虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/27(金)19:19:20 なんで…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/27(金)19:19:20 No.521751311

なんで…?いや嬉しいけどなんで…?

1 18/07/27(金)19:19:58 No.521751449

熱血最強だからだ

2 18/07/27(金)19:20:23 No.521751533

かっこいい…

3 18/07/27(金)19:21:10 No.521751712

足太くね

4 18/07/27(金)19:21:34 No.521751802

えらく鍛え直したな…

5 18/07/27(金)19:21:45 No.521751843

>足太くね これが足小さいロボばっかりの今だと一周して滅茶苦茶カッコいい…

6 18/07/27(金)19:22:53 No.521752123

同じシリーズだしゴルドランが出る日も近いな

7 18/07/27(金)19:23:01 No.521752154

予約できないんですけど!

8 18/07/27(金)19:23:28 No.521752259

この足の太さは間違いなくキングを見越してのこと

9 18/07/27(金)19:23:50 No.521752343

>何で予約出来ないの…?

10 18/07/27(金)19:23:59 No.521752379

「」がこのあとキングゴウザウラーになると下駄をはくからこの太さで正解だって言ってた 上半身はどうなるか見ものだが

11 18/07/27(金)19:24:31 No.521752502

>この足の太さは間違いなくキングを見越してのこと 大砲部分鑑みても下駄が小さくなるのでは

12 18/07/27(金)19:24:41 No.521752542

>>足太くね >これが足小さいロボばっかりの今だと一周して滅茶苦茶カッコいい… いや比較対象は元のゴウザウラーだろ

13 18/07/27(金)19:24:45 No.521752551

予約が瞬殺するという事態 こんな作品大好きなの俺だけだと思ってたのに…

14 18/07/27(金)19:25:30 No.521752733

ガクエンガーはさすがに形が変わりすぎるから無理だな

15 18/07/27(金)19:25:33 No.521752742

何でこんな売れてんの…?

16 18/07/27(金)19:25:37 No.521752761

>こんな作品大好きなの俺だけだと思ってたのに… そこまでは言わないけどこんな瞬殺アイテムだとは思ってなかった…

17 18/07/27(金)19:26:20 No.521752939

自立させるにも上半身の飛び出た肩部分と背負いモノ?でバランスが悪いだろうし 脚を太くせんとだめなのかねぇ

18 18/07/27(金)19:26:38 No.521752995

su2513127.jpg スレ画はイメージ図みたいなもんだからプラモ実物とはわりと違う

19 18/07/27(金)19:27:08 No.521753120

>接着剤不要のスナップフィットモデルで「マッハプテラ」「ランドステゴ」「サンダーブラキオ」の3種の恐竜ロボ及びザウラージェットへの合体変形を再現! 本当すごい時代になったな…

20 18/07/27(金)19:27:16 No.521753150

>何でこんな売れてんの…? ゴウザウラーはかっこいいからな…

21 18/07/27(金)19:28:19 No.521753405

デジモンリブートの後だけは追わないで…

22 18/07/27(金)19:29:06 No.521753643

開発ブログのノリがスーパーミニプラとかわらんすぎる…

23 18/07/27(金)19:29:47 No.521753806

地割れ用意しとかなきゃ…

24 18/07/27(金)19:30:22 No.521753947

夜のあみこで買えたわ

25 18/07/27(金)19:30:38 No.521754008

バンダイはなんなの下剋上でも起きたの

26 18/07/27(金)19:31:02 No.521754118

>地割れ用意しとかなきゃ… まずは3分割地割れに各恐竜を埋め込まんとな

27 18/07/27(金)19:31:04 No.521754125

キングゴウザウラーになる頃には余りパーツの山が見える

28 18/07/27(金)19:31:50 No.521754308

>バンダイはなんなの下剋上でも起きたの 見てた世代がメインスタッフ層になったんじゃない?

