虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/27(金)07:58:53 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/27(金)07:58:53 No.521660843

今日は昆虫天文宇宙植物動物 http://www.nhk.or.jp/radio/player/?ch=r1

1 18/07/27(金)07:59:12 No.521660870

生意気バターロール

2 18/07/27(金)08:05:28 No.521661397

はじまた

3 18/07/27(金)08:05:46 No.521661423

また

4 18/07/27(金)08:05:57 No.521661443

また

5 18/07/27(金)08:07:08 No.521661555

おはようございます

6 18/07/27(金)08:07:14 No.521661564

司会の藤井お姉さんは今日まで

7 18/07/27(金)08:08:34 No.521661698

日本最古のソメイヨシノかもしれないでおなじみの小石川植物園か

8 18/07/27(金)08:09:18 No.521661770

元気!

9 18/07/27(金)08:09:37 No.521661798

ゆでるんだよ…

10 18/07/27(金)08:09:47 No.521661820

残酷な質問ではある

11 18/07/27(金)08:10:11 No.521661862

急に遠くなった

12 18/07/27(金)08:11:18 No.521661949

説明のための用語を説明するって考えると難しいな

13 18/07/27(金)08:13:17 No.521662148

じゃぼーん

14 18/07/27(金)08:13:34 No.521662168

にんげんさん

15 18/07/27(金)08:13:43 No.521662179

お風呂に入ると寝ちゃうみたい

16 18/07/27(金)08:14:12 No.521662241

利発そうな子だ

17 18/07/27(金)08:14:31 No.521662271

ハイ

18 18/07/27(金)08:14:51 No.521662300

次は千葉県のお友達!

19 18/07/27(金)08:15:30 No.521662371

星座が流れ星になって消えることはありますか

20 18/07/27(金)08:15:41 No.521662393

ありませーん

21 18/07/27(金)08:15:50 No.521662418

ありませ~~~ん

22 18/07/27(金)08:15:52 No.521662419

アンタレスを動かして蠍座崩壊

23 18/07/27(金)08:15:54 No.521662426

ありませええん

24 18/07/27(金)08:15:57 No.521662431

ありませーん

25 18/07/27(金)08:16:08 No.521662446

最初に答えを言うの嫌い!

26 18/07/27(金)08:16:46 No.521662499

>最初に答えを言うの嫌い! 私は好き!!

27 18/07/27(金)08:17:05 No.521662529

>最初に答えを言うの嫌い! でも子供の理解力を高めるには有効

28 18/07/27(金)08:18:00 No.521662609

ほー食い気味に答えたな

29 18/07/27(金)08:18:15 No.521662637

やっぱ興味があって知識がある子が相手だと説明しやすそう

30 18/07/27(金)08:18:28 No.521662667

ガンマ線バーストが

31 18/07/27(金)08:18:59 No.521662724

太陽とか地球もいつか爆発しちゃうんでしょ…?

32 18/07/27(金)08:19:21 No.521662767

すーぱーのゔぁ

33 18/07/27(金)08:19:36 No.521662796

みたいな!

34 18/07/27(金)08:19:37 No.521662797

過激派だな

35 18/07/27(金)08:19:43 No.521662807

ベテルギウス爆発しろ

36 18/07/27(金)08:19:47 No.521662823

爆発しないかなぁ~ みたいな~

37 18/07/27(金)08:19:50 No.521662825

早く爆発しねーかな…

38 18/07/27(金)08:20:16 No.521662874

本当に星が好きなんだな 好印象だ

39 18/07/27(金)08:20:18 No.521662878

何その素敵エピソード

40 18/07/27(金)08:20:24 No.521662886

俺がかせいだ!

41 18/07/27(金)08:21:06 No.521662952

間違えた!

42 18/07/27(金)08:21:12 No.521662962

まちがえた!

43 18/07/27(金)08:22:08 No.521663054

ふたば

44 18/07/27(金)08:22:11 No.521663058

子葉

45 18/07/27(金)08:22:41 No.521663096

子葉…?

46 18/07/27(金)08:22:46 No.521663106

それもあるかも

47 18/07/27(金)08:22:50 No.521663114

子葉?じゃねえよ!親が書いたな!

48 18/07/27(金)08:22:57 No.521663127

だいたいあやふや!

49 18/07/27(金)08:23:12 No.521663161

大丈夫?本当に聞きたいことだった?

