虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 道路に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/27(金)14:49:02 No.521708622

    道路に墜ちてた

    1 18/07/27(金)14:49:43 No.521708693

    ありがとう

    2 18/07/27(金)14:50:03 No.521708738

    やだ…物陰から2~3人くらいこっち睨んでる…

    3 18/07/27(金)14:50:07 No.521708743

    交番に届けておくからそれ貸して

    4 18/07/27(金)14:50:07 No.521708745

    俺が交番に届けてくるから渡してくれ

    5 18/07/27(金)14:50:33 No.521708797

    俺が持ち主に返しておくよ

    6 18/07/27(金)14:51:50 No.521708934

    やっぱり渡すのやだ

    7 18/07/27(金)14:52:00 No.521708957

    落ち着きなさい、本官が署に届けるから

    8 18/07/27(金)14:52:35 No.521709037

    >やっぱり渡すのやだ いいからよこせって!

    9 18/07/27(金)14:52:38 No.521709044

    そんな気味の悪い指輪なんてろくでもないから捨てなよ

    10 18/07/27(金)14:53:14 No.521709114

    半裸のチビハゲがそこの側溝をスーッと…

    11 18/07/27(金)14:54:00 No.521709202

    つけてみよーっと

    12 18/07/27(金)14:56:04 No.521709462

    関わるとロクな目に合わないから捨てよう

    13 18/07/27(金)14:56:33 No.521709521

    弱すぎると効果ないんだっけ

    14 18/07/27(金)14:57:52 No.521709675

    いいからいいから俺に任せとけって大丈夫だから

    15 18/07/27(金)14:58:01 No.521709696

    弱くても透明化くらいはするけど速攻で堕ちる

    16 18/07/27(金)14:58:27 No.521709753

    欲のないホビットでアレだからな…

    17 18/07/27(金)14:58:27 No.521709754

    世界が平和ならせいぜい指輪の取り合いが起こるくらいで戦争とか起きないんでしょ

    18 18/07/27(金)14:59:18 No.521709852

    なんて書いてあるんだろ

    19 18/07/27(金)14:59:28 No.521709879

    いとしいしと…

    20 18/07/27(金)14:59:32 No.521709888

    妖精王クラスでも付ける付けないでけおって辛うじて正気保ったりするような悪魔のアイテムを安易に落とすな

    21 18/07/27(金)14:59:34 No.521709895

    ああ…だから安心して俺に預けておけ

    22 18/07/27(金)14:59:58 No.521709954

    っていうかそれ俺のじゃん

    23 18/07/27(金)15:00:08 No.521709965

    弱いけど意思の強いホビットなら大丈夫 大丈夫じゃなかった

    24 18/07/27(金)15:00:38 No.521710021

    >っていうかそれ俺のじゃん いいやオレのだ

    25 18/07/27(金)15:00:51 No.521710049

    ほしいいいいい ほしいいいいいい

    26 18/07/27(金)15:00:55 No.521710059

    >世界が平和ならせいぜい指輪の取り合いが起こるくらいで戦争とか起きないんでしょ というか指輪が行方不明だから比較的平和だった

    27 18/07/27(金)15:01:26 No.521710117

    俺の名前が書いてあるだから俺のだ

    28 18/07/27(金)15:03:18 No.521710320

    >俺の名前が書いてあるだから俺のだ お前の名前暗黒語なのか

    29 18/07/27(金)15:04:45 No.521710496

    いとしいしと…

    30 18/07/27(金)15:05:21 No.521710578

    うちの赤ん坊につけてあげようと思う

    31 18/07/27(金)15:06:15 No.521710681

    滅びの山に叩き込まないと破壊出来ないのはともかく 適当なマグマ溜まりとか海底に沈めておく訳にはいかんかったのか

    32 18/07/27(金)15:06:17 No.521710687

    捨てろ

    33 18/07/27(金)15:08:29 No.521710963

    >適当なマグマ溜まりとか海底に沈めておく訳にはいかんかったのか 一箇所に置いておくと黒いのが拾いに来ちゃうのかもしれない

    34 18/07/27(金)15:09:13 No.521711079

    ホビット種族値で能天気度高くてあの子はその中でも理性的な方だから 精神に致命傷を追う程度で済んだ

    35 18/07/27(金)15:09:21 No.521711094

    >滅びの山に叩き込まないと破壊出来ないのはともかく >適当なマグマ溜まりとか海底に沈めておく訳にはいかんかったのか それならそれで普通にサウロンに戦争で負けるし…

    36 18/07/27(金)15:11:13 No.521711338

    ビルボはなんで長年所持していても平気だったの?

