虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/27(金)19:01:07 ニンジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/27(金)19:01:07 No.521746886

ニンジャの…統率者!

1 18/07/27(金)19:02:25 No.521747235

アイエエエ!

2 18/07/27(金)19:02:52 No.521747358

コマンダー・ジツは実際便利なのだが …このユリコ=サン全く忍んでいないのだ!!

3 18/07/27(金)19:03:20 No.521747486

八代亜紀に似てるね

4 18/07/27(金)19:05:02 No.521747922

サクリ台用意してユリコ=サン含めフルアタック→ユリコ=サンをサクって通ったのがユリコ=サンに変わるってムーヴは 実に忍術してると思う

5 18/07/27(金)19:05:16 No.521747987

何度爆発四散しようとも統率領域から2マナで再エントリーを繰り返す不死身のニンジャ!

6 18/07/27(金)19:05:34 No.521748058

ユリコ=サン!他の伝説級ニンジャにもコマンダー・ジツを授けてください!

7 18/07/27(金)19:05:34 No.521748064

BBA NINJA

8 18/07/27(金)19:07:14 No.521748458

点数分見て1枚手札に加える? ちょっと文が複雑になるともう分からんわ

9 18/07/27(金)19:07:36 No.521748544

虎影ゆり子

10 18/07/27(金)19:08:34 No.521748751

あれは虎影様の卑劣なチェーンコンボ…!

11 18/07/27(金)19:08:37 No.521748764

点数分ダメージ与えてくの本当忍術してやがる

12 18/07/27(金)19:08:39 No.521748771

タイガースの影、ユリコ

13 18/07/27(金)19:09:06 No.521748887

>点数分見て1枚手札に加える? >ちょっと文が複雑になるともう分からんわ ニンジャが戦闘ダメージ与えるとデッキトップ1枚公開してハンドに加える 対戦相手は全員マナコスト分ライフルーズ

14 18/07/27(金)19:09:29 No.521748984

ドーモ、タイガーシャドウです コマンダー・ジツでオヌシを殺す

15 18/07/27(金)19:09:32 No.521748995

コマンダー忍術の時点で面白いのがずるすぎる

16 18/07/27(金)19:09:42 No.521749028

>点数分見て1枚手札に加える? >ちょっと文が複雑になるともう分からんわ 簡単に言えば逆ボブ ライブラリートップのマナコスト分全ての対戦相手がライフを失う

17 18/07/27(金)19:09:52 No.521749074

相手にルーズ押し付けるボブか

18 18/07/27(金)19:10:18 No.521749174

>ニンジャが戦闘ダメージ与えるとデッキトップ1枚公開してハンドに加える >対戦相手は全員マナコスト分ライフルーズ あーなるほどありがとう lifeとか読み飛ばしてたっぽいな

19 18/07/27(金)19:10:20 No.521749181

テツコからユリコが出てドラコを引く!

20 18/07/27(金)19:10:53 No.521749318

1体ごとに誘発するので他のニンジャと囲んで棒で叩こう

21 18/07/27(金)19:10:54 No.521749325

なんたるトップ・デッキか!

22 18/07/27(金)19:11:07 No.521749374

大梟やポルトガル人や灰色商人をたった2マナで出し入れできるんだぜ! ニンジャズルイ!

23 18/07/27(金)19:11:24 No.521749451

惜しむらくは忍者が神河の1セット限りの部族であることだ

24 18/07/27(金)19:11:47 No.521749533

ニンジャがダメージを与える度に能力がトリガーするコマンダーめいた能力

25 18/07/27(金)19:11:56 No.521749566

伝説になるほど有名な忍者は全く忍んでいないのでは? ボブは訝しんだ

26 18/07/27(金)19:12:07 [金属ミミック] No.521749607

>惜しむらくは忍者が神河の1セット限りの部族であることだ 忍者です

27 18/07/27(金)19:12:16 No.521749643

>1体ごとに誘発するので他のニンジャと囲んで棒で叩こう 週末エムラとウラモグとコジレックがめくれました申し訳ありません ナムサン!

