虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クソ親父 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/27(金)20:56:09 No.521777311

    クソ親父

    1 18/07/27(金)20:56:49 No.521777593

    は?夏休みじゃない日常なんてクソですが?

    2 18/07/27(金)20:57:14 No.521777722

    バカ息子

    3 18/07/27(金)20:57:53 No.521777904

    パワーが足りないんですけお…

    4 18/07/27(金)20:58:46 No.521778183

    忖度されたい夏休みおじさん

    5 18/07/27(金)20:59:09 No.521778285

    息子のことは大切に思ってるし…

    6 18/07/27(金)21:03:35 No.521779695

    嫁も大変なことになってた

    7 18/07/27(金)21:04:23 No.521779942

    パパは本当しょうがない人だよ

    8 18/07/27(金)21:07:18 No.521780864

    10歳に満たない子供にあいつは夏休みおじさんだからって言われるお父さんってお前

    9 18/07/27(金)21:08:41 No.521781240

    案の定岩人間に騙されて息子共々死にかけてるのがひどい

    10 18/07/27(金)21:09:02 No.521781373

    列に並ぶなんて夏休みじゃないんですけお!!!1!!!!!

    11 18/07/27(金)21:11:15 No.521782049

    ただの変なガキだった女装息子が反面教師的に成長してるのはよいところ

    12 18/07/27(金)21:11:21 No.521782077

    一族一族愚かな一族

    13 18/07/27(金)21:15:47 No.521783535

    息子二人が成長しねえな…

    14 18/07/27(金)21:16:49 No.521783885

    ノリスケさん最初なにか企んでる黒幕感あったのに愛されおじさんすぎる…

    15 18/07/27(金)21:19:13 No.521784610

    あんな露骨な罠に引っかかるのはジョジョでも珍しいタイプだと思う

    16 18/07/27(金)21:20:19 No.521784961

    嫁のピンチに気づかない

    17 18/07/27(金)21:21:37 No.521785409

    憲助さんならロカカカを任せても安心だ

    18 18/07/27(金)21:22:14 No.521785602

    俗っぽいから8部で一番好きなキャラクター

    19 18/07/27(金)21:22:29 No.521785674

    su2513358.jpg

    20 18/07/27(金)21:24:06 No.521786164

    あれ嫁さんって出てきたっけ

    21 18/07/27(金)21:24:21 No.521786237

    あれ夏休みの嫁もう出てきたっけ

    22 18/07/27(金)21:24:29 No.521786278

    >俗っぽいから8部で一番好きなキャラクター そういう意味ではいいクズ多いよねジョジョリオン 常秀とか

    23 18/07/27(金)21:24:39 No.521786342

    >憲助さんならロカカカを任せても安心だ 豆銑「わかる」

    24 18/07/27(金)21:25:51 No.521786720

    嫁は顔だけは出てるけど一切絡んだことない 貞夫枠かな

    25 18/07/27(金)21:26:01 No.521786752

    >そういう意味ではいいクズ多いよねジョジョリオン >車のババアとか

    26 18/07/27(金)21:27:37 No.521787225

    康穂ちゃんの母とか割とクズ

    27 18/07/27(金)21:27:48 No.521787285

    スタンド埋めてから(あれ…?岩人間どうするつもりなんだろ…?)って考えるのが頭夏休みすぎる

    28 18/07/27(金)21:28:32 No.521787472

    お馬鹿だけど根っからの悪党じゃないのは分かったし…

    29 18/07/27(金)21:28:57 No.521787634

    読者は基本やすほちゃん視点だからクズっぽく見える感じの描写だけど 行動だけ見ると母親らしい言動はしてると思う

    30 18/07/27(金)21:29:20 No.521787797

    いやでもクワガタ対決はメンタル夏休みじゃないと見れなかったし…めっちゃ面白かったし…

    31 18/07/27(金)21:29:26 No.521787829

    岩助は何処

    32 18/07/27(金)21:29:40 No.521787926

    一台でもガヤルド

    33 18/07/27(金)21:29:56 No.521788029

    騙されたっていうけど実質脅迫だし逆手にとって枝手に入れてるから凄いと思うよ

    34 18/07/27(金)21:30:24 No.521788175

    最新刊の回想だとお母さんそんなクズじゃないというか やすほちゃの方がやばいし...