29 18/07/27(金)19:32:34 No.521754494

>キングゴウザウラーになる頃には余りパーツの山が見える 昔売ってた玩具の方は意外とパーツ余らなかったらしい

30 18/07/27(金)19:32:39 No.521754508

三作のタイトルロボだとゴウザウラーが1番好き マグナザウラーもほしい

31 18/07/27(金)19:33:07 No.521754620

バンダイは本格的にガンダム以外のロボプラモやりだした感ある

32 18/07/27(金)19:33:18 No.521754669

>昔売ってた玩具の方は意外とパーツ余らなかったらしい 立体パズルだけどね

33 18/07/27(金)19:33:44 No.521754778

グレートガンバルガーに比べたら余りパーツなんて微々たるものよ

34 18/07/27(金)19:34:12 No.521754894

青バンダイになった途端に女の子の顔はかわいくなるし輝かなくなるしではっきり何かが動いた感はあるよ

35 18/07/27(金)19:34:22 No.521754940

盾が…盾がかっこいいんだ…

36 18/07/27(金)19:34:32 No.521754985

ブラキオの頭と盾とコクピットぐらいだったかなあと各ロボの手持ち武器

37 18/07/27(金)19:35:41 No.521755255

ブルーレイで見てるけどフィニッシュのバンクの岩盤吹き飛ぶとこの書き込みしゅごい

38 18/07/27(金)19:36:13 No.521755380

視聴してた当時のあの熱気を思い出したいので絶対に手に入れたいな… キングゴウザウラー出たら地割れにマグマ噴出と剣浮かばせて左手でキャッチさせるんだ俺…

39 18/07/27(金)19:36:27 No.521755426

胸にトリケラってキングゴウザウラーしか知らないけど他にいるかな

40 18/07/27(金)19:37:06 No.521755588

トミーリニンサンはOKしたの?

41 18/07/27(金)19:37:59 No.521755786

ティラノの扱いがすごいよねゴウザウラー

42 18/07/27(金)19:38:04 No.521755806

正直今もエイプリールフールネタだと思ってる 四月でもないし一日でもないけど

43 18/07/27(金)19:38:09 No.521755825

AoZ系がひと段落したしおれも地割れ作る研究しよう

44 18/07/27(金)19:39:05 No.521756046

ライジンオーの盾まるまるライオンの顔とかも凄いよ何考えてんだ

45 18/07/27(金)19:40:04 No.521756303

あとは尼だけ?

46 18/07/27(金)19:40:28 No.521756403

http://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2018/07/26/000000 早速、本日から予約スタートです!

47 18/07/27(金)19:41:04 No.521756559

尼きたよ!

48 18/07/27(金)19:41:12 No.521756592

このマグナとグランも控えてるぜといわんばかりの

49 18/07/27(金)19:42:00 No.521756786

https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B07FYRFLQM/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new 急ぐのです…

50 18/07/27(金)19:42:17 No.521756846

ばいなう!

51 18/07/27(金)19:42:47 No.521756990

またどこのメーカーが出したんだよ…と思ったらバンダイかよ!?

52 18/07/27(金)19:42:57 No.521757017

ありがとう…

53 18/07/27(金)19:43:11 No.521757072

>またどこのメーカーが出したんだよ…と思ったらバンダイかよ!? しかもホビー事業部のHGブランドだ

54 18/07/27(金)19:43:49 No.521757267

ああたのしみ

55 18/07/27(金)19:43:51 No.521757275

ミニプラかと思ってたからHGクラスなの嬉しいわ

56 18/07/27(金)19:43:55 No.521757291

まあ「ライジンオーからじゃないの?」とは思うわな

57 18/07/27(金)19:44:27 No.521757429

他のエルドランシリーズは?

58 18/07/27(金)19:44:28 No.521757432

スーパーミニプラが好調だから上層部を騙しやすくなったのかな…

59 18/07/27(金)19:44:33 No.521757453

ちょっと待ってこれ三体合体?

60 18/07/27(金)19:44:48 No.521757518

>ちょっと待ってこれ三体合体? はい

61 18/07/27(金)19:45:26 No.521757663

ゴウザウラーはなんかこうシリーズの中でも 一番まとまりの良いデザインしてた記憶だからありがたい…

62 18/07/27(金)19:45:27 No.521757665

流石にガクエンガーまでは出さないよね?

63 18/07/27(金)19:45:27 No.521757666

>>ちょっと待ってこれ三体合体? >はい まじかよそれでこの後キングも控えてこの値段って安くね…?

64 18/07/27(金)19:45:30 No.521757681

ジェットにもなるのか ブラキオの頭どう処理するのか気になるな

65 18/07/27(金)19:45:38 No.521757700

何故と思いつつ一番思い入れはあるかも

66 18/07/27(金)19:46:02 No.521757802

カーロボの裏で再放送してたの見てたな

67 18/07/27(金)19:46:05 No.521757821

正直マグナザウラーとグランザウラーの価格が怖い

68 18/07/27(金)19:46:24 No.521757903

バイナウしてきた ありがとうアマゾン…

69 18/07/27(金)19:46:31 No.521757927

無理に処理するより元と同じように余剰パーツ出していいと思う

70 18/07/27(金)19:46:37 No.521757948

15cm弱で三体合体してザウラージェットにもなれる…?

