虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/27(金)13:10:12 ホーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/27(金)13:10:12 No.521696470

ホークスに悲しそうな過去…

1 18/07/27(金)13:11:24 No.521696618

エンデヴァー人形持ってる…

2 18/07/27(金)13:11:48 No.521696673

退場までの最速記録も更新してやるという強い意志

3 18/07/27(金)13:11:49 No.521696676

そんな制度あったなら昔から無駄に持ち上げられてたかっちゃんも対象になってそうだ

4 18/07/27(金)13:13:02 No.521696849

>そんな制度あったなら昔から無駄に持ち上げられてたかっちゃんも対象になってそうだ 最速の男ほどの才能はなかったんだよ分かれよな…

5 18/07/27(金)13:13:04 No.521696854

カツキの家にはスカウト来なかったんだ…

6 18/07/27(金)13:13:08 No.521696863

ガチファンキッズだったのか

7 18/07/27(金)13:13:36 No.521696931

穢れる覚悟(穢れてない)のは微妙にギャグっぽい

8 18/07/27(金)13:13:53 No.521696978

マジで子供の時からのファンだったのか

9 18/07/27(金)13:14:35 No.521697061

>カツキの家にはスカウト来なかったんだ… 来るわけないだろあんな爆発するだけの個性…

10 18/07/27(金)13:15:14 No.521697141

多分ヒーロー協会にはこんな役割もありますよ っていう描写なんだろうな

11 18/07/27(金)13:15:29 No.521697171

>来るわけないだろあんな爆発するだけの個性… でもみんな誉めてるし…

12 18/07/27(金)13:16:30 No.521697296

こんな制度があるのに雄英には行ってないし 現雄英にこの制度の対象者はいない 雄英ってなんでNo.1なの?

13 18/07/27(金)13:18:18 No.521697527

例によって例のごとく唐突に差し込んだ設定なんだろう 差し込んだっていうより思いついたって感じか

14 18/07/27(金)13:18:36 No.521697566

イレ先の家には来たよね? ヴィランになったらヤバイし

15 18/07/27(金)13:18:59 No.521697628

特にそこまでこだわる描写には見えないけどどうしたの…

16 18/07/27(金)13:19:44 No.521697739

>特にそこまでこだわる描写には見えないけどどうしたの… ???

17 18/07/27(金)13:21:00 No.521697921

かっちゃんはともかくエンデヴァーの息子は声かけられてそうなもんだけど

18 18/07/27(金)13:21:09 No.521697942

こだわるって?

19 18/07/27(金)13:21:35 No.521698009

カツキって個性はアンコモンだけど戦闘センスが天才みたいな評価だっけ むしろ個性はベリーレアなのに本人が慢心しててクソみたいな設定なら伸び代大きいのに

20 18/07/27(金)13:21:43 No.521698028

好きなキャラだから生きてほしいな…

21 18/07/27(金)13:21:53 No.521698055

>こんな制度があるのに雄英には行ってないし >現雄英にこの制度の対象者はいない >雄英ってなんでNo.1なの? 雄英はほっといても有望株どんどん来る なので地元ヒーロー校はスカウトに走る

22 18/07/27(金)13:22:05 No.521698070

そんなに致命的な矛盾でもないしまあどうでもいいレベルかな

23 18/07/27(金)13:22:32 No.521698134

>かっちゃんはともかくエンデヴァーの息子は声かけられてそうなもんだけど やおももと一緒に雄英特待生じゃん

24 18/07/27(金)13:22:35 No.521698138

というかかっちゃん見てヒーローになるべき人間だと思う?

25 18/07/27(金)13:22:57 No.521698192

見る感じ家庭環境よくなさそうだから雄英とかヒーロー教育機関にいく金なかったんだろう そこをスカウトされた

26 18/07/27(金)13:23:25 No.521698246

ホークスこの年齢ですでに大事故発生したのに全員助けちゃうとかやってた

27 18/07/27(金)13:23:44 No.521698290

>見る感じ家庭環境よくなさそうだから雄英とかヒーロー教育機関にいく金なかったんだろう 雄英仮にも国立なのに…

28 18/07/27(金)13:24:12 No.521698352

>カツキって個性はアンコモンだけど戦闘センスが天才みたいな評価だっけ なんか個性も強力でヒーロー向きだって言われてなかったか ヒーローじゃなくて戦闘向きだったか

29 18/07/27(金)13:24:58 No.521698449

>見る感じ家庭環境よくなさそうだから雄英とかヒーロー教育機関にいく金なかったんだろう >そこをスカウトされた 読めば普通このくらいわかるのに見当違いなこと言ってる奴ら多いね…

30 18/07/27(金)13:25:08 No.521698469

ヒーローが暇を持て余す世界って具体的にはどんなだ

31 18/07/27(金)13:25:45 No.521698533

>見る感じ家庭環境よくなさそうだから雄英とかヒーロー教育機関にいく金なかったんだろう 無償で事故の救助活動やってたから それきっかけで探し当てられただけだよ

32 18/07/27(金)13:25:59 No.521698573

>ヒーローが暇を持て余す世界って具体的にはどんなだ 日本みたいな

33 18/07/27(金)13:26:01 No.521698575

>ヒーローが暇を持て余す世界って具体的にはどんなだ 警察が個性の使用を認められる世界

34 18/07/27(金)13:26:25 No.521698624

マイトじゃなくエンデヴァーの人形なのか…

35 18/07/27(金)13:26:31 No.521698638

こんな煉獄さん似だっけ

36 18/07/27(金)13:27:27 No.521698748

>読めば普通このくらいわかるのに見当違いなこと言ってる奴ら多いね… もう全ページ読んだんだ

37 18/07/27(金)13:27:37 No.521698775

>警察が個性の使用を認められる世界 これでいいよね 警察にヒーロー免許取らせるだけでいいのになんで分けるのかわからん

38 18/07/27(金)13:27:52 No.521698797

特待生とかいないもんな雄英

39 18/07/27(金)13:28:13 No.521698847

雄英は卒業生がたまたま揃って優秀だったのを世間が雄英さすがと勘違いしただけだよ

40 18/07/27(金)13:28:25 No.521698871

早すぎる男は好きだよ 死にそうで困る

41 18/07/27(金)13:28:29 No.521698879

>無償で事故の救助活動やってたから >それきっかけで探し当てられただけだよ やっぱり免許なんかいらなかったんじゃ

42 18/07/27(金)13:29:17 No.521698977

>やっぱり免許なんかいらなかったんじゃ 免許ないから助けたあとすぐバックレたんだろ?

43 18/07/27(金)13:29:18 No.521698983

>>見る感じ家庭環境よくなさそうだから雄英とかヒーロー教育機関にいく金なかったんだろう >無償で事故の救助活動やってたから >それきっかけで探し当てられただけだよ 犬…お前は今どこで戦っている…

44 18/07/27(金)13:29:39 No.521699027

>やっぱり免許なんかいらなかったんじゃ ダメだワン

45 18/07/27(金)13:29:39 No.521699029

穢れる覚悟とか言うなら何人か犠牲出るのも已む無しとかそういうのじゃねぇの!?

46 18/07/27(金)13:29:45 No.521699047

>雄英は卒業生がたまたま揃って優秀だったのを世間が雄英さすがと勘違いしただけだよ 私立だったらそれでもいいが国立だからなぁあそこ たまたまでしたじゃ駄目でしょ…

47 18/07/27(金)13:29:57 No.521699073

>早すぎる男は好きだよ >死にそうで困る 死にそうだし死ぬために出された感ある

48 18/07/27(金)13:30:02 No.521699085

正直ぽっと出のキャラがどんな過去の話しようと作品の面白さに繋がらない気がするけど なんか最近ずっと寄り道みたいな話してない?

49 18/07/27(金)13:30:02 No.521699086

>無償で事故の救助活動やってたから >それきっかけで探し当てられただけだよ 勝手に個性使っても補導されないんだ

50 18/07/27(金)13:30:08 No.521699094

>穢れる覚悟とか言うなら何人か犠牲出るのも已む無しとかそういうのじゃねぇの!? 予定前日だったからな

51 18/07/27(金)13:30:46 No.521699161

ちゃんと人助けできたやつを補導するとか糞社会すぎる

52 18/07/27(金)13:30:54 No.521699175

>読めば普通このくらいわかるのに見当違いなこと言ってる奴ら多いね… そりゃこのページしかまだないからな

53 18/07/27(金)13:31:00 No.521699187

>正直ぽっと出のキャラがどんな過去の話しようと作品の面白さに繋がらない気がするけど >なんか最近ずっと寄り道みたいな話してない? 女性人気高いから金にならん男オタは捨ててもいいんじゃないか

54 18/07/27(金)13:31:29 No.521699251

>なんか最近ずっと寄り道みたいな話してない? ジャンプ漫画は大体そんな感じじゃないかな…

55 18/07/27(金)13:31:48 No.521699297

>女性人気高いから金にならん男オタは捨ててもいいんじゃないか 女性人気なんてコミケでも専用がないくらいゴミじゃん…

56 18/07/27(金)13:31:49 No.521699303

ホークスの話このまま続けるの!? 僕様は!?

