18/07/27(金)18:10:17 漫画で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/27(金)18:10:17 No.521736214
漫画でこれだけは許せないって展開ある?
1 18/07/27(金)18:10:47 No.521736310
夢オチ
2 18/07/27(金)18:12:54 No.521736717
代紋TAKE2
3 18/07/27(金)18:12:58 No.521736732
善良な人や動物が読者を胸糞悪い気持ちにする目的の為に殺される
4 18/07/27(金)18:13:52 No.521736891
漫画っていうかアニメでもドラマでもだけど 助けた村人たちに石投げられるようなの
5 18/07/27(金)18:14:06 No.521736937
BLEACHのキャラ愚弄
6 18/07/27(金)18:14:20 No.521736980
日常ものラブコメの胸糞展開
7 18/07/27(金)18:15:07 No.521737134
>善良な人や動物が読者を胸糞悪い気持ちにする目的の為に殺される それからの悪役成敗ってテンプレ中のテンプレでは
8 18/07/27(金)18:15:19 No.521737171
>日常ものラブコメの胸糞展開 具体的には
9 18/07/27(金)18:15:58 No.521737283
相棒として作られたと思しきキャラが特に説明もなく消息不明になる
10 18/07/27(金)18:17:04 No.521737492
主人公の父親がコロコロ変わる
11 18/07/27(金)18:17:51 No.521737642
>夢オチ かってに改蔵の最期の夢オチは上手いなぁと思った
12 18/07/27(金)18:18:04 No.521737689
特にオチも無く登場人物が全滅するゾンビもの
13 18/07/27(金)18:18:04 No.521737690
著名格闘家のパロキャラをぽっと出で強キャラとして出しておきながら 飽きたらゴミクズみたいな扱いで退場させる
14 18/07/27(金)18:20:06 No.521738063
>著名格闘家のパロキャラをぽっと出で強キャラとして出しておきながら >飽きたらゴミクズみたいな扱いで退場させる 貴 猿 愚
15 18/07/27(金)18:20:46 No.521738171
存命実在人物のパロディキャラの扱いが不当に悪い
16 18/07/27(金)18:21:15 No.521738245
>猿 板垣なのかも知れないと考えられる
17 18/07/27(金)18:21:23 No.521738274
唐突な噛ませ化
18 18/07/27(金)18:21:41 No.521738339
いきなり超すごい人が出てきて全部解決
19 18/07/27(金)18:21:59 No.521738385
猿先生の話になってるじゃねーかあーっ!
20 18/07/27(金)18:22:10 No.521738422
味方サイドのゾンビ耐久と理屈無視した逆転
21 18/07/27(金)18:22:14 No.521738437
新作主人公がいつの間にか空気化して前作主人公に乗っ取られる
22 18/07/27(金)18:23:07 No.521738616
新章突入して打ち切り回避したと思ったら即打ち切り
23 18/07/27(金)18:23:09 No.521738625
作中最強クラスのキャラがポッと出のラーメン屋みたいな格好のおっさんにボコされる
24 18/07/27(金)18:23:26 No.521738681
>作中最強クラスのキャラがポッと出の浮浪者みたいな格好のおっさんにボコされる
25 18/07/27(金)18:23:33 No.521738700
胸糞キャラが成敗されないまま
26 18/07/27(金)18:23:33 No.521738702
割と理不尽な暴力が多かった父親キャラが聖人扱い
27 18/07/27(金)18:23:43 No.521738739
前作のボスが次作終盤で弱体化
28 18/07/27(金)18:24:18 No.521738836
大体の敵が悲しい過去を持っている
29 18/07/27(金)18:24:44 No.521738909
画像の猿空間送りは本当にひどい いつの間にかマジでいなくなってるし読み返さないと気づかないとか
30 18/07/27(金)18:25:07 No.521738984
作中最強キャラが人前から姿を消した理由が割としょうもなくて筋が通ってない
31 18/07/27(金)18:25:12 No.521739003
イキってる上にうんこ漏らす主人公
32 18/07/27(金)18:25:26 No.521739050
次の展開に困るとヤクザ闇のフィクサーサド看守など今までの手癖で引き延ばして時間稼ぎしようとする
33 18/07/27(金)18:25:40 No.521739077
終わらないこと どんなにペース遅くとも作者が書いてるんなら永久に終わらないよりずっとマシ
34 18/07/27(金)18:25:51 No.521739108
ほらびっくりしたでしょ?とばかりにキャラをポンポン殺す展開
35 18/07/27(金)18:25:52 No.521739109
だから猿漫画でこれだけ許せないってスレになってんじゃねえかよえー!?
