虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/27(金)11:32:02 びっく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/27(金)11:32:02 No.521681925

びっくりするほどアニメ話題にならなかったな…

1 18/07/27(金)11:37:43 No.521682605

テロップとか実写パート抜いても普通にアニメ化ガチャ失敗レベルなので…

2 18/07/27(金)11:39:01 No.521682769

元々アニメ化するほどの作品じゃない

3 18/07/27(金)11:47:36 No.521683819

アニメしてたんだこれ

4 18/07/27(金)11:49:01 No.521683971

どこで放送してたの…?

5 18/07/27(金)11:50:11 No.521684099

放送してたん? なんかサンライズのネット公式では配信されてたけど

6 18/07/27(金)11:50:20 No.521684119

スレは立ってたよ 毎回悲壮感がすごかったけど

7 18/07/27(金)11:51:12 No.521684223

ネタになるほどのものでもない

8 18/07/27(金)11:52:04 No.521684333

序盤に割と粗が集中してるおかげでそこばっかり悪目立ちしたり この作品一番の見どころの人情話も演出が微妙だからイマイチ伝わらない

9 18/07/27(金)11:52:55 No.521684433

関係者のペンネームがのきなみだせえ

10 18/07/27(金)11:53:04 No.521684457

異世界食堂とどっちがよかった?

11 18/07/27(金)11:54:53 No.521684677

アニメ化してたんだ…

12 18/07/27(金)11:56:07 No.521684832

一話で切るよこんなん… 漫画は好きだから楽しみだったのに

13 18/07/27(金)11:56:07 No.521684833

>どこで放送してたの…? 本当は地上波でやる予定だったっぽいけどぐるなびとかお偉いさんの横槍入って企画が迷走して 結局枠取れずにweb配信になった

14 18/07/27(金)11:57:15 No.521684979

企画あたためて出来たのがコレって…

15 18/07/27(金)11:57:18 No.521684986

あのクソダサテロップ考えたの誰なんだよ…

16 18/07/27(金)11:58:22 No.521685108

動かす必要あるのか

17 18/07/27(金)11:58:25 No.521685114

アニメに詳しく無いクソなスポンサーが首突っ込んで 作品ダメにするケースがちらほら出て来たな

18 18/07/27(金)11:58:25 No.521685115

かなりよかったよ 異世界食堂

19 18/07/27(金)11:58:26 No.521685116

>テロップとか実写パート抜いても普通にアニメ化ガチャ失敗レベルなので… 実写パート?