57 18/07/27(金)13:32:05 No.521699334

自分が穢れるのは構わないが自分以外に犠牲が出るのは許さないホークスさんだ

58 18/07/27(金)13:32:09 No.521699345

>ジャンプ漫画は大体そんな感じじゃないかな… 主人公そっちのけなのは今ヒロアカくらいですよ

59 18/07/27(金)13:32:22 No.521699378

ヒロアカジャンルコードはまだないんだよな

60 18/07/27(金)13:32:28 No.521699397

>特待生とかいないもんな雄英 推薦入学者は学費軽減措置とかついてないのかな

61 18/07/27(金)13:32:30 No.521699403

>ジャンプ漫画は大体そんな感じじゃないかな… はい無駄に主語のでかい人ー

62 18/07/27(金)13:32:44 No.521699428

>ホークスの話このまま続けるの!? >僕様は!? 体育祭の精霊に再び出会うらしい

63 18/07/27(金)13:32:49 No.521699442

>ちゃんと人助けできたやつを補導するとか糞社会すぎる 若い頃のジェントルみたいないらんことしいが増えても困るし…

64 18/07/27(金)13:32:54 No.521699453

>推薦入学者は学費軽減措置とかついてないのかな 轟も八百万もクソ金持ちだろうしなあ

65 18/07/27(金)13:33:02 No.521699466

そんなに僕の活躍が見たいのか

66 18/07/27(金)13:33:17 No.521699499

主人公の出番はあるでしょ…劇場版で

67 18/07/27(金)13:33:29 No.521699531

>正直ぽっと出のキャラがどんな過去の話しようと作品の面白さに繋がらない気がするけど >なんか最近ずっと寄り道みたいな話してない? 終わりに向けて種蒔きしてるらしいよ

68 18/07/27(金)13:33:34 No.521699541

ワンピースはマム編が壮大な寄り道だったからな

69 18/07/27(金)13:33:37 No.521699551

>ヒーローが暇を持て余す世界って具体的にはどんなだ ヴィラン根絶して救助活動する必要が一歳ない世界 だともうヒーローが不要な世界だな

70 18/07/27(金)13:34:02 No.521699599

>>読めば普通このくらいわかるのに見当違いなこと言ってる奴ら多いね… >そりゃこのページしかまだないからな 貼られてるページでもちゃんとコマにゴミ散らばってたりでわからない?

71 18/07/27(金)13:34:12 No.521699618

>ワンピースはマム編が壮大な寄り道だったからな ルフィが強くなったやん

72 18/07/27(金)13:34:43 No.521699677

>ワンピースはマム編が壮大な寄り道だったからな ポーネグリフの写しも手に入れたし 全然寄り道じゃないだろ

73 18/07/27(金)13:34:45 No.521699679

>貼られてるページでもちゃんとコマにゴミ散らばってたりでわからない? 道路でしょ

74 18/07/27(金)13:34:54 No.521699700

>ワンピースはマム編が壮大な寄り道だったからな 写しをとるのが寄り道…?

75 18/07/27(金)13:35:06 No.521699733

タイル貼りの床の貧乏な家…

76 18/07/27(金)13:35:18 No.521699753

ホークス可哀想やるのは想像ついてた それでこれからどうするんだよスパイ活動 もう信用なんか欠片もねえぞ

77 18/07/27(金)13:35:25 No.521699763

>体育祭の精霊に再び出会うらしい マスキュラー戦でもオバホ戦でもだんまりだったのに今さら出てくるのか…

78 18/07/27(金)13:35:29 No.521699767

ワンピの構想的に四皇は外せないから寄り道じゃないぞ むしろ七武海が寄り道

79 18/07/27(金)13:35:39 No.521699783

>ワンピースはマム編が壮大な寄り道だったからな ポーネグリフの写し手に入れてルフィもパワーアップしてサンジもスーツ貰ったけど…

80 18/07/27(金)13:35:43 No.521699788

これだけで貧乏な家庭だからスカウトされたって脳内補完できるのはすごいね 良いヒロアカファンになれるよ

81 18/07/27(金)13:35:46 No.521699795

>タイル貼りの床の貧乏な家… いやこれ部屋ならめっちゃ広くない?

82 18/07/27(金)13:35:47 No.521699800

>ヴィラン根絶して救助活動する必要が一歳ない世界 ホークスがやってたの自動車事故の救助活動だし ヴィランいなくても発生するでしょ?

83 18/07/27(金)13:36:12 No.521699849

>貼られてるページでもちゃんとコマにゴミ散らばってたりでわからない? これ家なの? 屋外に見える

84 18/07/27(金)13:36:14 No.521699854

ルフィがサンジを取り返しに行った話が寄り道なら 僕がかっちゃんを取り返しに行った話も寄り道ってこと? ヒロアカの本筋どこだよ

85 18/07/27(金)13:36:19 No.521699869

ホークスがあからさまに嘘つく時の指の動きとか書いてるし まあバレるのは既定路線でしょ

86 18/07/27(金)13:36:20 No.521699871

道路でしょ

87 18/07/27(金)13:36:23 No.521699883

>写しをとるのが寄り道…? まだ行く予定なかったのに行くハメになっただけだから寄り道

88 18/07/27(金)13:36:23 No.521699885

>もう信用なんか欠片もねえぞ 荼毘が長い目で見てくれるから大丈夫

89 18/07/27(金)13:36:54 No.521699956

>まだ行く予定なかったのに行くハメになっただけだから寄り道 サンジ助けたじゃん

90 18/07/27(金)13:37:26 No.521700033

外じゃねえかなこれ

91 18/07/27(金)13:37:33 No.521700046

ホークスが貧乏だったというならそれでもいいけど 貧乏な子供こそ雄英みたいな国の機関が助けるべきでは…?

92 18/07/27(金)13:37:35 No.521700051

まぁスパイですよーってバラしてるキャラの役割はスパイってバレることだから それからどうするかでしょう

93 18/07/27(金)13:37:38 No.521700058

スパイに向いてなさすぎる…

94 18/07/27(金)13:37:49 No.521700085

>これだけで貧乏な家庭だからスカウトされたって脳内補完できるのはすごいね >良いヒロアカファンになれるよ お前は何目線だよ

95 18/07/27(金)13:37:51 No.521700090

シソ仮面ソフビでも持ってるのかと思った エンデヴァーかこれ

96 18/07/27(金)13:38:04 No.521700114

寄り道連呼しているのは皆から突っ込みいれられてひくに引けないのは分かったけど 自分の過ちぐらい認めたらどうなんだ 文化祭のアンチだって謝罪できるんだぞ

97 18/07/27(金)13:38:08 No.521700124

ワンピースの話は皮肉で言ったのでは…?

98 18/07/27(金)13:38:16 No.521700141

外でゴミ掃除してたんだろ

99 18/07/27(金)13:38:31 No.521700168

早いとこまたホークスの曇り顔見せてほしい ゾクゾクする

100 18/07/27(金)13:38:37 No.521700182

>ワンピースの話は皮肉で言ったのでは…? 皮肉?

101 18/07/27(金)13:39:13 No.521700258

なんか決意を新たにスパイやってこうみたいな感じになってるけど あの立ち回りで本当にスパイ続行できると思ってるの? …連合バカだしいけちゃうのかな…

102 18/07/27(金)13:39:14 No.521700260

何皮肉って

103 18/07/27(金)13:39:23 No.521700283

悲しいかどうかは知らんが家族ごと支援してくれるならラッキーじゃん

104 18/07/27(金)13:39:39 No.521700312

わかりを強要するな

105 18/07/27(金)13:39:43 No.521700318

ヒーローになるべきではあってもスパイになるべきでは無かった

106 18/07/27(金)13:39:59 No.521700363

>なんか決意を新たにスパイやってこうみたいな感じになってるけど >あの立ち回りで本当にスパイ続行できると思ってるの? >…連合バカだしいけちゃうのかな… いっちゃなんだけど現状馬鹿と馬鹿の探りあいになっているので…

107 18/07/27(金)13:40:31 No.521700444

スパイがバレてて泳がされてたんだよ!されてもそれはそれで話が動くじゃん

108 18/07/27(金)13:40:36 No.521700452

僕が最高のヒーローになる物語は確定してるので 俺の出せる最速で獲得してやるは無理なのだ 君は倉庫行きだね

109 18/07/27(金)13:40:48 No.521700481

バカみたいな展開続くんだね

110 18/07/27(金)13:40:52 No.521700492

誰に対する皮肉?