36 18/07/27(金)18:26:15 No.521739187
前作主人公の悪堕ち(未遂も含む) 単純にストレスが溜まる
37 18/07/27(金)18:26:19 No.521739195
修行しに離島に行くと理不尽な強キャラがいる
38 18/07/27(金)18:26:29 No.521739226
バ ル カ ン ・ ボ ビ │
39 18/07/27(金)18:26:37 No.521739259
好きになれない主人公がどんどん色んな女の子に好意を持たれて誰かひとりを選ぶ訳でもなく 傍から見るとハーレムを築いていってるように見える展開 …まぁ羨ましいだけなんですけどね
40 18/07/27(金)18:26:48 No.521739305
悲鳴がPC書き文字
41 18/07/27(金)18:27:08 No.521739364
格闘技大会やろうとしてなんか飽きるところ
42 18/07/27(金)18:27:16 No.521739400
まさはるネタ
43 18/07/27(金)18:27:21 No.521739411
続編で主人公が落ちぶれている デザインがなんかダサくなってる
44 18/07/27(金)18:27:30 No.521739448
奥義書が奥義書ってデカデカと書いてる上に明朝体
45 18/07/27(金)18:27:32 No.521739456
シャーマンキングのラスト全部 シリーズ全部アレってなんだよ!
46 18/07/27(金)18:27:47 No.521739515
>悲鳴がPC書き文字 あ あ あ う あ あ
47 18/07/27(金)18:27:50 No.521739527
時系列の管理が適当で最近まで生存してる描写がされたキャラクターがあとの展開で10年前に死んだことになっている
48 18/07/27(金)18:27:54 No.521739543
いい感じで終わったキャラをロリコンにした挙句主人公に不細工で性根が腐ってるってボロクソ言わせる
49 18/07/27(金)18:28:00 No.521739564
1話まるまる夢オチ
50 18/07/27(金)18:28:20 No.521739622
>続編で主人公が落ちぶれている 大団円で終わったのにそれをぶち壊しにするのはなぁ…キャラの株も下げるし
51 18/07/27(金)18:28:24 No.521739638
わりとメインだったキャラが雑に殺される
52 18/07/27(金)18:28:32 No.521739671
いい悪役に悲しい過去をつける
53 18/07/27(金)18:28:46 No.521739715
大会をやってたら闇の権力者の八百長などの介入が主題となって大会自体がどうでもよくなる
54 18/07/27(金)18:28:48 No.521739719
作者が連載ぜずにヒで子供向けアニメの文句をぐちぐち書くこと
55 18/07/27(金)18:28:53 No.521739734
新キャラのかませに過去のライバルたちをぶつけて 最後に主人公が謎パワーで勝つ
56 18/07/27(金)18:29:01 No.521739771
設定がコロコロ変わるせいでキャラクターが節穴になる
57 18/07/27(金)18:29:06 No.521739791
キャラ贔屓をミスると反感買うよね
58 18/07/27(金)18:29:07 No.521739793
悪堕ち→悪堕ちじゃなかった
59 18/07/27(金)18:29:25 No.521739843
1キャラだけ露骨に作者に贔屓されて物語が歪み始める
60 18/07/27(金)18:29:48 No.521739921
連載中に作者急逝
61 18/07/27(金)18:29:49 No.521739922
最終回で唐突にサブキャラの男同士がホモカップルになった末片方がエイズで死に片方が自殺したことが語られる
62 18/07/27(金)18:29:53 No.521739934
>設定がコロコロ変わるせいでキャラクターが節穴になる 理解者ポジションなのに頓珍漢なこと言ってた事になるのはひどい
63 18/07/27(金)18:30:05 No.521739969
コモドドラゴンが放たれる
64 18/07/27(金)18:30:22 No.521740035
ラーメン屋みたいな格好して四肢切断を好むサイコ野郎が作中最強を簡単に倒す
65 18/07/27(金)18:30:22 No.521740036
>シャーマンキングのラスト全部 >シリーズ全部アレってなんだよ! 完全版はいいだろ完全版は!
