18/07/27(金)16:12:05 自由度... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/27(金)16:12:05 No.521718980
自由度が…自由度が高すぎる…
1 18/07/27(金)16:21:59 No.521720235
なあこれ今貨物船の責任者にされたんだけど これまだチュート…
2 18/07/27(金)16:22:50 No.521720347
極寒の星での自宅がマジでありがたい
3 18/07/27(金)16:23:25 No.521720423
凄い地球っぽい見た目の星があったから上陸してみたら気温26~17℃で毒無し放射能無し嵐無しの超綺麗な星だったから感動してスクショ取りまくってしまった 生き物も全体的に恐竜っぽい su2512874.jpg su2512875.jpg su2512877.jpg su2512882.jpg su2512878.jpg su2512895.jpg su2512896.jpg
4 18/07/27(金)16:25:10 No.521720659
なんかすごく当たりの保志では?
5 18/07/27(金)16:25:29 No.521720704
やすし!
6 18/07/27(金)16:25:32 No.521720711
最後のやつきめえ!
7 18/07/27(金)16:25:37 No.521720722
すげえほぼ地球だ
8 18/07/27(金)16:26:07 No.521720781
安定環境の星は見つけたけどこんなに海多くなかったから羨ましい
9 18/07/27(金)16:26:21 No.521720818
チュートリアルでいく貨物船墜落の星は割と安定してるよね
10 18/07/27(金)16:27:09 No.521720925
その星をよこせ!
11 18/07/27(金)16:27:29 No.521720975
本当にそんな楽園みたいな星があるのか…羨ましい
12 18/07/27(金)16:28:00 No.521721044
>最後のやつきめえ! 財団で捕まえておくやつだよねこれ…
13 18/07/27(金)16:28:46 No.521721134
俺だって常に放射能rad50以上で細長い巨大な生き物が空を飛びかってて 棘だらけの危険物が転がってて放射能嵐が吹いて猛毒の毒素を吐く危険植物もあって硫酸の海がある地球みたいな星見つけたし!!!
14 18/07/27(金)16:31:05 No.521721448
動物に餌付けすると何かあるんです?
15 18/07/27(金)16:31:39 No.521721524
>動物に餌付けすると何かあるんです? ついてくる
16 18/07/27(金)16:31:50 No.521721545
星の争奪戦か…
17 18/07/27(金)16:32:12 No.521721585
最初の惑星降り立った!放射線で死んだ!
18 18/07/27(金)16:33:10 No.521721721
地球みたいな星をこぞって侵略したがるわけだな…
19 18/07/27(金)16:33:18 No.521721744
>俺だって常に放射能rad50以上で細長い巨大な生き物が空を飛びかってて >棘だらけの危険物が転がってて放射能嵐が吹いて猛毒の毒素を吐く危険植物もあって硫酸の海がある地球みたいな星見つけたし!!! 地獄かよ
20 18/07/27(金)16:33:24 No.521721760
実際星の環境でガチ死にかけたのは最初と反物質入りコンテナ開けたときだけだったな…
21 18/07/27(金)16:34:09 No.521721865
おお、これは硫酸の海だ! しかし俺は平気だ的な
22 18/07/27(金)16:34:40 No.521721930
異星人が地球侵略してくる理由わかった!
23 18/07/27(金)16:34:46 No.521721950
>星の争奪戦か… そのうち全宇宙からセンチネルを滅ぼしたいからマジで戦争の機能とか付かないかな…
24 18/07/27(金)16:35:02 No.521722002
地獄極まった星を探すのも一興…
25 18/07/27(金)16:35:41 No.521722099
なあにSFとかだとそういう滅んだ地球よくある
26 18/07/27(金)16:35:46 No.521722110
超臨界環境の星ってなんだよ!
27 18/07/27(金)16:36:11 No.521722168
まぁなんか平和すぎる星だと物足りなくなってくるのも事実だ
28 18/07/27(金)16:36:18 No.521722184
平均気温25度くらいで危険な動物もなしでいい星じゃんと思ったら 夜は-40度で炎の嵐も来るちょっとした地獄だった
29 18/07/27(金)16:36:29 No.521722206
マイルストーンのためには地獄を探さなきゃいけないんだ!!!