71 18/07/27(金)19:46:39 No.521757956

エルドランで一番欲しいのはガンバルガーだけど一番人気無いのも分かってるだけにつらい…

72 18/07/27(金)19:46:54 No.521758022

俺はガンバルガーの3体が欲しいから続いてほしい

73 18/07/27(金)19:47:18 No.521758151

もう予約出来ないのか こんな売れるとか思わなかったのか…思わないな…

74 18/07/27(金)19:47:21 No.521758164

続いてほしいなら今すぐ予約するんだな!

75 18/07/27(金)19:47:41 No.521758245

予約は頼んだぞ…地球の子供たちよ…

76 18/07/27(金)19:47:59 No.521758323

ゴウザウラー単体の価格はもうちょっと抑えてくれないと キングゴウザウラーの価格が恐ろしい事になると思う

77 18/07/27(金)19:48:03 No.521758338

ガンバルガーはカラーリングがきつくてそこは苦手なんだけど 玩具だと小ロボ形態もあるので一番遊べるのが嬉しいんだ

78 18/07/27(金)19:48:04 No.521758344

コレ店売りもする?

79 18/07/27(金)19:48:24 No.521758437

>まあ「ライジンオーからじゃないの?」とは思うわな 勇者でも大体はまず一番人気のガオガイガーからだろ まず売れて実績作らないと

80 18/07/27(金)19:48:25 No.521758440

まだAmazonでバイナウできるじゃんよ みんなバイナウしてしまえばよい…

81 18/07/27(金)19:48:32 No.521758467

余剰パーツめっちゃあったような気がするけどそこはそのままなのかな

82 18/07/27(金)19:48:42 No.521758504

尼で予約あって店売りないとは思えないが

83 18/07/27(金)19:48:55 No.521758570

ガンバルガーは合体前すら変形するしめんどくさそうだ

84 18/07/27(金)19:49:04 No.521758603

>勇者でも大体はまず一番人気のガオガイガーからだろ 一番人気ならそれこそライジンオーじゃないかな…

85 18/07/27(金)19:49:13 No.521758640

尼はまだ予約出来るどころか購入数制限さえないという恐ろしき

86 18/07/27(金)19:49:16 No.521758654

これはダークゴウザウラーまで期待できますね

87 18/07/27(金)19:49:20 [ギアス] No.521758677

>バンダイは本格的にガンダム以外のロボプラモやりだした感ある えっあっうん

88 18/07/27(金)19:49:33 No.521758737

よく覚えてないけどくそでかい剣で叩っ切る必殺技のやつってガンバルガーだっけ? アレ好きなんだけど

89 18/07/27(金)19:49:39 No.521758765

そもそも三作しかない中で人気あるなしを比べること自体が…

90 18/07/27(金)19:50:01 No.521758868

エルドランシリーズと勇者って別じゃねぇの

91 18/07/27(金)19:50:04 No.521758889

>もう予約出来ないのか >こんな売れるとか思わなかったのか…思わないな… あーまーぞーんー!

92 18/07/27(金)19:50:15 No.521758936

>尼で予約あって店売りないとは思えないが んじゃヤマダで買おう 結構安くなるし

93 18/07/27(金)19:50:31 No.521759006

校舎に優しくない度ぶっちぎりの人だ…

94 18/07/27(金)19:51:08 No.521759162

>よく覚えてないけどくそでかい剣で叩っ切る必殺技のやつってガンバルガーだっけ? >アレ好きなんだけど グレートガンバルガーの必殺技がそれ 剣の重量感があっていいよね

95 18/07/27(金)19:51:08 No.521759164

ガオガイガーは単に担当が世代で好きなだけだと思うぞ そうなるとゴウザウラーもそういう事なのか?