66 18/07/27(金)18:30:55 No.521740145
作中最強クラスのキャラがいきなり高速道路で跳ね飛ばされる
67 18/07/27(金)18:30:57 No.521740151
悪役に虐待や寝取られなどの哀しい過去があることが判明
68 18/07/27(金)18:30:58 No.521740157
>ラーメン屋みたいな格好して四肢切断を好むサイコ野郎が作中最強を簡単に倒す そこだけならまだいいけど実はそいつ雑魚でしたってなるのが…
69 18/07/27(金)18:31:09 No.521740212
誰かを犠牲にする解決を避けるために頑張る話でその誰かは助かるけど代わりに主人公が犠牲になる
70 18/07/27(金)18:31:10 No.521740213
ひたすら主要人物が不幸になるコスプレ漫画を妹が集めてて燃やしてやろうかと
71 18/07/27(金)18:31:27 No.521740302
終わるべきところで終わらずグダグダ続いてる
72 18/07/27(金)18:31:36 No.521740336
>作中最強クラスのキャラがいきなり高速道路で跳ね飛ばされる いきなりじゃないだろ 自分で選んだバトルフィールドだぞ
73 18/07/27(金)18:31:39 No.521740339
そこら辺にいそうなおっさん達が作中最強クラス
74 18/07/27(金)18:32:12 No.521740471
大人になった前作主人公が似合ってないロン毛
75 18/07/27(金)18:32:18 No.521740491
>そこら辺にいそうなおっさん達が作中最強クラス 割と好き
76 18/07/27(金)18:32:39 No.521740557
漫画の展開やキャラにイライラしたりキレたりする大人
77 18/07/27(金)18:32:42 No.521740572
主人公の父親が育児放棄して海外で義賊面して殺戮を楽しんでるサイコパス
78 18/07/27(金)18:33:05 No.521740652
凄い凄い言われながら何故か作中では活躍させてもらえない
79 18/07/27(金)18:33:10 No.521740672
>悪堕ち→悪堕ちじゃなかった それは別にいいけどフォローが上手くできてないと腹たつ 具体的に言うとかつての友人と義理の息子を殺したっぽい描写が一切言及されないとか
80 18/07/27(金)18:33:14 No.521740685
モブのポーズが皆同じ
81 18/07/27(金)18:33:28 No.521740728
重要ポジションにいたキャラクターが急にフェードアウトして物語から消える
82 18/07/27(金)18:33:37 No.521740752
終わらない漫画全部 引き延ばしもあれば作者の病気で仕方ない話もあるが
83 18/07/27(金)18:33:48 No.521740790
モブの目に生気がない
84 18/07/27(金)18:33:54 No.521740809
>そこら辺にいそうなおっさん達が作中最強クラス 幽玄は普通のブサイクなおっさんが実は最強ってのがいいと思うんだ
85 18/07/27(金)18:34:34 No.521740954
猿先生を愚弄してるようでムカつくんスけど
86 18/07/27(金)18:34:35 No.521740958
主人公たちが背負った罪がなんかなぁなぁで触れられずに終わる
87 18/07/27(金)18:34:44 No.521740975
作中最強の男がただのかませになりさがってるのにその本人は今だ自分が最強だと思ってる事
88 18/07/27(金)18:34:44 No.521740976
格闘描写はとにかくすごい
89 18/07/27(金)18:34:47 No.521740997
主人公が周りによいしょされ過ぎている
90 18/07/27(金)18:34:53 No.521741024
>幽玄は普通のブサイクなおっさんが実は最強ってのがいいと思うんだ 鬼龍以外には全敗じゃねえかよあーっ!