20 18/07/27(金)11:59:24 No.521685239

むしろクソみたいなテロップと実写パートのおかげで逆に話題にはなってた気がする配信限定の割には

21 18/07/27(金)12:00:31 No.521685399

放送中テロップが入ってて 悲しい事情があったんだろうなと察してしまう

22 18/07/27(金)12:00:34 No.521685407

コミカライズガチャは当たりだったのに

23 18/07/27(金)12:00:36 No.521685409

>実写パート? くすふらい先生のコーナーをパクったのとアニメに出てきた料理をアレンジしましょう!って謎コーナーの2つ

24 18/07/27(金)12:01:10 No.521685478

アニメなんて無かった 原作版楽しいなー

25 18/07/27(金)12:01:42 GZRsr.hU No.521685538

スレッドを立てた人によって削除されました

26 18/07/27(金)12:02:15 No.521685616

バンダイチャンネルで見れるから見てるよ

27 18/07/27(金)12:02:19 No.521685625

見てなかったけど2つも実施コーナーあったんだ…

28 18/07/27(金)12:03:00 No.521685704

料理の作画に気を遣いました!ってサンライズは言ってたけど 別にそれほど美味そうに見えないしキャラデザは微妙だし演出は下手で本当に気合入れて作ったの? って出来で

29 18/07/27(金)12:04:04 No.521685848

>異世界食堂とどっちがよかった? むごいことを聞くな

30 18/07/27(金)12:04:07 No.521685855

原作もマンガも好きなので作者諸氏には筆折らないでいてほしい

31 18/07/27(金)12:04:14 No.521685875

https://www.youtube.com/watch?v=-LamSoBDZls つべでも公式で見れるね

32 18/07/27(金)12:05:23 No.521686024

実写パートで本編と関係ない料理始まった所で何を見せられてるのか分からなくなった…

33 18/07/27(金)12:05:38 No.521686052

料理コーナーもなぎらパートも嫌いではないけど別にこれでやる必要あるのかなという

34 18/07/27(金)12:06:16 No.521686136

>原作もマンガも好きなので作者諸氏には筆折らないでいてほしい 五月と七月にそこそこ更新されてたからなんとかがんばってるみたい コミカライズもエーファちゃん主人公の外伝がはじまったしね(げんから目をそらしながら)

35 18/07/27(金)12:06:38 No.521686182

これは監督とかスタッフの所為ってわけでもないんだろうか

36 18/07/27(金)12:06:50 No.521686222

実写パートはクッキングパパにもあるし…

37 18/07/27(金)12:07:10 No.521686264

>企画あたためて出来たのがコレって… なんと構想3年以上は確実だという

38 18/07/27(金)12:07:32 No.521686308

>くすふらい先生のコーナーをパクったのとアニメに出てきた料理をアレンジしましょう!って謎コーナーの2つ 凄い…滑り切ってくそつまらなそう

39 18/07/27(金)12:07:43 No.521686341

あたためすぎて腐ったパターンか

40 18/07/27(金)12:08:18 No.521686405

原作と漫画版はすごい良かったのに…

41 18/07/27(金)12:08:19 No.521686407

企画の時点で謎の欲が出ちゃったんだろうなあって感じ

42 18/07/27(金)12:09:03 No.521686505

アニメの方も飯紹介番組ばりにテロップ出したりで 見てて冷めるって見たらしい「」が言ってた

43 18/07/27(金)12:09:07 No.521686510

原作者のヒを見てるとメンタルと体調がヤバイ

44 18/07/27(金)12:09:19 No.521686543

>異世界食堂とどっちがよかった? アニメは酷かったけど原作の内容で言ったらどちらも同じくらい好きだよ

45 18/07/27(金)12:09:29 No.521686576

テロップのタイミングが意味分からないし 演出は頭おかしいの?

46 18/07/27(金)12:10:00 No.521686641

>原作者のヒを見てるとメンタルと体調がヤバイ 今原作更新しまくってるけどヤバいの?

47 18/07/27(金)12:10:00 No.521686643

別に料理アニメで実写パートは前例いくつかあるから そのこと自体はあんま騒ぐほどではないよ

48 18/07/27(金)12:10:23 No.521686697

面白いですよね 異世界食堂

49 18/07/27(金)12:10:34 No.521686719

作者のヒ見に行ったら昨日飛び降り未遂して救急隊かけつけてた…

50 18/07/27(金)12:10:42 No.521686735

けっこう面白いと思うが この間のちくわの蒲焼き作ったが美味いぞあれ

51 18/07/27(金)12:10:53 No.521686767

>>どこで放送してたの…? >本当は地上波でやる予定だったっぽいけどぐるなびとかお偉いさんの横槍入って企画が迷走して >結局枠取れずにweb配信になった ひどい…

52 18/07/27(金)12:11:23 No.521686832

>アニメの方も飯紹介番組ばりにテロップ出したりで なんでもないセリフさえテロップになってて画面がうるさい…

53 18/07/27(金)12:11:22 No.521686834

ダメじゃん明らかに影響出ちゃってるじゃん

54 18/07/27(金)12:11:40 No.521686866

異世界居酒屋ノブ

55 18/07/27(金)12:11:41 No.521686868

>アニメの方も飯紹介番組ばりにテロップ出したりで >見てて冷めるって見たらしい「」が言ってた 冷めた料理はマズいからな

56 18/07/27(金)12:11:42 No.521686873

>作者のヒ見に行ったら昨日飛び降り未遂して救急隊かけつけてた… 心という器が…

57 18/07/27(金)12:11:50 No.521686895

>作者のヒ見に行ったら昨日飛び降り未遂して救急隊かけつけてた… これもぐるナビのせいか

58 18/07/27(金)12:12:12 No.521686951

>作者のヒ見に行ったら昨日飛び降り未遂して救急隊かけつけてた… !?