30 18/07/27(金)16:36:30 No.521722208
>超臨界環境の星ってなんだよ! MSのジェネレータ?
31 18/07/27(金)16:36:48 No.521722252
>超臨界環境の星ってなんだよ! そんな星でも生き物がいると世界って広いんだなぁってなる
32 18/07/27(金)16:39:12 No.521722619
>実際星の環境でガチ死にかけたのは最初と反物質入りコンテナ開けたときだけだったな… あっあっあっあっ っていってる間にシールドが消滅した
33 18/07/27(金)16:39:53 No.521722717
>地獄かよ ちなみにセンチネルもけおる星だった あと高濃度のrad浴びながら猛毒の攻撃を受けると radシールドダメージと猛毒ダメージが2つのバーになって両方減り始めついでみたいに生命維持装置もおっおっおって感じに減ってマジ死ぬかと思った
34 18/07/27(金)16:40:11 No.521722766
いいよねよくわかんないうちからソジウム?ソジウムって何!ってなりながらマップ走り回るの
35 18/07/27(金)16:41:00 No.521722858
地球始めてみた…
36 18/07/27(金)16:42:07 No.521722985
水没した星でカメハウスでも建ててやろうか!
37 18/07/27(金)16:42:07 No.521722987
惑星サイズでは無い月だけど上空に青白い土星型惑星が浮かび動植物も豊かで気候も温暖な良い星見つけたよ 毎晩灼熱の嵐に襲われるから船中泊を強いられるけど
38 18/07/27(金)16:42:20 No.521723016
住みやすそうな星だけchikuchinに改名するの楽しい…
39 18/07/27(金)16:42:21 No.521723020
ソジウムって聞き慣れない名前だから余計混乱するよね … 普通にナトリウムって言ってくだち!
40 18/07/27(金)16:42:39 No.521723055
植物なのか鉱物なのか分からない存在も多い 摩訶不思議アドベンチャーすぎる…
41 18/07/27(金)16:42:54 No.521723093
>ソジウムって聞き慣れない名前だから余計混乱するよね >… >普通にナトリウムって言ってくだち! 塩化してないナトリウムなのか
42 18/07/27(金)16:43:26 No.521723141
なんかすでに名前付いた星見つけたんだけど これは誰かが通った後ってこと?
43 18/07/27(金)16:43:39 No.521723171
>住みやすそうな星だけchikuchinに改名するの楽しい… ちょっと捻ってチ=クチン Ⅴとかそんな感じにするとそれっぽい
44 18/07/27(金)16:43:57 No.521723207
まあ炭素取れるなら動植物なんだろう…
45 18/07/27(金)16:44:01 No.521723217
大したことができるわけではないけどマルチ楽しいね センチネルの群れから逃げ回るのたのしい!
46 18/07/27(金)16:44:05 No.521723222
>普通にナトリウムって言ってくだち! えっ… ちょっと待って… ただのあじのある翻訳の結果の名前なのあれ
47 18/07/27(金)16:44:13 No.521723241
>なんかすでに名前付いた星見つけたんだけど >これは誰かが通った後ってこと? とりあえずランダム名がつく 自分で変えられる
48 18/07/27(金)16:44:30 No.521723282
最初の星は極寒の嵐で凍りつきながら宇宙船を目指したよ
49 18/07/27(金)16:45:18 No.521723381
ナトリウムのことソーダっていったりするしまあ言わないわけではない 馴染みはない
50 18/07/27(金)16:45:24 No.521723397
ゲックは端金で言葉教えてくれていいやつだな…
51 18/07/27(金)16:45:34 No.521723421
星に名前つけるの楽しい
52 18/07/27(金)16:45:37 No.521723428
>とりあえずランダム名がつく マジか UMEBOSHIって名前だからてっきり
53 18/07/27(金)16:45:46 No.521723455
>>普通にナトリウムって言ってくだち! >ちょっと待って… >ただのあじのある翻訳の結果の名前なのあれ ナトリウムはドイツ語由来で英語ではソジウムらしい… ネットで調べただけだから間違ってたらごめん
54 18/07/27(金)16:45:48 No.521723458
英語名だとソジウムなんだ
55 18/07/27(金)16:46:05 No.521723492
ソーダが工業でソジウムが医学用語っぽい?