91 18/07/27(金)18:35:21 No.521741126
皇国の守護者の打ち切り
92 18/07/27(金)18:35:30 No.521741156
雑な覚醒 ヒロインの涙が黒い空間に跳ねたら役満 もう二度と見ねぇ
93 18/07/27(金)18:35:36 No.521741182
>割と好き 自分で書いた後にこのスレ猿漫画の展開上げるスレじゃないと気が付いたっス
94 18/07/27(金)18:35:38 No.521741187
誰か一人選ぶハーレムキャラ嫌いだな 全員嫁にしてあげて
95 18/07/27(金)18:35:43 No.521741204
イケメンの頼もしい味方が脈絡なく倫理のないクズ敵にシフトした
96 18/07/27(金)18:36:03 No.521741273
単純な筋肉では最強!ってキャラが再三に渡って力比べの噛ませにされる展開
97 18/07/27(金)18:36:07 No.521741292
特別な血筋や肉体を持たないポッと出なのに作中上位
98 18/07/27(金)18:36:15 No.521741324
ヒロインっぽい娘が得に主人公と絡みのないまま空気化する
99 18/07/27(金)18:36:28 No.521741368
いい感じに改心して死んだキャラの改心前のクズ描写が忘れた頃にされる
100 18/07/27(金)18:36:35 No.521741391
火を焼くマグマ
101 18/07/27(金)18:36:54 No.521741455
リアルな格闘漫画だったはずなのにロケット弾を見切るモヒカンチビや市役所を頭突きで破壊するデブや走行中の電車から走行中の電車に飛び移る馬面が出てきた展開
102 18/07/27(金)18:37:12 No.521741519
作者の贔屓で外道キャラが主人公の幼馴染まであてがわれる
103 18/07/27(金)18:37:15 No.521741528
作中最強クラスのキャラが持っていた特殊な脚がインフレに伴って最弱の脚になる
104 18/07/27(金)18:37:22 No.521741552
数話にわたって純愛物書いた後でNTR物に移行する
105 18/07/27(金)18:37:24 No.521741559
板垣先生の旧作キャラを噛ませにするの嫌い 人気キャラの株が出る都度ストップ安ってどういうことなんだよ
106 18/07/27(金)18:37:26 No.521741564
モハメド・アリの息子すげえをやろうとしてた筈がいつの間にか負けまくってたこと
107 18/07/27(金)18:37:32 No.521741580
>作者が連載ぜずにヒで子供向けアニメの文句をぐちぐち書くこと しかも連載してない事を嘆くとエゴサされてブロックされる
108 18/07/27(金)18:37:50 No.521741643
ラストバトルが世界一美しい老人虐待
109 18/07/27(金)18:37:56 No.521741656
十年くらい前からの一歩
110 18/07/27(金)18:38:21 No.521741730
アイシールドのntrきつかった
111 18/07/27(金)18:38:21 No.521741731
主人公に何回かヒロインとのフラグが立つけど何もないまま外伝で四十代の童貞になっている
112 18/07/27(金)18:38:41 No.521741815
mtgやってたはずなのに急にデュエマになる
113 18/07/27(金)18:39:26 No.521741946
新作主人公が前作の強キャラのところへ修行しに行くけど 横槍でろくに修行もできずに帰るハメになる
114 18/07/27(金)18:40:08 No.521742103
話広げる為に新キャラ出して一段落してクラスメイトとかになったけどその後全く使いこなせて無く持て余してるキャラ
115 18/07/27(金)18:40:12 No.521742117
ぶっちゃけキャラ愚弄の意味分からなさは刃牙やBLEACHも負けてないと思う 猪狩愚弄はどういう精神状態で書いたんだあれ
116 18/07/27(金)18:40:18 No.521742136
最強のラス・ボスみたいな感じで出たキャラが新キャラのローキックを受けてゲロを吐く
