虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/27(金)08:09:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/27(金)08:09:21 No.521661775

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/27(金)08:11:23 No.521661961

ジョーク大国だけあってエスプリ利いてるな…

2 18/07/27(金)08:17:37 No.521662580

実際役職ついてる猫いるよね

3 18/07/27(金)08:19:02 No.521662733

Wikipediaの概要が荒唐無稽でSCPみたいだ

4 18/07/27(金)08:20:42 No.521662916

イギリスって犬好きなイメージある

5 18/07/27(金)08:21:26 No.521662985

ニルス・オーラヴ・3世殿下もいるぞ

6 18/07/27(金)08:21:32 No.521662997

イギリスってそんな高級というかお高いところにもねずみ出るんぬ?

7 18/07/27(金)08:22:37 No.521663092

このぬ日本語も喋れるみたいだな

8 18/07/27(金)08:23:34 No.521663201

>イギリスってそんな高級というかお高いところにもねずみ出るんぬ? 格式が高いってことは古いってことで…

9 18/07/27(金)08:23:34 No.521663204

あれラリー君じゃないのって思ったらこっちは外務省か

10 18/07/27(金)08:24:19 No.521663275

シロッコ環境保護大使とか…

11 18/07/27(金)08:24:21 No.521663278

https://twitter.com/diplomog/status/1010217406868926465?s=21 元気そうで何より

12 18/07/27(金)08:28:21 No.521663686

>シロッコ環境保護大使とか… 多忙な生活を送っているらしいな

13 18/07/27(金)08:28:58 No.521663749

政治家は猫ほどの仕事しかしてない って皮肉か…

14 18/07/27(金)08:31:26 No.521664012

>ニルス・オーラヴは、イギリス・スコットランドのエジンバラ動物園にいるオウサマペンギン。ノルウェー陸軍近衛部隊のマスコットであり、2016年時点で准将の階級と騎士号を有する すごくね?

15 18/07/27(金)08:31:27 No.521664016

ひねくれた人きたな…

16 18/07/27(金)08:35:11 No.521664380

こんな猫いたのか 駅長猫みたいだね

17 18/07/27(金)08:35:52 No.521664435

>すごくね? 写真が面白すぎる…

18 18/07/27(金)08:36:34 No.521664497

最近イギリス首相官邸ネズミ捕獲長のニュース聞かなくて寂しい

19 18/07/27(金)08:37:33 No.521664578

政治家キャッツ!

20 18/07/27(金)08:38:47 No.521664707

猫政治家からどんどん猫政治家のページにつながってゆく

21 18/07/27(金)08:39:03 No.521664730

イギリスはウィスキーの蒸留所にもそういう役職の猫いなかったっけ

22 18/07/27(金)08:40:22 No.521664855

>写真が面白すぎる… 閲兵してるとこかわいいんだか貫禄があるんだかで混乱する 世代がちゃんと続いてるとこもなんかいいな

23 18/07/27(金)08:41:30 No.521664962

俺より偉いじゃん

24 18/07/27(金)08:42:11 No.521665015

くつろぐパーマストン

25 18/07/27(金)08:42:56 No.521665096

せいじはだめぬ

26 18/07/27(金)08:43:44 No.521665168

首相官邸のラリーくんは鼠捕らなさすぎて一回クビになってるんぬ

27 18/07/27(金)08:44:13 No.521665209

WW2で正式に軍に従事してた熊とかもいたな

28 18/07/27(金)08:44:40 No.521665247

毛が新品のスーツ汚すから追放で笑ってしまった

29 18/07/27(金)08:44:50 No.521665258

ぬ飼うことになったらウィルバーフォースって名付けて普段はウィルって呼ぶことまでは決めてる

30 18/07/27(金)08:45:15 No.521665295

クレイモアとロングボウで突撃するおっさんといいイギリスは多方面にジョーク効きすぎてると思う

31 18/07/27(金)08:46:23 No.521665391

働く動物っていうとヴォイテク伍長が真っ先に思い浮かぶ

32 18/07/27(金)08:46:47 No.521665434

こんなの現代じゃ無駄だから廃止!とかでなく 特に廃する理由もねーなでそのまんまなのは割と良い文化だと思う

33 18/07/27(金)08:47:42 No.521665495

>首相官邸のラリーくんは鼠捕らなさすぎて一回クビになってるんぬ なにやってるんぬ…

34 18/07/27(金)08:50:20 No.521665729

ナイツオブキャッツ!

35 18/07/27(金)08:50:46 No.521665781

オーラヴ准将閣下トントン拍子の出世すぎる…

36 18/07/27(金)08:50:55 No.521665799

爵位持ちの動物はそこそこいるよね

37 18/07/27(金)08:52:03 No.521665920

結構歴史あるなこのペンギン

38 18/07/27(金)08:52:32 No.521665964

>ラリーとの喧嘩は武装した警察官によって止められ 何やってんの…

39 18/07/27(金)08:53:35 No.521666088

「」より偉いじゃん!

40 18/07/27(金)08:54:30 No.521666168

「」はネズミ捕れないからな…

41 18/07/27(金)08:54:39 No.521666184

このぬにはヨルダンに部下もいるくらいだからな…

42 18/07/27(金)08:56:42 No.521666370

棍棒で外交するんぬ

43 18/07/27(金)08:57:38 No.521666432

>WW2で正式に軍に従事してた熊とかもいたな ヴォイテクくん 銃弾は運ぶし好物はタバコとビールだし、兵士たちとレスリングするのも好きだし何なら普通に兵士と同じテントで寝起きしてたクマ

44 18/07/27(金)09:00:03 No.521666658

>パーマストンはネズミの捕獲能力においては優秀だと評されており、就任1年半ほどで少なくとも27匹のネズミを捕獲したところが目撃されてい いやネズミ多くない!?