56 18/07/27(金)16:46:09 No.521723503
ピルス931
57 18/07/27(金)16:46:35 No.521723565
>マジか >UMEBOSHIって名前だからてっきり ひらがなかカタカナにならないなら君は奇跡に遭遇した
58 18/07/27(金)16:46:43 No.521723586
>UMEBOSHIって名前だからてっきり ディスカバリーのとこで申請できるか見ればわかるんでない? たぶん通った後だと思うそれは流石に
59 18/07/27(金)16:46:55 No.521723609
>マジか >UMEBOSHIって名前だからてっきり それ多分誰か見つけてるな 他人が発見した何かはごく稀にあるよ
60 18/07/27(金)16:46:57 No.521723616
このゲームってテラフォーミングとかできるの?
61 18/07/27(金)16:47:03 No.521723628
ピュアフェラいいよね
62 18/07/27(金)16:47:04 No.521723633
別の星系行けるようになったけど何すればいいのかわからない! 船ほしい場合は交易所行けばいいのかな
63 18/07/27(金)16:47:13 No.521723656
>このゲームってテラフォーミングとかできるの? 建築要素まであるぞ
64 18/07/27(金)16:47:34 No.521723706
確率的には高くは無いけど他人が発見した星は自分も二回程見かけた事がある
65 18/07/27(金)16:47:35 No.521723709
他のプレイヤーがそこを通った痕跡が見つかるだけでも奇跡だよねこれ
66 18/07/27(金)16:47:46 No.521723737
最小のゲームスタート時にちらほら星の名前が見えたな
67 18/07/27(金)16:48:24 No.521723820
名付けやってなかったら例え同じ星に降りても痕跡みつかる可能性極小だからな……
68 18/07/27(金)16:48:26 No.521723824
>別の星系行けるようになったけど何すればいいのかわからない! >船ほしい場合は交易所行けばいいのかな それか墜落してるのを探す 星系ごとにタイプや形状がだいたい決まってるから気に入ったのがなければ他の所にワープしてもいいんだ…
69 18/07/27(金)16:48:31 No.521723834
>>このゲームってテラフォーミングとかできるの? >建築要素まであるぞ 建築できるのは知ってるんだけど海作ったり緑化させたり出来るのかなって
70 18/07/27(金)16:48:50 No.521723880
>他のプレイヤーがそこを通った痕跡が見つかるだけでも奇跡だよねこれ そうかな…そうかも…(アトラスルート通って
71 18/07/27(金)16:48:59 No.521723899
PS4でやると発見者の名前も一緒に表示されるからすぐわかるのだが
72 18/07/27(金)16:49:08 No.521723922
>他のプレイヤーがそこを通った痕跡が見つかるだけでも奇跡だよねこれ 地表でプレイヤー名らしき物と接近してくる表示があったけどまさかと思うけどそれってプレイヤーだったの?
73 18/07/27(金)16:49:15 No.521723935
>別の星系行けるようになったけど何すればいいのかわからない! >船ほしい場合は交易所行けばいいのかな 何をしてもいい 宇宙船は宇宙ステーションでも交易所でもよくて飛び回ってる宇宙人から買える
74 18/07/27(金)16:49:19 No.521723946
今のとこそこまではないはず ただまだ開発続いてるから要望とか出してけばそのうちそういう事もできるようになるかもしれん?
75 18/07/27(金)16:49:30 No.521723968
>船ほしい場合は交易所行けばいいのかな ステーションだと着艦しても即出発されることも多いから 交易所が安定だね あとワープ機能が死ぬカドミウムドライブとか付いてる船には気を付けて
76 18/07/27(金)16:49:51 No.521724006
よくわからず自動生成のままアップしたのはもったいなかったかもな… 今度からなんか名前考えてみるか
77 18/07/27(金)16:49:53 No.521724015
>地表でプレイヤー名らしき物と接近してくる表示があったけどまさかと思うけどそれってプレイヤーだったの? それは奇跡じゃなくてフレンドかランダムで「」を選んだ人がいたのでは
78 18/07/27(金)16:50:10 No.521724052
とりあえずマルチツールを複数ですね 用途ごとにアップグレード変えておきたい
79 18/07/27(金)16:50:31 No.521724099
惑星umaaji
80 18/07/27(金)16:50:55 No.521724145
入植者とか住まわせたいよね
81 18/07/27(金)16:51:03 No.521724167
>あとワープ機能が死ぬカドミウムドライブとか付いてる船には気を付けて …死!?死と隣り合わせなの!?
