ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/27(金)15:33:23 No.521714055
ミッドエルフ使ってみたら勝率2割くらいでよっぽど運悪いんだなと思ってたけど 他の人の動画見てみたら全然自分とプレイング違ってて俺このゲーム向いてないのかな…と思い始めてきた
1 18/07/27(金)15:35:13 No.521714277
プレイング学べばいいのでは?
2 18/07/27(金)15:35:14 No.521714279
上手い奴のプレイもっと見て参考にするとよい
3 18/07/27(金)15:35:39 No.521714328
すぐ覚える程度にはそんなに難しくはないだろ
4 18/07/27(金)15:40:45 No.521715007
スレ画の出すタイミングが即出す場合と次のターンに回す場合とがあって マリガンもスレ画キープする場合とスレ画なくてもマリガンしない場合があって もうよくわかんねぇ
5 18/07/27(金)15:41:55 No.521715166
強いカード振り回してるだけでデッキのコンセプト理解してないと そういう勝率になるなった
6 18/07/27(金)15:42:40 No.521715269
カードをコスト順に出してく選択肢の狭いデッキならそこまでだけど 手札の選択肢が多いデッキだと途端にプレイの難易度が上がるのはまぁそりゃそうよね…
7 18/07/27(金)15:43:20 No.521715358
質問して見たらいいじゃん
8 18/07/27(金)15:43:39 No.521715397
リプレイ上げて
9 18/07/27(金)15:44:05 No.521715454
>カードをコスト順に出してく選択肢の狭いデッキならそこまでだけど >手札の選択肢が多いデッキだと途端にプレイの難易度が上がるのはまぁそりゃそうよね… ロイヤルは迷わなくて気楽で楽しいなぁ… まぁ今日十連敗したんですけどね…
10 18/07/27(金)15:48:09 No.521715958
プレイング考えさせられるデッキの方が使ってて面白いと思う
11 18/07/27(金)15:49:32 No.521716106
今のエルフでミッド寄せは更にむずい
12 18/07/27(金)15:49:38 No.521716119
>質問して見たらいいじゃん じゃあ聞いてみたいんだけどミッドエルフの場合 アグロっぽい動きすればいいのかと思って出来るだけ顔狙ってもトドメ指しきれないんだけど 基本的にロイヤルとか相手でも盤面取る動きの方が正解なのかね
13 18/07/27(金)15:50:23 No.521716232
ミッドエルフはアグロに斧使い足したようなのからコントロールの一歩手前ぐらいまで後ろに寄せたのまであるよね
14 18/07/27(金)15:50:31 No.521716255
ふわふわした質問だなあ…
15 18/07/27(金)15:51:17 No.521716352
なんでミッド組んでアグロの動きするんだ アグロ使え
16 18/07/27(金)15:53:37 No.521716652
ドロシー全盛期にドロシーで10連敗して俺このゲーム向いてないと確信してやめた
17 18/07/27(金)15:54:39 No.521716766
翠嵐フィルが絡むと一気にリーサルとボード管理とケアの試行パターンが増えすぎる 90秒で全部の展開パターン比較しきれるか!ってなることが多い
18 18/07/27(金)15:55:29 No.521716876
ドロシーはむしろ悩まないでドロシーガチャに任せる感じだからプレイングとかあまり気にしなかったな エルフはリノ算やってた頃から難しくてリノ消えたから使えると思ったらそれでもむずいわ
19 18/07/27(金)15:56:50 No.521717062
>ドロシーはむしろ悩まないでドロシーガチャに任せる感じだからプレイングとかあまり気にしなかったな ないわー むしろドロシー引けてないときが一番腕の差が出るデッキなのに
20 18/07/27(金)15:57:15 No.521717125
>ドロシーはむしろ悩まないでドロシーガチャに任せる感じだからプレイングとかあまり気にしなかったな >エルフはリノ算やってた頃から難しくてリノ消えたから使えると思ったらそれでもむずいわ そんな感じで脳死してても勝てるのに全敗A0とか嘘乙みたいな感じでスレで煽られて スクショ送ったらわざとリタイアで稼いだんだろって言われた
21 18/07/27(金)15:58:09 No.521717234
>基本的にロイヤルとか相手でも盤面取る動きの方が正解なのかね ロイヤルなんか特に盤面残したら即スカイフォートレスされちゃうんだから丁寧に盤面取った方がいいんじゃないの
22 18/07/27(金)16:00:33 No.521717504
「」はらげの配信とか見て学んでたりするの?