111 18/07/27(金)13:40:56 No.521700503

これで暗殺機関とかに連れていかれるならともかくNo.2ヒーローなら正しい教育じゃん 金も稼いでるだろうし嫌なら断れよ

112 18/07/27(金)13:41:00 No.521700515

こっちも準レギュラーくらいのキャラに関わる話だし 敵勢力のやべーやつが出てきてるんだから本筋と言えば本筋だよ ジェントル編は寄り道だけど

113 18/07/27(金)13:41:13 No.521700540

>スパイがバレてて泳がされてたんだよ!されてもそれはそれで話が動くじゃん それだと本当にホークスと上層部がとんでもないマヌケになるけどいい?

114 18/07/27(金)13:41:14 No.521700542

ホークスは囮で本命のスパイは別にいるのかもしれない

115 18/07/27(金)13:41:15 No.521700545

>ホークスが貧乏だったというならそれでもいいけど >貧乏な子供こそ雄英みたいな国の機関が助けるべきでは…? なんで補助してない前提なんです…?

116 18/07/27(金)13:41:34 No.521700588

ヒーロー協会?に家ごと養ってもらってるから逆らえない的なことを描写したいんじゃないの? だいたいこの手の予想は外れる漫画だけどコマだけ見るとそう見える

117 18/07/27(金)13:41:39 No.521700597

>それだと本当にホークスと上層部がとんでもないマヌケになるけどいい? 既に間抜けだろ

118 18/07/27(金)13:41:47 No.521700613

>>スパイがバレてて泳がされてたんだよ!されてもそれはそれで話が動くじゃん >それだと本当にホークスと上層部がとんでもないマヌケになるけどいい? サーより間抜けはいないから今更…

119 18/07/27(金)13:42:00 No.521700638

つまり国から有用な個性もちを探してヒーローにする動きがあったの?

120 18/07/27(金)13:42:11 No.521700657

>なんで補助してない前提なんです…? してないじゃん

121 18/07/27(金)13:42:41 No.521700715

単純に結果が出るまで時間の掛かる支援だから 一定人数スカウトしてホークスが№2になるまでは試験運用だったんじゃないの?

122 18/07/27(金)13:42:47 No.521700724

>>スパイがバレてて泳がされてたんだよ!されてもそれはそれで話が動くじゃん >それだと本当にホークスと上層部がとんでもないマヌケになるけどいい? 二重スパイはバレてても成立するってよくある展開じゃん

123 18/07/27(金)13:42:52 No.521700741

真のヒーローは国が裏で育成してるんだよ 雄英は表向きのタレント育成

124 18/07/27(金)13:42:56 No.521700749

>サーより間抜けはいないから今更… サーはどれだけおかしな事を言ってもやるべきことをこなしてるんだぞ ホークスがスパイとしての仕事をこなせなければサーより遥かに酷い事になる

125 18/07/27(金)13:43:09 No.521700787

何がなんでも叩きたいという強い意志を感じる

126 18/07/27(金)13:43:10 No.521700789

>一定人数スカウトしてホークスが№2になるまでは試験運用だったんじゃないの? つまりここからホークスみたいなのが出てくる?

127 18/07/27(金)13:43:39 No.521700844

>してないじゃん ええ… 描写されてないものは存在しないことになるんです…?

128 18/07/27(金)13:43:41 No.521700849

>何がなんでも叩きたいという強い意志を感じる 勝手に感度3000倍になってない?

129 18/07/27(金)13:43:50 No.521700872

エンデヴァーのあの後には考えにくいが 本当にヴィランになる展開もありそう

130 18/07/27(金)13:43:57 No.521700887

スパイがバレるなんて話ただの鉄板だろ もうケチ言うために読むなら読まなきゃいいのに

131 18/07/27(金)13:44:01 No.521700894

2重スパイって連合ともう一つどこにスパイしてるんだよ!

132 18/07/27(金)13:44:14 No.521700919

>ええ… >描写されてないものは存在しないことになるんです…? 少なくとも有望そうな生徒をスカウトしたりはしてないな

133 18/07/27(金)13:44:15 No.521700920

>つまりここからホークスみたいなのが出てくる? クズ親に嫌気がさしてドロップアウトして同じ支援を受けてたヴィランが連合に加入とかそう言う流れになると思う

134 18/07/27(金)13:44:34 No.521700951

>2重スパイって連合ともう一つどこにスパイしてるんだよ! ヒーロー協会だろ

135 18/07/27(金)13:44:42 No.521700969

ヒーロー協会って内通者どころか裏ではまとまってヴィラン支援してんじゃないかなって… じゃないとなんかやってる事と実情があまりにも…

136 18/07/27(金)13:44:43 No.521700972

>>してないじゃん >ええ… >描写されてないものは存在しないことになるんです…? ホークスは雄英出身じゃないから雄英は関わってないぞ

137 18/07/27(金)13:44:44 No.521700975

>2重スパイって連合ともう一つどこにスパイしてるんだよ! うn?

138 18/07/27(金)13:45:01 No.521701006

>描写されてないものは存在しないことになるんです…? この漫画できっとこうだろってのを何回撃たれたと思ってる

139 18/07/27(金)13:45:01 No.521701007

>スパイがバレるなんて話ただの鉄板だろ >もうケチ言うために読むなら読まなきゃいいのに 間抜けだよね

140 18/07/27(金)13:45:04 No.521701012

やっぱこの世界ヒーロ側も歪んでない?

141 18/07/27(金)13:45:07 No.521701018

スパイがバレるかどうかじゃなくてさ なんでNo.2がスパイに行ってバレないと思ったんだよって話

142 18/07/27(金)13:45:22 No.521701045

>2重スパイって連合ともう一つどこにスパイしてるんだよ! いるだろ 内通者

143 18/07/27(金)13:46:00 No.521701108

>スパイがバレるなんて話ただの鉄板だろ >もうケチ言うために読むなら読まなきゃいいのに バレる過程が大事って話してるんだけど理解出来てなかったのか

144 18/07/27(金)13:46:07 No.521701115

2重スパイなら本来はヴィランなのでは?

145 18/07/27(金)13:46:07 No.521701116

>スパイがバレるなんて話ただの鉄板だろ >もうケチ言うために読むなら読まなきゃいいのに バレるバレないじゃなくて前提が間抜けすぎるってことを語っててこの手の創作のお約束の話なんてしてないと思う

146 18/07/27(金)13:46:24 No.521701144

結果が鉄板でも過程がちゃんとしてないとね

147 18/07/27(金)13:46:42 No.521701175

テラフォなんて№1が裏切ったぜ?

148 18/07/27(金)13:46:44 No.521701178

>スパイがバレるなんて話ただの鉄板だろ >もうケチ言うために読むなら読まなきゃいいのに なかなかいいニュアンス読みだ

149 18/07/27(金)13:46:53 No.521701205

もうバレてるでしょ 荼毘すら騙せないようではな

150 18/07/27(金)13:46:55 No.521701208

>2重スパイって連合ともう一つどこにスパイしてるんだよ! レスポンチ目当てすぎて漫画読めなくなってない?