50 18/07/27(金)08:23:21 No.521663176

子葉ちゃんねる

51 18/07/27(金)08:23:27 No.521663189

塩としか聴こえなかった…

52 18/07/27(金)08:23:36 No.521663205

やべえぞ うわのそらだ

53 18/07/27(金)08:23:54 No.521663228

親が質問させるのよくないよね…

54 18/07/27(金)08:23:57 No.521663231

トマト食えや!

55 18/07/27(金)08:24:06 No.521663251

絶対これ台本やろ!

56 18/07/27(金)08:24:31 No.521663297

先生の説明わかりやすいなあ

57 18/07/27(金)08:24:46 No.521663327

しようがない

58 18/07/27(金)08:24:52 No.521663339

ふーん(興味なさげ)

59 18/07/27(金)08:25:07 No.521663368

子葉(二葉)☆ちゃんねる

60 18/07/27(金)08:25:29 No.521663400

ブフー

61 18/07/27(金)08:25:33 No.521663406

子葉って言葉久々に聞いて一瞬なんのことだかわからなかったわ

62 18/07/27(金)08:25:46 No.521663427

はぃ…

63 18/07/27(金)08:26:16 No.521663481

双子葉☆ちゃんねる

64 18/07/27(金)08:26:34 No.521663512

音だけでシヨーとか言われても「」でもむずかしい

65 18/07/27(金)08:26:37 No.521663521

たぶん

66 18/07/27(金)08:26:37 No.521663522

ググっても出ない

67 18/07/27(金)08:26:40 No.521663529

興味ないなこれ…

68 18/07/27(金)08:26:48 No.521663536

69 18/07/27(金)08:26:54 No.521663548

ペドフィリア

70 18/07/27(金)08:27:31 No.521663608

なんで電話したのすぎる

71 18/07/27(金)08:27:42 No.521663623

>ググっても出ない モノフィレア でググれば出るよ いま答えた塚谷先生が書いた文章とともに

72 18/07/27(金)08:28:04 No.521663655

音楽タイム

73 18/07/27(金)08:28:43 No.521663720

さぁこのへんで一発音楽でもいってみようか

74 18/07/27(金)08:28:47 No.521663727

しよー?くらいしってるんですけど

75 18/07/27(金)08:31:38 No.521664033

スポーツライバルにドーピングさせると業務妨害なんだ…

76 18/07/27(金)08:32:01 No.521664059

この人声かすれてるな

77 18/07/27(金)08:33:42 No.521664233

かわいいあ

78 18/07/27(金)08:34:08 No.521664265

かわいい

79 18/07/27(金)08:34:08 No.521664267

かわいい

80 18/07/27(金)08:34:09 No.521664270

もしもっしいい

81 18/07/27(金)08:34:12 No.521664273

ほあようごあいあーしゅ

82 18/07/27(金)08:34:12 No.521664274

おあよー

83 18/07/27(金)08:34:14 No.521664276

徳島県のお友達!

84 18/07/27(金)08:34:21 No.521664292

かわいい!

85 18/07/27(金)08:34:27 No.521664301

かみぇれおん

86 18/07/27(金)08:34:30 No.521664307

4ちゃいでしゅ

87 18/07/27(金)08:34:40 No.521664323

ありゅう!

88 18/07/27(金)08:34:43 No.521664327

でもしっかりしてるなあ

89 18/07/27(金)08:34:52 No.521664339

どうぶちえん!

90 18/07/27(金)08:34:55 No.521664345

静かに…

91 18/07/27(金)08:35:02 No.521664360

ううー

92 18/07/27(金)08:35:03 No.521664362

笑いをこらえる先生

93 18/07/27(金)08:35:30 No.521664401

わかるー

94 18/07/27(金)08:35:30 No.521664402

……

95 18/07/27(金)08:35:42 No.521664421

専門用語使ったら負けゲームきたな

96 18/07/27(金)08:35:44 No.521664425

先生が笑いをこらえてるスゥーッ…って息吸い込む音が面白すぎる…

97 18/07/27(金)08:35:56 No.521664443

知らん

98 18/07/27(金)08:35:58 No.521664446

わかるー

99 18/07/27(金)08:36:05 No.521664458

100 18/07/27(金)08:36:05 No.521664459

マジか

101 18/07/27(金)08:36:07 No.521664460

……………わかるー

102 18/07/27(金)08:36:12 No.521664470

しらん!

103 18/07/27(金)08:36:12 No.521664471

……わかるー!