82 18/07/27(金)16:51:04 No.521724170
>それは奇跡じゃなくてフレンドかランダムで「」を選んだ人がいたのでは ㌧ 他人のセッション云々のやつだから要は主殿がいたと…
83 18/07/27(金)16:51:50 No.521724268
パグニウムってセンチネル壊さないと手に入んないの?
84 18/07/27(金)16:51:53 No.521724274
他鯖ランダムだと他の人のいるらしき星の辺りに飛ばされるっぽい ちなみに自鯖でやっててそのデータのまま他鯖やったらどうなるんだろうと思って やってみたら全く知らない星に飛ばされて設備作り直す羽目になった
85 18/07/27(金)16:52:02 No.521724291
一応ランダムでも遭遇する可能性はあるから特に何もしてなかったなら本当に奇跡だったのかもしれん
86 18/07/27(金)16:52:20 No.521724340
チュートリアル進めてたんだけどコンピューター作って埋まったテクノロジー探せみたいなところで何をすればいいかわからなくなった
87 18/07/27(金)16:52:31 No.521724381
>…死!?死と隣り合わせなの!? ワープ機能が文字通り使えなくなるだけだよ
88 18/07/27(金)16:52:51 No.521724425
墜落してる貨物船からお荷物ちょうだいしてエクソのスロットの空がなかったから宇宙船に積んでたら 海賊共が現れたでゲック フェーズビームが燃料使わなくて本当に良かったゲック
89 18/07/27(金)16:53:05 No.521724456
ワープ使えないとかよその星に行くのにどれだけ架かるの…
90 18/07/27(金)16:53:06 No.521724457
>ワープ機能が文字通り使えなくなるだけだよ そもそもカドミウムドライブってなんなんだ?
91 18/07/27(金)16:53:16 No.521724482
>パグニウムってセンチネル壊さないと手に入んないの? 他人の宇宙船を破壊しても手に入るヴァイ!
92 18/07/27(金)16:53:36 No.521724532
>他鯖ランダムだと他の人のいるらしき星の辺りに飛ばされるっぽい >ちなみに自鯖でやっててそのデータのまま他鯖やったらどうなるんだろうと思って >やってみたら全く知らない星に飛ばされて設備作り直す羽目になった あのですね 知らない星に飛んでイチャコラしたあと 自分のデータ読み直せばちゃんともとのセーブデータの位置に戻れるんですよ(アイテムはきちんと反映)
93 18/07/27(金)16:53:40 No.521724544
これ宇宙船って売れる? 下取りで処分するしかないのかな?
94 18/07/27(金)16:54:10 No.521724615
>チュートリアル進めてたんだけどコンピューター作って埋まったテクノロジー探せみたいなところで何をすればいいかわからなくなった 分析レンズ! なんか出てきたアイコンにカーソル合わせる! 埋まったテクノロジーって表示が出た! さぁ地形ツールの出番だ…
95 18/07/27(金)16:54:24 No.521724652
>そもそもカドミウムドライブってなんなんだ? マップで赤く光る星へワープできるようになる装置 青と緑もあるよ
96 18/07/27(金)16:54:25 No.521724655
>そもそもカドミウムドライブってなんなんだ? NPCが持ってる船によく付いとるから取引交渉してみたら? 効果よくわかんねーから邪魔なものでしかない
97 18/07/27(金)16:54:37 No.521724693
あれでも一しきり遊んでも元の場所に帰れなかった 何が悪かったんだろう
98 18/07/27(金)16:55:13 No.521724782
なんか飛んでる宇宙船落としたら種族からの評価下がって理不尽を感じるんだけどどこの陣営か判別できないのかな
99 18/07/27(金)16:55:43 No.521724869
>なんか飛んでる宇宙船落としたら種族からの評価下がって理不尽を感じるんだけどどこの陣営か判別できないのかな そりゃ勝手に宇宙船落としたら評価下がる
100 18/07/27(金)16:55:45 No.521724873
宇宙船打ち落としたらダメだよ!