28 18/07/27(金)19:12:21 No.521749672

虎影なる二つ名にNARUTOリスペクトを感じる

29 18/07/27(金)19:12:32 No.521749726

つまりアンコウ引けば8点クロックだな!

30 18/07/27(金)19:12:36 No.521749741

ワイルドファイアみたいに忍者だけの次元とかないのかな…

31 18/07/27(金)19:12:43 No.521749761

>惜しむらくは忍者が神河の1セット限りの部族であることだ ドーモ「」サン カワリ=ダニです

32 18/07/27(金)19:13:09 No.521749886

逆嶋の学徒なんていい感じのニンジャいつの間に出てたの!?

33 18/07/27(金)19:13:46 No.521750017

>ワイルドファイアみたいに忍者だけの次元とかないのかな… 全員忍んでたらそれは忍んで無いのと同義なのでは

34 18/07/27(金)19:13:52 No.521750031

レガシーで試してみたいな 深き刻の忍者もたまに使われてるし

35 18/07/27(金)19:14:18 No.521750148

全員に飛ぶあたりヘイト力高いな

36 18/07/27(金)19:14:23 No.521750168

「イヤーッ!」 コマンダー・ジツで羽ばたき飛行機械に変装していたユリコのアンブッシュ! 「アバーッ!」突如対戦相手はライフを失い爆発四散!

37 18/07/27(金)19:15:07 No.521750317

あなたのコントロールする忍者は本来のタイプに加えて忍者であるみたいなの出ないかな…

38 18/07/27(金)19:15:11 No.521750338

>逆嶋の学徒なんていい感じのニンジャいつの間に出てたの!? プレインチェイス2012で忍術がフィーチャーされた

39 18/07/27(金)19:15:24 No.521750389

虎 影 様

40 18/07/27(金)19:15:42 No.521750459

>あなたのコントロールする忍者は本来のタイプに加えて忍者であるみたいなの出ないかな… わからん…

41 18/07/27(金)19:15:46 No.521750473

コントロールしてるニンジャの数だけ誘発するのか

42 18/07/27(金)19:15:53 No.521750499

アンステの次元にもいたよね…上半身だけ

43 18/07/27(金)19:16:08 No.521750557

サカシマはセンセイの方もジョソウレズ・ジツで二倍の逆ボブが可能だ 2体で攻撃すれば四倍の逆ボブ!

44 18/07/27(金)19:16:22 No.521750609

書き込みをした人によって削除されました

45 18/07/27(金)19:16:24 No.521750616

EDH以外でコマンダー・ジツが使えないのが惜しい

46 18/07/27(金)19:16:27 No.521750634

攻撃用の軽量クリーチャー積むとトップ火力が弱くなるしまあよくできてるわ

47 18/07/27(金)19:16:39 No.521750679

ニンジャはいるのにヤクザはいない次元

48 18/07/27(金)19:16:52 No.521750727

>コントロールしてるニンジャの数だけ誘発するのか ニンジャ全部に与えるサボタージュ能力だよ!

49 18/07/27(金)19:16:56 No.521750745

>アンステの次元にもいたよね…上半身だけ マスターフルニンジャなんてどこにもいないらしいな

50 18/07/27(金)19:17:47 No.521750947

>>逆嶋の学徒なんていい感じのニンジャいつの間に出てたの!? >プレインチェイス2012で忍術がフィーチャーされた 知らそん…悪意の大梟が初出のデッキなのね

51 18/07/27(金)19:17:47 No.521750949

>攻撃用の軽量クリーチャー積むとトップ火力が弱くなるしまあよくできてるわ 白青黒のデッキコンセプトがトップコントロールだからね…

52 18/07/27(金)19:17:58 No.521750979

ニンジャとサムライは同時期に居てもいいけどヤクザは後世だから…

53 18/07/27(金)19:18:02 [傭兵] No.521750995

>ニンジャはいるのにヤクザはいない次元 ザッケンナコラー!