    37 18/07/27(金)15:11:17 No.521711345

    キーアイテムの属性が特殊だから初見は戸惑った 何回か見返すと主人公が堕ちそうで堕ちないシーソーゲームにゾクゾクした

    38 18/07/27(金)15:11:33 No.521711377

    全盛期サウロン倒したイシルドゥア凄くね? それとも凄いのはナルシル?

    39 18/07/27(金)15:12:02 No.521711438

    俺のいとしいしと貼るな

    40 18/07/27(金)15:12:13 No.521711458

    >全盛期サウロン倒したイシルドゥア凄くね? >それとも凄いのはナルシル? 多分めっちゃ強い 映画だとただのラッキーパンチ感すごいけど

    41 18/07/27(金)15:12:20 No.521711469

    じゃあこれとシルマリルだったらどっちが良い?

    42 18/07/27(金)15:12:36 No.521711511

    いとしいとし

    43 18/07/27(金)15:12:48 No.521711543

    指輪自体に意思があるのが面倒すぎる

    44 18/07/27(金)15:13:07 No.521711582

    これ持ってると良いことあるの?

    45 18/07/27(金)15:13:13 No.521711593

    >いとしいとし としあきじゃないです…

    46 18/07/27(金)15:13:14 No.521711594

    お前らみたいなのが争うから駄目なんだよ 俺なら大丈夫だから渡せ

    47 18/07/27(金)15:13:26 No.521711620

    アラビア文字?

    48 18/07/27(金)15:13:43 No.521711660

    今日誕生日なんだよ俺

    49 18/07/27(金)15:13:52 No.521711685

    「」みたいな煩悩の塊には任せられん! 俺に渡せ!

    50 18/07/27(金)15:14:04 No.521711710

    >ビルボはなんで長年所持していても平気だったの? 前作主人公だからな…

    51 18/07/27(金)15:14:06 No.521711718

    >これ持ってると良いことあるの? めっちゃつよくなる 強い人が持てばサウロンも倒せる その後で次の冥王になるけど

    52 18/07/27(金)15:14:31 No.521711787

    ロードオブザリング最初のしか見てないけど他の仲間は欲しがったりしなかったの…?

    53 18/07/27(金)15:14:34 No.521711799

    映画冒頭のサウロンが無双ゲーみたいなことやってる時点で結構パワー失ってたんだっけ

    54 18/07/27(金)15:15:02 No.521711861

    >ビルボはなんで長年所持していても平気だったの? 意思が強い方だったんだろう そこまで大丈夫ではなかったけど…

    55 18/07/27(金)15:15:30 No.521711919

    >ロードオブザリング最初のしか見てないけど他の仲間は欲しがったりしなかったの…? めっちゃしてただろ!主にボロミアが!

    56 18/07/27(金)15:15:45 No.521711958

    >アラビア文字? 暗黒語

    57 18/07/27(金)15:15:51 No.521711975

    >強い人が持てばサウロンも倒せる サウロン産じゃないの…?

    58 18/07/27(金)15:16:11 No.521712006

    ビルボは作中メンタル最強だから…

    59 18/07/27(金)15:16:13 No.521712012

    ガラ様が誘惑に負けてたらどんな恐ろしいことになってただろうか

    60 18/07/27(金)15:16:37 No.521712060

    ボロミアは国境防衛の任務ほっぽり出して来てるから許してあげてほしい

    61 18/07/27(金)15:16:48 No.521712084

    >ロードオブザリング最初のしか見てないけど他の仲間は欲しがったりしなかったの…? いろんな人がけおってた じゃあおっさんが捨ててくれば一番早いって言ったらガンダルフすらやめて、よして…って引いた