101 18/07/27(金)16:55:59 No.521724914
>マップで赤く光る星へワープできるようになる装置 >青と緑もあるよ あーワープ航法同士干渉するのか
102 18/07/27(金)16:55:59 No.521724917
>なんか飛んでる宇宙船落としたら種族からの評価下がって理不尽を感じるんだけどどこの陣営か判別できないのかな 襲ってくる敵じゃなくて貨物船とか攻撃してるって事?
103 18/07/27(金)16:56:06 No.521724935
頭宇宙海賊かよ
104 18/07/27(金)16:56:10 No.521724947
>宇宙船打ち落としたらダメだよ! は? ヴァイキーンの勝手ヴァイ…
105 18/07/27(金)16:56:34 No.521724992
この海賊野郎ゲック!
106 18/07/27(金)16:56:50 No.521725026
サイコかよ
107 18/07/27(金)16:57:06 No.521725056
宇宙空間にいるってことは攻撃されてもいいってことだ!
108 18/07/27(金)16:57:06 No.521725057
ナチュラルにサイコなこと言わんでください
109 18/07/27(金)16:57:07 No.521725061
理不尽を感じるは急に落とされる側すぎる…
110 18/07/27(金)16:57:08 No.521725064
やっぱりこいつら怖いノマリー なに喋ってるかわからないしノマリー
111 18/07/27(金)16:57:17 No.521725085
>あーワープ航法同士干渉するのか アプデ前はそんな事無かったんですけどねえ 3色全部積みで作っても平気だったんだよ
112 18/07/27(金)16:57:32 No.521725122
ヴァイキーンの評価がimgで下がった
113 18/07/27(金)16:57:46 No.521725159
早く帰って遊びたいよぉ!
114 18/07/27(金)16:57:52 No.521725177
>アプデ前はそんな事無かったんですけどねえ >3色全部積みで作っても平気だったんだよ んじゃバグだろうなー 不便なだけだし
115 18/07/27(金)16:58:00 No.521725198
なんかコーバックス可愛くない?
116 18/07/27(金)16:58:32 No.521725261
でもNPC宇宙海賊ってゲックが多い気がするもちろんヴァイキーンもいるけど 俺だけかもしれない
117 18/07/27(金)16:58:43 No.521725282
いいですか 暴力を振るっていい相手はセンチネルとセンチネルだけです
118 18/07/27(金)16:58:47 No.521725295
>なんかコーバックス可愛くない? 囁きいいよね
119 18/07/27(金)16:58:52 No.521725302
フリゲート艦隊派遣?の燃料ってどう補充するんだ・・?
120 18/07/27(金)16:59:00 No.521725322
コーバックスも海賊するックスよ
121 18/07/27(金)16:59:41 No.521725426
一心不乱に宇宙拳法で岩を殴ってるだけでブチキレしてくるセンチネルさんには参るね 星から飛び立つ資源くらいいいでしょ!!!
122 18/07/27(金)16:59:55 No.521725473
>アプデ前はそんな事無かったんですけどねえ >3色全部積みで作っても平気だったんだよ 単純にバグか 早く修正してもらいたいもんだ
123 18/07/27(金)17:00:06 No.521725497
宇宙船落とすとか蛮族かよ…蛮族だったわ
124 18/07/27(金)17:00:12 No.521725516
もういい!俺はライフル型を探してくる!!!
125 18/07/27(金)17:00:36 No.521725576
>一心不乱に宇宙拳法で岩を殴ってるだけでブチキレしてくるセンチネルさんには参るね >星から飛び立つ資源くらいいいでしょ!!! 自然を破壊しちゃダメだよ!
