18/07/27(金)09:18:06 スポー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/27(金)09:18:06 No.521668308
スポーツ庁と文部科学省は26日、2020年東京五輪・パラリンピックの期間中にボランティアに参加しやすいように 全国の大学と高等専門学校に授業や試験期間を繰り上げるなど柔軟な対応を求める通知を出した https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180727-00000006-mai-spo
1 18/07/27(金)09:19:52 No.521668468
遊ぶ時間ヨシ!
2 18/07/27(金)09:20:32 No.521668532
ばーか 誰も来ねぇよ
3 18/07/27(金)09:22:11 No.521668666
何で学業より優先させようとしてんの…
4 18/07/27(金)09:22:21 No.521668683
来る来ないじゃない 来させるんだ
5 18/07/27(金)09:22:25 No.521668695
ボランティアに参加しないと内申書に悪く書かれるんでしょ?
6 18/07/27(金)09:22:54 No.521668739
最後はなりふり構わずボランティア強制し始めると思う
7 18/07/27(金)09:23:47 No.521668823
こういう活動より学業を優先できるかどうかを評価しよう
8 18/07/27(金)09:24:40 No.521668901
五輪のほうが柔軟な対応しろや…
9 18/07/27(金)09:24:46 No.521668912
>ボランティアに参加しないと内申書に悪く書かれるんでしょ? 悪く書いたら違法だよ 他の皆はボランティア参加したって書かれてる部分がその子は空欄になるだけだよ
10 18/07/27(金)09:25:01 No.521668930
>最後はなりふり構わずボランティア強制し始めると思う 強制ボランティアって奴隷ですよね?
11 18/07/27(金)09:25:08 No.521668940
学徒動員かよ
12 18/07/27(金)09:25:21 No.521668959
「私は学生です無給で無理やり働かされています」 って英語で書いたパネルをぶら下げながらボランティアして国際問題にしよう
13 18/07/27(金)09:25:57 No.521669008
なにこの自演臭いスレ
14 18/07/27(金)09:26:00 No.521669013
IOCからしてボランティア?集められるよね?ってスタンスでしょ
15 18/07/27(金)09:26:38 No.521669061
反日まさはるdel
16 18/07/27(金)09:26:58 No.521669090
>反日まさはるdel ?
17 18/07/27(金)09:27:26 No.521669133
まさはるは分かる 反日て
18 18/07/27(金)09:27:35 No.521669147
スポーツを政治と結びつけるなんて最低だな
19 18/07/27(金)09:27:39 No.521669153
文科省みたいな無能集団がなんでここまで増長できんの?
20 18/07/27(金)09:28:14 No.521669199
いつもの東京五輪大嫌いさん元気だな
21 18/07/27(金)09:29:30 No.521669290
>いつもの東京五輪大嫌いさん元気だな もっと主人公に呆れる幼馴染の子みたいに言ってくれ
22 18/07/27(金)09:29:48 No.521669313
この状況見て諸手を挙げて五輪賛成出来る方がどうかしてる
23 18/07/27(金)09:30:44 No.521669397
>学徒動員かよ 学徒動員なら前回の東京オリンピックでもあったよ 課外授業で人気の無い種目の観戦させられたってみうらじゅんが言ってた
24 18/07/27(金)09:31:52 No.521669500
長野でも空いた観客席埋めるために学徒動員してたな
25 18/07/27(金)09:32:55 No.521669601
多分ボランティアすると就活で有利とかアピールするんだろうけど大量に学生動員させられるなら何のメリットもないからオリンピック期間に語学留学でもしてた方がまだマシじゃないか
26 18/07/27(金)09:33:06 No.521669616
流石に私立の学生が駆り出されるぐらいだよね…?
27 18/07/27(金)09:33:38 No.521669664
>何で学業より優先させようとしてんの… しかも国がわざわざ口出すことじゃねえ
28 18/07/27(金)09:34:04 No.521669709
>流石に私立の学生が駆り出されるぐらいだよね…? なんで私立の方が付き合ってくれると思った?