23 18/07/27(金)16:01:16 No.521717604
カブト算とかはっきりいってただの算数だからエルフの勝ち筋の中で一番簡単に見えるものだからね? それが消えたから簡単になって使えるかもとかその思考がまったくわからない
24 18/07/27(金)16:02:29 No.521717732
まあカードゲームなんて向き不向きがあるから辞めたければ辞めればいい
25 18/07/27(金)16:03:31 No.521717866
やっぱりランプして大型疾走ドーンが一番簡単
26 18/07/27(金)16:05:51 No.521718153
>やっぱりランプして大型疾走ドーンが一番簡単 次は杉田作ってみようかな… エルフは上級者向けなの身に沁みたわ
27 18/07/27(金)16:08:36 No.521718501
エルフ難しいよね 俺もさっぱり勝てなかった
28 18/07/27(金)16:08:42 No.521718516
>そんな感じで脳死してても勝てるのに全敗A0とか嘘乙みたいな感じでスレで煽られて >スクショ送ったらわざとリタイアで稼いだんだろって言われた 悲しすぎる…
29 18/07/27(金)16:08:56 No.521718550
上級者向けのエルフ使って弱い弱い言ってる人がずっと居着いてるよね… 下手なんだろうけど
30 18/07/27(金)16:09:23 No.521718610
シャドバは難しいと呼ばれるデッキでも相手のデッキ想定してマリガンするのと 相手によって切るタイミングを変えるぐらいしかないからTCGの中じゃ簡単な方だしな トレードって考え方はほぼしなくていいし
31 18/07/27(金)16:09:48 No.521718666
暗算苦手だし相手待たせるのもなーって適当にやってよくリーサル逃す そんなんでもマスターまではいけたからぬるいゲームよ
32 18/07/27(金)16:09:49 No.521718668
常に盤面で勝てる状況を意識しないとな 4ターン目以降は3体以上は数的有利を取った状態で返したい
33 18/07/27(金)16:10:10 No.521718723
負け過ぎを運が悪いで片付けるのはカードゲームではよくあること実力で負けたなんて思いたくないし
34 18/07/27(金)16:10:30 No.521718769
MTGから入ったからか盤面処理せず顔狙うっていう行為がどうしても苦手だ なのでこうしてコントロールっぽい動きをするギガキマウィッチを使う
35 18/07/27(金)16:10:43 No.521718789
>上級者向けのエルフ使って弱い弱い言ってる人がずっと居着いてるよね… アレはきちがいの類だから触っちゃダメだ
36 18/07/27(金)16:12:45 No.521719059
>常に盤面で勝てる状況を意識しないとな >4ターン目以降は3体以上は数的有利を取った状態で返したい エルフは2コス多いから盤面意識し過ぎると手札枯渇して押し負けちゃうから加減が難しい…
37 18/07/27(金)16:14:01 No.521719197
実際弱いというか運がかなり絡む ピンチになったとき一枚でひっくり返せるような札がないから
38 18/07/27(金)16:15:17 No.521719340
つまりアーサーみたいなカードを…
39 18/07/27(金)16:15:52 No.521719410
実際このゲームはよくも悪くも運ゲーだから実力で負けるってことはあんまりない時々ある
40 18/07/27(金)16:16:29 No.521719488
初手交換が一番センス出る…気がする
41 18/07/27(金)16:17:24 No.521719618
出るけどダメな時は時はダメだよ
42 18/07/27(金)16:18:05 No.521719699
運で勝ったり負けたりはもちろんあってもデッキ構築力とプレイングだって大事よ
43 18/07/27(金)16:18:32 No.521719764
カードゲームはミスをどんだけ減らせるかってゲームだから 基本自分は絶対にミスをしてないって思う人は無敵の人になれる
44 18/07/27(金)16:18:36 No.521719780
高攻撃力出ないと読んで相手の場に何もいない所で進化して置いて 相手が除去できないとやったねって思う
45 18/07/27(金)16:18:55 No.521719826
運で片付けようとしてるから勝率2割なんじゃないの
46 18/07/27(金)16:19:28 No.521719887
マリガンでカード戻したら同じカード返すのマジでやめてくれ
47 18/07/27(金)16:20:00 No.521719963
デッキもプレイングも大事だけど一番重要なのは運で間違いないからなこのゲーム
48 18/07/27(金)16:20:39 No.521720047
どのカードゲームでもまず運ありきだよ
49 18/07/27(金)16:20:42 No.521720053
>デッキもプレイングも大事だけど一番重要なのは運で間違いないからなこのゲーム そしてカードゲームは全部そうだろと返される
50 18/07/27(金)16:20:57 No.521720096
勝率4割切るのは流石に運じゃないよ CPUにも勝てなくないか?
