ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/27(金)12:12:19 No.521686961
お昼はポップコーン
1 18/07/27(金)12:14:47 No.521687297
もう秋田
2 18/07/27(金)12:15:22 No.521687367
明日は佐賀
3 18/07/27(金)12:15:24 No.521687370
まだ岩手
4 18/07/27(金)12:16:38 No.521687572
もう青森
5 18/07/27(金)12:17:09 No.521687661
ホカイドー
6 18/07/27(金)12:18:08 No.521687821
2回目やろうと思ってたら並んでてもう無理そうだったからピザポテト100円で取ってきた
7 18/07/27(金)12:18:16 No.521687833
近所を何店か回ったけど数人待ちレベルのとこが多かった やはり導入台数の多さは正義…
8 18/07/27(金)12:18:19 No.521687843
教師は日中ゲーセン回るだけで補導しまくれるぞ
9 18/07/27(金)12:18:50 No.521687929
>教師は日中ゲーセン回るだけで補導しまくれるぞ 夏休みなのに?
10 18/07/27(金)12:19:18 No.521688016
なぜかカードホルダーとかのクレーンはすかすかでそっちも100円で取れてしまったぞ俺
11 18/07/27(金)12:19:27 No.521688036
ピザポテトを友とする「」が多い…
12 18/07/27(金)12:19:49 No.521688110
CPU戦で既に敵固すぎて辛いわこれ 調整してんの?って感じ
13 18/07/27(金)12:20:13 No.521688171
>夏休みなのに? 夏休みでも校則は適用されるのよ
14 18/07/27(金)12:20:35 No.521688227
すいませんピザポテトはなんなんですか…?
15 18/07/27(金)12:21:29 No.521688363
>すいませんピザポテトはなんなんですか…? エクスカリバー
16 18/07/27(金)12:21:51 No.521688426
カルビーから出てるピザ風のポテトチップスです
17 18/07/27(金)12:21:51 No.521688430
日中のゲーセンアウトの学校多いの?
18 18/07/27(金)12:22:00 No.521688448
>すいませんピザポテトはなんなんですか…? ?おいしいだろ?
19 18/07/27(金)12:22:34 No.521688559
アーチャー強すぎない?
20 18/07/27(金)12:22:49 No.521688606
>日中のゲーセンアウトの学校多いの? というかゲーセンって基本校則ではアウトになってたりしない? 最近は違うんかな
21 18/07/27(金)12:23:17 No.521688683
>夏休みでも校則は適用されるのよ 夏休みの昼間に校則適用して補導するほど教師もヒマじゃないぞ
22 18/07/27(金)12:23:46 No.521688763
>アーチャー強すぎない? 強すぎるからハメで殺すね
23 18/07/27(金)12:23:58 No.521688795
おっさんの俺でも学生時代そんな経験一度もないな
24 18/07/27(金)12:24:34 No.521688895
>調整してんの?って感じ いつものこと過ぎてもうね…
25 18/07/27(金)12:24:43 No.521688914
そんなホイホイ100円で景品取れるとかプロでは?
26 18/07/27(金)12:24:48 No.521688929
なんかヒで高い高いって文句言ってる奴いるけどこれってカード排出やプレイ値段は艦これアーケードとそんなに変わらないよね?
