18/07/27(金)02:25:11 アシか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/27(金)02:25:11 No.521644897
アシからの告白
1 18/07/27(金)02:30:14 No.521645308
漫画愛が溢れすぎて自分に嘘は吐けない…!
2 18/07/27(金)02:32:03 No.521645459
なんで…
3 18/07/27(金)02:34:43 No.521645656
仕事中にいきなりこれ言われて う…うん…そうか…!としか返せなかったハゲ
4 18/07/27(金)02:42:41 No.521646255
そりゃそうだ
5 18/07/27(金)02:47:54 No.521646628
ひどすぎる
6 18/07/27(金)02:48:26 No.521646672
わざわざ言わなくても・・・
7 18/07/27(金)02:49:09 No.521646721
じゃあ青山先生のとこ行けよ!
8 18/07/27(金)02:50:37 No.521646852
いやまぁでもうしとらとYAIBA比べたらYAIBA取るよしょせん当時アニメにもなってない作品だし
9 18/07/27(金)02:52:36 No.521647019
言い方!
10 18/07/27(金)02:53:49 No.521647113
ギャグマンガ日和の増田こうすけ先生を一番尊敬してたアシもいた 自分も日和ファンだったのでこれまた怒るに怒れないジュビロ
11 18/07/27(金)02:56:27 No.521647311
自分で面接して選別した漫画キチガイばかりだから仕方ない
12 18/07/27(金)02:57:27 No.521647387
アニメのヤイバ懐かしいな
13 18/07/27(金)02:58:39 No.521647461
こんなこと言ってハゲを困らせた彼も 自分のアシにどんな漫画描きたいか尋ねたら「お尻が描きたいです!」って元気に答えられて困った
14 18/07/27(金)02:59:24 No.521647509
>自分で面接して選別した漫画キチガイばかりだから仕方ない 小一時間にわたる藤田の俺は面倒くさいんだ攻撃に耐え抜いた連中だしな
15 18/07/27(金)03:01:32 No.521647655
久米田先生を尊敬してます!愛してます!!ぐらい言わないとたぶんキレないと思う
16 18/07/27(金)03:08:21 No.521648142
それ言ったら何だとォあの久米田をだとォって顔をしかめながら普通に内心喜びそうでもある
17 18/07/27(金)03:09:01 No.521648183
拳を交わし合ってこその戦友
18 18/07/27(金)03:10:17 No.521648266
YAIBAは本当面白いからな…
19 18/07/27(金)03:15:01 No.521648560
>こんなこと言ってハゲを困らせた彼も >自分のアシにどんな漫画描きたいか尋ねたら「お尻が描きたいです!」って元気に答えられて困った そして元気にお尻を毎週描いているのだから好きなものって大事ね
20 18/07/27(金)03:16:28 No.521648655
でもこういうことちゃんと言う人信用すると思うよジュビロ それはそれとして曇る
21 18/07/27(金)03:18:07 No.521648745
理解出来ないとか真逆の作風とかじゃないし ネガティブな感情を呼び起こされたりはしなさそうだが
22 18/07/27(金)03:19:02 No.521648802
コナンよりYAIBAって言われるとだよねってなる
23 18/07/27(金)03:19:05 No.521648806
青山先生はジュビロをえらく面白がってて気軽に電話とかかけてくる仲らしいな
24 18/07/27(金)03:19:51 No.521648847
>でもこういうことちゃんと言う人信用すると思うよジュビロ >それはそれとして曇る 10年来のアシに告白されるとかよりはショックが小さいよね…
25 18/07/27(金)03:21:33 No.521648951
まあ似たような作風で別の作者とかだったら嫉妬とかするかもしれんけども ギャグマンガ日和だったらああギャグ描きたいのかで納得はできるだろう 本人ギャグ漫画描いてないしな
26 18/07/27(金)03:32:48 No.521649548
子供時代的にうしとらは絵が汚くてなんかすごく頑張ってるけどドロドロした話で YAIBAは絵が超カッコよく上手くてド派手で爽快な話だろうなって… いや大人になってもそれはそうだな…
27 18/07/27(金)03:34:11 No.521649632
龍神剣手に入れるまではズッコケバトルが基本だけどそれ以降が本当に全部かっこいいからなYAIBA…
28 18/07/27(金)03:43:32 No.521650111
とーらとらうまとーらとらうま
29 18/07/27(金)03:45:52 No.521650212
エメラルドは今も人気だからな
30 18/07/27(金)03:49:46 No.521650370
コナン長期連載後に愛蔵版とかで描いたプラッシュアップされたヤイバもまた違った格好良さで本当に困る
31 18/07/27(金)03:50:14 No.521650385
じゃー逆にどんな漫画家尊敬してたら怒るかな
32 18/07/27(金)03:51:09 No.521650428
オチまで含めて理想的な少年マンガだったな
33 18/07/27(金)03:54:32 No.521650569
島本先生って大して面白くもないのに内輪ネタとコネだけ漫画描いてますよね!!