    62 18/07/27(金)15:17:16 No.521712137

    凄い陰湿な事が書いてある凄い陰湿な発想から生まれた凄い陰湿な指輪

    63 18/07/27(金)15:17:21 No.521712147

    指輪のパワー=サウロンの力そのものなので強い人が持てばサウロンなんか目じゃない そのかわり100%堕落する呪い付きだし強い人のほうが堕落する速度が速い

    64 18/07/27(金)15:17:48 No.521712199

    主人公は肥えてる従者の方だった

    65 18/07/27(金)15:17:50 No.521712205

    命の危機を何度も救ってくれた忠実な部下を無実の罪で解雇した挙句自伝の最後を擦りつけてどっかに行ってしまう人になら預けてもいいよ

    66 18/07/27(金)15:17:55 No.521712217

    効果ぎないどころか 王の素質がないとつけたとたんに業火で焼かれる

    67 18/07/27(金)15:17:56 No.521712219

    その人なら一番安心して任せられるよ!って言ってた相手が ギロッとした目で指輪盗ろうとするよ

    68 18/07/27(金)15:18:21 No.521712270

    ガンダルフ持つと世界がやばい

    69 18/07/27(金)15:18:21 No.521712271

    なんでサウロンさん力が分離してんの…? 何かに負けたんだっけ?

    70 18/07/27(金)15:18:26 No.521712285

    ビルボとかフロドも指輪の喪失感に耐えられずに西へ旅立った

    71 18/07/27(金)15:18:29 No.521712299

    >凄い陰湿な事が書いてある凄い陰湿な発想から生まれた凄い陰湿な指輪 でも良い意味で厨ニ臭くて超かっこいいじゃんあの銘

    72 18/07/27(金)15:18:48 No.521712335

    >サウロン産じゃないの…? サウロンよりも強くて邪悪な存在になり果てるのだ

    73 18/07/27(金)15:19:14 No.521712391

    白のクソコテが持ったら大魔王魔術師が生まれたわけか

    74 18/07/27(金)15:19:39 No.521712448

    >サウロンよりも強くて邪悪な存在になり果てるのだ 最初から邪悪な存在が持ってれば何も問題ないってことだな

    75 18/07/27(金)15:19:44 No.521712459

    >ビルボとかフロドも指輪の喪失感に耐えられずに西へ旅立った サムもちょっとでも持ち主になったんだからいつかは西へ行かなきゃダメだよ…と言われてる

    76 18/07/27(金)15:20:15 No.521712520

    指輪で人間とかエルフとか支配しようとしたけど指輪作った時点でだいぶ力使っちゃった

    77 18/07/27(金)15:20:20 No.521712534

    新たなスクが湧いてしまうから梨園時空はそっとしておいてくれないか!

    78 18/07/27(金)15:20:23 No.521712536

    塔の魔法使いがラストまで塔の上に監禁されたまま

    79 18/07/27(金)15:20:46 No.521712585

    >>サウロンよりも強くて邪悪な存在になり果てるのだ >最初から邪悪な存在が持ってれば何も問題ないってことだな この上なく大問題だよ!

    80 18/07/27(金)15:20:53 No.521712602

    サウロンがこれを付けてると他の力の指輪を付けた奴らを支配できるっていう指輪 この力を得るためにサウロン自らが一つの指輪に自分の力をすべて指輪に注いだ

    81 18/07/27(金)15:20:54 No.521712603

    >指輪で人間とかエルフとか支配しようとしたけど指輪作った時点でだいぶ力使っちゃった ドジっ子なの?サウロンは…? 資金投入の割合間違えて破産した投資家みたいな…?

    82 18/07/27(金)15:21:05 No.521712631

    なぜかホモホモ言われた映画

    83 18/07/27(金)15:21:21 No.521712663

    西には指輪にまさるなにかがあるのか

    84 18/07/27(金)15:21:39 No.521712692

    >>指輪で人間とかエルフとか支配しようとしたけど指輪作った時点でだいぶ力使っちゃった >ドジっ子なの?サウロンは…? >資金投入の割合間違えて破産した投資家みたいな…? まさか無くすとは思わなかったし…取り戻しさえすれば一発だし… 取り戻せなかった しんだ