117 18/07/27(金)18:41:08 No.521742320
冴えない新キャラだと思ってたら変装してた旧作キャラだった しかも動物の声が聞けるとかとんでもない設定がサラッと出た
118 18/07/27(金)18:41:14 No.521742345
>猪狩愚弄はどういう精神状態で書いたんだあれ 外伝の後でアレはただ悲しくなった
119 18/07/27(金)18:41:45 No.521742453
分かる人は分かるけど女神のヒロインと魔神の主人公のイチャイチャのせいで多くの登場人物達が不幸になる展開
120 18/07/27(金)18:41:51 No.521742469
グルグルパンチ
121 18/07/27(金)18:41:54 No.521742480
旧作主人公と旧作最強格キャラを犠牲にして格をあげさせたキャラが空気
122 18/07/27(金)18:42:23 No.521742574
完結前に作者がいなくなるのは嫌だ
123 18/07/27(金)18:42:27 No.521742593
ポッと出のおっさんが萌キャラみたいな語尾で喋りだす
124 18/07/27(金)18:42:35 No.521742625
わけもなく有名人のそっくりさんがゲス野郎で出てくる
125 18/07/27(金)18:43:13 No.521742750
一悪役が人気になってリメイクで主人公に負ける際に謎フォローが入る
126 18/07/27(金)18:43:48 No.521742876
ククク…ひどい言われようだな まあ事実だからしょうがないけど
127 18/07/27(金)18:44:02 No.521742931
ウジウジ主人公が勝手に悟ったり叫んだりして何となく解決して終わる漫画 サブカル系に多い
128 18/07/27(金)18:44:07 No.521742940
猿漫画でそんなに許せなかったことってないな
129 18/07/27(金)18:44:40 No.521743071
完結させますって言いながら休載だらけ
130 18/07/27(金)18:44:40 No.521743076
>猿漫画でそんなに許せなかったことってないな 知らないおっさんが主人公を狙撃して終わる漫画
131 18/07/27(金)18:44:47 No.521743098
猿漫画の愚弄はなんか笑える 板垣の愚弄はきつい
132 18/07/27(金)18:44:49 No.521743106
猿漫画はひどい展開もお約束で楽しめてしまうんだ
133 18/07/27(金)18:45:21 No.521743221
猿漫画あるあると普通にスレ文に沿った話題が出て混沌としたスレだ
134 18/07/27(金)18:45:21 No.521743222
>猿漫画でそんなに許せなかったことってないな 仁清の投げっぱなしエンドは許さない
135 18/07/27(金)18:45:26 No.521743245
喜一が鬼龍の息子だったなんて…!
136 18/07/27(金)18:45:35 No.521743268
>知らないおっさんが主人公を狙撃して終わる漫画 ブンさんはマジで何なのあの終わり
137 18/07/27(金)18:45:43 No.521743301
猿先生の愚弄は交通事故みたいもんだし
138 18/07/27(金)18:45:43 No.521743302
NTR
139 18/07/27(金)18:45:49 No.521743324
作者の贔屓が露骨に透けて見えるキャラ生存 ブララグのロベルタとか
140 18/07/27(金)18:46:35 No.521743512
愚弄展開しても私怨含んでそうなのと含んでなさそうなのがあるよね
141 18/07/27(金)18:46:57 No.521743586
雑なまさはる どっち側でも
142 18/07/27(金)18:47:00 No.521743600
目についたものを適当に愚弄してるだけなんじゃないとか好き勝手言ってたのが元アシスタントのインタビューでほぼ確定したこと
143 18/07/27(金)18:47:07 No.521743627
てめえらも散々禁じ手使ってきた悪役側が 主人公達が生き残る為やぶれかぶれで使った禁じ手を世間的に糾弾して そのまま主人公達は居場所がなくなり全滅 今まで悪役とされてきた側が世間的には正しいよね 主人公達は哀れだけど悪人だから仕方ないねおしまい って作品