96 18/07/27(金)19:51:40 No.521759298

>ガオガイガーは単に担当が世代で好きなだけだと思うぞ >そうなるとゴウザウラーもそういう事なのか? 担当の思い入れはもう大前提だと思うよ

97 18/07/27(金)19:51:49 No.521759334

>よく覚えてないけどくそでかい剣で叩っ切る必殺技のやつってガンバルガーだっけ? >アレ好きなんだけど やたらでかい剣は多分グレートガンバルガーだな

98 18/07/27(金)19:51:54 No.521759363

ガオガイガーはミニプラ出ちゃったし…

99 18/07/27(金)19:51:55 No.521759367

>んじゃヤマダで買おう >結構安くなるし ラボのふみなパイセン程じゃないだろうけど予約数少なげだからめっちゃ気をつけろよな

100 18/07/27(金)19:51:59 No.521759383

ライジンオーやガンバルガーがHGの可能性出てきたことがマジで嬉しい

101 18/07/27(金)19:52:05 No.521759404

パッと見ですぐゴウザウラーって分かったわ… 凄い懐かしいのに意外と覚えてるもんだな…

102 18/07/27(金)19:52:11 No.521759436

というかクソでかい剣で叩き切るってみんなそうなのでは?

103 18/07/27(金)19:52:16 No.521759449

予約してしまった… アンテナ低いので後続出たらまた教えてほしい

104 18/07/27(金)19:52:46 No.521759570

最近のガンプラは凄いな…

105 18/07/27(金)19:52:48 No.521759580

ガンバルガーは剣の重量感がマジやべぇんだ

106 18/07/27(金)19:53:21 No.521759704

>ガンバルガーは剣の重量感がマジやべぇんだ 持ち上げる動きいいよね…

107 18/07/27(金)19:53:45 No.521759790

しかしプテラステゴブラキオってだいぶ攻めてるよね

108 18/07/27(金)19:54:04 No.521759863

ガンプラかな…ガンプラかも…

109 18/07/27(金)19:54:35 No.521759968

>しかしプテラステゴブラキオってだいぶ攻めてるよね メインはやはりティラノにするイメージだよな いや銃ロボできたけどさ

110 18/07/27(金)19:54:59 No.521760059

H ほとんど G ガンプラ

111 18/07/27(金)19:55:06 No.521760091

グレートガンバルガーとは対照的に キングゴウザウラーは剣持ってからのスピード感がたまらん

112 18/07/27(金)19:55:17 No.521760136

エルドランのプラモだしエルプラ?

113 18/07/27(金)19:55:20 No.521760154

エルドランシリーズのロボはスマートでしゅっとしたイメージが強かったけどスレ画めっちゃ格好いい... 変形合体機構を詰め込んだらこうなるって説得力を感じる

114 18/07/27(金)19:56:03 No.521760322

>ガンバルガーは剣の重量感がマジやべぇんだ でかくて重い剣を力任せに振り回してる感じか良かったよね

115 18/07/27(金)19:56:06 No.521760333

キングゴウザウラーの時に腕ごつくなるし下駄履くからそのためかね

116 18/07/27(金)19:56:41 No.521760474

ガンバーチームだけなんか毛色が違うよね バレるとペナルティーあったり

117 18/07/27(金)19:58:06 No.521760809

amazonむしろこれだけ予約もつとザルカートなんじゃないかなって逆に不安になんない?

118 18/07/27(金)19:58:22 No.521760860

人気のティラノとトリケラは追加メカだしな たぶん企画段階でキングゴウザウラーまでデザイン上がってたんじゃないか?

119 18/07/27(金)19:58:33 No.521760911

最近のガンプラはよく売り切れるな

120 18/07/27(金)19:59:17 No.521761095

グランザウラーは劇中だとかなりスマートな体型だったけど再現できるかね?

121 18/07/27(金)19:59:25 No.521761119

ゴッドライジンオーの盾から生える必殺剣に驚いたなぁ

122 18/07/27(金)19:59:32 No.521761159

来月のマジンガーもHG

123 18/07/27(金)20:00:02 No.521761306

当時品が今箱なしですら約8~9万してるから本当にありがたい… 箱付きだと20万超えるし…

124 18/07/27(金)20:00:12 No.521761353

>キングゴウザウラーの時に腕ごつくなるし下駄履くからそのためかね 下駄履くけど足回りは強化されないから 下半身がやや貧弱になるのがキングゴウザウラーの残念ポイントだったからね

125 18/07/27(金)20:00:39 No.521761469

>たぶん企画段階でキングゴウザウラーまでデザイン上がってたんじゃないか? グレートガンバルガーとキングゴウザウラーは全合体状態から逆算してロボ作ったとかじゃなかったけ

126 18/07/27(金)20:00:51 No.521761518

>当時品が今箱なしですら約8~9万してるから本当にありがたい… >箱付きだと20万超えるし… なそ にん

127 18/07/27(金)20:01:07 No.521761575

>グランザウラーは劇中だとかなりスマートな体型だったけど再現できるかね? ゴウザウラーの体格かなり変わってるし 変形優先でデザインしてるんじゃない? というかマグナザウラーとグランザウラー出ると決まったわけでは…