54 18/07/27(金)19:18:06 No.521751010

>攻撃用の軽量クリーチャー積むとトップ火力が弱くなるしまあよくできてるわ 探査かエキストラターン呪文捲れれば宇宙ですよ

55 18/07/27(金)19:18:10 No.521751020

ライフを失うのは自分であるべきでは? ボブは訝しんだ

56 18/07/27(金)19:18:41 No.521751155

サクり台用意してからフルアタック 死ぬやつは全員虎影様が2マナで救出して通ったやつ1人が虎影様と入れ替わりアドを取る 格好良すぎる

57 18/07/27(金)19:19:05 No.521751243

ヒグレ・ニンジャ=サンとのシナジーもある

58 18/07/27(金)19:19:29 No.521751338

アバーッ!……サヨナラ! ナムサン!カミジェイスのブレインストーム・ジツで敵はしめやかに爆発四散!

59 18/07/27(金)19:19:32 No.521751351

今の神河に戻って ニンジャvsサムライvsヤクザ の話やろうよマロー

60 18/07/27(金)19:19:32 No.521751352

エロいよね めちゃくちゃちんちんが痛い

61 18/07/27(金)19:19:35 No.521751362

今回のデッキそのまま統率者にできないレジェンドたちは自信持って押すだけあって大当たりしかないな…

62 18/07/27(金)19:19:45 No.521751398

ただ統率者だと見えてる分ヘイトがヤバそうだ

63 18/07/27(金)19:20:23 No.521751538

プレーンチェイスにはデーモンニンジャクランの人もいるけどユリコ=サンとは色しかあわない

64 18/07/27(金)19:20:24 No.521751542

>ニンジャvsサムライvsヤクザ フェアリー・ヤクザのエントリーだ!

65 18/07/27(金)19:20:55 No.521751663

>ただ統率者だと見えてる分ヘイトがヤバそうだ 積み込んだ後だけ狙って種を焼かれそうな感じある

66 18/07/27(金)19:20:57 No.521751669

もっとニンジャ強化してもらうために開発にニンジャのパズル送らないと…

67 18/07/27(金)19:21:26 No.521751768

ニンジャが場に存在しますか?アナタ? ニンジャはいません

68 18/07/27(金)19:21:29 No.521751786

一糸乱れぬ苦花吐き!

69 18/07/27(金)19:21:37 No.521751813

スミメ=サンにもぜひコマンダー=ジツを身につけて欲しい 身内なら特別ルールでやれるのだけど

70 18/07/27(金)19:21:49 No.521751860

フェアリーにディープアワーサンと一緒に入れてみたい

71 18/07/27(金)19:21:53 No.521751882

忍者大人気だし神河回帰しないかな…

72 18/07/27(金)19:22:47 No.521752100

>忍者大人気だし神河回帰しないかな… レジェンドテーマがドミナリアで成功したし数年後には実現してくれるといいな…

73 18/07/27(金)19:22:51 No.521752115

タイガーシャドウの胸は平坦であった

74 18/07/27(金)19:23:37 No.521752290

マローがヒで次元の人気投票みたいなのしてたけど 神河はレガーサに圧勝するくらい人気だったよ 相手が良かっただけかもしれない

75 18/07/27(金)19:24:25 No.521752484

腰につけたハンニャ・オメーンと両手に持ったフック付きボーも実に涼しい

76 18/07/27(金)19:24:49 No.521752570

ディープアワー=サンと比べると基本の打点が低めなのよね Willやアンコウがめくれた時のリターンは大きいから入りうるけど

77 18/07/27(金)19:25:05 No.521752625

NINJYAやSAMURAIは相変わらず人気だから前のコンセプトを一新すればワンチャン?