27 18/07/27(金)12:25:14 No.521689003
>すいませんピザポテトはなんなんですか…? ピザとポテチを組み合わせた全く定番のお菓子
28 18/07/27(金)12:25:42 No.521689091
>なんかヒで高い高いって文句言ってる奴いるけどこれってカード排出やプレイ値段は艦これアーケードとそんなに変わらないよね? そもそもそれをやってて当たり前って発想が前提として間違ってるだけだよ FGOやりにきてるんであって他所のゲームなんか知らんがなって意味でもわかり合うことはない
29 18/07/27(金)12:25:43 No.521689096
>なんかヒで高い高いって文句言ってる奴いるけどこれってカード排出やプレイ値段は艦これアーケードとそんなに変わらないよね? うn それだけゲーセン初心者が多いと思われる
30 18/07/27(金)12:25:54 No.521689121
他と値段が一緒でも高い物は高いんじゃないか
31 18/07/27(金)12:26:01 No.521689139
>なんかヒで高い高いって文句言ってる奴いるけどこれってカード排出やプレイ値段は艦これアーケードとそんなに変わらないよね? 10連で1000円単位で呑まれるインパクトと燃やしたいマンの便乗効果
32 18/07/27(金)12:26:28 No.521689225
他所でやってるから普通ってのはそれに慣れた人間の感覚でしかないからな
33 18/07/27(金)12:26:43 No.521689267
まあ本家よりは絶対安いぞ
34 18/07/27(金)12:26:46 No.521689273
ボダブレよりがっつりやってたときよりはるかに安い
35 18/07/27(金)12:27:02 No.521689317
まぁお前ら普段回してるガチャより安いだろとは思う
36 18/07/27(金)12:27:10 No.521689345
艦これと大差ないはずなのに10連で100円10枚投入はなんか手が震えた
37 18/07/27(金)12:27:12 No.521689352
10連回しきるまでは結構食われる気がする 回しきったらそんなでもないんじゃない
38 18/07/27(金)12:27:12 No.521689353
>まあ本家よりは絶対安いぞ 無料で出来る要素なんか一つもない時点でそれはありえんよ
39 18/07/27(金)12:27:23 No.521689376
本家FGOより半額以下のガチャを高いと非難するのはよくわからない
40 18/07/27(金)12:27:51 No.521689458
>まぁお前ら普段回してるガチャより安いだろとは思う それこそヒで同じこと言ってるのもそうだけどなんで廃課金してることが前提なん
41 18/07/27(金)12:28:01 No.521689487
月の小遣い数千円だった時代を思い出してみてくれ 今混んでるアーケードメイン客層はその年代なんだ
42 18/07/27(金)12:28:27 No.521689561
元のゲームは1回引くのいくらなの?
43 18/07/27(金)12:28:28 No.521689565
そもそも本家は自主的に課金しない限りガチャも基本無料なんだ 無制限に回したければ金を出せってだけで
44 18/07/27(金)12:28:37 No.521689592
俺のFGOは無課金だからACはめっちゃ高いよ
45 18/07/27(金)12:28:54 No.521689640
>>まぁお前ら普段回してるガチャより安いだろとは思う >それこそヒで同じこと言ってるのもそうだけどなんで廃課金してることが前提なん FGOのイメージかな…
46 18/07/27(金)12:29:30 No.521689738
ただの印象論すぎる…
47 18/07/27(金)12:29:34 No.521689746
>そんなホイホイ100円で景品取れるとかプロでは? 他の人が諦めたあとだとたまに取れやすいよ
48 18/07/27(金)12:29:47 No.521689784
スマホは無料でプレイできてストーリーも読めちゃうけど アーケードはプレイ有料でストーリー無いからね
49 18/07/27(金)12:30:17 No.521689883
高い言われてもアーケードゲームはそういう物なんだから諦めてくれとしか言えないよね
50 18/07/27(金)12:31:07 No.521690025
>アーケードはプレイ有料でストーリー無いからね 瞬間的な話題性はともかく割と重要なストーリー部分なしで今後続くのかなとは思う 逆に言えばキャラとストーリー力入れたら今まで以上にえげつないことになりそうだけど
51 18/07/27(金)12:31:09 No.521690030
元々ソシャゲと比べるもんでもないしね お船もそうだけどグラ奇麗なだけでゲーム性なんも変わらなかったら 正直あんまりやる意味ない 別だからいい
52 18/07/27(金)12:31:11 No.521690034
艦これのガチャは鯖100%だからなあ… 強い礼装は絶対に必要だけども
53 18/07/27(金)12:31:36 No.521690104
>高い言われてもアーケードゲームはそういう物なんだから諦めてくれとしか言えないよね >FGOやりにきてるんであって他所のゲームなんか知らんがなって意味でもわかり合うことはない だからこれに尽きる
54 18/07/27(金)12:31:42 No.521690117
そういやコマンドカード配列とかドロー内容説明した方が良いんじゃないのこれ…
55 18/07/27(金)12:32:15 No.521690215
というかソシャゲとこれ両立できるやつがそれこそ廃人しかいねぇ その意味でも客層はかぶってるようで全く別
56 18/07/27(金)12:32:29 No.521690253
単にアケゲー向いて無さそうなのが居る…
57 18/07/27(金)12:32:33 No.521690264
土日はフェスがあるからかえって空いてるっ!
58 18/07/27(金)12:32:57 No.521690344
そもそも土日は台風来るかんな!
59 18/07/27(金)12:33:17 No.521690394
>単にアケゲー向いて無さそうなタイトル…
60 18/07/27(金)12:33:22 No.521690409
>土日はフェスがあるからかえって空いてるっ! 関東近郊以外関係なくない?