126 18/07/27(金)17:01:04 No.521725655
>不便なだけだし ていうか3色の星にワープできないとシナリオ進めるときに詰んじゃうねえ…
127 18/07/27(金)17:01:07 No.521725659
部品とか設計図じゃなくて武器そのものってどこに売ってるの…
128 18/07/27(金)17:01:19 No.521725700
>>一心不乱に宇宙拳法で岩を殴ってるだけでブチキレしてくるセンチネルさんには参るね >>星から飛び立つ資源くらいいいでしょ!!! >自然を破壊しちゃダメだよ! は? コーバックスの勝手ックス…
129 18/07/27(金)17:01:32 No.521725734
ヴァイキーンの蛮族! …蛮族だったわ
130 18/07/27(金)17:01:37 No.521725741
分析レンズで最初適当に銅鉱脈のポイント探していってみたのに何もなくて埋まってるのかなと掘りまくったけど駄目で 諦めて別のところ行ったらわかりやすくテカテカしてたからこういうもんだとやっと理解できた てか最初のあれは何だったんだろう…
131 18/07/27(金)17:01:54 No.521725786
>部品とか設計図じゃなくて武器そのものってどこに売ってるの… ステーションの売店とか…星にある売店とか…
132 18/07/27(金)17:02:01 No.521725814
>部品とか設計図じゃなくて武器そのものってどこに売ってるの… 惑星上のヴァイキーンさんがいる所とか宇宙ステーションとかで交換とか
133 18/07/27(金)17:02:09 No.521725831
>部品とか設計図じゃなくて武器そのものってどこに売ってるの… 宇宙ステーションで店に行くと横に出るでしょう
134 18/07/27(金)17:02:10 No.521725835
動物すらいない星の環境をちょっぴり変えただけでなんなんだ!
135 18/07/27(金)17:02:26 No.521725871
>ヴァイキーンの蛮族! >…蛮族だったわ やっぱり蛮族って怖いゲック!
136 18/07/27(金)17:02:38 No.521725909
センチネルリニンサンは自然を守ると言いつつ自分達の補給基地を攻撃された時に一番ぶちギレてるよね
137 18/07/27(金)17:02:38 No.521725910
ああ~Sランクが欲しいよぉ~
138 18/07/27(金)17:02:50 No.521725937
>動物すらいない星の環境をちょっぴり変えただけでなんなんだ! 鉱物だって自然の一部なんだよ!だからダメだよ!
139 18/07/27(金)17:03:00 No.521725960
多分新しいマルチツール手に入れるまでが一番たのしい
140 18/07/27(金)17:03:05 No.521725970
現状だと三色ドライブは対応する色の星にしか飛べなくなる感じかね
141 18/07/27(金)17:03:40 No.521726057
そういえばマルチツールの上限って変わらず24スロットまで? まだ見つけてない
142 18/07/27(金)17:03:42 No.521726066
最近スレよく見かけるけどそんなにアプデで変わったのね……
143 18/07/27(金)17:04:08 No.521726122
>多分新しいマルチツール手に入れるまでが一番たのしい むしろそこからだぞ
144 18/07/27(金)17:04:44 No.521726214
>最近スレよく見かけるけどそんなにアプデで変わったのね…… マルチがやっと出来るようになったからな… でも個人的には3人称が一番ありがたい… これで君もアノマリーの姿を変更できるゲック!
145 18/07/27(金)17:04:52 No.521726230
>最近スレよく見かけるけどそんなにアプデで変わったのね…… 夜に「」が配信するだろうし観るといいよ
146 18/07/27(金)17:05:02 No.521726270
ゲックが大繁殖している気がする
147 18/07/27(金)17:05:15 No.521726319
このゲームやってると地球に住んで虹裏してる俺ってすごい確率で存在してるのでは…?ってなる
148 18/07/27(金)17:05:37 No.521726377
でもゲックゲックってスレで言ってるけど俺実はアノマリーなんだノマリー…
149 18/07/27(金)17:05:50 No.521726413
VRヘッドセットみたいなキャラかっこいい
150 18/07/27(金)17:05:57 No.521726433
宇宙ステーション見つけた!! なに言ってるかわからないけど何故かみんなおびえた顔してるのなんで・・・?