78 18/07/27(金)19:25:12 No.521752664

武士道は正直使えなかったからサムライじゃなくヤクザになってる方が嬉しい

79 18/07/27(金)19:26:04 No.521752877

ヤクザのメカニズムって何だよ…

80 18/07/27(金)19:26:52 No.521753056

ブシドーはサムライ限定の能力にするには地味すぎるのに固有名つけちゃったせいでサムライ以外に使えなくなってしまった悲劇の能力だからな… カンフーは果敢と言う名を手に入れてそれを回避した

81 18/07/27(金)19:27:01 No.521753087

ゲーム開始時に統率者がユリコ=サン同士でアイサツし合う光景が

82 18/07/27(金)19:27:42 No.521753244

ディープアワー=サンは4マナ2/2で実際コモン

83 18/07/27(金)19:28:16 No.521753390

恫喝X(このクリーチャーをブロックした、またはこのクリーチャーにブロックされたクリーチャーはターン終了時まで-X/-Xの修正を受ける)

84 18/07/27(金)19:28:21 No.521753413

統率者忍術じゃなくてコマンダー忍術と訳して欲しい

85 18/07/27(金)19:28:27 No.521753443

武士道の名前問題は建前で人気がないのが一番だと思う 人気なら別名で同じような能力出せるだろうし

86 18/07/27(金)19:29:22 No.521753708

カンフーはそもそも便利な能力だしな…ブシドーの名前が仮に果敢だったとしてまた使われるかと言われると微妙だ

87 18/07/27(金)19:29:57 No.521753848

P/T修正系の能力って地味なんだよな 側面攻撃とかランページとかだろ

88 18/07/27(金)19:30:02 No.521753869

ファイレクシアVSからくりパンク神河でいこう カーンは案の定ファイレクシア爆破に失敗して悪代カーンになる

89 18/07/27(金)19:30:08 No.521753890

地味だしな武士道…ランページよりマシとはいえ

90 18/07/27(金)19:30:21 No.521753943

>恫喝X(このクリーチャーをブロックした、またはこのクリーチャーにブロックされたクリーチャーはターン終了時まで-X/-Xの修正を受ける) 強化側面攻撃みたいな

91 18/07/27(金)19:30:31 No.521753981

侍は武士道適用された前提じゃねえの?ってぐらいパワー低い

92 18/07/27(金)19:30:46 /mP7qk4c No.521754037

ブシドーとかランページってブロックされたとき限定の能力なのが謎すぎる お前らPW殴るときにも本気出せよ

93 18/07/27(金)19:30:53 No.521754076

>武士道の名前問題は建前で人気がないのが一番だと思う >人気なら別名で同じような能力出せるだろうし 所詮強化ランページにすぎないので・・・

94 18/07/27(金)19:30:53 No.521754077

2体以上にブロックされないとかでいいしね…

95 18/07/27(金)19:31:34 No.521754240

>2体以上にブロックされないとかでいいしね… それはそれでサムライっぽくていいかもな 巌流島のイメージでしかないけど

96 18/07/27(金)19:31:54 No.521754328

連繋は割と好きだったけど秘儀カードのプールが狭すぎる…

97 18/07/27(金)19:32:13 No.521754406

忍術はシナジーとか色々考えられて楽しいから差がひどい

98 18/07/27(金)19:32:15 No.521754413

武士道地味な上に数字低かったりマナレシオ悪かったりなのがね

99 18/07/27(金)19:32:56 No.521754573

>ヤクザのメカニズムって何だよ… チャントだな インスタントに誘発して+1/-1修正とかどうだろう

100 18/07/27(金)19:33:20 No.521754680

大梟4ポルトガル人4呪文詰まり4百合子3苦花4 …よし!これ百合子抜けるやつだ!