61 18/07/27(金)12:33:23 No.521690412
>単にアケゲー向いて無さそうなのが居る… そりゃまああくまでFGOだからやりにきてるって前提の時点で 向いてるもクソもないと言うかその論点が間違いだし会話にならない
62 18/07/27(金)12:33:34 No.521690442
>そういやコマンドカード配列とかドロー内容説明した方が良いんじゃないのこれ… 序章でクエスト進める毎に一個づつ説明してもいいかもしれない
63 18/07/27(金)12:33:48 No.521690485
ピザポテトが取れる光がぐるぐる回ってタイミング良く止めるゲームやったけどクソムジュイ… 2000円使って取れなかった…
64 18/07/27(金)12:33:53 No.521690504
>逆に言えばキャラとストーリー力入れたら今まで以上にえげつないことになりそうだけど どうやって力いれるんだ…
65 18/07/27(金)12:33:53 No.521690505
何この流れ…
66 18/07/27(金)12:34:41 No.521690620
オンゲキの料金の話に比べればFGOアーケードはだいぶ平和 あっちはデータ閲覧サイトの約300円が高いと叩かれ100円2曲200円5曲の設定に文句言われてる さらにやる必要もないガチャが叩かれる地獄 こっちはFGOと違ってメインユーザー層アケゲーマーなのにね…
67 18/07/27(金)12:35:01 No.521690677
>どうやって力いれるんだ… アーケードオリジナルストーリー 幕間くらいの短い話でそのキャラメインの話をやる いくらでもなんとでも出来るけどやるかはしらん
68 18/07/27(金)12:35:25 No.521690746
>ピザポテトが取れる光がぐるぐる回ってタイミング良く止めるゲームやったけどクソムジュイ… >2000円使って取れなかった… やりすぎだ!少し頭冷やせ!
69 18/07/27(金)12:36:21 No.521690923
>単にアケゲー向いて無さそうなのが居る… リリースして2日目だしそういう意見が出るのも仕方ないさ 取り敢えず試しにやってみようが大半なのだし
70 18/07/27(金)12:36:27 No.521690941
早くエリちゃんを手に入れてツンツンして怒られたい
71 18/07/27(金)12:36:29 No.521690948
>そもそも土日は台風来るかんな! 台風でゲーセンに来るやつは少ないだろう… とみんな考えるのは定番ネタだ
72 18/07/27(金)12:36:34 No.521690961
>やりすぎだ!少し頭冷やせ! 知り合いとえーでる砂場で遊んで冷やしたよ あれで3000円とか溶かせるもんなんだね
73 18/07/27(金)12:36:40 No.521690986
ピザポテトアーケードは高すぎるという話に…
74 18/07/27(金)12:36:56 No.521691028
おのれ東ハト!
75 18/07/27(金)12:36:57 No.521691031
>>やりすぎだ!少し頭冷やせ! >知り合いとえーでる砂場で遊んで冷やしたよ >あれで3000円とか溶かせるもんなんだね これ冷やしてなくない?
76 18/07/27(金)12:37:02 No.521691047
えーでる砂場で3000!?
77 18/07/27(金)12:37:14 No.521691087
例えば三国志大戦の群雄伝ぐらいでも文章つけてほしいなーって
78 18/07/27(金)12:37:16 No.521691096
>>ピザポテトが取れる光がぐるぐる回ってタイミング良く止めるゲームやったけどクソムジュイ… >>2000円使って取れなかった… >やりすぎだ!少し頭冷やせ! うん…流石に頭冷えたからピザポテト諦めてスヌーピーの枕取ってきたよ めっちゃ肌触りいいよ
79 18/07/27(金)12:37:18 No.521691104
このまま動かないってことはありえないのはわかってるけど 新鯖新礼装の追加しかしなかったら簡単に消える出来
80 18/07/27(金)12:37:32 No.521691137
出るまでやる(ピザポテトが
81 18/07/27(金)12:37:33 No.521691141
つまり「」は金持ち
82 18/07/27(金)12:37:45 No.521691183
>うん…流石に頭冷えたからピザポテト諦めてスヌーピーの枕取ってきたよ >めっちゃ肌触りいいよ ちなみにおいくらほどで
83 18/07/27(金)12:38:08 No.521691239
>ピザポテトが取れる光がぐるぐる回ってタイミング良く止めるゲームやったけどクソムジュイ… >2000円使って取れなかった… あれあからさまにインチキしてるし
84 18/07/27(金)12:38:43 No.521691345
それよりも聞いてよ「」さん lovのブースター排出渋くて五万投げたのにまだ水着コンプできない
85 18/07/27(金)12:39:07 No.521691411
>>うん…流石に頭冷えたからピザポテト諦めてスヌーピーの枕取ってきたよ >>めっちゃ肌触りいいよ >ちなみにおいくらほどで こっち500円で取れたよ 俺はピザポテト相手に一体何を…ってなったよ
86 18/07/27(金)12:39:13 No.521691425
ガチャはいいから青王育てに行きたい
87 18/07/27(金)12:39:12 No.521691427
みんなも待ち時間に三国志大戦やろう カード排出システムが優良すぎるしゲームも最高に楽しいぞ
88 18/07/27(金)12:39:22 No.521691447
ピザポテトはスーパーで買うのが一番だからな…
89 18/07/27(金)12:39:23 No.521691450
飴のプッシャーでタワー崩そうとして5000円札崩れて挙げ句の果てに横に倒れてほとんど取れなかった俺よりはマシだな!