128 18/07/27(金)20:01:54 No.521761766

最近だとキングゴウザウラーの未使用箱50万とか頭おかしい値段付いてたよね…

129 18/07/27(金)20:02:28 No.521761919

なんでゴウザウラー…?って言われると今年25周年だから ライジンオーとガンバルガーの周年もあったのに…?って言われたらなんも言えねぇ

130 18/07/27(金)20:02:33 No.521761942

>というかマグナザウラーとグランザウラー出ると決まったわけでは… 今ならプレバン限定になってでも完走させると思う こんだけ売れてりゃ大丈夫だと思うが

131 18/07/27(金)20:03:16 No.521762128

闇に軌跡を走らせ

132 18/07/27(金)20:03:21 No.521762165

>当時品が今箱なしですら約8~9万してるから本当にありがたい… >箱付きだと20万超えるし… 実家にずっとキングゴウザウラーで飾ってて 久しぶりに帰省して触ったらクリア素材がもろっと逝ったんだよなぁ 勿体無いことをした…

133 18/07/27(金)20:03:33 No.521762215

順番に出してくと途中で頓挫とかよくあるからこうして出したいものからお出しする!

134 18/07/27(金)20:03:46 No.521762271

このままスーパー系売れたら戦隊ロボのプラモ出してくれないかな 80年代ロボはグッスマがやって勇者ロボはブキヤがやってるし

135 18/07/27(金)20:04:03 No.521762347

グランザウラーって単体でも三段変形するのに大丈夫かな

136 18/07/27(金)20:04:59 No.521762618

変形機構自体は当時の玩具でも実現はしてたしそこからブラッシュアップだ!

137 18/07/27(金)20:05:44 No.521762809

>というかマグナザウラーとグランザウラー出ると決まったわけでは… ロボが3体いれば合体!

138 18/07/27(金)20:05:57 No.521762863

>なんでゴウザウラー…?って言われると今年25周年だから >ライジンオーとガンバルガーの周年もあったのに…?って言われたらなんも言えねぇ ガンバルガー一番好きだけどもしゴウザウラー売れてもライジンオーはともかくガンバルガーは出ないだろうな…って嫌な信頼感がある

139 18/07/27(金)20:06:05 No.521762898

当時品以外の立体物が出た記憶がねえ

140 18/07/27(金)20:06:20 No.521762985

HGジャンパーソンありうる世界になってきた…

141 18/07/27(金)20:06:47 No.521763085

仮面ライダーもウルトラマンもプラモ出たからな…

142 18/07/27(金)20:06:48 No.521763087

>このままスーパー系売れたら戦隊ロボのプラモ出してくれないかな >80年代ロボはグッスマがやって勇者ロボはブキヤがやってるし 全部スーパーミニプラでやってるしそっちでいいじゃん

143 18/07/27(金)20:07:39 No.521763311

グッスマは地味にシンカリオンが楽しみだ…

144 18/07/27(金)20:07:56 No.521763382

ライジンオーから出すとつまみ食いのこれ止まりなんじゃないかと ユーザーが疑心暗鬼になるし いきなり3作目からってのが希望が持てる感じがする

145 18/07/27(金)20:08:19 No.521763461

必殺技はキングフィニッシュよりマグマフィニッシュの方が好きだったな ダッシュしながら生ブラキオとステゴからブレードとシールド受け取る演出いいよね…

146 18/07/27(金)20:08:47 No.521763590

ガンバルガーってすごい難易度高そう... ガンバルガーの時点で2段変形ロボの3体合体だし ガンバルガーリボルガーゲキリュウガーの3体でもグレート以外に色々合体フォーメーションあったような

147 18/07/27(金)20:09:33 No.521763791

>ライジンオーから出すとつまみ食いのこれ止まりなんじゃないかと >ユーザーが疑心暗鬼になるし >いきなり3作目からってのが希望が持てる感じがする 結局ガガガしか出ない勇者は…

148 18/07/27(金)20:10:14 No.521763968

ガンバルガーは追加武装的な感じよね リボルガーゲキリュウガー

149 18/07/27(金)20:10:35 No.521764066

ゴウザウラーの時点で3体合体だし…

150 18/07/27(金)20:11:01 No.521764176

>ガンバルガーってすごい難易度高そう... >ガンバルガーの時点で2段変形ロボの3体合体だし >ガンバルガーリボルガーゲキリュウガーの3体でもグレート以外に色々合体フォーメーションあったような 他は必殺技のリボルバスターくらいしかないけどグレートガンバルガーは余剰凄いからミニプラ的にもどうなんだろ感はある

151 18/07/27(金)20:11:10 No.521764203

昔から思ってたんだけどゴウザウラーって前に腕上げられなくない?