104 18/07/27(金)08:36:13 No.521664473

…わかるー

105 18/07/27(金)08:36:22 No.521664486

106 18/07/27(金)08:36:22 No.521664487

しらーん

107 18/07/27(金)08:36:27 No.521664492

4歳に説明は難しい…

108 18/07/27(金)08:36:36 No.521664500

おいなんか今アシストが聴こえたぞ

109 18/07/27(金)08:36:45 No.521664506

あい!

110 18/07/27(金)08:36:50 No.521664512

うんうんタイム

111 18/07/27(金)08:36:56 No.521664518

わかるわー

112 18/07/27(金)08:37:06 No.521664528

ママさんのアシスト声が聞こえてだめだった

113 18/07/27(金)08:37:06 No.521664530

ズビッ

114 18/07/27(金)08:37:12 No.521664543

元気があってかわいい

115 18/07/27(金)08:37:20 No.521664557

4歳ならサポートもしょうがない

116 18/07/27(金)08:37:23 No.521664560

飽きてる…

117 18/07/27(金)08:37:32 No.521664577

うnうn

118 18/07/27(金)08:37:39 No.521664589

がんばえー!

119 18/07/27(金)08:38:22 No.521664670

天の声が!

120 18/07/27(金)08:38:25 No.521664672

(あーもう俺の理解の限界を超えたわ)うんうんわかった

121 18/07/27(金)08:38:30 No.521664681

あるー

122 18/07/27(金)08:38:35 No.521664688

(あるある…!)

123 18/07/27(金)08:38:46 No.521664706

(…あるある)ある!

124 18/07/27(金)08:38:51 No.521664711

ばいばーい

125 18/07/27(金)08:38:53 No.521664713

ばいばーい

126 18/07/27(金)08:38:59 No.521664719

ママさんがんばった

127 18/07/27(金)08:39:00 No.521664723

がんばったよ

128 18/07/27(金)08:39:03 No.521664729

ばいばーい!

129 18/07/27(金)08:39:03 No.521664732

かわいかった

130 18/07/27(金)08:39:19 No.521664751

今度は東京都のお友達!

131 18/07/27(金)08:39:51 No.521664810

この子剛の者だな

132 18/07/27(金)08:39:53 No.521664813

ほったかー

133 18/07/27(金)08:39:54 No.521664816

あーちょっといい質問の予感

134 18/07/27(金)08:40:41 No.521664886

へー

135 18/07/27(金)08:40:48 No.521664901

へー木の根を吸うんだ

136 18/07/27(金)08:40:54 No.521664910

いたかった

137 18/07/27(金)08:42:07 No.521665006

へえー

138 18/07/27(金)08:42:17 No.521665026

へー

139 18/07/27(金)08:42:27 No.521665038

回るな回るな

140 18/07/27(金)08:42:27 No.521665039

へええー見てみたい

141 18/07/27(金)08:42:41 No.521665068

爬虫類

142 18/07/27(金)08:42:46 No.521665080

今日しっかり知識ある子多いな

143 18/07/27(金)08:42:48 No.521665085

うんうん…うn?

144 18/07/27(金)08:42:53 No.521665092

爬虫類にも虫つくしな…

145 18/07/27(金)08:42:58 No.521665099

あれが面白い

146 18/07/27(金)08:42:59 No.521665101

ヘビは長虫っていうから昆虫!

147 18/07/27(金)08:43:03 No.521665106

虫って入ってるし…

148 18/07/27(金)08:43:41 No.521665164

かわいい

149 18/07/27(金)08:44:04 No.521665192

しっかりしてるなあ

150 18/07/27(金)08:44:11 No.521665203

おー利発そうな子だ

151 18/07/27(金)08:44:53 No.521665265

ん、んn

152 18/07/27(金)08:45:16 No.521665298

酸素が無くなるゾ

153 18/07/27(金)08:45:51 No.521665345

地球がインコース 火星がアウトコース

154 18/07/27(金)08:45:58 No.521665351

陸上とかインコースとかアウトコースとかわからんだろ

155 18/07/27(金)08:46:20 No.521665385

この先生よくインコースの例え使うの好き

156 18/07/27(金)08:46:22 No.521665389

5750万km

157 18/07/27(金)08:46:25 No.521665398

なそ にん

158 18/07/27(金)08:46:29 No.521665406

マンキロってなんかえっちだ…

159 18/07/27(金)08:47:07 No.521665459

潮汐力を電話越しで説明するのはむずかしい

160 18/07/27(金)08:47:11 No.521665464

だそ けん

161 18/07/27(金)08:47:17 No.521665472

へえ~~

162 18/07/27(金)08:48:25 No.521665560

元気がなくなってきた

163 18/07/27(金)08:48:43 No.521665585

もう子供の頭では処理しきれない!