90 18/07/27(金)12:39:38 No.521691491
>例えば三国志大戦の群雄伝ぐらいでも文章つけてほしいなーって 思い出したわ 初代のCPU戦を延々とやってる感覚
91 18/07/27(金)12:39:40 No.521691496
アケゲーの1000円ってそんな高いのかな 緑の貯金箱なら下手すれば1プレイもできずに装備ちょろっと買ったらなくなる額だ
92 18/07/27(金)12:40:10 No.521691588
ある程度カード資産揃ったらあまり引かなくていいしね 印刷しないなら300円で20分くらい遊べる
93 18/07/27(金)12:40:27 No.521691626
ソシャゲーマーは基本的に貧乏くさい
94 18/07/27(金)12:40:40 No.521691658
>みんなも待ち時間にアイカツ!やろう >カード排出システムが優良すぎるしゲームも最高にかわいいぞ
95 18/07/27(金)12:40:46 No.521691676
まぁまぁスターホースやって金銭感覚直そうぜ皆
96 18/07/27(金)12:41:17 No.521691751
>みんなも待ち時間にドラゴンボールヒーローズやろう >カード排出システムが優良すぎるしゲームも最高にかっこいいぞ
97 18/07/27(金)12:41:29 No.521691789
つまり最初に十連キメれば後はプレイ料金だけで済むのか 最初に投資だけすると思えば中々いい設定なのでは?
98 18/07/27(金)12:41:36 No.521691803
このゲームどの部分におもしろさを感じてる?
99 18/07/27(金)12:41:38 No.521691808
さっき昼休みに行ったら結構ガラガラだった 土日は混むんだろうな
100 18/07/27(金)12:41:41 No.521691815
あのぐるぐる回るやつ目押しのプロなら100円で取れるよ 店によってはフレーム単位の反応がいるけど
101 18/07/27(金)12:41:47 No.521691841
>まぁまぁスターホースやって金銭感覚直そうぜ皆 すみませんメダル貸出の桁が何やらおかしいことになってませんか
102 18/07/27(金)12:41:53 No.521691857
要はゲーセンの金銭感覚になってないってことだろうな 俺もパチ屋だと1パチでも高ってなるもん
103 18/07/27(金)12:41:59 No.521691878
艦これは対人要素がないので片手間にでもできますよ… カードもシングル買いできるしお安いですよ…
104 18/07/27(金)12:42:17 No.521691934
>lovのブースター排出渋くて五万投げたのにまだ水着コンプできない 店で買おうよ!?
105 18/07/27(金)12:42:20 No.521691939
昨日はなかった椅子が追加されててダメだった
106 18/07/27(金)12:42:21 No.521691942
>アケゲーの1000円ってそんな高いのかな 全体を総合して言ってるんであってそういう一部分を指してるわけじゃないからな ましてやろうと思えば無料で出来るソシャゲから来たらそうもなるだろう 文字通り文化が違う
107 18/07/27(金)12:42:32 No.521691973
>このゲームどの部分におもしろさを感じてる? マタハリさんのおっぱい
108 18/07/27(金)12:42:47 No.521692022
>ガチャはいいから青王育てに行きたい 黒王倒すのあきた!
109 18/07/27(金)12:42:59 No.521692055
10連とそこまでの呼符も全部引いたら2kくらい?
110 18/07/27(金)12:43:14 No.521692093
昼飯抜いてゲーセン代にするとかそういう感覚って今は伝わらない?
