虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/27(金)19:09:20 選びな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/27(金)19:09:20 No.521748945

選びなよ「」

1 18/07/27(金)19:10:14 No.521749149

うわーなんてデメリットだらけのカードなんだー

2 18/07/27(金)19:11:58 No.521749574

くっ…自分で選んだカードを4枚も墓地に捨てないといけないなんて…

3 18/07/27(金)19:12:44 No.521749770

子供の頃はゴミカードだと思ってたが今見たら何このクソカードって思える

4 18/07/27(金)19:13:21 No.521749926

これだけ選んでも手札に加えられるのは1枚だけか…チクショウ…

5 18/07/27(金)19:14:05 No.521750086

クリッター3枚黒き森のウィッチ2枚を選びます どれか選んでください クリッター3枚ウィッチ1枚が墓地に送られたのでデッキから封印されしシリーズを4枚サーチします

6 18/07/27(金)19:15:00 No.521750296

1枚で5枚もサーチしちゃ駄目だよ!

7 18/07/27(金)19:15:10 No.521750330

墓地肥やしだけでもクソ強いのに手札に加えるから手札枚数減らないのもインチキ感ある

8 18/07/27(金)19:15:56 No.521750511

私はエンゲージ三枚とホーネットビットとアフターバーナーを選ぶわ…

9 18/07/27(金)19:16:55 No.521750740

>墓地肥やしだけでもクソ強いのに手札に加えるから手札枚数減らないのもインチキ感ある 分かりました…5枚とも墓地に送ります…

10 18/07/27(金)19:20:02 No.521751458

同収録 強奪 押収 いたずら好きな双子悪魔 強引な番兵

11 18/07/27(金)19:20:33 No.521751570

>1枚で5枚もサーチしちゃ駄目だよ! は…?国防の勝手ですが?

12 18/07/27(金)19:20:53 No.521751653

相手が苦渋の選択

13 18/07/27(金)19:21:28 No.521751780

マジックルーラーはすげえよ…

14 18/07/27(金)19:21:59 No.521751913

>同収録 持ってた中では番兵と強奪と押収つえええええって言ってた 双子悪魔?LP1000減らすとか糞でしょ 苦渋?デッキ5枚減らすとか馬鹿じゃん って言ってた

15 18/07/27(金)19:22:14 No.521751973

デッキから強いカード4枚が失われ5枚のうち最弱の1枚しか手に入れられない苦渋

16 18/07/27(金)19:22:30 [ちびっこ] No.521752049

>強奪 >押収 >いたずら好きな双子悪魔 >強引な番兵 ちぇーよく分かんねえハズレカードばっかりだぜー

17 18/07/27(金)19:22:53 No.521752121

魔法に対して貧弱すぎる罠

18 18/07/27(金)19:23:13 No.521752200

デッキの上から5枚墓地に送るだけなら許されるだろうか

19 18/07/27(金)19:23:57 No.521752371

>魔法に対して貧弱すぎる罠 はい…マキュラ刷ります…

20 18/07/27(金)19:25:15 No.521752678

マキュラ マキュラ マキュラ おろかな埋葬 おろかな埋葬 好きなの選んで!

21 18/07/27(金)19:25:50 No.521752807

>デッキの上から5枚墓地に送るだけなら許されるだろうか 魔法版の針虫の巣窟だこれ!

22 18/07/27(金)19:26:37 No.521752993

魔法の支配者の次の次のアヌビスの呪いで罠も大概だったし…

23 18/07/27(金)19:27:46 No.521753261

墓地じゃなくて裏側除外でも許されないであろう超インチキカード

24 18/07/27(金)19:27:55 No.521753300

番兵はスーレアだからKONMAIも分かってたはずなんだ… 他はダメだ

25 18/07/27(金)19:27:56 No.521753305

これでキラースネーク見せられるとついついキラースネーク選らんじゃう

26 18/07/27(金)19:28:12 No.521753371

征竜全盛期にこれと未来融合エラッタ前があったらどんな動きしたか見てみたくはある

27 18/07/27(金)19:28:57 No.521753598

墓地に闇と光が揃うのいいよね…

28 18/07/27(金)19:29:16 No.521753693

手札から捨ててカードを補充出来るクリッターとウィッチは便利だった

29 18/07/27(金)19:29:29 No.521753729

苦渋の選択(使用したプレイヤーがするとは言ってない)

30 18/07/27(金)19:30:36 No.521754000

キラースネーク3枚!

31 18/07/27(金)19:30:40 No.521754016

>魔法の支配者の次の次のアヌビスの呪いで罠も大概だったし… そんなに酷い罠あったっけって調べたら >王宮の勅命 >停戦協定 >刻の封印 うん駄目だ

32 18/07/27(金)19:31:27 No.521754215

開闢×2終焉×3 さあ!

33 18/07/27(金)19:36:58 No.521755552

相手に苦渋の選択押し付けるのいいよね!

34 18/07/27(金)19:39:12 No.521756087

>うん駄目だ 一緒にサイコショッカー入れたからいいかなって…

35 18/07/27(金)19:39:14 No.521756099

アニメでも模範解答みたいな使い方されてたな

36 18/07/27(金)19:40:24 No.521756386

この頃は開発がライフポイント払えば多少理不尽な事していいと勘違いしてた頃

37 18/07/27(金)19:40:39 No.521756443

ウォルフ ウォルフ ウォルフ ミネルバ ミネルバ

38 18/07/27(金)19:42:23 No.521756887

LP1000は重いコスト

39 18/07/27(金)19:43:06 No.521757050

ライフハナゲステルモノ

40 18/07/27(金)19:43:42 No.521757234

そもそも初期のカード群なんてバランスなんて考えてないようなもんだったし… まさか子供向けTCGにここまで競技性求められるとは思ってなかっただろうし

41 18/07/27(金)19:43:57 No.521757298

>この頃は開発がライフポイント払えば多少理不尽な事していいと勘違いしてた頃 スレ画ライフポイントすら払ってない…

42 18/07/27(金)19:46:06 No.521757826

デッキを5枚も削るなんて!痛い出費だよねぇ!!

43 18/07/27(金)19:46:39 No.521757957

苦渋の選択を迫られるのは相手

44 18/07/27(金)19:49:12 No.521758635

OCGはノーマルカードだらけとは言え一応1期の後の2期でこれだからなあ

45 18/07/27(金)19:49:13 No.521758639

4枚が墓地送りで手札に入るのは1枚だけ なんて割に合わないカードなんだ…

↑Top