164 18/07/27(金)08:49:01 No.521665613

女性講師が女子小学生へ深夜の天体観測手ほどきするとか伊藤ハチ先生的情景では…?

165 18/07/27(金)08:49:45 No.521665677

先生少し早口で言葉の洪水浴びせすぎる

166 18/07/27(金)08:50:02 No.521665708

火星教の勧誘

167 18/07/27(金)08:50:10 No.521665717

今の締め好き…

168 18/07/27(金)08:50:18 No.521665727

もっしもっし~

169 18/07/27(金)08:50:20 No.521665731

ほぁようごあいまーしゅ!

170 18/07/27(金)08:50:23 No.521665736

もぉしぃもぉしぃ

171 18/07/27(金)08:50:32 No.521665749

今日は4歳力が強いな

172 18/07/27(金)08:50:37 No.521665761

今日は未就学児デーだな

173 18/07/27(金)08:50:40 No.521665768

4ちゃい

174 18/07/27(金)08:50:46 No.521665780

ナマケモノはどうして遅いんですか

175 18/07/27(金)08:50:50 No.521665787

「」はどうして遅漏なんですか

176 18/07/27(金)08:50:54 No.521665795

今年は小学生未満多い気がする

177 18/07/27(金)08:51:09 No.521665823

よくお電話できましたね

178 18/07/27(金)08:51:14 No.521665832

まいとしこの番組聴くの楽しみだけどおしごとで時間取れなくてつらい

179 18/07/27(金)08:51:22 No.521665839

ん?

180 18/07/27(金)08:51:37 No.521665867

「」ていうんだよ

181 18/07/27(金)08:51:40 No.521665871

俺のことナマケモノっていうのやめろ

182 18/07/27(金)08:51:41 No.521665874

耳が痛い!

183 18/07/27(金)08:51:48 No.521665887

「」のことかな?

184 18/07/27(金)08:51:53 No.521665893

やめて

185 18/07/27(金)08:51:53 No.521665894

ナマケモノって「」って言うんだよ

186 18/07/27(金)08:51:54 No.521665898

「」みたいなのをナマケモノって言うんだよ

187 18/07/27(金)08:51:55 No.521665904

「」よく聴いておくんだぞ

188 18/07/27(金)08:51:56 No.521665905

なんだ「」か

189 18/07/27(金)08:51:56 No.521665907

俺のこと言うのやめろ

190 18/07/27(金)08:51:57 No.521665910

なんにもしないでグダグダしてるひとを!

191 18/07/27(金)08:52:05 No.521665925

この時間これ聞いてる大人はナマケモノが多いんだよ

192 18/07/27(金)08:52:05 No.521665926

聞いてる?

193 18/07/27(金)08:52:06 No.521665928

つらい

194 18/07/27(金)08:52:31 No.521665961

先生、そういうのは別にいいんじゃないかな今は!

195 18/07/27(金)08:52:31 No.521665962

そうそうスローライフ!スローライフ!

196 18/07/27(金)08:52:40 No.521665977

>まいとしこの番組聴くの楽しみだけどおしごとで時間取れなくてつらい 公式から聞き逃し配信聞けるぞ

197 18/07/27(金)08:52:48 No.521665993

「」はゆっくりな生活をするように身体ができてるんだ

198 18/07/27(金)08:52:58 No.521666012

しないんだよォ~

199 18/07/27(金)08:53:08 No.521666034

する? しないんだよぉ!!

200 18/07/27(金)08:53:12 No.521666042

便秘気味かな?

201 18/07/27(金)08:53:17 No.521666051

相手の理解力にそって当意即妙に説明文を作らないと行けないから先生も大変だ

202 18/07/27(金)08:53:48 No.521666114

スカイプの入室音かと

203 18/07/27(金)08:53:57 No.521666123

むつかしいだろうなあ

204 18/07/27(金)08:54:06 No.521666133

うn 仕事場で行動見てるとイライラするほど動作が遅い同僚思いだす…

205 18/07/27(金)08:54:09 No.521666138

ピョッ

206 18/07/27(金)08:54:12 No.521666145

わかった

207 18/07/27(金)08:54:12 No.521666146

俺も一週間に一回うんちおしっこする体になりたい

208 18/07/27(金)08:54:45 No.521666195

本当はナマケモノじゃないんだぞ!