151 18/07/27(金)17:06:06 No.521726448
俺はゲック星人だよゲック
152 18/07/27(金)17:06:26 No.521726492
>俺はゲック星人だよゲック ゲックもゲック
153 18/07/27(金)17:06:43 No.521726538
>宇宙ステーション見つけた!! >なに言ってるかわからないけど何故かみんなおびえた顔してるのなんで・・・? よそもの
154 18/07/27(金)17:06:55 No.521726562
>ゲック星人 ゲック星なんてない ないんだ… 本当にその種族の本星とか実装してほしい
155 18/07/27(金)17:07:04 No.521726587
ゲックは思想を矯正するックス
156 18/07/27(金)17:07:14 No.521726612
>宇宙ステーション見つけた!! >なに言ってるかわからないけど何故かみんなおびえた顔してるのなんで・・・? 言葉の意味通りアノマリーだからな…
157 18/07/27(金)17:07:43 No.521726688
有色金属ってどうやって作るの…
158 18/07/27(金)17:08:26 No.521726805
>有色金属ってどうやって作るの… 銅
159 18/07/27(金)17:08:31 No.521726814
アップデート入ったけどこれ途中セーブから初めていいもんなんかな もう1年位やってない気がするけど
160 18/07/27(金)17:08:32 No.521726817
やかましい銅を精錬しろ
161 18/07/27(金)17:08:46 No.521726839
>有色金属ってどうやって作るの… 精製機に銅とか地形作成機の削堀機能で掘ってシュー! 超!農作業!
162 18/07/27(金)17:09:04 No.521726882
途中セーブだと浦島太郎の気分が味わえる
163 18/07/27(金)17:09:10 No.521726903
>>宇宙ステーション見つけた!! >>なに言ってるかわからないけど何故かみんなおびえた顔してるのなんで・・・? >よそもの 死!死!死!死!
164 18/07/27(金)17:09:13 No.521726907
有職金属は高いので銅鉱脈多い星は家用意しよう
165 18/07/27(金)17:09:16 No.521726916
アプデの話題につられて始めたからこの面白いってのが今回のアプデのおかげなのかはよくわからない でもまあ面白いからいいよね
166 18/07/27(金)17:09:31 No.521726967
>アップデート入ったけどこれ途中セーブから初めていいもんなんかな >もう1年位やってない気がするけど 俺もそうだったから最初からやってるよ だって鉄がフェラ塵に変わってるんだもの
167 18/07/27(金)17:09:46 No.521727003
>有色金属ってどうやって作るの… 銅とか用意する 星に降り立つ 十字キー上押してテクノロジーの精製機を作る あとはわかるね
168 18/07/27(金)17:10:14 No.521727073
ゲックの語尾は真似やすいからな… コーバックスはセックスみたいだし…
169 18/07/27(金)17:10:23 No.521727092
根無し草も好きだけどそろそろステキな星に行きたいなっと
170 18/07/27(金)17:10:33 No.521727114
濃縮炭素を作るのに燃料に濃縮炭素!
171 18/07/27(金)17:10:54 No.521727169
>ゲックの語尾は真似やすいからな… >コーバックスはセックスみたいだし… 種族差別ックスね!
172 18/07/27(金)17:11:00 No.521727183
正精機のレシピが無いんだけど買うの?
173 18/07/27(金)17:11:18 No.521727229
>正精機のレシピが無いんだけど買うの? チュートリアル進めなさる
174 18/07/27(金)17:12:04 No.521727346
>チュートリアル進めなさる 最序盤の途中セーブがあったから利用してたけどやっぱ最初から始めないとだめか…
175 18/07/27(金)17:12:56 No.521727481
>最序盤の途中セーブがあったから利用してたけどやっぱ最初から始めないとだめか… セーブ5つあるから思い出すまで最初からやって行けそうならロードしたらいい
176 18/07/27(金)17:13:01 No.521727493
と言うかゲック族に実際語尾がゲックの奴がいる…
177 18/07/27(金)17:13:03 No.521727499
>最序盤の途中セーブがあったから利用してたけどやっぱ最初から始めないとだめか… 半分ぐらい別ゲーになってるからね… 俺のプルトニウムどこに行った!ってなるなった
178 18/07/27(金)17:13:29 No.521727582
>最序盤の途中セーブがあったから利用してたけどやっぱ最初から始めないとだめか… そうしないとなんかの設計図が出ないバグがある
179 18/07/27(金)17:14:00 No.521727659
でも変わらずどまにしは使えるよ あいつも名前変わったけど