51 18/07/27(金)16:20:57 No.521720097
運命力が欲しい
52 18/07/27(金)16:21:03 No.521720113
>アグロっぽい動きすればいいのかと思って出来るだけ顔狙ってもトドメ指しきれないんだけど 相手のリーダーと自分の手札によって動き方が変わるから断言できないけど 基本は盤面処理しながら調べで強化する動きをするのが強い >基本的にロイヤルとか相手でも盤面取る動きの方が正解なのかね 6ターン目までは茨とレーネで盤面制圧できるからそれまでにライフ削って 相手が受けに回らざるを得ない状況を作る ライフを8点ぐらいまで追い込めてたら斧使い+鳥か使役者でリーサルってイメージ
53 18/07/27(金)16:21:25 No.521720166
流石に運ゲーが嫌いなのにカードゲームしてる人なんていないでしょ
54 18/07/27(金)16:21:33 No.521720178
どのカードゲームでもいちばん重要なのは構築よね
55 18/07/27(金)16:21:49 No.521720213
相手のデッキやカードの効果を正しく把握するのは大事だったりするよね その上でどうにもなんねえやこの手札!
56 18/07/27(金)16:21:59 No.521720234
>カードゲームはミスをどんだけ減らせるかってゲームだから >基本自分は絶対にミスをしてないって思う人は無敵の人になれる そしてエルフはミス自体に気付きにくいってね
57 18/07/27(金)16:22:34 No.521720314
マジで二歩進んで三歩下がってランクゲージが全く進まなかったA0ースだったけど誰も信じちゃくれなかった
58 18/07/27(金)16:22:45 No.521720337
カードゲームにおける実力ってプレイングよりもメタ読みとか構築力の方が主だからな 実際にプレイする段階ならそんなに実力差なんかでない
59 18/07/27(金)16:22:48 No.521720343
プレイングとデッキ構築に問題無いなら最後は運だからな…
60 18/07/27(金)16:22:55 No.521720356
ていうかデッキレシピ見せてくれないとなんとも言えない
61 18/07/27(金)16:23:11 No.521720390
低ランクは鷹匠使い回されて終わったなと思ったらあっさり鷹を交換に使ってきたりする
62 18/07/27(金)16:23:19 No.521720406
>どのカードゲームでもいちばん重要なのは構築よね 一番楽しいのも構築 実戦は構築段階で想定したとおりにいかないクソゲー
63 18/07/27(金)16:24:04 No.521720508
フェイスロイヤル 私のおすすめです
64 18/07/27(金)16:24:08 No.521720515
いいですよね エーテルはたいて生成したカードが思い通りに動かなくて抜けるの
65 18/07/27(金)16:24:09 No.521720523
実践踏まえつつデッキをブラッシュアップしていくのも楽しい
66 18/07/27(金)16:24:14 No.521720530
マナコスト順に置いてくだけって言われるようなデッキでも使えるマナ増えていくと何択か要求されるしな 本当にブン回って楽に勝てる時もあるけど毎回それなら皆苦労しない
67 18/07/27(金)16:24:49 No.521720620
新弾を構築するのが一番楽しい そしてあれ思ったよりこのカード強くないな…ってなる
68 18/07/27(金)16:25:00 No.521720637
そもそも一言でミッドエルフといっても今のミッドエルフって構築の段階で結構幅あるよ…
69 18/07/27(金)16:25:23 No.521720689
ターン返してからリーサル逃してた事に気付く事が多い俺には耳が痛いスレだ
70 18/07/27(金)16:25:24 No.521720690