111 18/07/27(金)12:43:21 No.521692111
カレスコ出たけどうーん
112 18/07/27(金)12:43:35 No.521692161
鯖で艦これACそのままやるとか楽しそうじゃない? マスターを庇って半裸になったアルトリアが金カットインで宝具撃って お家に帰ったら皆でお風呂入るの
113 18/07/27(金)12:43:36 No.521692164
>このゲームどの部分におもしろさを感じてる? 360度からマシュを見れる!
114 18/07/27(金)12:44:06 No.521692245
鯖動くのは楽しそうだなと思う、弾打たないマルタさん見れるなかなかない機会だし
115 18/07/27(金)12:44:19 No.521692293
>ある程度カード資産揃ったらあまり引かなくていいしね >印刷しないなら300円で20分くらい遊べる どっちかって言うと逆だと思うよ ガチャ以外に金がかかるって部分が
116 18/07/27(金)12:44:23 No.521692303
真サムライスピリッツのシステムだったら行くのに
117 18/07/27(金)12:44:36 No.521692332
>お家に帰ったら皆でお風呂入るの 当然檜風呂なんだろうな?
118 18/07/27(金)12:44:41 No.521692350
>それよりも聞いてよ「」さん >lovのブースター排出渋くて五万投げたのにまだ水着コンプできない 店ウハウハすぎる…
119 18/07/27(金)12:44:46 No.521692359
1プレイではカードのドロー中にどう立ち回ればいいのか全然わからんかった…
120 18/07/27(金)12:45:04 No.521692404
普段ゲーセンに縁のない人を誘引するのが目的なんだし カルチャーギャップをよく目にするのは当然
121 18/07/27(金)12:45:44 No.521692518
今だとまだ全キャラ実装されてるわけじゃないし今後追加されるにつれてプレイする人も増えるんじゃないかな
122 18/07/27(金)12:45:51 No.521692536
遊び慣れてない子は大変だな
123 18/07/27(金)12:46:02 No.521692561
>このゲームどの部分におもしろさを感じてる? 物理カード排出
124 18/07/27(金)12:46:28 No.521692628
一回ガードしたらすぐ回避入れたほうがいいのかな? 最後までガードしてもメリットがなにもない気がする
125 18/07/27(金)12:46:34 No.521692648
>ガチャ以外に金がかかるって部分が そりゃプレイ料金だし…
126 18/07/27(金)12:46:36 No.521692655
>遊び慣れてない子は大変だな 一々そうやって煽るんじゃないよ
127 18/07/27(金)12:46:46 No.521692681
好きなキャラをで15分くらいマップを走り回れると思ったら300円は安いと思う
128 18/07/27(金)12:46:51 No.521692695
物理カードも鯖も後50は欲しいよ
129 18/07/27(金)12:46:59 No.521692717
>そりゃプレイ料金だし… だから文化が違うって話
130 18/07/27(金)12:47:12 No.521692751
ふと中破マタハリさんとか思い付いたがアウトか
131 18/07/27(金)12:47:36 No.521692818
新規増やしたいならまず大型バージョンアップで全体的に調整入れるとこからかな… 今プレイ済みのやつの話聞いてじゃあやってみようってなるやついないだろう
132 18/07/27(金)12:47:51 No.521692859
>ふと中破マタハリさんとか思い付いたがアウトか 今の世の中限界まで試す価値はありますぜ!