209 18/07/27(金)08:55:10 No.521666239

英語でもslowthだからな…

210 18/07/27(金)08:55:33 No.521666277

>本当はナマケモノじゃないんだぞ! 一週間に一回ハロワ行くんだ…

211 18/07/27(金)08:55:46 No.521666297

再開は9時5分から

212 18/07/27(金)09:08:01 No.521667406

本当に最新情報きたな

213 18/07/27(金)09:11:26 No.521667724

トンボの写真ってむずかしいのでは

214 18/07/27(金)09:11:54 No.521667766

封筒に入れるの結構難しくね?

215 18/07/27(金)09:11:59 No.521667770

トンボは封筒

216 18/07/27(金)09:13:24 No.521667880

知らなかったそんなの…

217 18/07/27(金)09:14:08 No.521667951

いれましたが?

218 18/07/27(金)09:14:21 No.521667975

サンプルってプラスチックのやつか

219 18/07/27(金)09:15:31 No.521668073

イオンはむずかしいのでは

220 18/07/27(金)09:15:46 No.521668103

ひょなひょな

221 18/07/27(金)09:16:10 No.521668138

水草って夜どうやって生きてるの?

222 18/07/27(金)09:16:17 No.521668146

ひょのひょの

223 18/07/27(金)09:17:17 No.521668232

へえ

224 18/07/27(金)09:17:29 No.521668251

水陸両用型植物

225 18/07/27(金)09:18:07 No.521668312

ハキハキ喋る子だったな

226 18/07/27(金)09:18:38 No.521668361

学校でハカセとか呼ばれる子だ

227 18/07/27(金)09:18:51 No.521668381

いそのー

228 18/07/27(金)09:19:13 No.521668418

なそ にん

229 18/07/27(金)09:19:17 No.521668423

丸投げ

230 18/07/27(金)09:19:40 No.521668450

でた…わかってる前提の質問

231 18/07/27(金)09:21:19 No.521668594

丸山先生のヒに昨日言ってた20年生きるシロアリの女王の写真あったよ 貼るとグロdelされそうなので貼らないけど

232 18/07/27(金)09:22:33 No.521668700

数値まで

233 18/07/27(金)09:22:34 No.521668702

今日は濃い子が多いな

234 18/07/27(金)09:22:37 No.521668707

むぅ

235 18/07/27(金)09:22:37 No.521668708

フッって笑うなや!

236 18/07/27(金)09:22:38 No.521668709

…ガチなのきた!

237 18/07/27(金)09:22:39 No.521668711

すげえ質問だな!

238 18/07/27(金)09:22:39 No.521668714

質問がもうわかんねえよ!!

239 18/07/27(金)09:22:50 No.521668734

すごい単語でてきた

240 18/07/27(金)09:22:51 No.521668735

太陽ガチ勢きたな…

241 18/07/27(金)09:23:17 No.521668772

な く な る ん で す …

242 18/07/27(金)09:23:35 No.521668806

わたしもそこまでデータ覚えてないってわりと皮肉に聞こえる…

243 18/07/27(金)09:24:18 No.521668871

やがて(50億年後)

244 18/07/27(金)09:24:56 No.521668923

トップをねらえ!でしか聞いたこと無いワード赤色巨星

245 18/07/27(金)09:25:05 No.521668933

宇宙はスケールがでかすぎる…

246 18/07/27(金)09:25:06 No.521668935

ええーなくなったら困る

247 18/07/27(金)09:25:18 No.521668948

子供に運命共同体はわからないよ!

248 18/07/27(金)09:25:20 No.521668952

スケールがデカすぎて想像しづらいやつ

249 18/07/27(金)09:26:16 No.521669034

言うなれば運命共同体 互いに頼り互いにかばい合い互いに助け合う

250 18/07/27(金)09:26:17 No.521669035

先生はロマンチストだな

251 18/07/27(金)09:26:51 No.521669074

圧倒的知識で意気揚々とのりこんだちびっこがなくなりますって言われてこわくなっちゃうのかわいい

252 18/07/27(金)09:28:13 No.521669197

あいかわらず選曲が上手だなこの番組

253 18/07/27(金)09:31:51 No.521669496

カレーが好きそうな大使

254 18/07/27(金)09:31:53 No.521669501

中国は規模が違うな

255 18/07/27(金)09:32:40 No.521669574

モロイスラム解放戦線 モロかー

256 18/07/27(金)09:32:46 No.521669581

さすが中国

↑Top