151 18/07/27(金)13:46:58 No.521701216

翼のある奴よりスパイ向きの個性とかありそうではある なんせ変身が許される世界だ

152 18/07/27(金)13:47:08 No.521701239

>スパイがバレるなんて話ただの鉄板だろ >もうケチ言うために読むなら読まなきゃいいのに 過程がだめだめでも結果さえ良ければそれでいいってホリーか 証明問題で答えだけ書いて点数貰おうとしてるのと一緒だぞ

153 18/07/27(金)13:47:12 No.521701244

>2重スパイなら本来はヴィランなのでは? 今のところ二重スパイ志望の人って感じ

154 18/07/27(金)13:47:14 No.521701250

早速汚れられてないぞこいつ

155 18/07/27(金)13:47:36 No.521701283

信用してもらうためには長い目で見てね その間俺にも世間の目はあるから救助はするけどね新鮮な情報はあげるとホークスは言ってる 怪しい要素しかないな

156 18/07/27(金)13:47:37 No.521701286

>2重スパイなら本来はヴィランなのでは? なんでだよ 本来ヒーローなのがヒーローへのスパイをするという名目で敵側に潜り込んでるんだろ

157 18/07/27(金)13:47:37 No.521701287

>>スパイがバレるなんて話ただの鉄板だろ >>もうケチ言うために読むなら読まなきゃいいのに >間抜けだよね このレスだけ同意してて可愛い

158 18/07/27(金)13:47:41 No.521701296

>結果が鉄板でも過程がちゃんとしてないとね 堀越先生創作物の王道の展開というかイベントは真似できるけどそれがどういうことを表現したくて描いてるかまで理解できてないのか半端なとこだけ真似して謎の結論に持って行くこと多いよね

159 18/07/27(金)13:47:46 No.521701306

表面だけなぞって何でそうなるのか雑とか これまでも批判されてた奴と変わらんところ

160 18/07/27(金)13:47:48 No.521701312

>絶望の予知を覆すなんて話ただの鉄板だろ

161 18/07/27(金)13:47:54 No.521701327

何位だろうとヒーローが仲間になりたいって言い出して疑わないやつの方が嫌

162 18/07/27(金)13:48:18 No.521701375

2つの派閥に被害出してるから2重スパイだよ

163 18/07/27(金)13:48:31 No.521701395

>翼のある奴よりスパイ向きの個性とかありそうではある >なんせ変身が許される世界だ 洗脳も透明化もワープも読心も本音引き出しもあるぞ

164 18/07/27(金)13:48:32 No.521701396

>>結果が鉄板でも過程がちゃんとしてないとね >堀越先生創作物の王道の展開というかイベントは真似できるけどそれがどういうことを表現したくて描いてるかまで理解できてないのか半端なとこだけ真似して謎の結論に持って行くこと多いよね その結論ややりたいことだけ汲み取って感動する これがニュアンス読みだ

165 18/07/27(金)13:48:38 No.521701412

相変わらず的外れなネット編集者が多いスレですね

166 18/07/27(金)13:48:41 No.521701422

時系列的にオールマイトが№1になったばかりくらいの頃だろうから 幼少期から支援してスカウトするよりもオールマイトブームで 受験者が増えた雄英に予算を掛けた方が短期間で結果を出せるからそう言う流れになったとか 恐らくヴィジランテで完璧な説明がされる1シーンだと思う

167 18/07/27(金)13:48:48 No.521701439

>何位だろうとヒーローが仲間になりたいって言い出して疑わないやつの方が嫌 そして疑われないと思ってるやつも嫌

168 18/07/27(金)13:48:50 No.521701443

まあよく言われてるけどニュアンス読みするのが大事な漫画なんだろうなって

169 18/07/27(金)13:49:01 No.521701468

>2つの派閥に被害出してるから2重スパイだよ 二重スパイってそういう意味だっけ…

170 18/07/27(金)13:49:20 No.521701506

今日も守護ってるねぇ

171 18/07/27(金)13:49:25 No.521701511

>>翼のある奴よりスパイ向きの個性とかありそうではある >>なんせ変身が許される世界だ >洗脳も透明化もワープも読心も本音引き出しもあるぞ むしろスパイいる?

172 18/07/27(金)13:49:36 No.521701535

>>>結果が鉄板でも過程がちゃんとしてないとね >>堀越先生創作物の王道の展開というかイベントは真似できるけどそれがどういうことを表現したくて描いてるかまで理解できてないのか半端なとこだけ真似して謎の結論に持って行くこと多いよね >その結論ややりたいことだけ汲み取って感動する >これがニュアンス読みだ 最終的に読者叩きに着地させようとするのレスポンチバトラーすぎる…

173 18/07/27(金)13:49:52 No.521701569

民衆を犠牲にしたくない、それでも穢れる覚悟があるならそれなりの情報を提供してもいいと思う 事前に協会に「っこを連合に襲撃させてもいいですか?」っていってOKもらい 「ここにお前達にとって有益なものがあるよ」と教えて襲撃させある程度の成果を持ち帰らせるとか

174 18/07/27(金)13:50:00 No.521701580

最近またちょっと守護者が増えてきて嬉しい

175 18/07/27(金)13:50:12 No.521701602

トリプルフェイスがニュースに出るぐらい人気になったから始めたのかなスパイイケメンキャラ

176 18/07/27(金)13:50:20 No.521701615

やっぱ警察でもスパイにした方が良かったのでは?

177 18/07/27(金)13:50:21 No.521701617

良いよね良い… してるだけなのに守護ってるとか言われても…

178 18/07/27(金)13:50:25 No.521701623

スパイ先でもスパイの役やるのが二重スパイというんだぞ 勿論そのフリをするだけだが

179 18/07/27(金)13:50:31 No.521701636

マイクが内通者いるとか妄言吐いた時にも言われてたけど 個性に限界が無いせいで情報得る手段多すぎて 何で内通を疑うのか全然わかんねえのよな

180 18/07/27(金)13:50:34 No.521701641

書き込みをした人によって削除されました

181 18/07/27(金)13:50:40 No.521701656

>最近またちょっと守護者が増えてきて嬉しい こけるとちょっとしゃれにならない映画公開前だからね…

182 18/07/27(金)13:50:41 No.521701658

ホークスは現状唯一判明してる非雄英でトップクラスのヒーローなんだからもう少しその辺掘り下げてもいいんじゃないかな 学閥で固まってる中堅ヒーローから露骨に煙たがられてるとか インターン先が中々見つからなかったとか デビューしてしばらくはろくに仕事回してもらえなかったとか

183 18/07/27(金)13:50:43 No.521701662

>やっぱこの世界ヒーロ側も歪んでない? 不定期にヒーローは正しいというような描写はいるから混乱するかもしれないけど ヒーロー側も大分歪んでるのは1話のシンリンカムイとマウントレディの時点で描写されているんだ 受け入れるしかない

184 18/07/27(金)13:50:44 No.521701664

>良いよね良い… >してるだけなのに守護ってるとか言われても… 他の読者攻撃してるじゃん

185 18/07/27(金)13:51:05 No.521701696

>トリプルフェイスがニュースに出るぐらい人気になったから始めたのかなスパイイケメンキャラ ホークスにちょっと盛りすぎてる気もする

186 18/07/27(金)13:51:13 No.521701716

>トリプルフェイスがニュースに出るぐらい人気になったから始めたのかなスパイイケメンキャラ 安室さんは人気キャラだからな… ホークスも彼くらい人気キャラになれるといいな

187 18/07/27(金)13:51:22 No.521701732

弱小ヤクザにすら本音を引き出す個性がいたのに有名なヒーローにスパイさせるという発想が出てくるヒーロー協会にびっくりなんだけど

188 18/07/27(金)13:51:23 No.521701733

>まあよく言われてるけどニュアンス読みするのが大事な漫画なんだろうなって 漫画なのに過程を気にしちゃいけないって辛すぎる

189 18/07/27(金)13:51:27 No.521701745

>良いよね良い… >してるだけなのに守護ってるとか言われても… 内容のツッコミに「」批判で返す会話になってない行為のことを良いよねって言うんだ?

190 18/07/27(金)13:51:48 No.521701809

>二重スパイってそういう意味だっけ… ヒロアカならそういうシステムかもしれないだろう?

191 18/07/27(金)13:51:49 No.521701812

本当このスパイ作戦の意味ってなんなの?いやスパイに意味はあってもNo2ぶち込む意味だよ!

192 18/07/27(金)13:51:49 No.521701814

>じゃん これ馬鹿っぽいから使わないほうがいいよ

193 18/07/27(金)13:51:53 No.521701825

ホークスすげえ死にそうな感じはするけどな…

194 18/07/27(金)13:51:56 No.521701831

実際実写映画なんかよりアニメ映画が当たって欲しいよジャンプ 頼むぞヒロアカ

195 18/07/27(金)13:51:59 No.521701837

>いや頭の悪い読者と普通の読者は別物だろ… そんな話だったかそのレス

196 18/07/27(金)13:52:04 No.521701847

>トリプルフェイスがニュースに出るぐらい人気になったから始めたのかなスパイイケメンキャラ ヴィジランテでしょ 個性をどうこうする薬やライブと同様に

197 18/07/27(金)13:52:22 No.521701890

>個性に限界が無いせいで情報得る手段多すぎて >何で内通を疑うのか全然わかんねえのよな 必ずしも信用で情報を得なくていいよね トガちゃん送りこんでもいいし諜報用の個性も探せばあるだろうし

198 18/07/27(金)13:52:26 No.521701899

穢れるも何も現状頭悪いだけで泥被ってるわけじゃなくない?

