虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/27(金)19:49:23 ひさし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/27(金)19:49:23 No.521758687

ひさしぶりに本屋さんまで走ったわ

1 18/07/27(金)19:51:34 No.521759273

うちの近所の本屋ラスト1冊だったよ 平積みじゃなくて見つけづらかった…

2 18/07/27(金)19:52:34 No.521759515

神林がどんどんかわいくなって困る困らない

3 18/07/27(金)19:53:04 No.521759642

最近は貼られなくなったから新鮮だ

4 18/07/27(金)19:54:35 No.521759964

さわしおキテル…?

5 18/07/27(金)19:55:04 No.521760077

キテルどころではない

6 18/07/27(金)19:57:06 No.521760562

海で二人っきりで遊びたいとか凄い事になってきている

7 18/07/27(金)19:57:15 No.521760603

俺の読書動力源だからありがたい…

8 18/07/27(金)19:57:58 No.521760786

本屋に走る前にkindleで買えばいいじゃねえか!?

9 18/07/27(金)19:58:05 No.521760807

発売されたの!? 3巻から謎の長さだったから気づかなかった…

10 18/07/27(金)19:58:40 No.521760945

紙じゃなきゃわからねえネタがあるんだよ!

11 18/07/27(金)19:59:00 No.521761038

お腹さすってるの4巻収録だったんだな…

12 18/07/27(金)19:59:27 No.521761131

これを読むことによって実際に読んだつもりになれる

13 18/07/27(金)19:59:42 No.521761201

本のレビューの仕方で確執が生まれそうなのマジ胃が痛かった

14 18/07/27(金)20:01:03 No.521761562

野崎まどのアムリタシリーズ最近読んだばかりだから取り扱われてるのありがたい… というか既読作品出てくると何か嬉しい

15 18/07/27(金)20:01:07 No.521761573

>紙じゃなきゃわからねえネタがあるんだよ! 気になること言うのやめてね

16 18/07/27(金)20:02:03 No.521761805

最初のページから美人林とへちゃむくれ林が同時にそんざいしてる…

17 18/07/27(金)20:04:04 No.521762352

神林初表紙ってだけで走る甲斐があるってもんよ

18 18/07/27(金)20:07:14 No.521763206

えんはせぶっ込んできやがった…!

19 18/07/27(金)20:10:56 No.521764156

su2513194.jpg なんかめっちゃ縮んでない?

20 18/07/27(金)20:11:00 No.521764167

ホログラフィック宇宙論のくだりの神林は良かった いつかの、グレッグイーガンの書き手側の情報が読み手と等しいとした場合、読み手がわからない時等しく書き手であるイーガンも分かっていない とか言ってた時のぐるぐる感があった

21 18/07/27(金)20:15:17 No.521765493

>su2513194.jpg 火種がカットされている…

22 18/07/27(金)20:15:44 No.521765645

アニメ化できそう

23 18/07/27(金)20:17:00 No.521765955

読書部の子たちが仲良くなってる感じで良かった

24 18/07/27(金)20:18:52 No.521766446

遠藤くんとメガネの子ってマジで付き合ってないの?

25 18/07/27(金)20:21:07 No.521767053

久々すぎて3巻読んだか覚えてねえ!

26 18/07/27(金)20:21:29 No.521767158

三毛猫ホームズとか机の下読書とか今回は普通に良い話が2つもあったな

27 18/07/27(金)20:34:36 No.521770959

さわしお尊すぎる点

28 18/07/27(金)20:35:11 No.521771137

机の下は凄いなこれ…

29 18/07/27(金)20:36:36 No.521771578

しんどいという言葉の意味がわかったよ

30 18/07/27(金)20:38:33 No.521772186

筒井康隆の短編を適当に読んでたらあるいは酒でいっぱいの海が出てきてニヤリとしてしまったよ

31 18/07/27(金)20:38:48 No.521772254

エモさが加速度的ですごい

32 18/07/27(金)20:39:17 No.521772400

長谷川さんも意外と面倒くさい

33 18/07/27(金)20:39:47 No.521772541

ジュブナイル文学的な趣きが素晴らしいさわしお

34 18/07/27(金)20:45:33 No.521774147

なんか忘れた頃に毎巻出るのう

↑Top