133 18/07/27(金)12:47:55 No.521692873
しかし☆5鯖マジででねぇよ 縁的なのないとこれ客離れるんじゃねぇのってレベルで
134 18/07/27(金)12:48:03 No.521692900
むしろこのガチャの少なさと渋さはソシャゲの初期を思い出すよ
135 18/07/27(金)12:48:33 No.521692989
バンバン10連回すにはキャラ数まだまだ少なく感じる 早いうちに目当てが引けないと印刷代が嵩んでいきそうだね
136 18/07/27(金)12:48:41 No.521693008
>>遊び慣れてない子は大変だな >一々そうやって煽るんじゃないよ 慣れてないほうが人としていいと思ってるのに…
137 18/07/27(金)12:48:44 No.521693015
元々キャラありきのゲームだしどうだろうね その意味でも夏休み終わった後が本番かな
138 18/07/27(金)12:49:26 No.521693143
最初はやり込んでる人のルーチンを真似したらいいかも
139 18/07/27(金)12:49:31 No.521693161
>一回ガードしたらすぐ回避入れたほうがいいのかな? >最後までガードしてもメリットがなにもない気がする 弓か術なら最後までガードして吹っ飛ぶ方がいいかもしれない
140 18/07/27(金)12:50:02 No.521693260
レベル上げとか楽にして対戦メインにするか開き直って艦これみたく愛でる方面にいくか
141 18/07/27(金)12:50:26 No.521693328
50連で星5鯖確定とか天井つけて欲しい
142 18/07/27(金)12:50:45 No.521693383
>好きなキャラをで15分くらいマップを走り回れると思ったら300円は安いと思う 好きなキャラを出してくだち
143 18/07/27(金)12:50:59 No.521693422
>このゲームどの部分におもしろさを感じてる? そりゃキャラが3Dになって自分で操作できるとこだろう
144 18/07/27(金)12:51:00 No.521693423
本家でもやらないことはこっちでもやらないんじゃねーかな
145 18/07/27(金)12:51:27 No.521693508
つまりマイルームでつつくことは出来るようになる
146 18/07/27(金)12:51:42 No.521693560
>好きなキャラをで15分くらいマップを走り回れると思ったら300円は安いと思う 艦これにしても言えなくもない話だけどもはや風俗とかキャバクラみたいだな
147 18/07/27(金)12:52:00 No.521693623
未成年者がいる時点でギャンブル性高めるのも難しいんじゃ
148 18/07/27(金)12:52:16 No.521693668
それこそアケゲーで確率の渋さはもう慣れっこでは
149 18/07/27(金)12:52:18 No.521693671
>今プレイ済みのやつの話聞いてじゃあやってみようってなるやついないだろう えっ?やりたいけど…
150 18/07/27(金)12:52:26 No.521693690
つよキャラとかもうわかったの?
151 18/07/27(金)12:52:42 No.521693738
これってもしかして 対人メインでストーリーはオマケな作り?
152 18/07/27(金)12:52:45 No.521693752
たまに個室やカーテンがいいとか意見をみるがしろくべたつくもの出す人増えるから そういうことはまずないので諦めてほしい
153 18/07/27(金)12:52:50 No.521693763
ぶっ飛ばされる時やぶっ飛ばす時は壁や障害物を確認しよう
154 18/07/27(金)12:53:09 No.521693824
>>一回ガードしたらすぐ回避入れたほうがいいのかな? >>最後までガードしてもメリットがなにもない気がする >弓か術なら最後までガードして吹っ飛ぶ方がいいかもしれない 遠距離勢なら吹っ飛んだ方がお得か …これ近距離勢は吹っ飛んだらただ不利になるだけじゃない?
155 18/07/27(金)12:53:27 No.521693881
元がキャラゲーメインのものをアーケード化するとゲーム部分に目を向けてもらえないなって思う
156 18/07/27(金)12:53:39 No.521693918
>それこそアケゲーで確率の渋さはもう慣れっこでは レア7素材とかVRとかSSRとか赤壁で知力5落ちないとかな
157 18/07/27(金)12:54:01 No.521693973
むしろアケのほうが確率渋い気がする
158 18/07/27(金)12:54:35 No.521694066
>…これ近距離勢は吹っ飛んだらただ不利になるだけじゃない? はい ただ壁背負ってんならガード吹っ飛びからの反撃が相手にCHANCE出てるタイミングに間に合うかも 基本的には途中回避安定だとは思うけどね
159 18/07/27(金)12:54:35 No.521694068
風俗といえば歯医者さんに行くと保険で 本物の美人女医が二人がかりでガチ歯医者さんプレイしてくれるぞ
160 18/07/27(金)12:55:04 No.521694155
虫歯いたくてそれどころじゃないよね!?
161 18/07/27(金)12:55:14 No.521694181
最初期がクソでも盛り返す可能性はあるから大丈夫 絆とかガンストも最初はひどいもんだったけどアップデートでゲーセンの稼ぎ頭まで育ったんだ
162 18/07/27(金)12:55:38 No.521694246
たまにプライズのフィギュア取るんだけど冷静になると要らねえんだよなこれ…
163 18/07/27(金)12:55:40 No.521694251
料金云々もそうだけどアーケードってそういうもんだよっていうのは慣れって言うより 半分はもはや諦めの境地みたいなもんだからな
164 18/07/27(金)12:56:30 No.521694368
もはや雑といってもいいレベルの今の仕様は早い段階で見直さないとすぐに廃れるだろうね そのくらいバランスが酷い
165 18/07/27(金)12:56:32 No.521694376
最初期が超世紀末で10秒で100円溶けたDFFは凄かった
166 18/07/27(金)12:56:46 No.521694410
>えっ?やりたいけど… なぜまだやってないんです…?