>マナコスト順に置いてくだけって言われるようなデッキでも使えるマナ増えていくと何択か要求されるしな これ言ってる奴は100%強くないから信じちゃダメだぞ 普通にコスト順でやってったら損する展開は必ずある
71 18/07/27(金)16:25:29 No.521720702
強くても環境によっては奮わなかったりあるし
72 18/07/27(金)16:25:41 No.521720731
>相手のリーダーと自分の手札によって動き方が変わるから断言できないけど >基本は盤面処理しながら調べで強化する動きをするのが強い >6ターン目までは茨とレーネで盤面制圧できるからそれまでにライフ削って >相手が受けに回らざるを得ない状況を作る >ライフを8点ぐらいまで追い込めてたら斧使い+鳥か使役者でリーサルってイメージ なるほどやっぱり全然方針違ってたわ スターリー腐ったりするから外してたけど入れて茨で盤面取る動き心がけてみるよありがとう
73 18/07/27(金)16:25:44 No.521720741
レシピさらさらしてやくめでしょ
74 18/07/27(金)16:26:16 No.521720798
1コスロイヤル楽しいじぇ
75 18/07/27(金)16:26:25 No.521720824
>そしてあれ思ったよりこのカード強くないな…ってなる 大抵そういうカードは弱くないんだけどもっとやばいカードが跋扈してる場合が多い…
76 18/07/27(金)16:26:54 No.521720888
スターリー自体は弱いから他に入れるものあるなら無理して入れなくてもいいよ
77 18/07/27(金)16:26:54 No.521720889
>カードゲームにおける実力ってプレイングよりもメタ読みとか構築力の方が主だからな >実際にプレイする段階ならそんなに実力差なんかでない mtg遊戯王と着々やってきたクソゲーマーだけど実践でプレイミスは絶対出てくるよ それこそプロって言われてるようなカードゲームで金もらってる人でもミスするんだから
78 18/07/27(金)16:26:55 No.521720892
上手い人のコピーデッキ使って5割ギリギリだと自分のプレイングを見直すな…
79 18/07/27(金)16:27:13 No.521720937
>実践踏まえつつデッキをブラッシュアップしていくのも楽しい アディショナル来てからブラッシュアップする期間が足りない… 脳死コピペデッキに蹂躙されちまうー!
80 18/07/27(金)16:27:30 No.521720976
シャドバなんて対戦相手のクラス見てマリガン考えろぐらいしか要求されてないのに それすらしないで勝ちたいはどんだけカードゲームバカにしてんのって
81 18/07/27(金)16:27:33 No.521720984
普通は必要なカードを集めてデッキを作るから デッキが先にあるなら回し方は勉強しないとダメに決まってる
82 18/07/27(金)16:27:34 No.521720985
強いはずなのに環境で流行ってるカードに相性悪いと悲しい事になる
83 18/07/27(金)16:27:36 No.521720993
俺を使え!
84 18/07/27(金)16:28:14 No.521721075
人形は構築広くて面白い 難しい
85 18/07/27(金)16:28:54 No.521721153
同じ2コスでも相手を見てどっちから先に出すかよく考えよう 同じ3コスでも相手を見てどっちから先に出すかよく考えよう
86 18/07/27(金)16:29:26 No.521721219
>カードゲームにおける実力ってプレイングよりもメタ読みとか構築力の方が主だからな >実際にプレイする段階ならそんなに実力差なんかでない それで勝てるならデッキビルダーが大会優勝できるんすよ
87 18/07/27(金)16:29:46 No.521721270
書き込みをした人によって削除されました
88 18/07/27(金)16:29:54 No.521721282
このデッキはトッププレイヤーが使って20連勝したデッキだ だから俺が使っても20連勝できるに決まってるだろう?