144 18/07/27(金)18:48:22 No.521743917
>仁清の投げっぱなしエンドは許さない あれは打ちきりらしいからしゃーないわ
145 18/07/27(金)18:48:30 No.521743955
ジョージの愚弄はなんかジットリしてる
146 18/07/27(金)18:49:09 No.521744095
>雑なまさはる どっち側でも 居酒屋のおっさんが言ってそうなテンプレまさはるはそんなに嫌じゃないな 日本は移民を受け入れたせいで滅んだとか日本は今でもアメリカに支配されてるとか 拗らせてるともう無理だけど
147 18/07/27(金)18:49:54 No.521744284
>mtgやってたはずなのに急にデュエマになる mtgの漫画はmtg本編のストーリーだけとか言って刷らせないようにしておきながら違う漫画が出る
148 18/07/27(金)18:49:58 No.521744301
ハニカムを途中まで買ってたんだけど 「」が後半の展開をやたら愚弄しててなにそれ怖…ってなって結局最後まで読んでないの思い出した
149 18/07/27(金)18:50:00 No.521744309
可愛い女の子ってだけでやたら贔屓されてる
150 18/07/27(金)18:50:20 No.521744394
>>仁清の投げっぱなしエンドは許さない >あれは打ちきりらしいからしゃーないわ 打ち切りじゃなくて雑誌自体が終わったんだ でも他の漫画は他に移ったのも多いのに看板漫画の1つだった仁清があのまま終わったのは猿先生のやる気がなくなっただけとしか思えないんだ
151 18/07/27(金)18:50:46 No.521744474
>目についたものを適当に愚弄してるだけなんじゃないとか好き勝手言ってたのが元アシスタントのインタビューでほぼ確定したこと mjky
152 18/07/27(金)18:51:11 No.521744582
依怙贔屓系は確かにキツいっス とはいえ鬼龍と勇次郎見てると果たしてどっちが良いのか迷うんだ
153 18/07/27(金)18:51:20 No.521744618
脇役の急激な人気上昇と 主人公の急激な魅力低下
154 18/07/27(金)18:52:26 No.521744875
主人公が人気が無いのをネタにし始めるときつい
155 18/07/27(金)18:52:42 No.521744922
鬼龍を突然弱きものにしたり鷹兄を愚弄したり猿先生は全てを愚弄するんだ
156 18/07/27(金)18:53:10 No.521745021
好きな漫画のワンシーンが作者のアシスタントに凄いけどなんか変…って思われてたこと 更にはそれをネタにしたシーンが元ネタを差し置いてアニメ化したこと
157 18/07/27(金)18:54:35 No.521745359
初期の頃から張られててその後も度々出てくる重大そうな伏線がものすごい雑に処理される
158 18/07/27(金)18:54:55 No.521745440
ジャックハンマーとか刃牙のキャラの上位陣は鉄コンの壁とか鉄の扉とかぶち壊すパワーだと思ってたので 今更本部が武器持てば勝てるとかやられても納得出来なかったっス
159 18/07/27(金)18:54:57 No.521745450
猿漫画は聖域がないからどのキャラも愚弄に怯えなきゃいけないんだ
160 18/07/27(金)18:55:03 No.521745474
>mjky ひなまつりの作者がその先生のところではずっとテレビが映っててワイドショーも見てたって言ってしまったんだ
161 18/07/27(金)18:55:34 No.521745594
本当にただのいい人たちだったのに勘違いで主人公に残酷に殺されたあと本編外の作者の発言で養い手を失った子供たちも死んだことにされる
162 18/07/27(金)18:55:43 No.521745637
>ハニカムを途中まで買ってたんだけど >「」が後半の展開をやたら愚弄しててなにそれ怖…ってなって結局最後まで読んでないの思い出した 当初のメインヒロインだった天然ちゃんがオタク趣味で知り合った男に言い寄られて 自分は魔性の女だと勘違いして奇行に走るネタが始まって どんどん無関係なバイトスタッフまで自分に惚れてると勘違いして迷惑かけ続ける という展開が続いてギャグと受け取れない人が増えてヘイト溜まっちゃったの