45 18/07/27(金)09:01:08 No.521666766

海陸空に自衛ぬを配備するんぬ

46 18/07/27(金)09:01:15 No.521666779

日本もやればいいのにジョークが分からないから…

47 18/07/27(金)09:02:40 No.521666908

ぐぐったら関連にいたウィリアム・ウインザー一世(ヤギ)でダメだった

48 18/07/27(金)09:03:24 No.521666974

>日本もやればいいのにジョークが分からないから… そういう風習がないところが突然真似しても意味ないと思う 日本なら駅猫とかがいるじゃない

49 18/07/27(金)09:04:42 No.521667089

ウィスキーキャットといえばタウザー

50 18/07/27(金)09:06:53 No.521667291

>イギリスはウィスキーの蒸留所にもそういう役職の猫いなかったっけ ネズミ取りは作業員よりも地位は上だぞ

51 18/07/27(金)09:08:14 No.521667422

>ヴォイテクくん 戦後ポーランドが共産化して帰国できなかったのがおつらぁい…ってなる

52 18/07/27(金)09:09:18 No.521667525

閣下!ソファで爪を研ぐのはおやめください!とか言われるの?

53 18/07/27(金)09:11:25 No.521667721

TVにも猫がきままにあるきまわるのもあったし 政治の場にも猫投入で和むシーンに使えるかもしれない

54 18/07/27(金)09:12:45 No.521667834

岩合さんに外交特権あたえるんぬ

55 18/07/27(金)09:13:56 No.521667939

テレ東の政治系番組に出てたぬは元気にしてるだろうか

56 18/07/27(金)09:13:59 No.521667943

>>ヴォイテクくん >戦後ポーランドが共産化して帰国できなかったのがおつらぁい…ってなる ロンドンだったかの動物園でおーい!ヴォイテク!って呼ぶと反応したらしいな

57 18/07/27(金)09:14:09 No.521667955

俺も猫のいる職場で働きたい

58 18/07/27(金)09:15:17 No.521668054

>政治の場にも猫投入で和むシーンに使えるかもしれない テレ東の週刊ニュース新書よかったよね 好き放題するまーごとにゃーにゃがかわいかった

59 18/07/27(金)09:15:53 No.521668112

>ロンドンだったかの動物園でおーい!ヴォイテク!って呼ぶと反応したらしいな ポーランド語理解してたらしいな

60 18/07/27(金)09:18:45 No.521668373

鳩が首相やったんだ猫だってできる

61 18/07/27(金)09:18:49 No.521668379

https://www.youtube.com/watch?v=Hq-6wUWffkA 閲兵式

62 18/07/27(金)09:19:23 No.521668427

>テレ東の政治系番組に出てたぬは元気にしてるだろうか 代替わりしたのは憶えてる 初代は亡くなってる…

63 18/07/27(金)09:20:17 No.521668504

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC_(%E7%8C%AB) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4_(%E7%8C%AB) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3_(%E7%8C%AB) 役職持ちキャッツ!

64 18/07/27(金)09:21:00 No.521668562

>https://www.youtube.com/watch?v=Hq-6wUWffkA 儀仗兵凄いな…自分だったら絶対笑っちゃうわ…

65 18/07/27(金)09:21:10 No.521668575

>俺も猫のいる職場で働きたい 動物は人間見て露骨に序列つけるから下手するとぬ以下になるぞ

66 18/07/27(金)09:22:32 No.521668698

なかなか興味深い文化じゃのう

67 18/07/27(金)09:23:23 No.521668784

>テレ東の政治系番組に出てたぬは元気にしてるだろうか にゃーにゃは四ツ谷のペットショップで飼われてるみたいね

68 18/07/27(金)09:23:33 No.521668802

コメンテーターのお水失敬したり テーブルの前のセットに飛び乗って滑り台したり 説明に力入って差し出された両掌の間にスポっと頭納めるニュース番組のぬか

69 18/07/27(金)09:24:03 No.521668852

https://www.instagram.com/treasury_cat/ インスタキャッツ!

70 18/07/27(金)09:25:45 No.521668990

ツイッターアカウントがあってダメだった

71 18/07/27(金)09:25:52 No.521669002

>この画像の最良の推測結果: border collie ぬは賢いんぬ

72 18/07/27(金)09:25:53 No.521669004

そういやペンギンはいつでも礼服着てるようなものだし大佐にはぴったりだな

73 18/07/27(金)09:26:53 No.521669080

パーマストンとラリーが仲悪くてしょっちゅう喧嘩してるのいいよね…

74 18/07/27(金)09:32:44 No.521669579

日本なら鷹匠あたりでなんかやれないかな

75 18/07/27(金)09:33:03 No.521669612

役職になるほどネズミ捕獲できてるのか

76 18/07/27(金)09:35:53 No.521669883

ネズミ多過ぎだろイギリス

77 18/07/27(金)09:36:41 No.521669969

>説明に力入って差し出された両掌の間にスポっと頭納めるニュース番組のぬか アナウンサーの人の掌にズボッした後にその人が手慣れた感じでなでなでするのよかった

↑Top