29 18/07/27(金)09:34:23 No.521669738
「就活で有利」って凄いふわふわした言葉だよね
30 18/07/27(金)09:34:38 No.521669758
経済活動ぶっ潰されてる連中がいる時点で前回とは比較にならんクソイベント
31 18/07/27(金)09:35:15 No.521669812
反日とかいいたいなら国力削ぐような真似してるオリンピックのほうがむしろそれなのでは?
32 18/07/27(金)09:35:22 No.521669828
こんな募集の惨状な上で東京五輪のボランティアに参加しましたってアピールしても相手さんもバカじゃないんだから効果あるかな…
33 18/07/27(金)09:35:59 No.521669894
学生じゃなくて、無職の人たちに来てもらうようにすればいいんじゃないのかな?
34 18/07/27(金)09:36:27 No.521669941
ジジババの最期の思い出作りの為に国を燃やし尽くすだけさ
35 18/07/27(金)09:36:44 No.521669978
東京の学校にお触れを出すのならわかるが なんで全国が対象なんすか
36 18/07/27(金)09:36:55 No.521669993
シルバー人材を活用しようぜ!首に濡れタオル巻けばへーきへーき!
37 18/07/27(金)09:37:54 No.521670078
>東京の学校にお触れを出すのならわかるが >なんで全国が対象なんすか 全国なn!? まあ自由な時間あるなら東京行けてラッキー!ってのもあるのかな…?
38 18/07/27(金)09:38:04 No.521670093
>ジジババの最期の思い出作りの為に国を燃やし尽くすだけさ やさしい
39 18/07/27(金)09:38:29 No.521670128
>ジジババの最期の思い出作りの為に国を燃やし尽くすだけさ 聖火リレーってそういう
40 18/07/27(金)09:38:46 No.521670161
学徒出陣!
41 18/07/27(金)09:38:48 No.521670164
今はもう熱中症でどれだけ人が倒れるかとかどんなテロが起きるかとかそういう部分が心配で
42 18/07/27(金)09:38:49 No.521670165
>まあ自由な時間あるなら東京行けてラッキー!ってのもあるのかな…? んなもん休みになったらボランティアせずに遊ぶわ
43 18/07/27(金)09:38:53 No.521670174
>全国なn!? >全国の大学と高等専門学校に授業や試験期間を繰り上げるなど柔軟な対応を求める通知を出した
44 18/07/27(金)09:39:18 No.521670233
>全国なn!? >まあ自由な時間あるなら東京行けてラッキー!ってのもあるのかな…? で交通費は…
45 18/07/27(金)09:39:38 No.521670266
>で交通費は… >東京にいけてラッキー!
46 18/07/27(金)09:39:54 No.521670290
まあ甲子園の動員みたいなもんだ問題ない
47 18/07/27(金)09:40:24 No.521670343
ボランティア参加したら単位もらえるようにすれば集まるかも
48 18/07/27(金)09:40:36 No.521670359
>まあ自由な時間あるなら東京行けてラッキー!ってのもあるのかな…? 交通費宿泊費は自腹だよ この期間ホテルの宿賃は滅茶苦茶高く設定されてるだろうけど
49 18/07/27(金)09:40:37 No.521670360
>で宿泊施設は…
50 18/07/27(金)09:40:39 No.521670363
>で交通費は… 流石に学生に交通費の負担は無いんじゃ無いの知らないけど
51 18/07/27(金)09:40:40 No.521670364
私立文系の学生なんかは就職面接でボランティアしなかったの?なんで?みたいになりそうで可哀想だな
52 18/07/27(金)09:40:43 No.521670368
現住所と本籍地両方が都外の学生には交通費と宿泊費出すんならまぁ… 出さないだろうけど
53 18/07/27(金)09:40:47 No.521670373
ボランティアって一体…
54 18/07/27(金)09:40:48 No.521670376
>反日とかいいたいなら国力削ぐような真似してるオリンピックのほうがむしろそれなのでは? 経済よりも誇りのほうが大事でしょ
55 18/07/27(金)09:41:30 No.521670445
体育祭の裏方みたいなもんだし 好きな奴は好きなんじゃねえかな
56 18/07/27(金)09:42:20 No.521670525
実際どれくらいがボランティア来るんだろうね
57 18/07/27(金)09:42:23 No.521670531
一時的にでも雇用を増やすとかは考えないんですか
58 18/07/27(金)09:42:32 No.521670547
地方から来ても泊まる場所ないだろうなきっと
59 18/07/27(金)09:43:08 No.521670596
>経済よりも誇りのほうが大事でしょ そうか 誇りをもってボランティア頑張ってくれ
60 18/07/27(金)09:43:48 No.521670667
今でさえ東京は駅ホームから人が溢れ出るような惨状なのにどうなるかと思うと今から身の毛が与奪
61 18/07/27(金)09:43:49 No.521670668
準備時間を含めてほぼ一月を無給で拘束できる人間って元々どんだけいるんだろう
62 18/07/27(金)09:44:44 No.521670761
>地方から来ても泊まる場所ないだろうなきっと つまり意識高いボランティア少女をお泊りさせるラブコメがはやる!