163 18/07/27(金)18:57:30 No.521746046
愚弄石は寂聴と翠星石を同時に愚弄する高等テクニックすぎるですゥ
164 18/07/27(金)18:57:38 No.521746076
>今更本部が武器持てば勝てるとかやられても納得出来なかったっス 本部は金竜山戦だけ異様に弱かっただけで別に弱キャラじゃないっス
165 18/07/27(金)18:58:29 No.521746250
作者お気に入りの最強キャラが負けたけど本気出せてなかった的な言い訳ばっかしてる
166 18/07/27(金)18:58:36 No.521746284
本部は弟子の花田が斗羽にも加藤にも負けてるのも痛いんだ
167 18/07/27(金)18:59:19 No.521746453
弟子育成の才能は無かったと考えられる
168 18/07/27(金)18:59:25 No.521746480
胸糞展開自体は構わんが優しめの世界観で売ってる作品でいきなりそれぶっこむのは勘弁してほしい
169 18/07/27(金)19:01:11 No.521746909
今週の一歩も宮田がパワー無いが弱点で 泥仕合になるのがわかってるのに引き伸ばしてるのがもろに出てる
170 18/07/27(金)19:01:44 No.521747062
ハッピーエンドで終わった前作主人公の末路が悲惨なことになってる
171 18/07/27(金)19:01:58 No.521747112
>アイシールドのntrきつかった まも姉はどう見ても最初からヒロインではねーだろがよえーっ!?
172 18/07/27(金)19:02:35 No.521747296
>愚弄石は寂聴と翠星石を同時に愚弄する高等テクニックすぎるですゥ ククク…寂聴石は更に日大理事、若冲も含まれている完全愚弄だァ…
173 18/07/27(金)19:03:03 No.521747407
鷹兄はおとんから異様に慕われてるだけで元々変な人だったと考えられる
174 18/07/27(金)19:03:51 No.521747605
おとんは人を見る目がどうしようもなく節穴なんだ
175 18/07/27(金)19:04:48 No.521747850
凶悪な最強の敵が負けた後もだらだら生き延びて 何するのかと思ったら格闘家でもない機動隊相手に刀持って無双し始めて 武術家として名を汚すだけの結果に終わる やっと終わったと思ったらまた別な最強の敵を出して同じことをしようとしている
176 18/07/27(金)19:04:51 No.521747869
>おとんは人を見る目がどうしようもなく節穴なんだ 姫次も初登場の時は残酷だったけど 結局気さくな兄ちゃんになったスからね…
177 18/07/27(金)19:05:08 No.521747947
あの一族でまともなの姉さんくらいだと考えられる
178 18/07/27(金)19:05:21 No.521748009
そもそもおとんはキー坊が過大評価していただけで人間的にろくでもないのだと考えられる
179 18/07/27(金)19:06:19 No.521748235
>そもそもおとんはキー坊が過大評価していただけで人間的にろくでもないのだと考えられる やはり兄より優れた弟など居なかったというわけだな
180 18/07/27(金)19:06:23 No.521748255
やっぱり全体的に鬼龍が出てきてからみんなおかしくなったと考えられる
181 18/07/27(金)19:06:25 No.521748264
おとんは人を信じたすぎるだけだと思うことにした まあ信じたいけど具体的な手助けはせんけどなブヘヘヘ
182 18/07/27(金)19:06:40 No.521748314
急に女子側が積極的になるエロ漫画
183 18/07/27(金)19:07:26 No.521748500
>まも姉はどう見ても最初からヒロインではねーだろがよえーっ!? ヒロインが作者の分身とくっつくのは当然の帰結っス
184 18/07/27(金)19:08:37 No.521748762
アニメだけどデレアニ
185 18/07/27(金)19:08:58 No.521748853
訊いてもいないのに敵が能力を解説する展開