No.521792225

シャアが問題なんだよな…復讐したら虚しくなるくせにもうやらないかつったらやるだろうなって気がするし…

176 18/07/27(金)21:43:51 No.521792291

なんか二周目モードだと落ち合って話す機会とか作りそう ザビ家の復讐とか抜きにしてもキシリアとギレンは殺さねーとやべーよとか

177 18/07/27(金)21:44:16 No.521792427

そもそもランバラルは2周目の知識を生かして即殺しないと木馬内で白兵戦に 発展しちゃうし

178 18/07/27(金)21:44:24 No.521792473

何かアクシズの脅威の正統ジオンみたいにアムロを取り込むルートみたいになりそう...

179 18/07/27(金)21:44:24 No.521792474

小説版に近くなりそうだ

180 18/07/27(金)21:44:26 No.521792487

>なんか二周目モードだと落ち合って話す機会とか作りそう ひとしきりガンダムとザクで殴りあった後どっかで話し合いはしそう

181 18/07/27(金)21:44:26 No.521792490

>でもMSの操縦技術は残るからなんとかなるでしょ >アムロは 所詮戦場レベルの影響力だけよそれじゃ

182 18/07/27(金)21:44:49 No.521792620

任務ほっぽりだしてインド旅行に行く度胸もない

183 18/07/27(金)21:44:52 No.521792641

逆シャア後だとアムロとの決着とかは考えなくなるだろうか

184 18/07/27(金)21:45:14 No.521792750

自分の手で片付けることに拘らないなら速攻で連邦に寝返るだけでよくない? でもシャアそういうことしないよね

185 18/07/27(金)21:45:18 No.521792765

>なんか二周目モードだと落ち合って話す機会とか作りそう >ザビ家の復讐とか抜きにしてもキシリアとギレンは殺さねーとやべーよとか お互いサイド7にキテルのわかるから シャア単独で潜入からガンダム乗る前に調整と確認はすると思う あとはなぞりながら動く

186 18/07/27(金)21:45:31 No.521792855

この前ギレン憑依「」によるスレ的なものがあったけどその時にもクソハゲが絶対余計なことやらかすって結論出てるし、アムロとシャアが頑張って戦争を戦い抜いてもクソハゲの星の屑からのティターンズは止められないと思う

187 18/07/27(金)21:45:33 No.521792868

最後に戦死扱いでシャアと合流するアムロとか見てみたい

188 18/07/27(金)21:45:34 No.521792882

記憶はあるけどニュータイプ能力は未発達で 機体に乗ってるとコミュニケーションが取りにくい

189 18/07/27(金)21:45:35 No.521792885

シャアもアムロもお互い見つけたら上手い具合にトラブルに見せかけて戦線離脱してキサマもかとか言いそう

190 18/07/27(金)21:45:52 No.521792984

アクシズショック起こしたアムロorシャアが気が付いたら〇〇にってシチュはかなりありがちっぽいけど 1stガンダムでその手の設定の二次創作ってあんまネット上にないのかな

191 18/07/27(金)21:46:06 No.521793053

准将みたいにコックピット以外をビームサーベルで達磨にするアムロ

192 18/07/27(金)21:46:59 No.521793330

>逆シャア後だとアムロとの決着とかは考えなくなるだろうか 極端な言い方すると踏ん切りついてアムロとわかり会えるシャアとかホモルートみたいなもんしかないんじゃないかな...

193 18/07/27(金)21:47:01 No.521793338

>シャアがダイクンの息子としてスペースノイドを率いてアムロがニュータイプとしての人の革新のシンボルみたいになれれば1番いいんだろうな >連邦的には完全に抹殺すべき危険分子になるだろうけど むしろシャアはそう考えるんだろうけどアムロはそういうのやりたい性格じゃないからなあ