59 18/07/27(金)12:12:16 No.521686955

テロップが?って言うけどそれ最初の方だけで今全然表示されてなくない?

60 18/07/27(金)12:12:17 No.521686956

>お偉いさん まあ分かる >ぐるなび …?スポンサー?

61 18/07/27(金)12:12:25 No.521686975

>本当は地上波でやる予定だったっぽいけどぐるなびとかお偉いさんの横槍入って企画が迷走して >結局枠取れずにweb配信になった 酷過ぎる…

62 18/07/27(金)12:12:34 No.521686995

>そのこと自体はあんま騒ぐほどではないよ この作品料理はあくまでコミュニケーションのきっかけで人情話が主体なんですけど!?

63 18/07/27(金)12:12:41 No.521687009

>蝉川夏哉@アニメ4月13日配信開始@osaka_seventeen >つまらぬ揶揄をされないように繰り返し言いますが、私は『異世界居酒屋「のぶ」』の原作にも、コミカライズ、アニメ化のメディアミックス、コラボについても、その高い質に大変満足しており、高く評価しております。もしもこのことを揶揄するようなまとめサイトがあればそれは名誉の毀損てす。 >また、宝島社、サンライズ、ぐるなび 、カドカワはじめ、関係各社とのコミュニケーションも万全であり、原作者として過剰なまでに丁重に扱って頂いております。つまらぬ詮索をするまとめサイトがあれば、私は訴訟も辞さない覚悟です >今回の一件は全て私の心の弱さとスケジューリングミスより発生したものであり、そのほか全ての方々に責任はありません。何らかの揶揄、罵倒、疑念を記事とするまとめサイトやキュレーションサイトがあれば、全面的に戦います。ご理解ください。

64 18/07/27(金)12:13:00 No.521687048

元々あの人のメンタル不安定だけどさ…うn…

65 18/07/27(金)12:13:09 0UBiY/7s No.521687072

>私の心の弱さとスケジューリングミスより発生したものであり、そのほか全ての方々に責任はありません。 言わされてる

66 18/07/27(金)12:13:25 No.521687115

今回の一件って?

67 18/07/27(金)12:13:41 No.521687149

戦いますって…

68 18/07/27(金)12:13:42 No.521687151

み、ミーにはこいつらが全部悪いって言ってるようにしか見えない・・・

69 18/07/27(金)12:13:43 No.521687153

つべでよくおすすめに出てたけど注目されてなかったから見なかったな しっかり話題にされるようにアピールするって大事だな

70 18/07/27(金)12:13:54 No.521687171

エタるかな…

71 18/07/27(金)12:14:06 No.521687209

製作委員会やべーな…

72 18/07/27(金)12:14:11 No.521687224

本人が満足してるんだからあれで正解だったんだよ

73 18/07/27(金)12:14:34 No.521687269

作者かなり精神的にまいってない?大丈夫?

74 18/07/27(金)12:14:39 No.521687281

こんなことになってたの…

75 18/07/27(金)12:14:48 No.521687301

アニメ化ちょっと前くらいすごく元気だったからすごくかわいそう

76 18/07/27(金)12:14:57 No.521687320

自殺するような状態ってアイツらクソだから死んでやるって感じじゃなくて 逆に謙虚になって自分が全部悪いからってなるらしいのでまだ危ない

77 18/07/27(金)12:14:57 No.521687322

原作ファン「」はどう思う?