63 18/07/27(金)09:45:00 No.521670786
どうせ事前の教育も開催中の監督もまともにできるとは思えないし 申し込むだけ申し込んでばっくれても何も言われなさそう
64 18/07/27(金)09:45:05 No.521670790
外国人労働力でも活用すればいいんじゃないッスか?
65 18/07/27(金)09:45:09 No.521670798
というかボランティアはタダでやらせるって意味じゃねえ
66 18/07/27(金)09:45:38 No.521670846
募集人数8万人って凄い数に感じるけど日大の生徒数が今7万3千人だから実はたいしたことなんじゃない?
67 18/07/27(金)09:46:10 No.521670901
説明会で聞いてた仕事以外の労役もやらされるんでしょ? そういうの分かっちゃう
68 18/07/27(金)09:46:19 No.521670919
よしわかった 日大だけ強制参加で
69 18/07/27(金)09:46:40 No.521670951
タダだし適当にやるね…
70 18/07/27(金)09:46:41 No.521670954
ゼネコンと役人と広告代理店にしか金回ってないのはわけわからん
71 18/07/27(金)09:47:04 No.521671008
ボランティアはよしとして全国から押し寄せるそれらの人たちの食事の手配とかは誰がするの?
72 18/07/27(金)09:47:05 No.521671010
徴兵されるボランティア(志願兵)
73 18/07/27(金)09:47:11 No.521671026
>募集人数8万人って凄い数に感じるけど日大の生徒数が今7万3千人だから実はたいしたことなんじゃない? じゃあ金払ってもいいんじゃないですかね
74 18/07/27(金)09:47:14 No.521671033
頭日大にやらせたら競技中の選手に後ろからヒーリングタックルするぞ
75 18/07/27(金)09:47:51 No.521671095
日大が大きすぎってだけじゃね?
76 18/07/27(金)09:47:58 No.521671114
>ボランティアはよしとして全国から押し寄せるそれらの人たちの食事の手配とかは誰がするの? コンビニで買えばいいんじゃ無いかな
77 18/07/27(金)09:48:00 No.521671119
>実際どれくらいがボランティア来るんだろうね ラグビーのW杯で3万8千人だってその調子なら学徒動員かけられるオリンピックなら10万はいくだろうな
78 18/07/27(金)09:48:14 No.521671140
>>募集人数8万人って凄い数に感じるけど日大の生徒数が今7万3千人だから実はたいしたことなんじゃない? >じゃあ金払ってもいいんじゃないですかね オリンピック予算かつかつだから無理
79 18/07/27(金)09:48:57 No.521671215
好景気になるビッグチャンスなんだからもっと経済回せばいいのに・・・
80 18/07/27(金)09:49:32 No.521671270
>オリンピック予算かつかつだから無理 なんでカツカツなんですか?