199 18/07/27(金)13:52:31 No.521701911

>本当このスパイ作戦の意味ってなんなの?いやスパイに意味はあってもNo2ぶち込む意味だよ! ホークスを可哀想な目に遇わせる事かな…

200 18/07/27(金)13:52:44 No.521701938

じゃあカニの人を見てホークスにスパイ設定つけたってこと?

201 18/07/27(金)13:52:44 No.521701939

そろそろ我慢できなくなって「」ッチーのタグ荒らしに行くころかな

202 18/07/27(金)13:52:51 No.521701949

>弱小ヤクザにすら本音を引き出す個性がいたのに有名なヒーローにスパイさせるという発想が出てくるヒーロー協会にびっくりなんだけど 面接とやらでそういう相手いたらそこで終わるのにね… それともNo.2ならそうなっても大丈夫だろとかいう無茶な判断なのか

203 18/07/27(金)13:52:52 No.521701951

内容のツッコミにツッコミ返してるレスもあるのに雑にまとめて総意するのやめてほしい

204 18/07/27(金)13:52:54 No.521701952

>これ馬鹿っぽいから使わないほうがいいよ そんなこと言ったらジャンがかわいそうじゃん

205 18/07/27(金)13:52:54 No.521701953

>>じゃん >これ馬鹿っぽいから使わないほうがいいよ 反論できずにこれ

206 18/07/27(金)13:53:07 No.521701982

ただ過去やスパイ要素までつけて盛るならアカデミアと関係ある人が良かったなって… 具体的にはクラスメイトか教員

207 18/07/27(金)13:53:15 No.521701994

>良いよね良い… >してるだけなのに守護ってるとか言われても… 一人で良いよね…してるだけで誰も良い…って言ってなくね?

208 18/07/27(金)13:53:19 No.521702004

>ホークスすげえ死にそうな感じはするけどな… まぁ死ぬキャラではあると思う その死に様が美味しければよし

209 18/07/27(金)13:53:26 No.521702020

洗脳とか持ってると周りからおめーの個性ヴィラン向きだな!とか言われちゃう世界だし

210 18/07/27(金)13:53:33 No.521702037

>穢れるも何も現状頭悪いだけで泥被ってるわけじゃなくない? もう少し信じてよって首に剣突きつけながら言い放つのは何が表現したかったのかわからなくてもはや怖い

211 18/07/27(金)13:53:44 No.521702060

ホリーが最近スパイ展開ある映画とか漫画読んでるからこうなってる可能性も2割くらいはある

212 18/07/27(金)13:53:51 No.521702087

>ただ過去やスパイ要素までつけて盛るならアカデミアと関係ある人が良かったなって… >具体的にはクラスメイトか教員 そんなことしたら内通者の正体になっちゃうだろ

213 18/07/27(金)13:53:51 No.521702088

>本当このスパイ作戦の意味ってなんなの?いやスパイに意味はあってもNo2ぶち込む意味だよ! 雄英出身はグレイトフルヒーローの必須条件! 裏を返せば雄英出身でない者はグレイトフルヒーローにはなれないんだ スパイへの転身要請を受け入れるしかない

214 18/07/27(金)13:53:52 No.521702089

>>弱小ヤクザにすら本音を引き出す個性がいたのに有名なヒーローにスパイさせるという発想が出てくるヒーロー協会にびっくりなんだけど >面接とやらでそういう相手いたらそこで終わるのにね… >それともNo.2ならそうなっても大丈夫だろとかいう無茶な判断なのか ケミィ見るに記憶操作やそれに準ずることできる奴がいるのに よく潜入調査なんてさせようと思ったな 仕込まれ放題だぞ

215 18/07/27(金)13:54:01 No.521702104

>これ馬鹿っぽいから使わないほうがいいよ しぶりんのレス

216 18/07/27(金)13:54:03 No.521702110

>一人で良いよね…してるだけで誰も良い…って言ってなくね? エンデヴァーいいよね…してるホークスか

217 18/07/27(金)13:54:20 No.521702149

>>ただ過去やスパイ要素までつけて盛るならアカデミアと関係ある人が良かったなって… >>具体的にはクラスメイトか教員 >そんなことしたら内通者の正体になっちゃうだろ ダメなん!? というかあっちの内通者ホークス絡めて出さないといつ処理できるんだ

218 18/07/27(金)13:54:22 No.521702152

一番泥被ってるのはホークスの大ファンの葛餅なのが笑うしかねえ

219 18/07/27(金)13:54:24 No.521702157

ヴィラン連合のスパイだってことでエンデヴァーにころころされるんでしょ

220 18/07/27(金)13:54:40 No.521702191

>弱小ヤクザにすら本音を引き出す個性がいたのに有名なヒーローにスパイさせるという発想が出てくるヒーロー協会にびっくりなんだけど ホークスはヒーロー管理組織の忠実な駒だからホークスが手柄を上げれば管理組織の手柄になる意味わかるな?

221 18/07/27(金)13:54:41 No.521702193

ホークスも雄英生ってことにすればいいじゃん

222 18/07/27(金)13:54:45 No.521702200

何で現実で潜り込むかというとそうしないと情報得るの難しいからなわけで ヒロアカ世界はそんな縛りあってないような奴がいるんだから まず前提から違う筈なんだけどねえ…

223 18/07/27(金)13:55:00 No.521702230

>穢れるも何も現状頭悪いだけで泥被ってるわけじゃなくない? No.2がスパイやらされるのは十分泥だろう

224 18/07/27(金)13:55:22 No.521702286

そういや結局UAの方の内通者ってのは誰なんだろう 時期的にホークスは全然関係ないし

225 18/07/27(金)13:55:24 No.521702291

>No.2がスパイやらされるのは十分泥だろう スパイを不名誉な称号みたいに言うな

226 18/07/27(金)13:55:28 No.521702298

ハッキングすれば情報なんて盗み放題だよ

227 18/07/27(金)13:55:30 No.521702305

信用できるかのテストだって荼毘がその辺のヒーロー捕まえてきてこいつ殺してみ?ってするだけで済むよな

228 18/07/27(金)13:55:48 No.521702336

>ホークスはヒーロー管理組織の忠実な駒だからホークスが手柄を上げれば管理組織の手柄になる意味わかるな? 成功する勝算があると思ってるのなら物凄いんだけど

229 18/07/27(金)13:55:53 No.521702347

>信用できるかのテストだって荼毘がその辺のヒーロー捕まえてきてこいつ殺してみ?ってするだけで済むよな 荼毘に捕まえられるヒーローなんているの?

230 18/07/27(金)13:55:53 No.521702350

ヒロアカ自体はいくら叩いてもいいけど俺らは叩くなって笑える

231 18/07/27(金)13:55:55 No.521702355

腐女子や守護者はウレシーどの人の漫画でスレ立ててそこでキテルキテルないてりゃいいじゃん 内容の話見ると不愉快にならずにいられないのになんで参加しようとすんの?

232 18/07/27(金)13:56:11 No.521702388

警察は捕まえた奴から何も引き出せないのか…

233 18/07/27(金)13:56:18 No.521702406

特に個性と関係なくハッキングできるラブラバ! とかいるから最早その意味でも内通もクソも

234 18/07/27(金)13:56:38 No.521702455

>信用できるかのテストだって荼毘がその辺のヒーロー捕まえてきてこいつ殺してみ?ってするだけで済むよな ドンピシャしたリューキュウの方がスパイ向いてるな…

235 18/07/27(金)13:56:44 No.521702469

>警察は捕まえた奴から何も引き出せないのか… 敵受け取り係に期待することなんて無いよ

236 18/07/27(金)13:56:45 No.521702474

>ヒロアカ自体はいくら叩いてもいいけど俺らは叩くなって笑える ヒロアカいいよねしないの?

237 18/07/27(金)13:56:45 No.521702475

>スパイを不名誉な称号みたいに言うな 殺人楽しんでる犯罪者集団の中に入ってスパイは普通に考えて不名誉なのでは?