34 18/07/27(金)03:56:55 No.521650667
>じゃー逆にどんな漫画家尊敬してたら怒るかな ジュビロはお前が面白いと感じた漫画描いてる人な以上仕方ない…! ってなると思うからそのたらればは多分成立しないな
35 18/07/27(金)03:57:49 No.521650700
>島本先生って大して面白くもないのに内輪ネタとコネだけ漫画描いてますよね!! 貴様に奴の何が分かる!!!!!!!!!!!!11
36 18/07/27(金)03:58:04 No.521650715
>じゃー逆にどんな漫画家尊敬してたら怒るかな 漫画小バカにしてる江川達也とか嫌いそう
37 18/07/27(金)04:05:04 No.521651013
やくみつる大嫌い!って零したこともある藤田先生だけどアシがやくの漫画が好きと言ったとしても >お前が面白いと感じた漫画描いてる人な以上仕方ない…! としか言いようがないと思う まあそれはそれとしてどういう部分が好き?ってめっちゃ聞くと思う
38 18/07/27(金)04:07:37 No.521651105
>まあそれはそれとしてどういう部分が好き?ってめっちゃ聞くと思う これだよね多分 そっからの掘り下げをすごいしたがるイメージ
39 18/07/27(金)04:10:27 No.521651198
ちなみにこのアシ誰
40 18/07/27(金)04:10:38 No.521651203
借りてきた映画を仕事場で見て好きな点嫌いな点を各自出し合って勉強会するらしいからな…
41 18/07/27(金)04:11:41 No.521651251
>ちなみにこのアシ誰 ムシブギョー福田宏だったと思う
42 18/07/27(金)04:12:06 No.521651263
>借りてきた映画を仕事場で見て好きな点嫌いな点を各自出し合って勉強会するらしいからな… これは自分で物作る時すごくためになるって冨樫も言ってたな そのせいでまともに映画見れなくなったらしいが
43 18/07/27(金)04:13:49 No.521651328
>そのせいでまともに映画見れなくなったらしいが 寺田克也も人体見ると骨格とか筋肉とか分析してしまってストリップでも興奮できないとかどっかで言ってたな
44 18/07/27(金)04:14:23 No.521651348
>これは自分で物作る時すごくためになるって冨樫も言ってたな 冨樫はつまらない映画見たとき修正点をめっちゃ考えるとか言ってたな つまらないもんは根っこのコンセプト自体だめだと思ってしまうあたり俺はだめだ
45 18/07/27(金)04:50:52 No.521652759
>自分で面接して選別した漫画キチガイばかりだから仕方ない 漫豪の所って小学館が見込みのある漫画家志望者に経験積ませる為に定期的にアシ送ってくるって聞いた
46 18/07/27(金)04:51:49 No.521652794
分かるよエメラルドはシコれるからな
47 18/07/27(金)04:53:09 No.521652844
どうぞよろしく!
48 18/07/27(金)04:55:31 No.521652936
「」の何割かはダイヤモンドジョズコラでしかYAIBAについて知らないらしいな
49 18/07/27(金)04:57:41 No.521653012
冨樫は映画の影響凄く大きいと思う 大の映画好きだよね
50 18/07/27(金)04:58:00 No.521653020
ゲッコーいいよね
51 18/07/27(金)05:04:13 No.521653190
>「」の何割かはダイヤモンドジョズコラでしかYAIBAについて知らないらしいな 連載当時まだ小学校低学年でサンデーってちょっと敷居高いイメージあって漫画は触れてないな… アニメはウサギとハゲが戦争してたところは覚えてる