194 18/07/27(金)21:47:05 No.521793352

厄介なのがティターンズが出来てくれないとエゥーゴから連邦入りルートが無くなるのでシャアが権力得れないんだよな…

195 18/07/27(金)21:47:08 No.521793364

ハーメルンでキラ二週目のSSあったけど未来知りすぎたせいで不信感で避難民から殺されそうになったり艦長組から塩対応されたり元より死にそうになってたな…

196 18/07/27(金)21:47:16 No.521793411

ジャミトフの影響力考えると何らかの形で軍事独裁によるアースノイド排除はやろうとするだろうしね

197 18/07/27(金)21:47:17 No.521793413

ガルマが頑張ったらシャアがやる気なくしたってSSは読んだことあるけど二週目のSSって読んだことないなそういえば

198 18/07/27(金)21:47:51 No.521793610

ショタカミーユを引き取って育てる二周目シャアとか見てみたい

199 18/07/27(金)21:47:57 No.521793640

自分はまさはるしたくないんだからガルマ殺さない方が色々楽できそう

200 18/07/27(金)21:48:00 No.521793660

理想郷にはあったけどエタってた気がする WBのクルーはアムロ以外死んでた気がする

201 18/07/27(金)21:48:04 No.521793677

まだお互いの状況が分からない段階でアムロに対して余裕のある態度を演じる仮面のシャア二周目 吹き出すアムロ二周目

202 18/07/27(金)21:48:16 No.521793757

クソハゲはさっさと粛清しとけ

203 18/07/27(金)21:48:18 No.521793769

>逆シャア後だとアムロとの決着とかは考えなくなるだろうか 潮時だな もういいのか? だから多分

204 18/07/27(金)21:48:21 No.521793782

ギレン キシリア デラーズ バスク シロッコ ハマーン ドゥガチ このあたりは早めに始末しといたほうがいいよな

205 18/07/27(金)21:48:27 No.521793805

なんとかガンダムに辿り着いてコクピットに乗り込もうとしたら既にシャアが乗ってる

206 18/07/27(金)21:48:30 No.521793817

シャアってZで期待してたカミーユの末路と人に絶望したから逆シャアに行ったんだっけ これがもし改善されてないならダメな気がするけどアクシズの光に触れて考え直してたかな?

207 18/07/27(金)21:48:37 No.521793854

>ショタカミーユを引き取って育てる二周目シャアとか見てみたい 家庭崩壊気味とはいえ両親健在なのに子供攫ったら単なる変質者だよ!

208 18/07/27(金)21:48:38 No.521793863

アムロの十数年分の戦闘データをガンダムに叩き込んで連邦に提供するだけで戦争終わりそう

209 18/07/27(金)21:48:44 No.521793897

ザクの三倍以上のエネルギーゲインか…そうでもないな

210 18/07/27(金)21:48:55 No.521793963

ガンダムがすっとろくてイライラしそう

211 18/07/27(金)21:49:02 No.521794007

2週目ならサイド6の出会いまではなぞるんじゃない? あそこでシャアはララァ連れてアムロのとこ行ける

212 18/07/27(金)21:49:03 No.521794020

おのれデラーズ!!

213 18/07/27(金)21:49:13 No.521794086

>ハーメルンでキラ二週目のSSあったけど未来知りすぎたせいで不信感で避難民から殺されそうになったり艦長組から塩対応されたり元より死にそうになってたな… 逆行キラ良いよね…アスランに必死になってクルーゼ警戒しろ!取り敢えずメンデルについて調べろ!!とキラが言ってるのにアスラン話聞いてくれない…

214 18/07/27(金)21:49:32 No.521794211

>これがもし改善されてないならダメな気がするけどアクシズの光に触れて考え直してたかな? まあ不満はあるだろうけど納得はしたみたいなので…

215 18/07/27(金)21:49:33 No.521794223

>シャアってZで期待してたカミーユの末路と人に絶望したから逆シャアに行ったんだっけ >これがもし改善されてないならダメな気がするけどアクシズの光に触れて考え直してたかな? ダカール前後でのあれこれやらでアースノイドに徹底的に失望したみたいなのもあるっぽい

216 18/07/27(金)21:49:41 No.521794268

>ドゥガチ 一年戦争時にやると木星圏の開発がヤバい 下手すると地球圏規模でヘリウム不足になる

217 18/07/27(金)21:49:43 No.521794286

>ハーメルンでキラ二週目のSSあったけど未来知りすぎたせいで不信感で避難民から殺されそうになったり艦長組から塩対応されたり元より死にそうになってたな… あれなんかアスランにもバフ掛かってるし…

218 18/07/27(金)21:49:50 No.521794330

アムロも2週目なら積極的に軍に関わってスタート時点で軍人だったり?