    85 18/07/27(金)15:21:41 No.521712697

    サウロンより邪悪なやつはそれこそサウロンの元上司くらいしかいないし…

    86 18/07/27(金)15:22:21 No.521712792

    道路オブザリングか

    87 18/07/27(金)15:22:49 No.521712856

    >ドジっ子なの?サウロンは…? 人間の王は指輪で支配できたし… エルフとドワーフももうちょっとで惜しかったし…

    88 18/07/27(金)15:23:03 No.521712888

    >西には指輪にまさるなにかがあるのか 西か東かどっちか忘れたけど死の隠語じゃなかった? 大脱走とかでも使われてた記憶がある

    89 18/07/27(金)15:23:46 No.521712960

    >西には指輪にまさるなにかがあるのか 有り体に言うと楽園とか天国みたいなとこ 普通はエルフしかいけないというかエルフはみんな行った

    90 18/07/27(金)15:23:53 No.521712977

    >なぜかホモホモ言われた映画 ビルボ様がホビットのくせに美青年すぎる…

    91 18/07/27(金)15:24:01 No.521712991

    >西には指輪にまさるなにかがあるのか 神様とかエルフが住んでる島があってあらゆる苦痛が癒されるよ

    92 18/07/27(金)15:24:42 No.521713071

    >神様とかエルフが住んでる島があってあらゆる苦痛が癒されるよ そうだったんだ…知らなかった…

    93 18/07/27(金)15:25:14 No.521713130

    >神様とかエルフが住んでる島があってあらゆる苦痛が癒されるよ 画像の指輪くらい胡散臭い謳い文句だな!

    94 18/07/27(金)15:25:35 No.521713168

    >神様とかエルフが住んでる島があってあらゆる苦痛が癒されるよ ヤダなんか怖い!

    95 18/07/27(金)15:25:47 No.521713190

    まあハイリターンなハイリスクを取ったというか 別に外さなければ良いもんねーってコイてたらイシルアタック!された

    96 18/07/27(金)15:26:51 No.521713302

    モルゴスも凄い割に情けなさMAXな感じの逸話多いよね

    97 18/07/27(金)15:27:22 No.521713360

    指輪物語は設定漁るだけで一晩余裕で消えるのいい…

    98 18/07/27(金)15:27:36 No.521713386

    この指輪をつければ「光の誘惑」の意味が分かるかもしれない

    99 18/07/27(金)15:27:36 No.521713387

    この指輪って透明になれる以外になんかいいことあんの? デバフ効果のほうがすごそうなんだけど

    100 18/07/27(金)15:28:09 No.521713441

    ちゃんと運用したら魔力が使えるんじゃないの

    101 18/07/27(金)15:28:33 No.521713489

    >画像の指輪くらい胡散臭い謳い文句だな! >ヤダなんか怖い! いやウソではないのよ 主神の風の王マンウェが空気清めてたり癒しや慈悲の神や女神がいたり ガラドリエルとかの上のエルフにとっては故郷だし

    102 18/07/27(金)15:28:38 No.521713496

    作者がまず言語から系の設定厨だからな

    103 18/07/27(金)15:28:49 No.521713519

    上にも出てるけど雑魚が付けても透明になれるだけってなだけで強ければ ありとあらゆるものを支配し繋ぎ止める力を得ることができる

    104 18/07/27(金)15:29:40 No.521713618

    >この指輪って透明になれる以外になんかいいことあんの? >デバフ効果のほうがすごそうなんだけど エルフが作った超凄い指輪を全部操れる!

    105 18/07/27(金)15:29:57 No.521713650

    >ありとあらゆるものを支配し繋ぎ止める力を得ることができる 透明化と違って大分ふんわりしてるけど具体的にどんなことができるんだろう 種族全体に対しての洗脳とか?

    106 18/07/27(金)15:30:10 No.521713669

    映画は大好きだけど原作も読んでみるかなぁ 聞くところによると難しいんでしょ?