78 18/07/27(金)12:15:29 No.521687377

原作者を殺すにゃ武器は要らぬクソアニメをお出しすりゃいいすぎる…

79 18/07/27(金)12:15:32 No.521687381

くまみこはアニメがアレだったので原作まで買う気なくなってしまったけど これはどうなん

80 18/07/27(金)12:15:33 No.521687383

>自殺するような状態ってアイツらクソだから死んでやるって感じじゃなくて >逆に謙虚になって自分が全部悪いからってなるらしいのでまだ危ない アニメが叩かれるのは自分のせいって思っちゃうって事かな

81 18/07/27(金)12:15:34 No.521687386

最初の方はアレだったけど最近の話は面白いと思うんだけどな…

82 18/07/27(金)12:15:36 No.521687392

死ぬって言ってから一時間後のツイートがヤバくないか

83 18/07/27(金)12:15:41 No.521687406

外野から見てるだけでもキツいのに原作ファンの人可哀想だ

84 18/07/27(金)12:15:50 No.521687427

原作も居酒屋メニュー出したら異世界の王侯貴族にバカ受けの白人酋長モノだ レストランの方と比べて異世界ならではっていう要素がまるでないからなあ

85 18/07/27(金)12:16:26 No.521687529

>…?スポンサー? この作品の公式サイトはぐるなび内になぜかあってぐるなびの宣伝する店の情報が載ってる そして新聞のインタビューで孤独のグルメみたいに世界に発信できる作品にしたいとも答えている

86 18/07/27(金)12:16:30 No.521687542

>原作ファン「」はどう思う? テロップとか出てた頃は酷いなぁって思ったけど今はそんな事ないし普通に楽しんでる

87 18/07/27(金)12:16:42 No.521687591

別に作画超悪いとかでもなかったけど アニメ版の比較的良かった部分はむしろなぎら健壱だと思う 漫画版は普通に面白かったです

88 18/07/27(金)12:16:45 No.521687598

アニメとかは関係なくて 作者の普段からの鬱がたまりきっちゃったってことなのかね どっちにしろやばいと思うけど…

89 18/07/27(金)12:17:00 No.521687633

原作未読でも一目見てダメなアニメ化だって分かる作品もめずらしいよ

90 18/07/27(金)12:17:10 No.521687663

なんだネット配信で終わってたんだ 最近なろうの更新多いと思ってたけどやる気は無くならなかったのか

91 18/07/27(金)12:17:11 No.521687668

>今回の一件は全て私の心の弱さとスケジューリングミスより発生したものであり、そのほか全ての方々に責任はありません。何らかの揶揄、罵倒、疑念を記事とするまとめサイトやキュレーションサイトがあれば、全面的に戦います。ご理解ください。 今回の一件って何があったんだ…

92 18/07/27(金)12:17:25 No.521687699

悪いのお出ししても朝霧の巫女みたいになるけど 良いの出してもたまに瀬戸の花嫁みたいになるし・・・

93 18/07/27(金)12:17:27 No.521687702

サンライズだった意味あるのこれ

94 18/07/27(金)12:17:40 No.521687747

元からメンタルがアレな人だから 異世界食堂の放送が始まる頃にさてテレビ消すかーってわざわざ呟いたり

95 18/07/27(金)12:17:41 No.521687748

アニメ前の特集で本人はじめて見たけどかなり不健康そうなデブだったから心配してたけど マジかー…

96 18/07/27(金)12:17:42 No.521687751

原作は作者の料理への興味のなさがひしひしと伝わってくるひどさだったけど 漫画はそのあたりを絵の力でクリアしているSSRだったのに……

97 18/07/27(金)12:17:56 No.521687785

自分も内容自体は言われてるほどクソアニメだとは思わないけど なんでこうなったという感想はどうにもぬぐい切れない

98 18/07/27(金)12:18:07 No.521687819

鬱のどん底だとそもそも自殺するような行動がそもそもできないから 鬱の底抜けた時の謙虚になった状態に希死念慮が来ると本当にヤバイらしい

99 18/07/27(金)12:18:12 No.521687828

>テロップとか出てた頃は酷いなぁって思ったけど今はそんな事ないし普通に楽しんでる まだ続いてんの?テロップなくなったの?