219 18/07/27(金)21:49:56 No.521794364

>アスラン話聞いてくれない… なんかもうどんな悲惨な話かこの1文だけで全部わかった

220 18/07/27(金)21:49:56 No.521794367

>これがもし改善されてないならダメな気がするけどアクシズの光に触れて考え直してたかな? やり直せるターニングポイントがあればちょっとは違うと思う なによりララァ死なせずに済むだけでかなり拗らせ方変わる

221 18/07/27(金)21:50:00 No.521794387

歴史IFは野望シリーズとかGジェネとかスパロボとか 準公式でさんざやってるから

222 18/07/27(金)21:50:09 No.521794434

アムロの知識だけでどれだけガンダム強化できるんだろ

223 18/07/27(金)21:50:10 No.521794439

>厄介なのがティターンズが出来てくれないとエゥーゴから連邦入りルートが無くなるのでシャアが権力得れないんだよな… 即亡命からのダイクンの遺児なんです傀儡政権でいいんでジオン共和国くだち! まで行けばとりあえずの権力は得られるぞ!

224 18/07/27(金)21:50:27 No.521794539

二週目だから絶対アムロがララァ殺せないの理解してララァ盾にするシャア

225 18/07/27(金)21:50:47 No.521794658

>アムロも2週目なら積極的に軍に関わってスタート時点で軍人だったり? 年齢的に無茶かな どっちかっていうと父親と肩を並べてMS設計屋とかやるかもしれん

226 18/07/27(金)21:50:51 No.521794685

>即亡命からのダイクンの遺児なんです傀儡政権でいいんでジオン共和国くだち! >まで行けばとりあえずの権力は得られるぞ! 絶対地球上で軟禁だわ… 二度と宇宙に上がれないわ…

227 18/07/27(金)21:51:08 No.521794793

>アスラン話聞いてくれない… うわあ……

228 18/07/27(金)21:51:17 No.521794828

親父にいきなりマグネットコーティングの提案するとか

229 18/07/27(金)21:51:30 No.521794896

ガンダムのデータ盗んでジオンに亡命してララァの娼館探してシャアより先に出会おうとするアムロ

230 18/07/27(金)21:51:33 No.521794908

>二週目だから絶対アムロがララァ殺せないの理解してララァ盾にするシャア 出来るかなシャアに というかブチ切れたアムロがララァ無力化してシャア殺しそう

231 18/07/27(金)21:51:38 No.521794928

そこまで連邦に降ったらジオン民心もついてこないな…

232 18/07/27(金)21:51:41 No.521794946

シャアのガルマへの感情みるにアムロ!君か!って言いながらやることは変わらないと思う むしろ私の目的はザビ家を潰すだけだからこちらにつけって言いそう

233 18/07/27(金)21:52:32 No.521795192

ガルマに即キャスバルだってバラシて2人で世界変えようぜって提案したら案外ガルマはノってくれる気がする

234 18/07/27(金)21:52:35 No.521795221

>むしろ私の目的はザビ家を潰すだけだからこちらにつけって言いそう お前が連邦にこいやすぎる…

235 18/07/27(金)21:52:45 No.521795283

連邦もジャミトフコリニーコーウェンとヤバいのばっかだしなぁ…

236 18/07/27(金)21:52:54 No.521795346

一年戦争時にどれだけ未来の技術再現できるかな ムーバブルフレームとか全天周囲モニターとかサイコミュとか

237 18/07/27(金)21:52:55 No.521795355

起点がアニメ一話か誕生時かで前提がかなり変わるな…

238 18/07/27(金)21:53:05 No.521795403

>むしろ私の目的はザビ家を潰すだけだからこちらにつけって言いそう 先導者になってくれるならアムロは勧誘できそうよね

239 18/07/27(金)21:53:07 No.521795412

1話時点で前回の記憶取り戻すと仮定すると シャアはアムロも2回目なのに気付くまでは割と調子こいてWBも落とそうとすると思う

240 18/07/27(金)21:53:08 No.521795421

>ガルマに即キャスバルだってバラシて2人で世界変えようぜって提案したら案外ガルマはノってくれる気がする 良くも悪くも青いぼっちゃんだからな 父親が本当にそんな酷いことしてたってわかったら義憤を起こしてくれそうではある

241 18/07/27(金)21:53:16 No.521795456

>むしろ私の目的はザビ家を潰すだけだからこちらにつけって言いそう 貴様ほどの男がまだそんな小さい事を! 俺達はそんな事を繰り返す為だけに人生をやり直したわけではないだろシャア! とか言いながらまた喧嘩になるのは分かる