89 18/07/27(金)16:29:55 No.521721287
>脳死コピペデッキに蹂躙されちまうー! 自分はそういうデッキが流行っている時の方がメタりやすくて勝率上がるな
90 18/07/27(金)16:30:00 No.521721301
ミッドエルフは選択肢多いからプレミ率上がってつらい
91 18/07/27(金)16:30:23 No.521721358
さっさとライフ詰めてれば勝てるであろうマッチアップで盤面優先したりその逆もあるからなあ
92 18/07/27(金)16:30:27 No.521721368
>レシピさらさらしてやくめでしょ su2512912.jpg スターリー抜いてた時は適当に手持ちで強そうなの雑に入れてこんな感じだった
93 18/07/27(金)16:30:32 No.521721378
アーサー入りロイヤルは2コスは1枚残して全部マリガンするんだぞ
94 18/07/27(金)16:30:48 No.521721414
>それで勝てるならデッキビルダーが大会優勝できるんすよ TCGはだいたい勝てる人間がデッキビルダー兼ねてるでしょ シャドバがそうじゃないだけで
95 18/07/27(金)16:30:49 No.521721417
コピペデッキは何が出るかわかりやすいからいいよ たまにこれなんのデッキ…?って時が一番対応に困る
96 18/07/27(金)16:31:03 No.521721445
なんだそのルリアふざけてんのか
97 18/07/27(金)16:31:12 No.521721455
>このデッキはトッププレイヤーが使って20連勝したデッキだ >だから俺が使っても20連勝できるに決まってるだろう? (20連敗)
98 18/07/27(金)16:31:24 No.521721482
ミッドに中村投入してから意外と刺さる場面があって4プレイをバフするか数減らすかしてくれればめっちゃ強いな…ってなった
99 18/07/27(金)16:31:29 No.521721495
ルリアいる?
100 18/07/27(金)16:31:35 No.521721513
>スターリー抜いてた時は適当に手持ちで強そうなの雑に入れてこんな感じだった 資産揃ってないのかな…?
101 18/07/27(金)16:32:05 No.521721568
>su2512912.jpg >スターリー抜いてた時は適当に手持ちで強そうなの雑に入れてこんな感じだった ピン差しファイターいる?
102 18/07/27(金)16:32:07 No.521721574
ファイターピンはなんなんだ
103 18/07/27(金)16:32:11 No.521721584
シャドバでも大会はデッキビルダー兼ねてる人がメタって勝ったりしてねえか?
104 18/07/27(金)16:32:13 No.521721588
>アーサー入りロイヤルは2コスは1枚残して全部マリガンするんだぞ 先行でもマーズ返すんです?
105 18/07/27(金)16:32:19 No.521721606
ルリア…? ピン刺しファイター?
106 18/07/27(金)16:32:25 No.521721622
資産揃ってなきゃそら勝てんわ
107 18/07/27(金)16:32:37 No.521721649
ルリアと茨の相性よくない?っていう迷走は俺もやったからわかるけどいらないな… でもこれで勝率2割なら確かにプレイングが問題すぎる
108 18/07/27(金)16:32:44 No.521721660
まずはパック剥こうねぇ…
109 18/07/27(金)16:32:46 No.521721665
資産揃ってないにしては金やら虫やら翠嵐は揃えてるし…何なんだ…
110 18/07/27(金)16:33:24 No.521721758
>シャドバでも大会はデッキビルダー兼ねてる人がメタって勝ったりしてねえか? 居ないわけではないけどRAGE決勝とか見てもそんなに…
111 18/07/27(金)16:33:38 No.521721784
いやその枠スターリーでよくないか
112 18/07/27(金)16:33:49 No.521721808
>資産揃ってないにしては金やら虫やら翠嵐は揃えてるし…何なんだ… スターリー抜いても他に入れるの思いつかないな… 適当でいっか!
113 18/07/27(金)16:34:07 No.521721863
3/2/2ってこう…入れたくないよね
114 18/07/27(金)16:34:16 No.521721883
無理にオリジナル要素出さずに強い人のデッキ丸パクりしてから勝てないって言って欲しい
115 18/07/27(金)16:34:36 No.521721921
茨の有無でかなり勝率変わるから スターリー2枚は入れたい
116 18/07/27(金)16:34:46 No.521721954
>>それで勝てるならデッキビルダーが大会優勝できるんすよ >TCGはだいたい勝てる人間がデッキビルダー兼ねてるでしょ >シャドバがそうじゃないだけで 基本どのカードゲームもベストデッキをどこまで環境読んで再構築できるかだしね mtgみたいに環境トップ出揃う前にプロツアーとかあるとプロチームがデッキひねり出して持ち込んできたりするけど
117 18/07/27(金)16:34:47 No.521721958
こっから突っ込むならスターリーとかゴブリン位だし資産関係なくない?