100 18/07/27(金)12:18:54 No.521687943

GYAOでハンターハンターの更新楽しみにしてるほうがマシ

101 18/07/27(金)12:19:05 No.521687972

テロップまではギリギリダメなアニメってレベルだけど 実写入ってくるのがキツイ

102 18/07/27(金)12:19:27 No.521688039

>今回の一件って何があったんだ… 飛び降り未遂後のツイートなので飛び降り事件で色々邪推した外野が騒いだのだと思われる

103 18/07/27(金)12:19:37 No.521688069

>まだ続いてんの?テロップなくなったの? 今はほとんど無いよ テロップがって言ってるのは最初の方しか見てない「」だと思う

104 18/07/27(金)12:19:40 No.521688077

やっぱ地上波無しは厳しいわ

105 18/07/27(金)12:20:06 No.521688148

ここ1週間のヒ見てうわっ…ってなった

106 18/07/27(金)12:20:20 No.521688188

なろう時代から異世界食堂めっちゃ意識してたから同じようなアニメ構成にしたくなかったんだろうというのは伝わってきた

107 18/07/27(金)12:20:26 No.521688210

原作もまあちょこちょこ読むの楽しいし漫画は言わずもがな面白い アニメに関してはあの尺で無理だろ…ってなった

108 18/07/27(金)12:20:33 No.521688224

>今回の一件って何があったんだ… 上にもあるけど死にますってヒに書いたら主治医から連絡が行って両親と救急隊が来た

109 18/07/27(金)12:20:40 No.521688237

同時期に投稿初めたアレがアニメ化好調なの相当メンタルに響いてたのか…

110 18/07/27(金)12:20:43 No.521688243

アニメなのに咀嚼音が文字で出てきたときにダメだこれってなった

111 18/07/27(金)12:20:59 No.521688284

>やっぱ地上波無しは厳しいわ 楽しみにしてる作品でもないとわざわざ見に行かないからなぁ 原作と漫画は好きだけどアニメ見れてないや

112 18/07/27(金)12:20:59 No.521688285

最初の方しかと言われてもそのテロップのせいで最初で見なくなったからな…

113 18/07/27(金)12:21:07 No.521688305

アニメよくなったっつっても 興味あったファンは第一話で早々に切って見向きもしなくなってるんじゃないかな…?

114 18/07/27(金)12:21:29 No.521688366

>まだ続いてんの?テロップなくなったの? テロップはまだまだ出てるので安心してほしい

115 18/07/27(金)12:21:37 No.521688389

素材そのままを出せば充分だったのに無駄にいじり回してゲテモノにしてしまった失敗料理

116 18/07/27(金)12:21:38 No.521688393

減ってはいるけど無くなってはないぞ

117 18/07/27(金)12:21:46 No.521688418

なぎらパート面白かったからあそこだけ5分くらいの番組にしてwebで毎週配信してほしい

118 18/07/27(金)12:21:47 No.521688419

どっちなんだよ!

119 18/07/27(金)12:22:01 No.521688453

ちょっとヒを見てどん引きしたわ

120 18/07/27(金)12:22:05 No.521688460

慣れるまで見れば気にならなくなるだけだ

121 18/07/27(金)12:22:11 No.521688489

放送とか配信の宣伝の仕方も下手すぎるよね

122 18/07/27(金)12:22:14 No.521688494

>上にもあるけど死にますってヒに書いたら主治医から連絡が行って両親と救急隊が来た 本人の報告だからどこまで本当かしらんけど 書いただけじゃなくて飛び降り未遂までしたようだが 飛び降り未遂ってどういう状況なんだろうね