242 18/07/27(金)21:53:26 No.521795504

「ザビ家を潰すだけだからジオンに来いアムロ!」 「貴様がこっちに来ればいいだけだシャア!」 ってなって結局旧式同士でガンガンやりあう 間に入った奴は消し飛ぶ

243 18/07/27(金)21:53:33 No.521795534

>ガルマに即キャスバルだってバラシて2人で世界変えようぜって提案したら案外ガルマはノってくれる気がする デギンに直談判してバレるルート入るわ

244 18/07/27(金)21:53:41 No.521795595

二人ともマグネットコーティングやそれに近いものがないとつらそう

245 18/07/27(金)21:53:44 No.521795607

>一年戦争時にどれだけ未来の技術再現できるかな >ムーバブルフレームとか全天周囲モニターとかサイコミュとか 全面モニターはアレックスの時点で採用してなかったっけか

246 18/07/27(金)21:53:46 No.521795619

>ガルマに即キャスバルだってバラシて2人で世界変えようぜって提案したら案外ガルマはノってくれる気がする 乗るよね そして即無策でドズル引き入れようとしてばれるよね

247 18/07/27(金)21:54:11 No.521795734

>一年戦争時にどれだけ未来の技術再現できるかな >ムーバブルフレームとか全天周囲モニターとかサイコミュとか モニターならとりあえず枚数増やすに越したことはないと思うからやるとおもう というか元が少なすぎる

248 18/07/27(金)21:54:20 No.521795780

割と真面目にアムロとシャアで組んでレビル生き残らせるために動くと 戦後状況ある程度マシになる可能性もある

249 18/07/27(金)21:54:22 No.521795797

>お前が連邦にこいやすぎる… トリコロールカラーのおっちゃんwithアムロ 赤いシャアカラーのおっちゃんwithシャア …虐殺では?

250 18/07/27(金)21:54:30 No.521795836

ギレンとキシリアに殺されるわ

251 18/07/27(金)21:54:39 No.521795866

>ガルマに即キャスバルだってバラシて2人で世界変えようぜって提案したら案外ガルマはノってくれる気がする ああ絶対に喜ぶなこれならシャアも後悔しなさそう

252 18/07/27(金)21:54:39 No.521795868

>起点がアニメ一話か誕生時かで前提がかなり変わるな… 誕生時点からの逆行モノだったらシャアは父親が暗殺されないように頑張るよね 逆にアムロは何をやればいいんだ…

253 18/07/27(金)21:54:39 No.521795871

>ガルマに即キャスバルだってバラシて2人で世界変えようぜって提案したら案外ガルマはノってくれる気がする カミングアウトするタイミングによってはそのまま生存ルートいけると思うけど 下手にやったら即破滅だからなかなかに賭けだ…

254 18/07/27(金)21:55:07 No.521796031

>全面モニターはアレックスの時点で採用してなかったっけか アレックスのは上下がモニターに出来ない未完成品

255 18/07/27(金)21:55:15 No.521796087

シャアはガルマ殺してかなりダメージ受けてるからな…

256 18/07/27(金)21:55:40 No.521796193

>逆にアムロは何をやればいいんだ… いくつかの技術についてこんなの出来ないみたいな感じで親父にアイデア渡すぐらいしか…

257 18/07/27(金)21:55:42 No.521796199

あの逆行キラの場合アスランからすると お前オーブ国籍なのになんで連合軍なんだよ、ブルコスが黒幕?戦争煽ってることくらい知っとるわ、父親が煽られてるけど煽ってるのは連合だろキラのバーカ!!ってなってるのがお辛い…

258 18/07/27(金)21:55:46 No.521796231

>逆にアムロは何をやればいいんだ… ガンダムの強化

259 18/07/27(金)21:55:46 No.521796233

アムロは一年戦争まで戻っちゃうととりあえず逆シャアルートにはいかないようにして後はとりあえず身近な人と自分の安全が担保されればいいかなって感じになりそう

260 18/07/27(金)21:56:09 No.521796337

>逆にアムロは何をやればいいんだ… 未来技術の取っ掛かりの発想を提供してMSのレベルを引き上げる

261 18/07/27(金)21:56:11 No.521796349

アムロ的にもシャア的にもソーラレイをどうにかしたいな レビルとデギンの和平が成功するだけでも結構変わる

262 18/07/27(金)21:56:20 No.521796405

二人でドンパチやりあう分には問題ないし 戦略規模の働きはできないだろうけど 戦場で会う一般兵にしたら1周目以上の死神だろうな…

263 18/07/27(金)21:56:24 No.521796432

>いくつかの技術についてこんなの出来ないみたいな感じで親父にアイデア渡すぐらいしか… なろうの転生主人公にありがちな幼少期だ

264 18/07/27(金)21:56:33 No.521796486

パオロ艦長は面識無いからスルーとしてウッディマチルダスレッガーの生存ぐらいは目指すかな

265 18/07/27(金)21:56:42 No.521796534

>シャアはガルマ殺してかなりダメージ受けてるからな… ガルマ殺したことでノーリターンの覚悟決めた感じだからな

266 18/07/27(金)21:56:46 No.521796559

しかしレビル将軍もあれで結構タカ派だぞ 戦後に連邦の軍事独裁になったりして

267 18/07/27(金)21:56:54 No.521796608

逆シャアまで戦闘経験したアムロってモビルアーマーすら子供に付き合っていられるかで対処できちゃうのかな… 性能が追いつかないのはあるだろうけど置きビームライフルぐらいできるだろうし…