    107 18/07/27(金)15:30:33 No.521713712

    >この指輪って透明になれる以外になんかいいことあんの? >デバフ効果のほうがすごそうなんだけど ホビットが持ってるから透明になれるしか出てこないけどガンダルフとかガラドリエル様が 持つとそりゃもう大変なことになるらしいぞ

    108 18/07/27(金)15:30:54 No.521713750

    >映画は大好きだけど原作も読んでみるかなぁ >聞くところによると難しいんでしょ? 序文は飛ばせ

    109 18/07/27(金)15:30:54 No.521713755

    これを所有しても大丈夫な精神と力の持ち主は これを所持しても保管場所忘れるかさもなくば もらったことすらも忘れる

    110 18/07/27(金)15:31:06 No.521713777

    >聞くところによると難しいんでしょ? 設定某の設定資料集みたいな感じ 後糞長い

    111 18/07/27(金)15:31:07 No.521713778

    ホビットについてで軽く脱落する難易度

    112 18/07/27(金)15:31:07 No.521713779

    設定厨というかガチの言語学者でベオウルフの研究で業績残してますゆえ…

    113 18/07/27(金)15:31:19 No.521713816

    >映画は大好きだけど原作も読んでみるかなぁ >聞くところによると難しいんでしょ? 良くも悪くも言い回しが古風

    114 18/07/27(金)15:31:22 No.521713826

    ハマれば序盤も面白いんだけどな 二週目で読んでもいいよ

    115 18/07/27(金)15:31:54 No.521713883

    難しくはないけど翻訳文体だから多少読みにくい あと設定語りメチャ長い引く程長いとにかく長い

    116 18/07/27(金)15:31:59 No.521713893

    >ベオウルフの研究 ダメだった

    117 18/07/27(金)15:32:42 No.521713983

    原作読んだし楽しめた方だけどキャラの名前がなかなか覚えられない… この人一人でいくつ呼び名もってんだ…ってなる

    118 18/07/27(金)15:33:02 No.521714018

    >透明化と違って大分ふんわりしてるけど具体的にどんなことができるんだろう >種族全体に対しての洗脳とか? サウロン全盛期の力を得ることができるとか他の指輪の支配とかしか言われてないから細かいことは不明なのだ

    119 18/07/27(金)15:33:22 No.521714054

    シルマリルの方が読みやすいし意外とあっちから読んだ方が良い気もする アラゴルンへの思い入れも強まるし

    120 18/07/27(金)15:33:28 No.521714071

    独自言語と設定を使うために書いたからな…

    121 18/07/27(金)15:34:06 No.521714141

    >サウロン全盛期の力を得ることができるとか他の指輪の支配とかしか言われてないから細かいことは不明なのだ なるほど 手に入れるとなんかやばいことだけわかればいい感じでどういうことまでできるのかってのは重要視はされてないんだな

    122 18/07/27(金)15:34:12 No.521714151

    基本的に明るいホビットが好き

    123 18/07/27(金)15:35:00 No.521714255

    >モルゴスも凄い割に情けなさMAXな感じの逸話多いよね (エルフが決闘申し込んできた…何アイツ) 「モルゴスさんあんなやつ楽勝でしょ」「やっちまってください」 で勝ったけど体中傷だらけで片足引きずるようになったのカワイイよね

    124 18/07/27(金)15:35:15 No.521714280

    シルマリル読みやすいかなぁ…

    125 18/07/27(金)15:36:01 No.521714375

    指輪の設定自体が後付けも含まれたりするから ビルボは辻褄合わせただけで実は単に透明になれる指輪だっただけなんやけどなブヘヘヘ

    126 18/07/27(金)15:36:03 No.521714380

    >この人一人でいくつ呼び名もってんだ…ってなる 馳夫さんという力業ほんやく

    127 18/07/27(金)15:36:51 No.521714466

    >シルマリル読みやすいかなぁ… 人物覚えらんなくて投げそう 俺もエダインの三氏族よくわかってない

    128 18/07/27(金)15:37:02 No.521714488

    つらぬき丸!

