18/07/27(金)19:11:17 自衛隊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/27(金)19:11:17 No.521749414
自衛隊の地対艦ミサイル演習成功したみたいだけど全然威力ないのね https://youtu.be/CLIf9jnO5Mg
1 18/07/27(金)19:12:02 No.521749589
威力って海底の形変わるぐらいの?
2 18/07/27(金)19:17:01 No.521750763
これ威力無いの…? それに演習なら当てれば成功なんじゃ…?
3 18/07/27(金)19:20:27 No.521751551
200kgの弾頭直撃してなんともない現代艦船なんて無いんじゃねえかな…
4 18/07/27(金)19:25:07 No.521752643
火薬量でいうと富士でやってる地雷処理ロケットの方がすごい ミサイルは炸薬100キロ程度よ
5 18/07/27(金)19:26:11 No.521752900
>200kgの弾頭直撃してなんともない現代艦船なんて無いんじゃねえかな… むしろダメコンが当たり前の時代だしな それにこいつを使うって状況下は海も空も死んでる絶望的環境だけど
6 18/07/27(金)19:26:51 No.521753052
こういうのは撃つ順番と沈める攻撃が決まってるので間違えて沈めてしまわないように弾頭抜いてるか火薬減らしてる 地対艦砲撃もあえて狙ったところに外すらしい 本命は最後の魚雷だけ
7 18/07/27(金)19:29:18 No.521753698
標的艦だから燃えるもの詰んでないし 実際だったら乗員がブロックごと木っ端微塵になるので大惨事よ
8 18/07/27(金)19:30:37 No.521754007
なるほど、敵艦ならミサイルやら燃料やら積んでるのか…
9 18/07/27(金)19:30:38 No.521754012
空っぽの標的艦に当たって派手に爆発するわけも無し
10 18/07/27(金)19:30:53 No.521754079
>こういうのは撃つ順番と沈める攻撃が決まってるので間違えて沈めてしまわないように弾頭抜いてるか火薬減らしてる あーこれ最後魚雷使ったの? 最後が90式っぽいからNSMの事言ってるのかと思ってた
11 18/07/27(金)19:30:57 No.521754092
>こういうのは撃つ順番と沈める攻撃が決まってるので間違えて沈めてしまわないように弾頭抜いてるか火薬減らしてる >地対艦砲撃もあえて狙ったところに外すらしい >本命は最後の魚雷だけ なるほどなー 今回は命中するだけで意味があったのね? 同じ動画で米軍が使ってる地対艦ミサイルがアメリカ製じゃないのに驚いた
12 18/07/27(金)19:32:02 No.521754356
実目標射撃訓練なんて貴重な機会なので空気読まずに沈めたらあとに控えてた連中からたっぷり嫌味を言われること間違いなしだ なのでちゃんと手加減する
13 18/07/27(金)19:33:26 No.521754711
山の向こう側から撃っても山の間を飛んで海に出て標的に当たるミサイルだっけこれ
14 18/07/27(金)19:35:41 No.521755254
>なるほど、敵艦ならミサイルやら燃料やら積んでるのか… まあ簡単に沈まないようにダメコンはすると思うけどね
15 18/07/27(金)19:35:47 No.521755282
どういう状況で使う兵器なんだろうか
16 18/07/27(金)19:37:39 No.521755709
演習だからすぐ沈めちゃうわけにはいかないので炸薬減らしてるってアナウンスされてるよ
17 18/07/27(金)19:38:48 No.521755985
>どういう状況で使う兵器なんだろうか 離島上陸阻止作戦
18 18/07/27(金)19:40:44 No.521756468
陸自が撃ったの12SSMだよ
19 18/07/27(金)19:43:14 No.521757083
>どういう状況で使う兵器なんだろうか 陸の近く(200km以内)に来たらポンと撃つ 88式の発射機は山の裏に居られるけど観測員は砲火の矢面に立たなきゃならんかった スレ画の12式SSMはどうか知らない
20 18/07/27(金)19:43:30 No.521757178
>どういう状況で使う兵器なんだろうか 離島や沿岸部に置いて使えるから艦隊派遣しにくいとこに配備するとか 相手が少数の場合艦隊や航空機出すより費用が安く済むのも利点だと思う
21 18/07/27(金)19:46:48 No.521757994
離島防衛ばっかり言うけど海自壊滅後SAMと合わせて本土のミサイルコンプレックスを形成する水際防御の要なのだ…
22 18/07/27(金)19:46:58 No.521758043
アメリカっつーか地対艦ミサイルを専門的に運用してるのが日本ぐらいしかなくてアメリカもその方向に移行したいからそのためのデモンストレーションとかなんとか
23 18/07/27(金)19:48:18 No.521758406
上陸するのが確認できる距離ってもう目の前なのでは?
24 18/07/27(金)19:48:45 No.521758517
相手の防空力飽和させるために命中を期待しないATACMSを放り込んでから少し遅れてNSMと12SSMが突っ込んでくとか新しさがあった
25 18/07/27(金)19:48:50 No.521758553
>陸の近く(200km以内)に来たらポンと撃つ なそ にん
26 18/07/27(金)19:48:51 No.521758560
>地対艦ミサイルを専門的に運用してるのが日本ぐらいしかなくて 中国やロシアですらやってないのは意外だな
27 18/07/27(金)19:50:07 No.521758906
>>地対艦ミサイルを専門的に運用してるのが日本ぐらいしかなくて >中国やロシアですらやってないのは意外だな あーごめんアメリカ側勢力で 中国もやっててロシアはどうだったか
28 18/07/27(金)19:50:13 No.521758929
今度石垣に配備される地対艦ミサイルは300㎞先の尖閣諸島も射程内に収めるよ
29 18/07/27(金)19:50:20 No.521758958
日本だって憲法9条に縛られてなきゃ こんなこと専門的に運用しない
30 18/07/27(金)19:50:26 No.521758989
>中国やロシアですらやってないのは意外だな 大陸国家は陸からの侵攻のほうがはるかに怖いから…
31 18/07/27(金)19:52:46 No.521759567
>日本だって憲法9条に縛られてなきゃ >こんなこと専門的に運用しない 憲法関係なく日本の状況なら運用せざるを得なくね?
32 18/07/27(金)19:54:19 No.521759903
出たよ9条マン…釣れないからよそ行ってね
33 18/07/27(金)19:54:42 No.521759998
>日本だって憲法9条に縛られてなきゃ >こんなこと専門的に運用しない バカ丸出しすぎる
34 18/07/27(金)19:55:31 No.521760195
そもそも日本みたいに隠れる場所がそこら中にあなるなら こういうのが居ていきなりミサイルが来るかもしれませんよって思わせりゃこの兵器の価値があるのでは?
35 18/07/27(金)19:56:31 No.521760439
>そもそも日本みたいに隠れる場所がそこら中にあなるなら >こういうのが居ていきなりミサイルが来るかもしれませんよって思わせりゃこの兵器の価値があるのでは? んまあ領域拒否の基本戦略よね…
36 18/07/27(金)20:06:49 No.521763091
現代の要塞砲みたいなもんで、一定領域を長期支配するにはコストパフォーマンスがいいんだよね