268 18/07/27(金)21:57:12 No.521796733

>戦場で会う一般兵にしたら1周目以上の死神だろうな… ランバラルはどんな反応するんだろ…

269 18/07/27(金)21:57:25 No.521796819

>しかしレビル将軍もあれで結構タカ派だぞ >戦後に連邦の軍事独裁になったりして タカだからって独裁とかしそうにないけどな

270 18/07/27(金)21:57:33 No.521796854

言うても2周目だから黒い三連星にやられる前にマチルダさん救出できそう

271 18/07/27(金)21:57:40 No.521796898

アムロはそれこそ救えなかった人を救うのがメイン目的にするぐらいしかないから やっぱり大佐がどうやらかすかだな

272 18/07/27(金)21:57:43 No.521796913

>アムロ的にもシャア的にもソーラレイをどうにかしたいな >レビルとデギンの和平が成功するだけでも結構変わる ばりっばりのタカ派のレビルと生きてるだけでリスク抱えたデギン共倒れからの ギレンとキシリアまで処理完了のおかげで戦後統治が上手く行ったところあるから むしろ放置するかもしれん

273 18/07/27(金)21:57:57 No.521796996

>レビルとデギンの和平が成功するだけでも結構変わる デギンだけはシャアが始末したいだろうしなぁ…

274 18/07/27(金)21:58:00 No.521797018

>しかしレビル将軍もあれで結構タカ派だぞ >戦後に連邦の軍事独裁になったりして レビルは政治家じゃなくて軍人だしねぇ…

275 18/07/27(金)21:58:09 No.521797064

>ランバラルはどんな反応するんだろ… 連邦軍はモビルスーツ用の少年兵を作り上げていたのか…!!

276 18/07/27(金)21:58:13 No.521797083

アムロがいなくなったら死ぬ予定の人みんな救えなくなるから アムロからしたらシャアについていく理由は無くなるので結局二人は戦うのだ

277 18/07/27(金)21:58:18 No.521797110

>>戦場で会う一般兵にしたら1周目以上の死神だろうな… >ランバラルはどんな反応するんだろ… 脱走とかしないだろうから本当に見知らぬ悪魔みたいな新兵器と悪魔みたいなパイロットに一方的に蹂躙される