101 18/07/27(金)19:33:27 No.521754713

武士道自体はいいんだよ クリーチャー同士の戦いに強くてクロックとしてはそんなでもないって感じで 問題は武士道ついてるクリーチャーがそんな強くない

102 18/07/27(金)19:34:17 No.521754918

武士道はフレーバーぐらいのノリで配ってたらもっと強かった

103 18/07/27(金)19:34:41 No.521755024

ニンジャは数少ない代わりに魅力的なカードが多いのがまさに少数精鋭のニンジャ

104 18/07/27(金)19:34:51 No.521755065

ぶっちゃけ加虐や嚥下クラスのダメ能力だよ武士道は

105 18/07/27(金)19:34:56 No.521755085

侍で強かったのってなんか居たかな 山崎兄弟はちょっとだけ覚えてる

106 18/07/27(金)19:35:21 No.521755184

能力に期待するならエムラとまではいかなくたもアンコウや墓忍びを入れたいけど探査と忍術の相性がクソすぎる もう1種ぐら大梟みたいなのがいれば…

107 18/07/27(金)19:35:30 No.521755215

>ぶっちゃけ加虐や嚥下クラスのダメ能力だよ武士道は 嚥下は別格だから一緒にしないでおいてあげて

108 18/07/27(金)19:36:18 No.521755400

能力前提でパワータフネス下げるのは見た目がカッコ悪い オケチラとかゼタルパとかの二段攻撃持ちファッティにも同じことが言える

109 18/07/27(金)19:36:25 No.521755419

忍術は強くて楽しい 転生連繋献身はセット内だと楽しかった

110 18/07/27(金)19:36:49 No.521755511

加虐が何もしないとかおめえアムムト見て言ってんのか

111 18/07/27(金)19:37:14 No.521755618

>今の神河に戻って >ニンジャvsサムライvsヤクザ >の話やろうよマロー ヤクザは赤白黒って感じがするな… ニンジャはニンジャだから5色全部に出そう弟分は5色居るんだし

112 18/07/27(金)19:37:45 No.521755733

強い侍って言ったらそら伍堂よどこからでも即死持ってくジェネラルでレガシーでも採用実績がある >人間・バーバリアン ナンデ?

113 18/07/27(金)19:38:10 No.521755835

嚥下の方も別にそこまで評判悪くないしね どうでもよすぎて嫌う人もあんまいないってだけだろうが

114 18/07/27(金)19:38:31 No.521755914

>ナンデ? 侍だったら無限コンバットになっちゃうだろ

115 18/07/27(金)19:38:45 No.521755974

武士道持ちと言われたらオパールアイさんくらいしか思い付かない

116 18/07/27(金)19:38:49 No.521755991

>…よし!これ百合子抜けるやつだ! レジェンダリー・ニンジャ以外にコマンダーが務まりますか?アナタ

117 18/07/27(金)19:39:00 No.521756035

>侍で強かったのってなんか居たかな >山崎兄弟はちょっとだけ覚えてる ゴドー

118 18/07/27(金)19:39:03 No.521756042

嚥下は忘れた頃に仕事する欠色以上に仕事しねえからな

119 18/07/27(金)19:39:06 No.521756055

イサオさんはイケメンなんだけどね

120 18/07/27(金)19:39:28 No.521756169

忍者PWまだかな…

121 18/07/27(金)19:39:35 No.521756193

本当にライフ詰められてる時は加虐が馬鹿にならないっていうかダイレクトに死因になったりするので流石に嚥下と一緒にするとはよくない せいぜい変形ぐらいだ

122 18/07/27(金)19:39:41 No.521756214

>武士道持ちと言われたらオパールアイさんくらいしか思い付かない 最弱統率者来たな…

123 18/07/27(金)19:39:46 No.521756232

>武士道持ちと言われたらオパールアイさんくらいしか思い付かない オッパイアイこと乳目さんってどんな能力だっけ

124 18/07/27(金)19:39:54 No.521756265

>忍者PWまだかな… 欲しいよね・・・侍でもいい・・・

125 18/07/27(金)19:40:11 No.521756329

>侍だったら無限コンバットになっちゃうだろ ならねえよ!

126 18/07/27(金)19:40:32 No.521756426

>ニンジャの…プレインズウォーカー!