152 18/07/27(金)20:11:10 No.521764205

>結局ガガガしか出ない勇者は… そもそもガガガがまだ完走してないじゃん

153 18/07/27(金)20:11:16 No.521764254

>結局ガガガしか出ない勇者は… コトブキヤがプラモで新しく勇者シリーズ展開するみたいだからそっちに期待だな

154 18/07/27(金)20:11:41 No.521764373

>ガンバルガーってすごい難易度高そう... >ガンバルガーの時点で2段変形ロボの3体合体だし >ガンバルガーリボルガーゲキリュウガーの3体でもグレート以外に色々合体フォーメーションあったような ゴウザウラー次第なんだろうけどファイターもアニマルも期待したいよね

155 18/07/27(金)20:12:04 No.521764488

>グッスマは地味にシンカリオンが楽しみだ… シンカリオンなんか出るん?

156 18/07/27(金)20:12:23 No.521764574

>コトブキヤがプラモで新しく勇者シリーズ展開するみたいだからそっちに期待だな ブキヤの版権キットは急に出なくなるから期待してない

157 18/07/27(金)20:12:41 No.521764661

1/300はなかなかないだろうが学校のジオラマとか欲しくなるなー

158 18/07/27(金)20:12:52 No.521764732

ミニプラじゃないの?これ

159 18/07/27(金)20:13:11 No.521764815

>シンカリオンなんか出るん? モデロイドで出るんよ

160 18/07/27(金)20:13:26 No.521764925

>昔から思ってたんだけどゴウザウラーって前に腕上げられなくない? 羽も胸の板も邪魔だよね

161 18/07/27(金)20:13:27 No.521764928

>コトブキヤがプラモで新しく勇者シリーズ展開するみたいだからそっちに期待だな タイミング揃い過ぎてて勇者とエルドランで分担しようぜ!みたいなやり取りがバンダイコトブキヤであったのではと思えてくる

162 18/07/27(金)20:13:38 No.521765002

>ブキヤの版権キットは急に出なくなるから期待してない バンダイも同じじゃねーか!

163 18/07/27(金)20:13:58 No.521765100

モデロイドはなんとかクロス合体までは行ってほしい所だ…

164 18/07/27(金)20:13:59 No.521765109

売れなきゃでないのはどこも一緒だ

165 18/07/27(金)20:14:05 No.521765139

キングゴウザウラー超熱血合体は今でもたまに聞くぐらい好き

166 18/07/27(金)20:14:16 No.521765206

クロスウォーズなんか放送中作品なのにミニプラ最初のやつしか出なかったからな!

167 18/07/27(金)20:14:37 No.521765295

>>シンカリオンなんか出るん? >モデロイドで出るんよ 柳瀬くんはやっぱりバンダイの子にはなれない男…

168 18/07/27(金)20:14:57 No.521765389

su2513206.jpg ダンチでゴウザウラーが一番めどいよ

169 18/07/27(金)20:15:13 No.521765470

プラモデルなのに6千円もするのか…

170 18/07/27(金)20:15:34 No.521765588

>プラモデルなのに6千円もするのか… 聞いてるかブキヤ

171 18/07/27(金)20:15:41 No.521765627

>>ブキヤの版権キットは急に出なくなるから期待してない >バンダイも同じじゃねーか! この逆パターンのやり取りはしょっちゅう見るけど先にコトブキヤが言われてるのは珍しいな

172 18/07/27(金)20:16:11 No.521765741

>su2513206.jpg >ダンチでゴウザウラーが一番めどいよ 面倒っていうかオモチャ的にもガンバルガーと違ってあんま余剰出さずにそれだからマジ凄い当時品

173 18/07/27(金)20:16:49 No.521765899

バンダイもブキヤも天竜神出せよ!

174 18/07/27(金)20:16:51 No.521765908

>プラモデルなのに6千円もするのか… 普通だろ

175 18/07/27(金)20:18:23 No.521766323

>プラモデルなのに6千円もするのか… むしろ普段何のプラモを見てるのか疑問なレベル ガンプラだってこの値段は珍しくないだろう

↑Top