278 18/07/27(金)21:58:22 No.521797123

ククルス・ドアンの島にたどり着いたときに真っ先に滝の裏に行きそう

279 18/07/27(金)21:58:24 No.521797132

対ジオンでタカ派なのは別に無問題だしあとはNT能力的な何かに賭けよう

280 18/07/27(金)21:58:30 No.521797167

そもそも連邦の軍以外の体制がどんななのかさっぱりわからん 和平交渉は委任されたんだとしても

281 18/07/27(金)21:58:37 No.521797203

両軍がほぼMS戦経験してない世界でアムロとシャアだけブランクありとは言え10年選手ですよ 無敵すぎる

282 18/07/27(金)21:58:43 No.521797237

アムロは身の回りの人を守るので精一杯で曇る シャアは結局シャアになるしかなくて曇る そんな塩梅の二周目がいいです

283 18/07/27(金)21:58:44 No.521797241

ガンダムは腐った連邦と悪のジオン軍が争い合って世界が荒廃していくストーリーだから 何処で誰が頑張っても無理なんだよ

284 18/07/27(金)21:58:45 No.521797251

そもそも本当にデギンがダイクン殺したのかって疑惑があるんだがその辺どうなのよシャア

285 18/07/27(金)21:59:06 No.521797357

アムロのイジケタイムなくなるから下手したらザンジバルごと沈められるんじゃねぇかなラル

286 18/07/27(金)21:59:20 No.521797420

レビルの人柄はさておき 連邦がより力を持った状態で終戦するとやっぱスペースノイドへの圧力が増して デラハゲみたいなのがぽこぽこ出てくるのでは…

287 18/07/27(金)21:59:25 No.521797451

ラルさんのことを知っていながら殺すしかないアムロはかなり曇りそう

288 18/07/27(金)21:59:27 No.521797469

ウッディ大尉とマチルダさんを両方生かせるなら大分救いになりそう

289 18/07/27(金)21:59:29 No.521797482

>デギンだけはシャアが始末したいだろうしなぁ… あんな弱った老人の姿を見せられたら直接手を下さないんじゃないかな

290 18/07/27(金)21:59:35 No.521797511

まず間違いなく連邦は本編以上のNT恐怖症を発症すると思う

291 18/07/27(金)21:59:46 No.521797566

大気圏突入時にはテキパキと準備を済ませてクルーをドン引きさせそう

292 18/07/27(金)21:59:50 No.521797587

>ラルさんのことを知っていながら殺すしかないアムロはかなり曇りそう あと自分に気の狂った説教してくる母親とわかってて逢うとか超つらい

293 18/07/27(金)22:00:01 No.521797642

>戦場で会う一般兵にしたら1周目以上の死神だろうな… 一年戦争時点だとMSの機動に関するデータも積み上がる前だろうし 後の時代のエースパイロットが戦えば命中率も跳ね上がる それに伴い初代で見られた弾切れ的な場面がかなり減ると思う 切れる場面も計算づくの上になるだろうし

294 18/07/27(金)22:00:21 No.521797762

>ラルさんのことを知っていながら殺すしかないアムロはかなり曇りそう 無理やりにでも会って説得しそうだな セイラのこと伝えたらワンチャンあるかもしれんが

295 18/07/27(金)22:00:26 No.521797785

「」のハゲに対する信用はすごいな… でもあいつ生かしとくと絶対やらかすよね

296 18/07/27(金)22:00:29 No.521797797

>まず間違いなく連邦は本編以上のNT恐怖症を発症すると思う ガンダムの撃墜スコア数倍に跳ね上がりかねないよね…

297 18/07/27(金)22:00:31 No.521797811

>レビルの人柄はさておき >連邦がより力を持った状態で終戦するとやっぱスペースノイドへの圧力が増して >デラハゲみたいなのがぽこぽこ出てくるのでは… 安定するのは間違いなく連邦が十分に力持った状態で尚且つジオン側が統制取れた状態で終戦することよ

298 18/07/27(金)22:00:32 No.521797819

Eパックの開発にIフィールドの開発・小型化…は無理か

299 18/07/27(金)22:00:35 No.521797834

ザビ家への復讐心はなくともギレンの暴走は止めないとだし ガルマ死んでないとデギンもやる気無くしてないだろうし…

300 18/07/27(金)22:00:40 No.521797860

アムロは確かに場当たり的に身近な人救うのに尽力して終わりそうな感じはあるな… それを見てシャアもイライラするしアムロはアムロで2周目なのにみみっちい事してるシャアに過大に期待してイライラする

301 18/07/27(金)22:00:48 No.521797895

速攻ララァ確保して隠居するシャア 親父と2人3脚でMS開発に精を出すアムロ

302 18/07/27(金)22:01:39 No.521798125

>Eパックの開発にIフィールドの開発・小型化…は無理か それこそ年単位の開発研究が必要な案件だし アムロじゃミノフスキー博士の件に介入するの無理な年齢だし

303 18/07/27(金)22:01:48 No.521798170

シャアもアムロも結局同じことをしてしまうことにイラつきそう

304 18/07/27(金)22:01:55 No.521798199

NT神話がより加速して 宇宙革命軍みたいなのが出てきたりして

305 18/07/27(金)22:02:27 No.521798378

レビル殺すことが最悪の腐敗産むから ソーラレイのタレコミはするんじゃないかな ギレンとキシリアと連邦の腐敗阻止は早い段階でやらんと

306 18/07/27(金)22:02:33 No.521798410

書き込みをした人によって削除されました

307 18/07/27(金)22:02:34 No.521798415

ララァ殺したときにぼくはまた取り返しのつかないことをしてしまったって曇るのか

308 18/07/27(金)22:02:46 No.521798489

調整はシャア激ムズだけど アムロ側もあんまり強すぎるとWBがどこ行くかわかったもんじゃない

309 18/07/27(金)22:02:57 No.521798560

ザビ家への復讐捨てたとしてシャアのやりたいことってなんだ 人をNTとしてより良い方向に導きたいけど自分ではやりたくないとかそんな感じ?