81 18/07/27(金)09:49:56 No.521671309
下に金が微塵も回ってないのが逆にすごい どんだけだよ東京5輪企画した連中
82 18/07/27(金)09:50:02 No.521671321
>オリンピック予算かつかつだから無理 元の予算の数倍に膨らんだのにまだ足りないと申すか
83 18/07/27(金)09:50:05 No.521671327
>好景気になるビッグチャンスなんだからもっと経済回せばいいのに・・・ 観光客がお金落としてくれるから経済効果! だから物流自粛してね
84 18/07/27(金)09:50:17 No.521671350
>好景気になるビッグチャンスなんだからもっと経済回せばいいのに・・・ もう日本の経済は上の方が潤うだけになるように最適化されてるから無理
85 18/07/27(金)09:50:26 No.521671373
夏休みだなぁ
86 18/07/27(金)09:50:46 No.521671404
>ゼネコンと役人と広告代理店にしか金回ってないのはわけわからん 失礼な パソナとかの人材会社にも金回るようボランティア研修についての契約結んだぞ
87 18/07/27(金)09:51:20 No.521671468
最低賃金だしてもこの時期だと宿泊代でプラマイゼロだろうしね
88 18/07/27(金)09:51:54 No.521671516
>パソナとかの人材会社にも金回るようボランティア研修についての契約結んだぞ あのトップがサイコ野郎のパソナか
89 18/07/27(金)09:52:09 No.521671542
>夏休みだなぁ オリンピックから日本を憂いる者の集まりはずっと開かれてるじゃん
90 18/07/27(金)09:53:35 No.521671683
トリクルダウンが幻想という事を嫌というほど見せ付けてくれる現状よ
91 18/07/27(金)09:53:52 No.521671716
>オリンピックから日本を憂いる者の集まりはずっと開かれてるじゃん 流石に3個ぐらい憂うスレ一緒に立ってるほどではなかったとおもう
92 18/07/27(金)09:54:19 No.521671758
下級国民が国に奉仕するのは当然だろ
93 18/07/27(金)09:55:04 No.521671848
>トリクルダウンが幻想という事を嫌というほど見せ付けてくれる現状よ トリプルダウンだったんやな
94 18/07/27(金)09:56:54 No.521672034
>元の予算の数倍に膨らんだのにまだ足りないと申すか プレゼンで提示する予算は競技場とそれに付随するインフラのだけでいいので実はそんなに膨らんでない
95 18/07/27(金)09:57:54 No.521672133
お前もボランティアにしてやろうか!!
96 18/07/27(金)09:58:07 No.521672162
大学の予算削りまくってて現場の努力でどうにか論文数は維持されてるって状態なのにさらに負荷かけるのか
97 18/07/27(金)09:59:07 No.521672262
こういうの見ると ボランティア全然集まってなくてやばいってなってんだろうなぁ
98 18/07/27(金)09:59:36 No.521672324
いや俺学生だったら休みになるなら行くけど…
99 18/07/27(金)09:59:53 No.521672351
日本にボランティアは合わないよ
100 18/07/27(金)09:59:55 No.521672352
>ボランティア全然集まってなくてやばいってなってんだろうなぁ 本格募集は来年からだよ いまんとこは説明会止まり
101 18/07/27(金)10:00:02 No.521672367
>ボランティア全然集まってなくてやばいってなってんだろうなぁ 二年後の予定とか入れたくないし
102 18/07/27(金)10:00:21 No.521672399
20万人だっけ?あつまるといいね
103 18/07/27(金)10:01:13 No.521672497
ボランティアでオフパコできるとか情報流せばイチコロだよ
104 18/07/27(金)10:01:33 No.521672529
糞みたいな会社への就職は有利になりそう
105 18/07/27(金)10:02:28 No.521672630
いざとなればワタミの議員が号令掛けて従業員出すんだろ?
106 18/07/27(金)10:03:33 No.521672746
ボランティア非参加者が不利になるようにすればヘーキヘーキ
107 18/07/27(金)10:03:41 No.521672761
>20万人だっけ?あつまるといいね 大会に直接関わるのが8万人観客の観光案内に3万人だって
108 18/07/27(金)10:04:02 No.521672794
スポーツ漫画がオリンピックに合わせて増えるとかあるし ボランティア漫画を増やしていこう
109 18/07/27(金)10:04:08 No.521672808
仕事として会社員使うなら給料出さないといけないし・・・
110 18/07/27(金)10:04:21 No.521672835
コミケの邪魔してんじゃねーよって思ってたけど このスレ見てるとなんとなく賛成派になってくる
111 18/07/27(金)10:04:25 No.521672846
ボランティア10万警備10万人の20万人じゃなかったっけ?