    35 18/07/27(金)21:30:34 No.521788222

    父さんのやり方では外資とか大型チェーンに潰されるんですけおおおおお!

    36 18/07/27(金)21:31:51 No.521788588

    最新巻読んでたらつるぎちゃん何気に常秀だけ呼び捨てでダメだった

    37 18/07/27(金)21:31:57 No.521788623

    >最新刊の回想だとお母さんそんなクズじゃないというか >やすほちゃの方がやばいし... 今回のは客観的な描写だよね 以前に出てきたときはアレだった気がする

    38 18/07/27(金)21:32:30 No.521788815

    >最新巻読んでたらつるぎちゃん何気に常秀だけ呼び捨てでダメだった まあ常秀だし…

    39 18/07/27(金)21:32:39 No.521788874

    橋の下で拾った子だからな…

    40 18/07/27(金)21:33:20 No.521789084

    >騙されたっていうけど実質脅迫だし逆手にとって枝手に入れてるから凄いと思うよ 追い詰められてから働き出すところがまさに夏休みだな

    41 18/07/27(金)21:33:26 No.521789117

    なんでプアー・トムの言う通りにすればうまくいくと思ってたんですか?

    42 18/07/27(金)21:34:06 No.521789326

    >>最新巻読んでたらつるぎちゃん何気に常秀だけ呼び捨てでダメだった >まあ常秀だし… 一応家族だとは思ってるんだなぁて逆におもった

    43 18/07/27(金)21:34:10 No.521789348

    書き込みをした人によって削除されました

    44 18/07/27(金)21:34:28 No.521789443

    康穂ちゃんは尺があれば 本人は悲惨な環境だと思いこんでたけど少し大人になって俯瞰してみたら自分も悪かった みたいな成長ができそう SBRのジョニィもそういうとこあった

    45 18/07/27(金)21:34:30 No.521789460

    割と好きだっただけに過程はどうでもよかろうになってる今のキャラ付けはつらい… 他人を犠牲にして思慮も浅い典型的な悪役だから更生しないまま消えそう

    46 18/07/27(金)21:34:32 No.521789472

    嫁は今月出た 豊胸したらえらいことに

    47 18/07/27(金)21:34:42 No.521789519

    常秀は昔朝目とかで見たジョジョ風のび太を思い出す

    48 18/07/27(金)21:34:45 No.521789534

    康穂母が出る回はどう見てもアメリカの集合住宅にしか見えないお家が気になっちゃって…

    49 18/07/27(金)21:34:50 No.521789565

    結局この人って吉良とジョセフミが半分の定助みたいにブラジャー盗ませたガキと半分の状態って事で良いのかな

    50 18/07/27(金)21:34:57 No.521789606

    岩人間側のスタンドが双子以外殺意高すぎる

    51 18/07/27(金)21:35:07 No.521789650

    >割と好きだっただけに過程はどうでもよかろうになってる今のキャラ付けはつらい… >他人を犠牲にして思慮も浅い典型的な悪役だから更生しないまま消えそう ディオポジでおいしくない?

    52 18/07/27(金)21:35:54 No.521789855

    >岩人間側のスタンドが双子以外殺意高すぎる 双子も毒ガスは殺意は高いでしょ

    53 18/07/27(金)21:36:00 No.521789885

    >康穂母が出る回はどう見てもアメリカの集合住宅にしか見えないお家が気になっちゃって… 大金持ちだし夜露にわざわざアメリカっぽい家作らせたんだろ

    54 18/07/27(金)21:36:02 No.521789893

    >結局この人って吉良とジョセフミが半分の定助みたいにブラジャー盗ませたガキと半分の状態って事で良いのかな あれ 定助はロカカカの効果付きじゃなかったっけ

    55 18/07/27(金)21:36:33 No.521790063

    >結局この人って吉良とジョセフミが半分の定助みたいにブラジャー盗ませたガキと半分の状態って事で良いのかな 違う 呪いを母親が押し付けただけ

    56 18/07/27(金)21:37:13 No.521790235

    >大金持ちだし夜露にわざわざアメリカっぽい家作らせたんだろ 康穂ちゃんの家の話だぞ

    57 18/07/27(金)21:37:22 No.521790291

    ジョルノ風のクソガキと融合したってことは 作者のなかでもう一人のジョジョ枠(主人公)かもな

    58 18/07/27(金)21:37:35 No.521790346

    嫁さん名前だけ出ててビジュアル今月初出?