310 18/07/27(金)22:02:59 No.521798576

アムロはリュウを救った結果どっかでカイとかハヤトが死んでガン曇りすると思う

311 18/07/27(金)22:03:05 No.521798609

2周目に入ったシャアがどう動くかは分かりにくい ザビ家への復讐心はもう冷めてるかもしれないけどアムロへどういう態度とるかはわからん というか選択肢がありすぎてシャアならどう動くかという予測がしにくい

312 18/07/27(金)22:03:06 No.521798617

>安定するのは間違いなく連邦が十分に力持った状態で尚且つジオン側が統制取れた状態で終戦することよ そうは言うがデギン生存ってことは自然とギレンとキシリアも生存ってことになるわけで ジオンの統制はむしろ共和国作った方がよっぽどマシじゃねえかな

313 18/07/27(金)22:03:33 No.521798779

>調整はシャア激ムズだけど >アムロ側もあんまり強すぎるとWBがどこ行くかわかったもんじゃない ああジャブローに降りれちゃうのか ガルマ死なねえじゃん

314 18/07/27(金)22:03:48 No.521798862

>ララァ殺したときにぼくはまた取り返しのつかないことをしてしまったって曇るのか 完全に予想外の死に方されてシャアと二人してガン曇りしそうだ

315 18/07/27(金)22:03:56 No.521798901

まあアムロに執着しまくるのは間違いないだろう 一年戦争前からコンタクト取ろうとするんじゃないか

316 18/07/27(金)22:04:07 No.521798973

>>ララァ殺したときにぼくはまた取り返しのつかないことをしてしまったって曇るのか >完全に予想外の死に方されてシャアと二人してガン曇りしそうだ ホホホホホ

317 18/07/27(金)22:04:10 No.521798995

シャアがジオンがある状態でザビ家潰さないって選択肢取るかどうかはわからんなあ むしろ復讐心なしでもザビ家は潰しそう

318 18/07/27(金)22:04:13 No.521799016

>ジオンの統制はむしろ共和国作った方がよっぽどマシじゃねえかな いや指揮系統めちゃくちゃな状態で終戦したせいで兵匪大量発生だったわけで 共和国移行は終戦後とかじゃないとまずいんじゃないかな

319 18/07/27(金)22:04:14 No.521799026

革命するインテリとかもういいよね… って感じで早々に二人とも身近な相手の安全だけ確保して隠遁 ってのもありそう

320 18/07/27(金)22:04:15 No.521799032

>ガンダムの撃墜スコア数倍に跳ね上がりかねないよね… 特に苦戦とかしないで機体の反応とかに文句しこたま言いつつ一方的に殺してくだろうからな…

321 18/07/27(金)22:04:18 No.521799056

ララァが二人と全く関係ないところで戦死して二人とも曇る おめーのせいだ!ってなる

322 18/07/27(金)22:04:29 No.521799124

ダイクンの息子として名乗り上げて政治的にザビ家失脚させれれば1番いいんだけどそういうの苦手そうだしなシャア…

323 18/07/27(金)22:04:34 No.521799161

二人とも調整難しすぎるな

324 18/07/27(金)22:04:35 No.521799167

>>調整はシャア激ムズだけど >>アムロ側もあんまり強すぎるとWBがどこ行くかわかったもんじゃない >ああジャブローに降りれちゃうのか >ガルマ死なねえじゃん ジャブローにガルマをけしかける

325 18/07/27(金)22:04:41 No.521799198

リュウとマチルダさんも助けたいだろうしなんなら1話のフラウの両親も助けたいだろうしなぁ けどあのどさくさ無いとおっちゃんに乗れないし…

326 18/07/27(金)22:04:53 No.521799283

お互い思考錯誤したあげく1周目とあまり変わらないか若しくはよりひどい展開になって 罵りあいながら殴りあってそうだ

327 18/07/27(金)22:05:06 No.521799356

いきなり天才少年みたいなった息子にテムはどう思うのか

328 18/07/27(金)22:05:10 No.521799381

>いや指揮系統めちゃくちゃな状態で終戦したせいで兵匪大量発生だったわけで >共和国移行は終戦後とかじゃないとまずいんじゃないかな つまりギレンかキシリアの片方を殺しつつデギン生存からの和平成立ってことなんです? …むしろガルマとデギン以外全部殺した方が安全そうだな

329 18/07/27(金)22:05:23 No.521799452

上手く終戦したとしても残ってるコロニー親ジオン派ばっかなんだから残党無限湧きは変わらないんじゃねえか?