167 18/07/27(金)12:57:05 No.521694472
これ系のってカード品切れになったら遊べないようになるのかな?
168 18/07/27(金)12:57:37 No.521694545
台紙交換するまでは出来ないはず
169 18/07/27(金)12:57:50 No.521694589
>これ系のってカード品切れになったら遊べないようになるのかな? 流石にある程度ストックくらいはあるよ 中で印刷するFGOはなおさらその辺は心配せんでいいだろう
170 18/07/27(金)12:58:06 No.521694628
>なぜまだやってないんです…? 平日は仕事で無理 明日行く予定
171 18/07/27(金)12:58:07 No.521694635
>これ系のってカード品切れになったら遊べないようになるのかな? 白い紙の在庫がなくなることはないんじゃない
172 18/07/27(金)12:58:09 No.521694638
カード不足は艦これで懲りただろうし無いと思うよ
173 18/07/27(金)12:58:11 No.521694642
>最初期が超世紀末で10秒で100円溶けたDFFは凄かった あれ奇跡みたいなものなのに普通のことのように言うのはどうかと
174 18/07/27(金)12:58:24 No.521694675
>たまにプライズのフィギュア取るんだけど冷静になると要らねえんだよなこれ… 景品ゲーなんて得てしてそんなもんでは
175 18/07/27(金)12:58:29 No.521694691
鯖のバランス悪いのかこれ?
176 18/07/27(金)12:58:46 No.521694731
数時間待って300円入れて開幕乙に当たって負けて数時間並び直しに比べれば…
177 18/07/27(金)12:58:59 No.521694769
>鯖のバランス悪いのかこれ? ゲームのバランスが悪いからよくわかんない
178 18/07/27(金)12:59:07 No.521694788
店員さんがカートリッジ交換する時に胸チラ見してもいい
179 18/07/27(金)12:59:18 No.521694820
FGOの場合物理カードを印刷するって時点で確率は今すぐにでもどうとでもいじれるからなぁ
180 18/07/27(金)13:00:28 No.521695007
>鯖のバランス悪いのかこれ? 元のシステム(FGO)がそもそもこういうリアルタイムバトルを想定してないだけだよ 本来は交互にカードを選んで攻撃するターン制バトルだし
181 18/07/27(金)13:00:45 No.521695063
印刷って安っぽくてコレクション欲でないから排出のほうが嬉しかった いまさら言ってもしょうがないけど
182 18/07/27(金)13:00:56 No.521695088
俺もLoVのブースター引きに行こうかと思ったけど目当てのECRスノーホワイトのスカートの中が闇でちょっと冷静になった
183 18/07/27(金)13:02:16 No.521695301
一人モードめっちゃ短かったり色々間に合ってない感じはある
184 18/07/27(金)13:02:17 No.521695307
しかしまぁ礼装出すぎなのがマジで萎えるな
185 18/07/27(金)13:02:17 No.521695308
弓が便利すぎて剣弓槍の3すくみが崩壊してるとは思う
186 18/07/27(金)13:02:29 No.521695344
その場で足止めて殴る技ばっかなせいで横槍がしんどすぎる ディシディアやガンダムはその辺考えて作ってたんだなって気付く
187 18/07/27(金)13:03:49 No.521695535
>その場で足止めて殴る技ばっかなせいで横槍がしんどすぎる 突進出来るエリちゃんは偉いという事か…
188 18/07/27(金)13:03:57 No.521695556
>一人モードめっちゃ短かったり色々間に合ってない感じはある とりあえず出すは三国志大戦で失敗したのになぁ
189 18/07/27(金)13:05:08 No.521695725
>しかしまぁ礼装出すぎなのがマジで萎えるな 本家でもそうだし・・・ もう皆慣れきっちゃってるけど排出割合おかしい
190 18/07/27(金)13:05:20 No.521695757
まあ今すぐどうしてもやりたいって理由もないなら改善されるまで待つのもいいな
191 18/07/27(金)13:05:24 No.521695766
スレッドを立てた人によって削除されました
192 18/07/27(金)13:05:31 No.521695783
スレッドを立てた人によって削除されました
193 18/07/27(金)13:05:35 No.521695792
弓は魔力1で回避できないとかにしないとダメでは
194 18/07/27(金)13:05:38 No.521695798
スレッドを立てた人によって削除されました
195 18/07/27(金)13:05:44 No.521695811
スレッドを立てた人によって削除されました
196 18/07/27(金)13:05:49 No.521695825
スレッドを立てた人によって削除されました