    59 18/07/27(金)21:37:48 No.521790410

    岩虫が糞虫すぎて岩助も怪しく思えてきた…

    60 18/07/27(金)21:38:00 No.521790473

    最初の集合写真に写ってはいたけど…

    61 18/07/27(金)21:38:11 No.521790525

    スレ画と結婚するくらいだから奥さんも相当変わり者か

    62 18/07/27(金)21:38:55 No.521790730

    >案の定岩人間に騙されて息子共々死にかけてるのがひどい いやでもまさかあんな見境なしの範囲攻撃だとは思わないじゃん?

    63 18/07/27(金)21:39:05 No.521790795

    双子は能力自体は酷いのにサッカーボールとかよくわからん発現のしかたするから… 直接撒けないの…?

    64 18/07/27(金)21:39:09 No.521790823

    今月は晴天バーディーズのアー君も再登場したぞ

    65 18/07/27(金)21:39:11 No.521790836

    スレ画の代わりにお母さんが死ぬことになりそう

    66 18/07/27(金)21:39:18 No.521790872

    元々呪い自体は母親が肩代わりするのが慣習化してたけど 花都はちょうどいいクソガキが居たからそいつに押しつけただけだよ

    67 18/07/27(金)21:39:34 No.521790961

    初期も常秀おじさんはまあいいか…とか言ってたなつるぎちゃん

    68 18/07/27(金)21:39:59 No.521791091

    無差別範囲攻撃って他にはフーゴくらいかな? あんまりないタイプだよね

    69 18/07/27(金)21:40:02 No.521791111

    >嫁さん名前だけ出ててビジュアル今月初出? 一巻の家族紹介に居るよ

    70 18/07/27(金)21:40:43 No.521791326

    >あんまりないタイプだよね 結構いるぜ

    71 18/07/27(金)21:40:47 No.521791361

    スピードキングってライターで全部代用できるように見える

    72 18/07/27(金)21:40:51 No.521791382

    割と普通に嫌な奴だった

    73 18/07/27(金)21:40:59 No.521791414

    エイフェックス兄弟って死んでからの方が登場回数多いよな

    74 18/07/27(金)21:41:13 No.521791491

    東方家は憎めないクズ多すぎない?って思ったけどそうでもないか

    75 18/07/27(金)21:41:26 No.521791545

    >無差別範囲攻撃って他にはフーゴくらいかな? どの部でも結構後半になるとその手のスタンドが出てる気がする

    76 18/07/27(金)21:41:32 No.521791580

    >スピードキングってライターで全部代用できるように見える 人間並みの動作が出来て遠隔発動できるライターって便利ではある

    77 18/07/27(金)21:41:34 No.521791593

    チョコラータとかいうそびえ立つクソ範囲攻撃がいただろ

    78 18/07/27(金)21:41:48 No.521791657

    >エイフェックス兄弟って死んでからの方が登場回数多いよな 初登場時は割とサクって殺された方なんだけどな

    79 18/07/27(金)21:41:48 No.521791659

    >>案の定岩人間に騙されて息子共々死にかけてるのがひどい >いやでもまさかあんな見境なしの範囲攻撃だとは思わないじゃん? 岩人間の冷酷さは人間を別種だと認識してるからだな 夏休みは一応仲間だと思ってたんだろう

    80 18/07/27(金)21:42:04 No.521791741

    >スレ画の代わりにお母さんが死ぬことになりそう あの人も愛のためのクズなんだよなぁ 誰にも理解されずに死ぬとかありそうでおつらい

    81 18/07/27(金)21:42:20 No.521791825

    >人間並みの動作が出来て遠隔発動できるライターって便利ではある ジョジョリオンじゃ癖の無い方だよね

    82 18/07/27(金)21:42:42 No.521791951

    >あの人も愛のためのクズなんだよなぁ >誰にも理解されずに死ぬとかありそうでおつらい クズっていうけどあの過去話はガキの方が糞過ぎて…

    83 18/07/27(金)21:42:50 No.521791985

    急に減圧されるとそれはそれで致命傷になるってあたりが邪悪

    84 18/07/27(金)21:43:21 No.521792131

    >あんまりないタイプだよね 岩人間だけでも3人いない?