123 18/07/27(金)12:22:21 No.521688525

スレッドを立てた人によって削除されました

124 18/07/27(金)12:22:41 No.521688579

個人的には普通に楽しんでただけに評判悪くてショックだった 確かに3話くらいで引き出しの少なさに飽きたけど

125 18/07/27(金)12:22:53 No.521688623

ようつべで公式配信してるよ

126 18/07/27(金)12:23:02 No.521688639

>ダンジョン飯のコンセプトがいかに優れているか再確認したよ うるせえアニメ化でテロップ出すぞ

127 18/07/27(金)12:23:10 No.521688663

食堂がなろうアニメガだと大当たりの部類だったからな もともと病んでるのが更に酷くなるわ

128 18/07/27(金)12:23:16 No.521688678

文中にまとめサイトが3回も出てるし心底嫌ってる感じが伝わってくるわ

129 18/07/27(金)12:23:19 No.521688687

というかネットから隔離しろよ 余計悪化するぞ

130 18/07/27(金)12:23:22 No.521688691

実写料理パートが許されるのはサンレッドだけ

131 18/07/27(金)12:24:03 No.521688809

スレッドを立てた人によって削除されました

132 18/07/27(金)12:24:14 No.521688832

>うるせえアニメ化でテロップ出すぞ 脅し文句として最強の呪文だなこれ…

133 18/07/27(金)12:24:25 No.521688866

漫画版は文句なしに良い出来なのにな… スピンオフ漫画も面白いのに

134 18/07/27(金)12:24:26 No.521688869

>実写料理パートが許されるのはサンレッドだけ クッキングパパは駄目かー厳しいな…

135 18/07/27(金)12:24:28 No.521688875

>同時期に投稿初めたアレがアニメ化好調なの相当メンタルに響いてたのか… novが投稿遅かったのに対して食堂はかなり長い間ドヨウ投稿続けてたり 心ない読者に「異世界要素が薄い」とか痛いとこ突かれてたりした時もあったから 否応なしに意識しちゃってたんだろうな

136 18/07/27(金)12:24:30 No.521688886

漫画は絵もかわいいし楽しいよ アニメと原作は見ないほうがいいよ

137 18/07/27(金)12:24:31 No.521688887

コミカライズは画力ある人だから読めるけど原作はつまんないよマジで

138 18/07/27(金)12:24:54 No.521688955

テロップもだけど演出も古臭いよね

139 18/07/27(金)12:25:13 No.521689000

これといったファンタジー描写少ないし実写ドラマでも良かったかも

140 18/07/27(金)12:25:24 No.521689032

今一話みたけどただの食レポだった

141 18/07/27(金)12:25:37 No.521689077

別に異世界いらねえんじゃねえかな…

142 18/07/27(金)12:25:48 No.521689112

ネットでググって出てきたような料理そのまま書いて異世界の蛮人が大感激の繰り返しだしな

143 18/07/27(金)12:26:04 No.521689149

なんというかダメなバラエティ番組みたいなんだよアニメ

144 18/07/27(金)12:26:21 No.521689199

原作者のいう今回の一件とやらがさっぱり思い当たらない

145 18/07/27(金)12:26:22 No.521689204

病むのは自由だけど救急隊呼ぶような事するなよ

146 18/07/27(金)12:26:31 No.521689234

サンドイッチになんてすごい料理なんだする貴族サマには笑っちゃったよ

147 18/07/27(金)12:26:32 No.521689236

>飛び降り未遂ってどういう状況なんだろうね 窓から半身乗り出してたんじゃないかな…

148 18/07/27(金)12:26:32 No.521689237

https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/8gRT4ZnLXf7CU7?autoplay=true それでは変なテロップを見ていただきましょう

149 18/07/27(金)12:26:36 No.521689248

人情噺を人情噺としてお出ししてくれればそれだけでよかったのに どうして余計なことばかりしてしまうんですか?

150 18/07/27(金)12:26:42 No.521689265

作者はとりあえず痩せろ

151 18/07/27(金)12:26:54 No.521689293

そこでこの異世界要素を取っ払った居酒屋ぼったくり!

152 18/07/27(金)12:27:22 No.521689372

原作者もともと心がアレだったけどこれで完全に壊れてない?

153 18/07/27(金)12:27:26 No.521689389

コミカライズは面白い原作は普通でつまらないと思ったことはない アニメは一話しか見てないけど一話本当にしんどかった

154 18/07/27(金)12:27:30 No.521689401

漫画はなんで同じような時期に2つ始めたんだろうな

155 18/07/27(金)12:27:39 No.521689426

お試し視聴も1話か… 継続や新規が無いのはこれがダメなのでは?

