虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/27(金)01:13:48 バーチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/27(金)01:13:48 No.521634575

バーチャル世界をどんどんリアル世界に侵食させてこようとする邪悪なおじさん

1 18/07/27(金)01:14:37 No.521634720

流暢にどもるおじさん

2 18/07/27(金)01:16:09 No.521635014

邪悪なおじさんのおかげでおじさん達が可愛い女の子に変わっていく...

3 18/07/27(金)01:16:15 No.521635034

お札見せて人間を誘惑する狐娘おじさん

4 18/07/27(金)01:17:19 No.521635237

このおじさんのせいで100人以上のおじさんが美少女になってしまった 本当に邪悪すぎる

5 18/07/27(金)01:18:02 No.521635363

10股以上する邪悪なおじさん

6 18/07/27(金)01:18:38 No.521635472

インフルエンサーとしての自分を役割を理解して最大限活かそうとしてるのはすげえよ

7 18/07/27(金)01:19:13 No.521635590

おじさんはいつくらいまで予定埋まってんだろ

8 18/07/27(金)01:19:31 No.521635650

狐娘が人間の男性を籠絡していくのはごく自然なこと

9 18/07/27(金)01:19:55 No.521635717

悪い狐

10 18/07/27(金)01:20:16 No.521635790

>おじさんはいつくらいまで予定埋まってんだろ 秋ごろまでと言っている

11 18/07/27(金)01:20:40 No.521635856

企業案件ばんばん受けたの今ちょっと後悔してそう

12 18/07/27(金)01:20:48 No.521635876

結局、案件はあるけど召し抱えはされてないのかのらのじゃおじさん

13 18/07/27(金)01:23:15 No.521636351

のじゃおじって割とめんどくさい性格なんだけど 表に出てくる時は場を盛り上げて楽しい空気にしようと徹してくれるから好きだ ヒが表かどうかは判断が分かれる

14 18/07/27(金)01:23:25 No.521636375

うっかりおじさんでシコってしまったんだぞ責任とれー! スカートたくしあげろー!! お札も見せろー!!!

15 18/07/27(金)01:24:33 No.521636604

せめて九月までヒでの暴走を我慢とかできればなあ…てのは思う やっぱり外に発散したいのかな?

16 18/07/27(金)01:25:12 No.521636698

札筋をわきまえているもんねのじゃおじ

17 18/07/27(金)01:25:19 No.521636718

今度そらちゃんとコラボするらしいな

18 18/07/27(金)01:25:44 No.521636802

たぬきとはコラボしないのか

19 18/07/27(金)01:26:13 No.521636880

>せめて九月までヒでの暴走を我慢とかできればなあ…てのは思う 今回の動画の件と合わせて推定だけど別垢作ってたよ

20 18/07/27(金)01:26:27 No.521636926

シロちゃんコラボの時にVRC宣伝しかけてマジでちょっと焦るおじさん

21 18/07/27(金)01:27:31 No.521637114

>せめて九月までヒでの暴走を我慢とかできればなあ…てのは思う >やっぱり外に発散したいのかな? そこら辺が活動の原動力になってるっぽいから不可分なのかもしれない

22 18/07/27(金)01:27:37 No.521637132

>>せめて九月までヒでの暴走を我慢とかできればなあ…てのは思う >今回の動画の件と合わせて推定だけど別垢作ってたよ 十二月ぐらいに鍵垢作ってればなあ…

23 18/07/27(金)01:27:51 No.521637176

そろそろシロちゃんの発言以外でのシロのじゃ成分がほしい… 隔週で一つぐらいはほしい…

24 18/07/27(金)01:31:18 No.521637795

>別垢作ってたよ 発言内容ですぐ特定されそう

25 18/07/27(金)01:32:07 No.521637951

商業エロ漫画におじさんそのものなの載ってたけど本人知ってるかな

26 18/07/27(金)01:32:40 No.521638052

別垢作ってたよってレスに対して 特定されそうとかいうズレたレスできるのは才能だと思う

27 18/07/27(金)01:32:55 No.521638104

>>別垢作ってたよ >発言内容ですぐ特定されそう ねこますでーすと呟いたので特定された

28 18/07/27(金)01:33:56 No.521638277

>商業エロ漫画におじさんそのものなの載ってたけど本人知ってるかな 永遠娘とかにわりとありそう

29 18/07/27(金)01:34:07 No.521638304

特定もなにもねこます名乗ってるじゃねーか!