118 18/07/27(金)16:34:48 No.521721962
デッキにアクセント付けるのは人並みに勝てるようになってからだぞ
119 18/07/27(金)16:35:02 No.521722001
>居ないわけではないけどRAGE決勝とか見てもそんなに… ちょっと前だけどソルトなんかは亀入りランプ杉田とかやってて凄かったと思うけど
120 18/07/27(金)16:35:12 No.521722021
>スターリー抜いても他に入れるの思いつかないな… >適当でいっか! じゃあ抜くなよ
121 18/07/27(金)16:35:28 No.521722060
>su2512912.jpg スターリーエルフ入れようぜ
122 18/07/27(金)16:35:39 No.521722094
>ファイターピンはなんなんだ 知らない カード一覧にいた
123 18/07/27(金)16:35:41 No.521722103
ファイターはコミュ障と相性いいのでわかる ルリアはわからん…
124 18/07/27(金)16:36:32 No.521722211
いやでもルリアはおいといてもやっぱりそんな負け越すデッキでもないような…?
125 18/07/27(金)16:36:50 No.521722257
ファイターピンはまぁ汎用2コスとして分からなくはない ルリアは2コスとして使うならクソ弱いぞ
126 18/07/27(金)16:37:16 No.521722319
今から「」の誰かとルムマしてみればいいのでは
127 18/07/27(金)16:37:19 No.521722328
これで2割はまあ対戦数少ないんだろうけどプレイ学べばすぐ勝率上がるんじゃねえかな…
128 18/07/27(金)16:37:21 No.521722336
とりあえずで構築真似ただけだからめっちゃ負ける!って言ってるのに構築真似ろは残酷すぎる
129 18/07/27(金)16:37:29 No.521722359
>>アーサー入りロイヤルは2コスは1枚残して全部マリガンするんだぞ >先行でもマーズ返すんです? 2コスはアーサーが枯れちゃうから返すって言いたかった
130 18/07/27(金)16:37:31 No.521722361
何か足りないと思ったらカシオペア入ってないのか
131 18/07/27(金)16:37:58 No.521722435
スターリーは入れるとしてミッドならカシオペアでアグロならイピリアとかそんなんなのかな…
132 18/07/27(金)16:38:05 No.521722454
>何か足りないと思ったらカシオペア入ってないのか 今いるかな?
133 18/07/27(金)16:38:11 No.521722468
アグロ寄せっぽいしカシオペアは別に
134 18/07/27(金)16:38:11 No.521722471
>2コスはアーサーが枯れちゃうから返すって言いたかった そういう事かすまない
135 18/07/27(金)16:38:14 No.521722477
>とりあえずで構築真似ただけだからめっちゃ負ける!って言ってるのに構築真似ろは残酷すぎる 誰の真似てきたんだすぎる…
136 18/07/27(金)16:38:26 No.521722511
>とりあえずで構築真似ただけだからめっちゃ負ける!って言ってるのに構築真似ろは残酷すぎる コピーは40枚きっちり取らないと意味ないんすよ…
137 18/07/27(金)16:38:28 No.521722515
そこら辺は寄せ方によるから
138 18/07/27(金)16:38:35 No.521722529
>とりあえずで構築真似ただけだからめっちゃ負ける!って言ってるのに構築真似ろは残酷すぎる 真似しきれてないじゃん…
139 18/07/27(金)16:38:37 No.521722536
>何か足りないと思ったらカシオペア入ってないのか 前寄りのミッド構築は大体こんな感じだよ
140 18/07/27(金)16:39:12 No.521722621
メーテラは1か2でいい気もする 積極的に使いたいカードでもないし
141 18/07/27(金)16:39:17 No.521722631
がめうぃずのミッドエルフのプレイングの部分読んでみたらいいんじゃないかな…
142 18/07/27(金)16:39:47 No.521722701
素直に真似てみて動きも動画でも見て学べば…
143 18/07/27(金)16:39:49 No.521722703
普通のプレイヤーだと完全にコピーしてからこれ弱いな…これは別のほうが強いな…って調整していく作業だぞ
144 18/07/27(金)16:39:59 No.521722731
自作オムレツまずい!って言って胡椒と砂糖同時に入れたの見せられた心境だよ…
145 18/07/27(金)16:40:21 No.521722789
>がめうぃずのミッドエルフのプレイングの部分読んでみたらいいんじゃないかな… ごめんあのサイトのことあまり信じてなかったけど素直に読んで勉強する…
146 18/07/27(金)16:40:25 No.521722802
今のミッドエルフって調べ使役者入りのアグロ寄りから茨なし猿軸まで色々あるからな…