156 18/07/27(金)12:27:45 No.521689447

>そこでこの異世界要素を取っ払った居酒屋ぼったくり! 漫画の絵は好きだけどアニメじゃなく実写になるのは無理もないと思う

157 18/07/27(金)12:28:09 No.521689505

>https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/8gRT4ZnLXf7CU7?autoplay=true >それでは変なテロップを見ていただきましょう このずっと表示されてるタイトルロゴとかサブタイはなんなん?

158 18/07/27(金)12:28:16 No.521689525

>別に異世界いらねえんじゃねえかな… 異世界とか付けないと読んでもらえない時期だったし 中世ドイツ居酒屋だと設定の甘さをツッコまれるからしょうがない

159 18/07/27(金)12:28:44 No.521689607

養老乃瀧コラボも全く話題になってなくてまあ最初から諸々ありきで作られたアニメかなって… そういう意味では多分のぶでなくても良かった

160 18/07/27(金)12:28:50 No.521689624

…ふざけているのか?

161 18/07/27(金)12:28:52 No.521689634

>お試し視聴も1話か… 掴みが悪すぎるわ

162 18/07/27(金)12:29:11 No.521689688

ジョッキ細くね? こんなもんか

163 18/07/27(金)12:29:33 No.521689743

異世界要素消して5分アニメにすればよかったって本人の前で言ったらハートブレイクしそう

164 18/07/27(金)12:29:42 No.521689769

>このずっと表示されてるタイトルロゴとかサブタイはなんなん? 金曜ロードショーのダメな時と同じだな…

165 18/07/27(金)12:29:48 No.521689794

>漫画はなんで同じような時期に2つ始めたんだろうな とんスキ出る前は異世界メシもので一番の人気だった作品だもの

166 18/07/27(金)12:30:03 No.521689844

漫画はのぶの方がよくできてんだけどね二作とも それで満足しようや

167 18/07/27(金)12:30:06 No.521689849

ジュワアアア!!  ジュワアアア!! こ…これは!? みたいな字幕や擬音が調理から食事のパートほぼずっと出る

168 18/07/27(金)12:30:08 No.521689852

>異世界要素消して5分アニメにすればよかったって本人の前で言ったらハートブレイクしそう もうしてる…

169 18/07/27(金)12:30:14 No.521689873

そもそもスレ画の時点でアニメ版のデザインおかしいな…

170 18/07/27(金)12:30:37 No.521689932

>異世界要素消して5分アニメにすればよかったって本人の前で言ったらハートブレイクしそう まあそうなると深夜食堂でええやんってなるから… この作品人情ものにしても薄いし

171 18/07/27(金)12:30:38 No.521689936

異世界だけど日本すげー系の番組みたいなノリなんだよな

172 18/07/27(金)12:30:42 No.521689953

もとから好きじゃなかったけどぐるなびへの嫌悪感がますます深くなった

173 18/07/27(金)12:30:43 No.521689954

なんでこうバラエティ番組みたいな感じなの 銀魂あたりでもそういう要素はあるけど画面に常に出てるレベルだとうるさい…

174 18/07/27(金)12:31:19 No.521690053

>原作者もともと心がアレだったけどこれで完全に壊れてない? 特にみどころもない原作に可愛い絵をつけてもらって普通に読めるコミカライズで人気も出て微妙すぎるとは言えアニメにまでなった これの何が不満で心が壊れるの?自分が無能過ぎて辛いならわかるけどまさか結果が不満なの? 現状で宝くじに当たったようなジャックポットムヒョー!状態なのに

175 18/07/27(金)12:31:30 No.521690087

ジュワ~みたいな擬音の文字はわかる なんでコメントをテロップするんだよ

176 18/07/27(金)12:31:41 No.521690111

サンライズでもダメな時はあるんだな…ってなった 一昔前ならともかく今やオタ向け制作としては最大手だし

177 18/07/27(金)12:31:49 No.521690135

あとこの作者あんまり食べ物とか飲食店好きじゃないよね 飲み屋の描写としてはおかしいし

178 18/07/27(金)12:31:50 No.521690137

>https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/8gRT4ZnLXf7CU7 口論うざったいから飛ばしたけどいいよね? てかマジでテロップ出るんだ…