330 18/07/27(金)22:05:40 No.521799560

>ダイクンの息子として名乗り上げて政治的にザビ家失脚させれれば1番いいんだけどそういうの苦手そうだしなシャア… 本人がやりたくないだけで本当は向いてるんだよなあ だからカミーユとかもキレるんだけど

331 18/07/27(金)22:05:44 No.521799588

なんだかんだ台本通りに動かざるを得なくてできる事がせいぜいRTA的ムーブになってしまうおつらい

332 18/07/27(金)22:05:48 No.521799621

2周目なのに何故お前は復讐にばかりこだわるのか!シャアー!! 2周目の立場ならケリをさっさとつけて犠牲を最小限にすべきではないか!! って言い合いのいつもの展開に

333 18/07/27(金)22:05:50 No.521799632

独立戦争起こさせるほどの締め付けがなあ

334 18/07/27(金)22:05:51 No.521799638

政治的な話で言うとザビ家で一番残すべきはガルマなんだよね あいつなんで北米で嫁さん作れるレベルで人心掴んでんの…?

335 18/07/27(金)22:05:53 No.521799652

アムロは下手すると戦後に暗殺される可能性もあるからなあ

336 18/07/27(金)22:06:07 No.521799730

>むしろ復讐心なしでもザビ家は潰しそう 放っておくとヤバいのがトップに居るという事自体は変わりはしないからな 上でも言われてるがギレンとキシリアだけは死んでもらわんと結局ロクな結果にならない

337 18/07/27(金)22:06:09 No.521799749

>政治的な話で言うとザビ家で一番残すべきはガルマなんだよね >あいつなんで北米で嫁さん作れるレベルで人心掴んでんの…? かわいい

338 18/07/27(金)22:06:11 No.521799775

>上手く終戦したとしても残ってるコロニー親ジオン派ばっかなんだから残党無限湧きは変わらないんじゃねえか? なのでシャアが上手く率いればいいんだ

339 18/07/27(金)22:06:14 No.521799797

おっちゃんに乗ってジオンに投降してララァと出会ってシャアと革命!

340 18/07/27(金)22:06:28 No.521799879

>罵りあいながら殴りあってそうだ (巻き込まれて死ぬ一般兵)

341 18/07/27(金)22:06:36 No.521799936

>上手く終戦したとしても残ってるコロニー親ジオン派ばっかなんだから残党無限湧きは変わらないんじゃねえか? 何とも言えない というか残ってるコロニー群って日和見サイド6とサイド3とたった数基のサイド7だけなのよね

342 18/07/27(金)22:06:39 No.521799954

そういや新ギレンだと親子でガンダムに乗るシナリオも有ったな

343 18/07/27(金)22:06:49 No.521800021

アムロはマジで出来る事が少ない 大佐はキャスバルばらしの手札さえ有効に切れれば大きく動けるけど…

344 18/07/27(金)22:06:49 No.521800022

>政治的な話で言うとザビ家で一番残すべきはガルマなんだよね >あいつなんで北米で嫁さん作れるレベルで人心掴んでんの…? ザビ家内でも兄姉から絶大な人気ある

345 18/07/27(金)22:06:58 No.521800071

>>上手く終戦したとしても残ってるコロニー親ジオン派ばっかなんだから残党無限湧きは変わらないんじゃねえか? >なのでシャアが上手く率いればいいんだ 途中で投げ出すに金塊1ケース

346 18/07/27(金)22:07:13 No.521800172

ガルマはただのお坊ちゃんだから別に生き残ってもどうにでもなりそう キシリアとギレンだけはだめだしドズルも生存無理だろうがガルマだけはいけそう

347 18/07/27(金)22:07:16 No.521800189

キャスバル閣下 星の屑作戦を提案します

348 18/07/27(金)22:07:17 No.521800196

アムロの立場からするとさしあたって目指すのは親父の酸素欠乏症阻止とリュウマチルダスレッガー特攻防止とララァ生存くらいか

349 18/07/27(金)22:07:20 No.521800213

>あいつなんで北米で嫁さん作れるレベルで人心掴んでんの…? ギレンやキシリアからも憎まれないスキルの持ち主なんで…

350 18/07/27(金)22:07:25 No.521800246

シャアが売春宿から救い出して足長おじさん紛いの事してたらある日突然道端でヤク中に刺されて死ぬララァ なぜ貴様が守ってやらなかった!ってキレるアムロ 曇るシャア

351 18/07/27(金)22:07:29 No.521800269

冗談抜きでガルマは政治的傑物だよね 意味わからんカリスマっぷりだ

↑Top