238 18/07/27(金)13:57:04 No.521702504

>特に個性と関係なくハッキングできるラブラバ! >とかいるから最早その意味でも内通もクソも もともとUAはネット申し込みでヴィランが見学会参加できる程度の警備だし…

239 18/07/27(金)13:57:11 No.521702521

>ヒロアカ自体はいくら叩いてもいいけど俺らは叩くなって笑える そんな悲しい笑してないでいいよねしよ?

240 18/07/27(金)13:57:12 No.521702526

>ヒロアカ自体はいくら叩いてもいいけど俺らは叩くなって笑える 正直守護発言よりヤバイよね

241 18/07/27(金)13:57:19 No.521702539

>信用できるかのテストだって荼毘がその辺のヒーロー捕まえてきてこいつ殺してみ?ってするだけで済むよな 踏み絵自体はいくつかさせるよね なんたってNO2ヒーローが連合に入りたいなんていいだすんだから

242 18/07/27(金)13:57:21 No.521702546

大を得るのに小を見限れるって意味ではサーに頼むのが一番良かった

243 18/07/27(金)13:57:39 No.521702579

>特に個性と関係なくハッキングできるラブラバ! >とかいるから最早その意味でも内通もクソも 無線LANでいいんだ…ってなった

244 18/07/27(金)13:57:44 No.521702594

反論できないからって内容のツッコミに「」への粘着行為で返すのは荒らし扱いされても仕方ないからやめよう

245 18/07/27(金)13:57:58 No.521702616

レスポンチバトルしてる時が一番楽しそう

246 18/07/27(金)13:58:16 No.521702655

「ここおかしいよね」に対して「おかしいと思う奴がおかしい!」で返したら変だよ

247 18/07/27(金)13:58:18 No.521702656

>荼毘に捕まえられるヒーローなんているの? トートロくらいなら勝てるだろ

248 18/07/27(金)13:58:24 No.521702671

漫画の内容語れないまま誤魔化そうとすんのやめよ?

249 18/07/27(金)13:58:30 No.521702681

>信用できるかのテストだって荼毘がその辺のヒーロー捕まえてきてこいつ殺してみ?ってするだけで済むよな 特に荼毘はステイン見て連合参加してるタイプだから 堕落したヒーロー殺害させるのも全然おかしくはないんだよね

250 18/07/27(金)13:58:47 No.521702716

そもそも連合にスパイする意味がわからない なんの意味があるの?

251 18/07/27(金)13:58:54 No.521702733

>荼毘に捕まえられるヒーローなんているの? 別に荼毘だけで捕まえなきゃいけないってわけじゃないし

252 18/07/27(金)13:58:59 No.521702749

>トートロくらいなら勝てるだろ 無理じゃね?

253 18/07/27(金)13:59:03 No.521702755

葛餅が受けとかそういう話だけしてりゃいいのに 難しい話は無理なのに首突っ込むから

254 18/07/27(金)13:59:11 No.521702770

荼毘そもそも強い場面が特にねえ スナッチだってあれ圧縮いたからだし

255 18/07/27(金)13:59:16 No.521702777

>>荼毘に捕まえられるヒーローなんているの? >別に荼毘だけで捕まえなきゃいけないってわけじゃないし そこらのヒーローに数人がかりか…

256 18/07/27(金)13:59:18 No.521702781

黒影コピーに雄英まで座標ワープさせて資料とか盗めるしなヴィラン連合だって コンプレスコピー抱えていけば頑丈な金庫破りだって出来るし

257 18/07/27(金)13:59:24 No.521702791

>特に荼毘はステイン見て連合参加してるタイプだから >堕落したヒーロー殺害させるのも全然おかしくはないんだよね ただ敵連合に入ろうとするヒーローはその時点で堕落してないかという問題はある

258 18/07/27(金)13:59:27 No.521702800

>そもそも連合にスパイする意味がわからない >なんの意味があるの? 脳無製造工場の秘密が知りたい

259 18/07/27(金)13:59:39 No.521702820

>そもそも連合にスパイする意味がわからない >なんの意味があるの? 裏を探りたいんじゃない? 脳無作ってる博士とか

260 18/07/27(金)13:59:41 No.521702827

荼毘ってまともに戦ったシーンあるの?

261 18/07/27(金)14:00:02 No.521702861

内容語れないのを誤魔化すにしてももっとヒロアカ定型使お? あああああああ!!とかうるさい!とかいっぱいあるよ?

262 18/07/27(金)14:00:26 No.521702913

もう荼毘とっ捕まえて吐かせればいいじゃん ようは手マンの居場所知れればいいんでしょ

263 18/07/27(金)14:00:42 No.521702941

>荼毘ってまともに戦ったシーンあるの? コピーがイレ先に負けてたよ

264 18/07/27(金)14:00:49 No.521702964

守護者にも嫌われてるのがデクなの本当にかわいそう

265 18/07/27(金)14:00:52 No.521702968

ブラクロみたいにスピード感があればつっこみどころ満載でも言う隙間ないからスピード上げればいい

266 18/07/27(金)14:00:58 No.521702983

>あああああああ!!とかうるさい!とかいっぱいあるよ? 長い目で見れないのか!それはもうそおいうもんだろう!も

267 18/07/27(金)14:01:00 No.521702989

>脳無製造工場の秘密が知りたい 神野の工場跡とか先生に聞けば…

268 18/07/27(金)14:01:02 No.521702993

さっきから腐女子だの守護者だのレッテル貼りばっかだな

269 18/07/27(金)14:01:07 No.521703000

捕まえて洗脳するとか幾らでもやりようあると思います… それともヒーロー側にそういう人材いないのか…?

270 18/07/27(金)14:01:15 No.521703013

>もう荼毘とっ捕まえて吐かせればいいじゃん >ようは手マンの居場所知れればいいんでしょ 手マンなんかどうでもいいだろう

271 18/07/27(金)14:01:26 No.521703034

個性破壊弾の完成品を奪った伏線が活かされる日は来るのだろうか

272 18/07/27(金)14:01:31 No.521703043

>もう荼毘とっ捕まえて吐かせればいいじゃん >ようは手マンの居場所知れればいいんでしょ 黒霧捕まえても何もわかってないみたいなのに何の意味があるんだ

273 18/07/27(金)14:01:36 No.521703051

>捕まえて洗脳するとか幾らでもやりようあると思います… >それともヒーロー側にそういう人材いないのか…? 雄英にいるだろ

274 18/07/27(金)14:01:39 No.521703064

連合の情報なんて捕まってる黒霧さんに心操でゲロさせれば一発じゃない?

275 18/07/27(金)14:01:47 No.521703077

>捕まえて洗脳するとか幾らでもやりようあると思います… >それともヒーロー側にそういう人材いないのか…? 心操くん…

276 18/07/27(金)14:01:49 No.521703082

>捕まえて洗脳するとか幾らでもやりようあると思います… >それともヒーロー側にそういう人材いないのか…? ヒーローが洗脳て

277 18/07/27(金)14:01:53 No.521703094

>さっきから腐女子だの守護者だのレッテル貼りばっかだな ヒロアカいいよねしないの?

278 18/07/27(金)14:02:15 No.521703136

手マンにオバホみたいな個性がらみの才能なんて無いだろうし手マンはぶっちゃけどうでも良いよね

279 18/07/27(金)14:02:16 No.521703139

今更気づいたんだけど黒霧って本名なのかな

280 18/07/27(金)14:02:17 No.521703140

更にそっから手マンも捕まえて吐かせりゃいいだろう 繋がってんだから

281 18/07/27(金)14:02:26 No.521703150

>ヒーローが洗脳て ヴィラン向きな個性だよなそんなの

282 18/07/27(金)14:02:28 No.521703160

脳無のSOZAIを考えれば行方不明者探す内に工場なんか見つかるだろ!

283 18/07/27(金)14:02:33 No.521703172

個性もう何でもありになってるのに情報集めるような個性ないのか?

284 18/07/27(金)14:02:37 No.521703177

>連合の情報なんて捕まってる黒霧さんに心操でゲロさせれば一発じゃない? ありとあらゆる情報吐き出させることができるよね

285 18/07/27(金)14:02:40 No.521703188

探らなきゃいけないのはあの博士だろうしな

286 18/07/27(金)14:02:42 No.521703193

>個性破壊弾の完成品を奪った伏線が活かされる日は来るのだろうか いつか先生にぶち込むんじゃないかなとか思ってる

287 18/07/27(金)14:02:43 No.521703194

ホークスが「いるだろ内通者」の伏線回収だ!さすが先生!って言ってたファンは堀越先生のこと馬鹿にしすぎだと思う

288 18/07/27(金)14:02:48 No.521703207

学生だから個性使ったらアウトだし…

289 18/07/27(金)14:02:55 No.521703216

>ヒーローが洗脳て 読んでなければわからないかもだけど この作品はいるんだよ!そういうヒーロー志望の子が!