    85 18/07/27(金)21:43:29 No.521792181

    スレ画のスタンド能力って結局わかったの?

    86 18/07/27(金)21:43:33 No.521792200

    岩人間がどうして生まれたのかとか説明あった?

    87 18/07/27(金)21:44:00 No.521792347

    しかしあんな騙し方したら最後っ屁で燃やされるかもくらいの事は考えなかったのかな

    88 18/07/27(金)21:44:01 No.521792351

    >スレ画のスタンド能力って結局わかったの? 熱くするやつじゃん?

    89 18/07/27(金)21:44:09 No.521792390

    >クズっていうけどあの過去話はガキの方が糞過ぎて… なんでその年齢でそこまで糞になったの?ってレベルだよな 杜王町の血が濃すぎたのか

    90 18/07/27(金)21:44:29 No.521792507

    >スレ画のスタンド能力って結局わかったの? スピードキング!

    91 18/07/27(金)21:44:36 No.521792545

    >今月は晴天バーディーズのアー君も再登場したぞ 怪しすぎんだろあのマスク

    92 18/07/27(金)21:44:51 No.521792633

    杜王町一族みたいに言うなや!

    93 18/07/27(金)21:45:17 No.521792761

    資本主義なんですけお!稼ぐんですけおおおおおお!

    94 18/07/27(金)21:45:48 No.521792955

    今更最新巻読んだけどオゾンベイビー強すぎない?

    95 18/07/27(金)21:45:48 No.521792956

    思いっきりスカったけど一応突きのラッシュもできるぞスピキン

    96 18/07/27(金)21:45:53 No.521792987

    >岩人間がどうして生まれたのかとか説明あった? 波紋に対する鉄球みたいに柱の男に対する岩人間みたいなもんだと勝手に思ってる

    97 18/07/27(金)21:46:19 No.521793138

    岩人間のスタンドはパッショーネでもやっていける

    98 18/07/27(金)21:46:28 No.521793179

    最初黒幕っぽいなって思ってたおじいちゃんがただの子煩悩孫煩悩おじいちゃんでかなり好きになった

    99 18/07/27(金)21:46:28 No.521793182

    エイフェックス兄弟2回も難なく突破されてるのが辛い

    100 18/07/27(金)21:46:56 No.521793315

    もうガオン系が出てきてもおかしくない後半戦 そんくらいオゾンベイビーは凶悪すぎ

    101 18/07/27(金)21:47:09 No.521793377

    岩人間のスタンド殺しに特化してる

    102 18/07/27(金)21:47:14 No.521793399

    >今更最新巻読んだけどオゾンベイビー強すぎない? 気圧に耐えられるホワイトアルバムとかなら雑魚だよ

    103 18/07/27(金)21:47:46 No.521793572

    『直』は速いぞ!ってプロシュート兄貴思い出すよねあれ

    104 18/07/27(金)21:48:12 No.521793723

    つるぎが声かけてきたのはまた親父なんか変なことしてる… 心配だし様子みてこよう…ってことだよね

    105 18/07/27(金)21:48:23 No.521793787

    >今更最新巻読んだけどオゾンベイビー強すぎない? 柔らかくなるやつとか強すぎるのばっかりでは

    106 18/07/27(金)21:49:00 No.521793992

    兄弟戦のスロー格闘シーン好きだよ

    107 18/07/27(金)21:49:08 No.521794055

    オゾンベイビーに限らず岩人間は基本スタンドがえぐい… 双子はうn…

    108 18/07/27(金)21:49:19 No.521794120

    岩人間はまだわかるけど岩動物が意味不明でキモすぎる なんだよあのキャタピラマンの顔!

    109 18/07/27(金)21:49:21 No.521794142

    ブルーハワイとか完全に敗北したからな…

    110 18/07/27(金)21:49:26 No.521794175

    敵を中心点として物を集める 触れた奴を目標に向けてゾンビ特攻 穴空け虫 半径100mの加圧 こいつらに比べたらサッカー双子が可愛いくらい殺意が高すぎる...

    111 18/07/27(金)21:49:30 No.521794201

    確かにブルーハワイもクソ強いし8部は全体的に強いのか

    112 18/07/27(金)21:49:30 No.521794202

    序盤はクソザコスタンドばっかりなのにここ最近めちゃくちゃインフレしてる気がする… ゾンビとか突破無理だろ…

    113 18/07/27(金)21:49:35 No.521794236

    家のミニチュア埋めないとって面倒な手間がある能力だし… 頭夏休みおじさんがやってくれました!ありがとう!