112 18/07/27(金)10:05:15 No.521672934
何それ…
113 18/07/27(金)10:05:39 No.521672963
ビッグサイトの催し物いくつ潰れたんだろう
114 18/07/27(金)10:06:57 No.521673132
ボランティアが出会いの場になります!って宣伝すれば人が集まるかもしれない
115 18/07/27(金)10:07:09 No.521673161
クソ熱いなか無償かつ宿泊費とかは自腹のボランティア 事故とかおきてもおあしすするの?
116 18/07/27(金)10:07:20 No.521673184
https://www.huffingtonpost.jp/2016/08/17/olympic-volunteers-are-overworked_n_11577938.html 集まった後もまあグダグダするよね
117 18/07/27(金)10:07:33 No.521673210
多順酷えな
118 18/07/27(金)10:07:36 No.521673214
おれじゃない ボランティアがやった しらない すんだこと
119 18/07/27(金)10:10:33 No.521673538
ボランティアの研修とかもあるんだよねきっと
120 18/07/27(金)10:11:45 No.521673657
大学に遊びに来てる人たちにはちょうどいいんじゃないの 研究に来てる人たちには声かけないでね
121 18/07/27(金)10:14:23 No.521673924
>大学に遊びに来てる人たちにはちょうどいいんじゃないの >研究に来てる人たちには声かけないでね ゆるい授業受けてゆるい生活してる大学生が相当数いるんだからその層を引っ張ってくる方法を考えるべきであって真面目な教育機関にこんな通知出してるのがアホ
122 18/07/27(金)10:15:21 No.521674017
つまり日大生がうってつけって事じゃん
123 18/07/27(金)10:16:50 No.521674162
せめて給料だせや・・・ 10億や20億くらい今更どうってことあるまい
124 18/07/27(金)10:19:33 No.521674439
>ゆるい授業受けてゆるい生活してる大学生が相当数いるんだからその層を引っ張ってくる方法を考えるべきであって真面目な教育機関にこんな通知出してるのがアホ http://www.ssf.or.jp/Default.aspx?TabId=1483 大事な場所には賢いのを配置する中国
125 18/07/27(金)10:20:44 No.521674557
最低限が往復の交通費と滞在中の宿泊代と飲食代だな 日当をいくらにするかは議論の余地があると思うけど
126 18/07/27(金)10:21:38 No.521674633
日当はともかく 交通費宿泊費期間中のお弁当ぐらいはなんとかしてやれよ
127 18/07/27(金)10:22:10 No.521674696
最初から安い給料提示すると叩かれるから最初はタダ働きと発表して後から給料を出せば安くても納得させやすいって作戦だよ たぶん最後までタダだと思うけど
128 18/07/27(金)10:22:40 No.521674759
今までどのオリンピックも無償のボランティアに支えられてきたけど日本から変えていくのか偉いな
129 18/07/27(金)10:23:19 No.521674812
交通費は最低出さないと近場の人間しか来なくなるから人材不足になるぞ 信用とか以前に本当に人集める気あるのかよ
130 18/07/27(金)10:24:16 No.521674903
ボランティアの負担でかくない?
131 18/07/27(金)10:24:35 No.521674935
書き込みをした人によって削除されました
132 18/07/27(金)10:26:02 No.521675088
いやいや学生は勉強させようよ なんかそこまですんな
133 18/07/27(金)10:26:31 No.521675143
>活動にあたりお渡しする物品等 >・「東京2020大会 大会ボランティア」オリジナルデザインのユニフォーム一式 >・活動中の飲食 >・ボランティア活動向けの保険 >・活動期間中における滞在先から会場までの交通費相当として一定程度 >※ オリエンテーション、研修及び活動期間中における滞在先までの交通費及び宿泊は、自己負担・自己手配となります。
134 18/07/27(金)10:27:52 No.521675289
期間中の宿手配すらしてくれないのか… ホテル足りないってのに
135 18/07/27(金)10:28:33 No.521675359
ホテル代とか開催日周辺高くなるのにそれも負担させるの? 外国人だけじゃなくて国民から労働だけじゃなくてお金も取るの?