197 18/07/27(金)13:05:54 No.521695839
スレッドを立てた人によって削除されました
198 18/07/27(金)13:06:01 No.521695861
スレッドを立てた人によって削除されました
199 18/07/27(金)13:06:01 No.521695862
>>その場で足止めて殴る技ばっかなせいで横槍がしんどすぎる >突進出来るエリちゃんは偉いという事か… 実際あれ相手するとうざいよ
200 18/07/27(金)13:06:09 No.521695882
セイバークラスの面汚し
201 18/07/27(金)13:06:12 No.521695889
全キャラの動きの見直しとUIのもっさり感なくすのと育成要素の調整と印刷待ちで時間かかるのさえ何とかすれば良ゲーになると思う
202 18/07/27(金)13:06:18 No.521695903
スレッドを立てた人によって削除されました
203 18/07/27(金)13:06:25 No.521695916
余ったGPがフレポになるけどフレポガチャ☆2以下しか出ないとかだったら嫌だなぁ…
204 18/07/27(金)13:06:26 No.521695922
スレッドを立てた人によって削除されました
205 18/07/27(金)13:06:33 No.521695937
スレッドを立てた人によって削除されました
206 18/07/27(金)13:06:41 No.521695955
遅れはとらなかった(笑)
207 18/07/27(金)13:06:49 No.521695980
スレッドを立てた人によって削除されました
208 18/07/27(金)13:06:50 No.521695981
上手いエリちゃんは棒立ち弓を処理できるくらいには強いよ 上手いエミヤはそこからスキルで回避できるけど
209 18/07/27(金)13:06:57 No.521695999
>弓は魔力1で回避できないとかにしないとダメでは 根本的に攻撃力下げるか対策用意しないとそれはその場しのぎにもならん…
210 18/07/27(金)13:07:04 No.521696017
スレッドを立てた人によって削除されました
211 18/07/27(金)13:07:16 No.521696046
スレッドを立てた人によって削除されました
212 18/07/27(金)13:07:19 No.521696057
ぶっちゃけカードだけ引きたい…
213 18/07/27(金)13:07:29 No.521696085
暗殺者に剣技で負ける剣士(笑)
214 18/07/27(金)13:07:36 No.521696107
三流使い魔
215 18/07/27(金)13:07:42 No.521696119
シングルモードオンリーの趣味ゲーだったらここまで言われなかっただろうけど ガッツリ対人ゲーな上に初手から集金丸出しなつくりだとどうしても不評が出るな
216 18/07/27(金)13:07:44 No.521696126
何も成せない無駄飯喰らい
217 18/07/27(金)13:07:48 No.521696135
>全キャラの動きの見直しとUIのもっさり感なくすのと育成要素の調整と印刷待ちで時間かかるのさえ何とかすれば良ゲーになると思う 印刷中にもクエスト受けられるから10連は終わりぎわにやるより開始時にぶっ放すとボーッとする時間減らせる
218 18/07/27(金)13:07:57 No.521696157
最優(笑)
219 18/07/27(金)13:08:12 No.521696192
>余ったGPがフレポになるけどフレポガチャ☆2以下しか出ないとかだったら嫌だなぁ… ☆3礼装は全部そっちに行くんじゃないかなぁ
220 18/07/27(金)13:08:44 No.521696261
単発は引けるとはいえガチャ制限する必要あったのかな…
221 18/07/27(金)13:09:03 No.521696301
>ぶっちゃけカードだけ引きたい… そういう人かなり多そうだけど転売屋対策も兼ねての今の措置っぽいしなぁ
222 18/07/27(金)13:09:09 No.521696313
>単発は引けるとはいえガチャ制限する必要あったのかな… プランクカードの供給が間に合わなくなる…
223 18/07/27(金)13:09:13 No.521696323
>印刷中にもクエスト受けられるから10連は終わりぎわにやるより開始時にぶっ放すとボーッとする時間減らせる 逆に編成とか色々弄りたいなら最後にやるといい 待ってる人いる?ふふ!
224 18/07/27(金)13:09:37 No.521696387
>単発は引けるとはいえガチャ制限する必要あったのかな… 艦これで制限しなかった結果建造祭で稼働停止とかあったから仕方ない
225 18/07/27(金)13:09:53 No.521696423
転売対策がちがち過ぎてちょっと引く
226 18/07/27(金)13:10:13 No.521696473
エリちゃんつついてもあまり反応なくてつまらぬ… 艦こればりに動いて新たな側面みせてくだち
227 18/07/27(金)13:11:00 No.521696576
転売はくたばってほしいし…