179 18/07/27(金)12:31:51 No.521690138

su2512710.jpg 作者近影確かに肉体的精神的両面で死にそうな感じだな…

180 18/07/27(金)12:31:55 No.521690157

唐揚げの回だったかな なぎらの食べ方が汚すぎて萎えた

181 18/07/27(金)12:32:00 No.521690165

登場人物が飲み屋の片隅で延々とグダってるだけでいいんじゃ

182 18/07/27(金)12:32:09 No.521690203

実写パートの方が面白いと思う

183 18/07/27(金)12:32:13 No.521690209

>su2512710.jpg >作者近影確かに肉体的精神的両面で死にそうな感じだな… 酔ってない?

184 18/07/27(金)12:32:18 No.521690226

アニメ版はシブ格好いい店主の声が杉田で天真爛漫かわいい看板娘がみもりんなのも全然あってなくてつらいんだ…

185 18/07/27(金)12:32:37 No.521690277

>異世界だけど日本すげー系の番組みたいなノリなんだよな こういうのよく見るけど料理漫画読んだことないのかなって毎回思う 料理漫画のフォーマットだろこれ

186 18/07/27(金)12:32:40 No.521690293

ただの会話にテロップを入れる入れないの基準がよくわからない

187 18/07/27(金)12:32:40 No.521690294

>su2512710.jpg >作者近影確かに肉体的精神的両面で死にそうな感じだな… 目が死んでる

188 18/07/27(金)12:32:47 No.521690318

なんか繊細な人だから勝手に線が細い人想像してた 太ってんじゃん

189 18/07/27(金)12:32:55 No.521690337

>su2512710.jpg 中国の裕福層の親父みたいなんやな

190 18/07/27(金)12:33:01 No.521690351

次はアニメ化失敗居酒屋でも開こう

191 18/07/27(金)12:33:16 No.521690391

>>異世界だけど日本すげー系の番組みたいなノリなんだよな >こういうのよく見るけど料理漫画読んだことないのかなって毎回思う >料理漫画のフォーマットだろこれ 料理漫画結構読むけどのぶは白人酋長成分強いと思うぞ

192 18/07/27(金)12:33:18 No.521690395

アニメ見るの辛くて飛ばしたけど実写パートの方が好みだった… やばい

193 18/07/27(金)12:33:33 No.521690438

>なんか繊細な人だから勝手に線が細い人想像してた >太ってんじゃん でも飯はよく食いそうじゃん

194 18/07/27(金)12:33:41 No.521690460

>ただの会話にテロップを入れる入れないの基準がよくわからない ひな壇バラエティと同じじゃね

195 18/07/27(金)12:33:44 No.521690474

結構前からデブで死ぬか鬱で死ぬのどっちになるかって言われてたが本当に自殺未遂したのか

196 18/07/27(金)12:33:48 No.521690483

>アニメ見るの辛くて飛ばしたけど実写パートの方が好みだった… >やばい まあ実写パートはそれだけ見たらくずふらいみたいなもんだし

197 18/07/27(金)12:33:55 No.521690511

本当にどうでもいいタイミングでテロップ入ったりするからな

198 18/07/27(金)12:34:02 No.521690532

>そもそもスレ画の時点でアニメ版のデザインおかしいな… アニメで顔が変になるいいわけとしてはアニメは主線が繋がった絵にする必要があるからイラストのままと言うわけにはいかない云々…ってのがよく言われるけどスレ画を見る限り最初から真面目にエミュる気がない

199 18/07/27(金)12:34:33 No.521690600

>こういうのよく見るけど料理漫画読んだことないのかなって毎回思う >料理漫画のフォーマットだろこれ 異世界食堂と並べて読んでみよう

200 18/07/27(金)12:34:48 No.521690638

>結構前からデブで死ぬか鬱で死ぬのどっちになるかって言われてたが本当に自殺未遂したのか 未遂というか飛び降りる詐欺というか

201 18/07/27(金)12:34:54 No.521690653

メンタルデブは心身ともにスパイラルで悪くなっていくからヤバい

↑Top