290 18/07/27(金)14:02:58 No.521703223

>個性破壊弾の完成品を奪った伏線が活かされる日は来るのだろうか アレNo.1にぶち込めば煽れるし良かったのにね

291 18/07/27(金)14:03:01 No.521703233

>個性破壊弾の完成品を奪った伏線が活かされる日は来るのだろうか まず荼毘の伏線が荼毘に伏してるので・・・

292 18/07/27(金)14:03:13 No.521703255

>>ヒーローが洗脳て >ヴィラン向きな個性だよなそんなの 個性 窃盗!

293 18/07/27(金)14:03:18 No.521703263

>そこらのヒーローに数人がかりか… ヴィランだしそこはまあ別に…

294 18/07/27(金)14:03:23 No.521703273

物間音本コンボはルールで禁止っスよね?

295 18/07/27(金)14:03:29 No.521703287

心操くん今何してんだろ 予定では2017年は心操くんの年になっていたはず…

296 18/07/27(金)14:03:35 No.521703300

>ヒーローが洗脳て 体育祭にいたじゃん 読んでないのかマジで…

297 18/07/27(金)14:03:42 No.521703311

>>ヒーローが洗脳て >読んでなければわからないかもだけど >この作品はいるんだよ!そういうヒーロー志望の子が! マジレスて

298 18/07/27(金)14:03:47 No.521703323

>個性 窃盗! 誰だよ子供の個性にこんな名前つけた奴

299 18/07/27(金)14:03:50 No.521703328

内部事情なら先生や黒霧さんの方が詳しいだろうしね 手札は揃ってるのになぜ切らないのか

300 18/07/27(金)14:04:17 No.521703384

>ホークスが「いるだろ内通者」の伏線回収だ!さすが先生!って言ってたファンは堀越先生のこと馬鹿にしすぎだと思う その可能性一応心に留めとかないとマジでそうだった場合ショックでかいぞ インターン編を思い出せ

301 18/07/27(金)14:04:20 No.521703389

そういえば個性の名前って誰が決めてるんだ

302 18/07/27(金)14:04:25 No.521703400

>内部事情なら先生や黒霧さんの方が詳しいだろうしね >手札は揃ってるのになぜ切らないのか 切り方を知らないルールがわからない

303 18/07/27(金)14:04:37 No.521703417

ホークスのTシャツこれ葛餅じゃ…

304 18/07/27(金)14:04:38 No.521703419

>誰だよ子供の個性にこんな名前つけた奴 そいつがグレて弱小ヤクザ入りしたのは彼女にフラれたせいとかだったから…

305 18/07/27(金)14:04:41 No.521703423

>マジレスて つっこまれたらこれ

306 18/07/27(金)14:04:45 No.521703433

黒霧なんか連合でもそこそこのポジションにいた筈だし あいつが知らんことにすんのも無理があるよね

307 18/07/27(金)14:04:48 No.521703440

腕のないオバホに物真君が触ってオールマイトの臓器再構築コンボも俺はまだ忘れてない

308 18/07/27(金)14:05:08 No.521703473

幼少期から洗脳出来るってすごくね?

309 18/07/27(金)14:05:13 No.521703480

>そういえば個性の名前って誰が決めてるんだ ヒーロー公安委員会じゃね?

310 18/07/27(金)14:05:25 No.521703501

制限なしルールだとエリマイトでこの漫画終わっちゃうでしょ!

311 18/07/27(金)14:05:27 No.521703503

さすがにホークスをいるだろの内通者扱いにするのは色々破綻するぞ

312 18/07/27(金)14:05:37 No.521703528

>>マジレスて >つっこまれたらこれ ユーモアセンスのなさ指摘されたらこれ

313 18/07/27(金)14:06:00 No.521703578

禁止にしたカードはちゃんとそうと言ってくれないと困るよホリー

314 18/07/27(金)14:06:03 No.521703583

架空のファンと戦ってる人いない…?

315 18/07/27(金)14:06:13 No.521703607

こういう時にHNは働かないのか

316 18/07/27(金)14:06:14 No.521703610

黒霧は組織のno.2的ポジだったし手マンがゴミだからAFO捕まった後はno.1だよねもうアレ

317 18/07/27(金)14:06:18 No.521703616

>さすがにホークスをいるだろの内通者扱いにするのは色々破綻するぞ 当然そう思うけど相手はホリーだ用心せい

318 18/07/27(金)14:06:22 No.521703624

>ユーモアセンスのなさ指摘されたらこれ ユーモアセンスって? 何も考えずに洗脳個性出した堀越先生愚弄してるの?

319 18/07/27(金)14:06:23 No.521703625

先生がB組の個性なんか覚えてると思ってんのか!

320 18/07/27(金)14:06:36 No.521703657

捕まえてるやつは今後の情報知らないんだからどっちにしろスパイは居るだろ アジト聞けばいいとか言うんだろうけどあいつらアジトあんの?

321 18/07/27(金)14:06:49 No.521703677

個性の存在あるから能力バトルみたいに色々組み合わせ考えられそうなんだけど 実際はそういうの全くやってくれないせいでそっち方面の楽しみが出来ないのがねえ…

322 18/07/27(金)14:06:49 No.521703678

>>>マジレスて >>つっこまれたらこれ >ユーモアセンスのなさ指摘されたらこれ ユーモアを言った(つもり)人がそれいうの敗北宣言だぞ

323 18/07/27(金)14:07:10 No.521703719

そこは愚弄されてもしょうがないんでは?

324 18/07/27(金)14:07:15 No.521703731

>ホークスのTシャツこれ葛餅じゃ… エンデヴァーファンだったのか

325 18/07/27(金)14:07:33 No.521703770

>アジト聞けばいいとか言うんだろうけどあいつらアジトあんの? あると思うけど…

326 18/07/27(金)14:07:34 No.521703772

いちいちユーモアがないとかどうとかで絡むとか 「」のサー欠乏症は本当に深刻だな

327 18/07/27(金)14:07:38 No.521703779

もしかしてファンとアンチは同一人物じゃないんスか

328 18/07/27(金)14:07:48 No.521703795

>個性の存在あるから能力バトルみたいに色々組み合わせ考えられそうなんだけど >実際はそういうの全くやってくれないせいでそっち方面の楽しみが出来ないのがねえ… デクが戦うと相手がどんな個性持ってても最終的に無個性取っ組み合いになるから能力バトルものと言って良いか怪しい

329 18/07/27(金)14:07:50 No.521703800

>ホークスのTシャツこれ葛餅じゃ… 筋金入りのエンデヴァーファンすぎる…

330 18/07/27(金)14:07:52 No.521703803

>アジト聞けばいいとか言うんだろうけどあいつらアジトあんの? カミノがまさにアジトだったろ

331 18/07/27(金)14:07:52 No.521703807

>アジト聞けばいいとか言うんだろうけどあいつらアジトあんの? 秘密のアジトなかったら何処にいるんだよ普通に街中ぶらぶらしてるけど見つかりませんじゃギャグだよ

332 18/07/27(金)14:08:01 No.521703820

>>ホークスのTシャツこれ葛餅じゃ… >エンデヴァーファンだったのか 人形だろ?

333 18/07/27(金)14:08:16 No.521703848

>デクが戦うと相手がどんな個性持ってても最終的に無個性取っ組み合いになるから能力バトルものと言って良いか怪しい まさかオバホがヒーローの誰にも指で触れられないとは

334 18/07/27(金)14:08:16 No.521703849

ヴィラン向けの個性なんかにヒーローは頼らんでしよ

335 18/07/27(金)14:08:19 No.521703855

>ユーモアを言った(つもり)人がそれいうの敗北宣言だぞ 伝わってる人がいるのにそれ言われても… レスが喧嘩腰すぎるのなんとかならないの?

336 18/07/27(金)14:08:18 No.521703859

関係ないタフネタ使うくらいだからユーモアセンスなんかないだろ

337 18/07/27(金)14:08:20 No.521703861

待て待て ヒロアカでユーモアと言ったらサーのことだろう? つまり…つまりなんだ…?