136 18/07/27(金)10:28:55 No.521675397
東京都の大学生だけで60万人もいると知って何で宿泊費払わなきゃならないのって考えになるか理解できた
137 18/07/27(金)10:29:10 No.521675419
でもボランティアに参加するとタダ働きする人材ですって企業にアピールできて好印象かもしれない
138 18/07/27(金)10:29:51 No.521675482
承知の為の視察にはファーストクラスの移動費が出ました
139 18/07/27(金)10:30:07 No.521675508
>ホテル代とか開催日周辺高くなるのにそれも負担させるの? 高いならまだマシ 本当に宿が無くて遠方の宿から通うしかないとか絶対出て来る そしてそれは多分交通費扱いにはならない
140 18/07/27(金)10:30:28 No.521675547
ここまでやらせようとする位ならスポーツ庁や文部科学省の職員が休みをとってボランティアに参加すればいいのでは? 2つ合わせれば2300人位居るみたいだし
141 18/07/27(金)10:31:22 No.521675636
平昌みたいに役人にガヤ動員させてたのよりひでえや
142 18/07/27(金)10:31:43 No.521675661
結局予定数より少し少ないぐらいは集まりそうなのが何だかなあって思う
143 18/07/27(金)10:32:18 No.521675705
>ここまでやらせようとする位ならスポーツ庁や文部科学省の職員が休みをとってボランティアに参加すればいいのでは? >2つ合わせれば2300人位居るみたいだし その人数じゃ労働力としては足しにならないだろうけど期間中の報酬カットすれば割と金になりそう
144 18/07/27(金)10:33:15 No.521675815
金金金! オリンピック開催国として恥ずかしくないのか!
145 18/07/27(金)10:33:28 No.521675843
>平昌みたいに役人にガヤ動員させてたのよりひでえや >学徒動員なら前回の東京オリンピックでもあったよ >課外授業で人気の無い種目の観戦させられたってみうらじゅんが言ってた
146 18/07/27(金)10:34:44 No.521675965
ただ働きどころか金払ってボランティアする感じか…
147 18/07/27(金)10:34:48 No.521675973
配慮するにしても関東の学校だけでよくない?
148 18/07/27(金)10:35:42 No.521676072
>配慮するにしても関東の学校だけでよくない? わざわざボランティアしに行けば他人との差が出来て評価されますよ!
149 18/07/27(金)10:36:37 No.521676162
遠方からボランティア行くような行動力ある人は似たような人の家に泊めてもらうだろ
150 18/07/27(金)10:36:42 No.521676171
怒らないでくださいね こんなにグダグダなのに雑多な人大量に集めても運用できるんですか?
151 18/07/27(金)10:38:00 No.521676314
都内にあるボーダー偏差値65未満の私立大の生徒は全員強制でもいいと思う
152 18/07/27(金)10:38:09 No.521676331
>こんなにグダグダなのに雑多な人大量に集めても運用できるんですか? 他国でやってきた事が日本だとできないのか
153 18/07/27(金)10:39:03 No.521676430
できて当たり前だと思うの?
154 18/07/27(金)10:39:34 No.521676488
世界に誇れる日本人だから出来まぁす
155 18/07/27(金)10:39:50 No.521676518
>遠方からボランティア行くような行動力ある人は似たような人の家に泊めてもらうだろ 期間によるが地方からの就職活動みたいにボランティア同士で割り勘で賃貸借りて しばらくシェアハウスするのが一番効率が良いのかもしれんな
156 18/07/27(金)10:41:08 No.521676655
サボローお前死んだのか…
157 18/07/27(金)10:42:07 No.521676760
金出すことにしたらしたで中抜きが横行するだろうし
158 18/07/27(金)10:42:11 No.521676776
テロの標的にするよりこのままオリンピックに参加して疲弊させる方が効果的に見える