127 18/07/27(金)19:41:01 No.521756544

ゴドーはサムライをカロウシさせるけど本人はヤクザだから…

128 18/07/27(金)19:41:02 No.521756548

嚥下とか喊声とか空気だから好きでも嫌いでもないって人多いらしいな

129 18/07/27(金)19:41:25 No.521756645

su2513146.jpg ニンジャは神河に限らない

130 18/07/27(金)19:41:34 No.521756683

薄青幕の侍は少し使われてた記憶がある

131 18/07/27(金)19:41:57 No.521756772

哲子はpw内定してるようなもんだしニンジャのpwとかジッサイあり ストーリーのドビンみたいに次元渡りで神出鬼没なニンジャは見てみたい

132 18/07/27(金)19:42:58 No.521757020

>オッパイアイこと乳目さんってどんな能力だっけ 防衛持ちでダメージ肩代わりする起動型能力があった気がするが…まぁどうでもいいことだろう

133 18/07/27(金)19:43:28 No.521757160

アングラス的な観光プレインズウォーカーとしてなら出せそうだ

134 18/07/27(金)19:43:28 No.521757165

喊声は信号の邪魔者の印象が強い

135 18/07/27(金)19:44:52 No.521757530

タミヨウさんがムーンフォークの観光プレインズウォーカーだったか

136 18/07/27(金)19:45:48 No.521757743

刃砦の英雄みたいなのもいるし喊声は別に弱い能力でもないのに再録希望みたいなのがないから出ないっていうのが酷いけど納得してしまう

137 18/07/27(金)19:46:01 No.521757801

でもニコルから逃げ回ってるけど ラヴニカであいつ死なない? 大丈夫?

138 18/07/27(金)19:46:54 No.521758024

ノリコちゃんレガシーで使いたいけど伝説だから普通のニンジャより弱いまであるんだよな おのれカラカス早く禁止しろカラカス

139 18/07/27(金)19:47:01 No.521758063

喊声はキーワード能力のわりには殺意が高過ぎる まあ滅殺ほどじゃ無いけど

140 18/07/27(金)19:47:05 No.521758080

フェアリー忍者に今更カードが増えると思わなんだ

141 18/07/27(金)19:47:51 No.521758294

おじいちゃん死んでもリスポーンするからリスキルされなければ平気平気

142 18/07/27(金)19:48:35 No.521758474

>おのれカラカス早く禁止しろカラカス

143 18/07/27(金)19:48:45 No.521758521

カラデシュで忍者とかいたら絶対にかっこいい事になる

144 18/07/27(金)19:49:29 No.521758716

タルキール疾風伝

145 18/07/27(金)19:50:33 No.521759015

ラヴニカ ニンジャの都

146 18/07/27(金)19:50:49 No.521759088

忍術じゃなくて隠密とかなら色々再録されてたんだろうか

147 18/07/27(金)19:51:32 No.521759264

>カラデシュで忍者とかいたら絶対にかっこいい事になる バイクに乗る…ニンジャ!

148 18/07/27(金)19:51:34 No.521759271

ビッグ・カラテを使う緑のニンジャを授けてくださいマロー=サン!

149 18/07/27(金)19:51:37 No.521759284

でも忍術が他の名前だったら人気落ちてそう

150 18/07/27(金)19:53:01 No.521759633

懐かしキーワードの新規を刷れるのがいいよね統率者

151 18/07/27(金)19:53:16 No.521759678

>ビッグ・カラテを使う緑のニンジャを授けてくださいマロー=サン! そうなるとスレ画のコマンダー=ニンジャに緑が入ってないことにザッケンナコラー!することになるぞ!

152 18/07/27(金)19:53:25 No.521759721

>でも忍術が他の名前だったら人気落ちてそう 潜伏なんてどうだろう

153 18/07/27(金)19:53:35 No.521759745

でも果敢はよそのクリーチャーに持たせてもカンフーカンフー言われてるし忍術も平気だと思う

154 18/07/27(金)19:54:38 No.521759984

>ビッグ・カラテを使う緑のニンジャを授けてくださいマロー=サン! 何事もカードの枚数で解決するのが一番だ!

155 18/07/27(金)19:55:43 No.521760247

忍術は挙動が特殊だし悪用もできる能力だから流用は無理でしょ

↑Top