338 18/07/27(金)14:08:32 No.521703891

トゥワイスは家までバレてるぞ

339 18/07/27(金)14:08:48 No.521703923

真っ当なエンデヴァーガチ勢が出る度に評価が下がる風ハゲ

340 18/07/27(金)14:08:58 No.521703939

脳無にされるんだろうなぁ…

341 18/07/27(金)14:08:58 No.521703941

黒霧さんという足がなくなったわけだから アジトはより重要になるんじゃないか

342 18/07/27(金)14:08:59 No.521703944

>レスが喧嘩腰すぎるのなんとかならないの? レスが面白くなさすぎるのは罪だよ

343 18/07/27(金)14:09:17 No.521703973

ホークスがエンデヴァー狙いのホモだったのか…

344 18/07/27(金)14:09:17 No.521703974

>レスが面白くなさすぎるのは罪だよ マジレスしてるお前のことじゃん!

345 18/07/27(金)14:09:27 No.521704005

>黒霧さんという足がなくなったわけだから >アジトはより重要になるんじゃないか なんか泥?の転移系個性もいるんだよなまだ

346 18/07/27(金)14:09:39 No.521704029

堀展開や堀空間はまさにマネモブの求めていたものっスから

347 18/07/27(金)14:09:41 No.521704034

>レスが面白くなさすぎるのは罪だよ 自分から罪を背負わなくても良いんだぞ

348 18/07/27(金)14:09:45 No.521704049

>真っ当なエンデヴァーガチ勢が出る度に評価が下がる風ハゲ エンデヴァーアンチはよくいるから仕方ない

349 18/07/27(金)14:09:47 No.521704052

お前て

350 18/07/27(金)14:09:56 No.521704069

呼んだことない漫画の逆張り擁護なので内容の話になると「」の態度が悪いと喚くしか反撃手段が無いんだ

351 18/07/27(金)14:10:04 No.521704088

洗脳だの本音だのの個性がある世界で相手の全容わかってないところにスパイさせるってリスク大きすぎない? ましてやナンバー2で損失も洒落にならないでしょ

352 18/07/27(金)14:10:27 No.521704134

というか釣りかなんかのつもりだったの? マジレスされて逆ギレしたってことは

353 18/07/27(金)14:10:28 No.521704137

ただ神野壊滅した後は変な工場以外特にアジトっぽい描写ないんだよな もちろん脳無関係の施設も無いしどうやって作ってんだ

354 18/07/27(金)14:10:30 No.521704141

というか連合がもうどうでもいいわ… まだオバホとかジェントルが登場したときのほうが楽しかった

355 18/07/27(金)14:10:36 No.521704151

この両側から煽るやつがいる感じがインターン初期みたいで鬱陶しいわ

356 18/07/27(金)14:10:37 No.521704159

ホークスエンデヴァーがプリントされたTシャツ着てるんじゃなくて人形持ってるのか

357 18/07/27(金)14:10:38 No.521704160

>呼んだことない漫画の逆張り擁護なので内容の話になると「」の態度が悪いと喚くしか反撃手段が無いんだ 急にどうしたの

358 18/07/27(金)14:10:48 No.521704173

最初から神話級個性出し過ぎたのでは?

359 18/07/27(金)14:10:52 No.521704183

氏子さんがいるから黒霧はもう必要ないよ

360 18/07/27(金)14:11:00 No.521704198

>ヒロアカでユーモアと言ったらサーのことだろう? >つまり…つまりなんだ…? わかりません

361 18/07/27(金)14:11:12 No.521704222

ヒーロー上層部の采配ミスだよ 何者なんだヒーロー上層部

362 18/07/27(金)14:11:22 No.521704242

>この両側から煽るやつがいる感じがインターン初期みたいで鬱陶しいわ つまりインターンが再来する…

363 18/07/27(金)14:11:23 No.521704245

>洗脳だの本音だのの個性がある世界で相手の全容わかってないところにスパイさせるってリスク大きすぎない? 弱小ヤクザんとこですら本音いたしマジでどんな判断やってなる

364 18/07/27(金)14:11:30 No.521704259

>最初から神話級個性出し過ぎたのでは? 先生があえて強い個性にデメリットつけないようだし…

365 18/07/27(金)14:11:34 No.521704264

>氏子さんがいるから黒霧はもう必要ないよ なんか気持ち悪いから黒霧のほうがいいなあ

366 18/07/27(金)14:11:53 No.521704295

>わかりません しかし

367 18/07/27(金)14:12:01 No.521704304

個性がマジでなんでもありだから組織犯罪に潜入ってクソ難しいよね

368 18/07/27(金)14:12:15 No.521704323

>この両側から煽るやつがいる感じがインターン初期みたいで鬱陶しいわ だいぶ持ち直してきている感じでいいじゃん

369 18/07/27(金)14:12:15 No.521704326

わざわざ五指で触れなきゃいけない手マンが可哀想じゃないですか

370 18/07/27(金)14:12:24 No.521704350

>最初から神話級個性出し過ぎたのでは? 最初はしょっぱい個性ばかりだよ 轟と八百万は個性強かったけど 神話級のオンパレードはインターン頃からだよやっぱ

371 18/07/27(金)14:12:35 No.521704371

>というか釣りかなんかのつもりだったの? >マジレスされて逆ギレしたってことは ネタがネタとしてわからないってつらいね

372 18/07/27(金)14:12:56 No.521704408

もし連合にちょっと知恵があるならホークス入れたフリしてトガちゃんに化けさせたりする でもあいつ中身全く真似しないけど

373 18/07/27(金)14:13:30 No.521704474

汎用性なさすぎてコンプレスの下位互換だと思うの手マン

374 18/07/27(金)14:13:50 No.521704500

>わざわざ五指で触れなきゃいけない手マンが可哀想じゃないですか ラスボス候補としては微妙だけど頑張ろうな!

375 18/07/27(金)14:14:03 No.521704519

>>この両側から煽るやつがいる感じがインターン初期みたいで鬱陶しいわ >だいぶ持ち直してきている感じでいいじゃん 文化祭でも補修でも最初はそんな感じだったな

376 18/07/27(金)14:14:08 No.521704529

生きたまま人間圧縮できるのやばいよね

377 18/07/27(金)14:14:27 No.521704565

>もし連合にちょっと知恵があるならホークス入れたフリしてトガちゃんに化けさせたりする >でもあいつ中身全く真似しないけど 俺未だに本物が全く似てない描写入れた意味が分からない それを言うなら殺さずいた意味もわからんが

378 18/07/27(金)14:14:53 No.521704612

>汎用性なさすぎてコンプレスの下位互換だと思うの手マン オバホは勿論としてお茶子とか色々触れたら勝ち系の能力多いからなこの世界 五指で触れた上で更に時間が必要とかゴミにも程がある

379 18/07/27(金)14:14:54 No.521704614

手マン程度の能力になったのは本当にダメだと思う

380 18/07/27(金)14:15:26 No.521704679

たとえば潜入先がオバホのとこだったら即バレなんだが迂闊すぎないか? この漫画どんな状況でも危機感が欠片もないのが引っかかる

381 18/07/27(金)14:15:39 No.521704714

>文化祭でも補修でも最初はそんな感じだったな 毎回最初は不自然に褒められて化けの皮が剝がれていくの好きだよ

382 18/07/27(金)14:15:54 No.521704740

デクのライバルってカツキとか手マンなんだろうけど なんかしょぼない?

383 18/07/27(金)14:15:56 No.521704746

打ちきりの危機感を持たせよう

384 18/07/27(金)14:16:15 No.521704778

なんか個性強くする薬あったろ あれと手マンの適合率がいいとかいう設定にしてとんでもない個性にしよう

385 18/07/27(金)14:16:35 No.521704824

補修編はあのアンチ出る時点でないわ…って扱いだったような…

386 18/07/27(金)14:16:43 No.521704845

まあ今回はエンデヴァーとホークスいるもんで腐女子がうるさいわ臭いわで辟易する

387 18/07/27(金)14:16:43 No.521704846

>デクのライバルってカツキとか手マンなんだろうけど >なんかしょぼない? 強すぎるライバル出してもしょうがないし…

388 18/07/27(金)14:16:44 No.521704848

色々やれて殺しにも応用できるとかじゃなく 殺しくらいにしか使えないのが可哀想な手マン

389 18/07/27(金)14:16:56 No.521704876

ヒロアカでしょぼくないキャラを俺はしらない

↑Top