    129 18/07/27(金)15:37:27 No.521714545

    当時からスティングでいいだろ…って出るたびに思う

    130 18/07/27(金)15:37:53 No.521714603

    ○○の息子××(父親の○○さんは別に作中登場しない)とか混乱するからやめて!ってなった

    131 18/07/27(金)15:38:07 No.521714642

    正直原作知らないから映画はよくわからなかったロード・オブ・ザ・リング三部作 話聞いてる限りかなり端折られてるっぽいけど

    132 18/07/27(金)15:38:09 No.521714647

    暗闇からいきなり現れてモルゴスに勝ったりしちゃうウンゴリアントちゃんマジで何者なんだ

    133 18/07/27(金)15:38:47 No.521714738

    >暗闇からいきなり現れてモルゴスに勝ったりしちゃうウンゴリアントちゃんマジで何者なんだ 宝石うめぇうめぇ

    134 18/07/27(金)15:39:35 No.521714852

    モルゴスが全力でボスケテしたのはともかく サウロンも良く助けに行く気になったな

    135 18/07/27(金)15:40:40 No.521714996

    >モルゴスが全力でボスケテしたのはともかく >サウロンも良く助けに行く気になったな 妙に人望あるよね…

    136 18/07/27(金)15:40:48 No.521715014

    誰がなんと言おうとつらぬき丸はカッコいい

    137 18/07/27(金)15:41:08 No.521715062

    サウロンはなんだかんだ忠臣だし

    138 18/07/27(金)15:41:09 No.521715063

    原作よりwiki見た方がいいんじゃない? 原作そのものが半分設定資料集だし

    139 18/07/27(金)15:41:21 No.521715088

    つらぬき丸だとどうしてもイメージが日本刀になる

    140 18/07/27(金)15:42:17 No.521715218

    ガチで興味なければ指輪の呪いを受けない 興味無さすぎて無くす

    141 18/07/27(金)15:43:06 No.521715332

    >正直原作知らないから映画はよくわからなかったロード・オブ・ザ・リング三部作 >話聞いてる限りかなり端折られてるっぽいけど そこでこのスペシャルエディション 三本とも三時間超えだが

    142 18/07/27(金)15:43:13 No.521715344

    >適当なマグマ溜まりとか海底に沈めておく訳にはいかんかったのか マグマなら噴火海底なら生物に引っかかって地上に出てきて人なりに拾わせようとするかもしれん

    143 18/07/27(金)15:43:20 No.521715357

    ほんやくが1970年代だし童話の和訳のノリだったのだろうか 語感でほんわかしてくる(話はほんわかしてない

    144 18/07/27(金)15:44:38 No.521715529

    映画でやった部分は作中の歴史の中のほんの一部分でしかないんだよね… 設定的には今から数千年前のヨーロッパで本当にあった話ということになってるし

    145 18/07/27(金)15:44:53 No.521715555

    >つらぬき丸だとどうしてもイメージが日本刀になる そういう意図だから正解である

    146 18/07/27(金)15:46:59 No.521715817

    翻訳するときは出来る限り現地の言葉に翻訳しろというお達しだったからね

    147 18/07/27(金)15:47:26 No.521715873

    >何かに負けたんだっけ? 指輪に全部込める事で指輪さえあればそのままの力で何度でも甦れるように指輪も基本的には持ち主をサウロンの所に運ばせようとするし

    148 18/07/27(金)15:48:22 No.521715979

    スティングは逆に浮いてる感ある

    149 18/07/27(金)15:49:50 No.521716151

    元上司が無駄に力を浪費して弱体化していったので自分は絶対的なバックアップを作った けれどそのバックアップを無くしてしまいました

    150 18/07/27(金)15:50:42 No.521716278

    トムは単騎で暗黒の勢力すべてと渡り合える程度に強いらしいからな…最終的に負けるそうだがそれでも最後の一人まで残る

    151 18/07/27(金)15:51:36 No.521716396

    サルマンとか映画版でめっちゃ端折られたけどスペシャル版でもやっぱり端折られてるしね

    152 18/07/27(金)15:52:37 No.521716524

    マイプレシャス

    153 18/07/27(金)15:52:58 No.521716572

    >元上司が無駄に力を浪費して弱体化していったので自分は絶対的なバックアップを作った >けれどそのバックアップを無くしてしまいました ヌメノール煽った挙げ句創造主ぶちギレさせたときといい なんでサウロンは策に溺れるの…

    154 18/07/27(金)15:53:16 No.521716611

    馳夫

    155 18/07/27(金)15:53:36 No.521716650

    実家のすぐそばに住んでるクソ強い謎のおっさんって立ち位置は格好いいんだけどなトム 言動が愉快なおっさん過ぎる

    156 18/07/27(金)15:54:22 No.521716742

    まずトム・ボンバディルって名前の時点で愉快なおっさん感は強い