    114 18/07/27(金)21:49:39 No.521794253

    岩人間の能力は殺意に溢れてて 東方家は割とショボめの能力だし毛をはやすだけのやつとかいるし格差がすごい

    115 18/07/27(金)21:49:54 No.521794351

    >豆銑さんのスタンド強すぎない?

    116 18/07/27(金)21:50:19 No.521794503

    新キャラ出る度こいつが黒幕かな…ともう何回思ったかわからない 序盤で定助がフラッシュバックした男はまだ出てないよね?

    117 18/07/27(金)21:50:39 No.521794619

    岩人間は遠隔型の相手が死ぬのを待つタイプ多いね

    118 18/07/27(金)21:50:48 No.521794665

    ペーパームーンは偵察とかできて便利だな…

    119 18/07/27(金)21:50:52 No.521794693

    呼吸してる限りいくらでも追跡してくる竜巻もあるぞ!

    120 18/07/27(金)21:50:56 No.521794712

    そういえばいたな毛生えねーちゃん… キーキャラっぽかったのに…

    121 18/07/27(金)21:51:09 No.521794798

    最終的に病院関係で話が収束するのかなぁ

    122 18/07/27(金)21:51:10 No.521794806

    >豆銑さんのスタンド強すぎない? スタンドじゃなくて本体性能がおかしいよあの人

    123 18/07/27(金)21:51:16 No.521794827

    >岩人間は遠隔型の相手が死ぬのを待つタイプ多いね 自分たちは岩になって待てばいいだけだから合理的すぎる

    124 18/07/27(金)21:51:22 No.521794853

    ビタミンCも相手が尋問目的じゃなかったらヤバかった

    125 18/07/27(金)21:51:54 No.521795002

    豆ずくさんはメンタル的にも戦力としても頼りになるのがいいよね

    126 18/07/27(金)21:52:01 No.521795039

    >ゾンビとか突破無理だろ… あれ結局メタ勝ちだよな 康穂ちゃんが現代都市戦特化でめちゃくちゃ強いせいでなんとかなったけど あんなん他の部にでてきたらどうしようもないぞ

    127 18/07/27(金)21:52:05 No.521795064

    ドゥービーワウは射程無限がずるすぎる

    128 18/07/27(金)21:52:10 No.521795085

    >>岩人間は遠隔型の相手が死ぬのを待つタイプ多いね >自分たちは岩になって待てばいいだけだから合理的すぎる しかしドミロテ以外は自分から出て行って敗北するんだよな 人間社会に染まり過ぎてるとかかな

    129 18/07/27(金)21:52:15 No.521795118

    最初のころのナレーション見ると昔の杜王は岩人間の国だったみたいだな2部の柱の男達の一巡後なんだろう その岩人間を追い払ったっぽい田村麻呂…

    130 18/07/27(金)21:52:30 No.521795182

    橋の下の子とか鳩ちゃんも殺意はかなり高いけど直接攻撃なんだよなあ

    131 18/07/27(金)21:52:41 No.521795265

    ブルーハワイはノーリスクなのがひどい

    132 18/07/27(金)21:52:49 No.521795323

    ペーパームーン便利だし能力エグいよね

    133 18/07/27(金)21:53:00 No.521795378

    東方家が没落したきっかけが病院側にあるっぽいし 地味に因縁づけられつつあるね

    134 18/07/27(金)21:53:22 No.521795485

    ドロミテは性格は比較的まともそうなのにスタンドが邪悪すぎる

    135 18/07/27(金)21:54:06 No.521795711

    オゾンベイビーってこれ最初窓閉めなきゃダメージくらわないっぽくない?

    136 18/07/27(金)21:54:13 No.521795745

    >ブルーハワイはノーリスクなのがひどい 歯!

    137 18/07/27(金)21:54:25 No.521795818

    ドロミテはやったことだけなら数ページにわたってオラオララッシュされで仕方ないレベル

    138 18/07/27(金)21:55:01 No.521796002

    >オゾンベイビーってこれ最初窓閉めなきゃダメージくらわないっぽくない? とはいえ開くか閉じるかして食らわないと気付かないから…