30 18/07/27(金)01:35:23 No.521638503

もっとBANsと関わっていけ ストレス発散的な意味で

31 18/07/27(金)01:35:47 No.521638564

>商業エロ漫画におじさんそのものなの載ってたけど本人知ってるかな アンソロ宣伝動画で永遠娘買ってるって漏らしかけてたしキャッチしてるんじゃないの

32 18/07/27(金)01:36:14 No.521638651

Vtuber界に貢献する働きは称賛するけど若干能力に問題があるのがなぁ…

33 18/07/27(金)01:36:17 No.521638656

以前に鍵垢作ったけど内容流出させるやつがいてダメだったみたいな話を「」から聞いた

34 18/07/27(金)01:36:19 No.521638667

でもこのおっさんがガンガン仕事請け負ったおかげで出来た企画とか 今の流れとかもあるからなんとも

35 18/07/27(金)01:36:34 No.521638707

シロちゃん生誕祭になんらかの形で出そう

36 18/07/27(金)01:36:46 No.521638737

邪悪ではないよ 危険物なだけで

37 18/07/27(金)01:36:47 No.521638740

>もっとBANsと関わっていけ >ストレス発散的な意味で いいよねアンチンに落ち着けされるこくおー

38 18/07/27(金)01:37:04 No.521638782

ツイッターに本音書いたらダメでしょって なんで誰も教えてあげないの

39 18/07/27(金)01:37:11 No.521638793

いや先に立って動き出すあの行動力だけで充分お釣りがくるでしょ

40 18/07/27(金)01:37:33 No.521638853

なんか日テレでvtuberでてる

41 18/07/27(金)01:37:36 No.521638861

>Vtuber界に貢献する働きは称賛するけど若干能力に問題があるのがなぁ… 一般人やぞ

42 18/07/27(金)01:37:54 No.521638918

ツイ消し癖治してくれれば純粋に応援出来るんだがなぁ 知ろうとすればするほど闇部分が見えてどっちが本当ののじゃおじなのかわからなくなる

43 18/07/27(金)01:38:01 No.521638941

>Vtuber界に貢献する働きは称賛するけど若干能力に問題があるのがなぁ… もう何目線なのかもわからなくて笑ってしまう

44 18/07/27(金)01:38:07 No.521638956

本人も降りれるなら降りたい神輿だと思う

45 18/07/27(金)01:38:13 No.521638976

ユリイカでアイちゃん以上に名前が挙がるおじさん

46 18/07/27(金)01:38:39 No.521639045

のじゃおじが声のない漫画になったら本当にのじゃロリだからな

47 18/07/27(金)01:38:46 No.521639061

>ツイッターに本音書いたらダメでしょって >なんで誰も教えてあげないの それカルテちゃんのお母さんにツイッターするなって言ってるようなものだぞ

48 18/07/27(金)01:38:52 No.521639082

>ツイッターに本音書いたらダメでしょって >なんで誰も教えてあげないの 一番いいのは愚痴を現実の居酒屋で吐き出す事なんだけどね

49 18/07/27(金)01:39:04 No.521639115

VRのインフルエンサーとしては誰もが認める貢献度と知名度だけど 本人がそれで納得していないというか 技術者としては上が天井見えないほどいまくるので苦しむという

50 18/07/27(金)01:39:21 No.521639162

のじゃおじのようなイカれた境遇を経験した人が存在しないからな 一般的な助言も批判も的外れにしかなるまい

51 18/07/27(金)01:39:30 No.521639196

のじゃおじが現れたおかげでバイブの売り上げがあがったことが貢献なのかな…その代わり個人勢がいっぱい出てきたけど

52 18/07/27(金)01:39:38 No.521639218

別垢ってもともと作ってたのにろくに活用する気なかったやつじゃなくて?

53 18/07/27(金)01:39:40 No.521639226

基本的に考え方が消費者というか閲覧者側のそれだからコンテンツ引っ張るの向いてないのでは

54 18/07/27(金)01:39:46 No.521639245

のじゃおじの言いたいこと言いすぎだが 変に媚びうるよりはいいかも…

55 18/07/27(金)01:39:56 No.521639266

のじゃおじに勝手に期待して勝手に失望して悪態つくのか...

56 18/07/27(金)01:40:10 No.521639304

>のじゃおじが現れたおかげでバイブの売り上げがあがったことが貢献なのかな…その代わり個人勢がいっぱい出てきたけど 個人勢がVRに乗り気になったのが最大の貢献じゃないかな

57 18/07/27(金)01:40:13 No.521639310

難儀な部分抱えてるのじゃおじも好きだよ

58 18/07/27(金)01:40:35 No.521639365

>のじゃおじが現れたおかげでバイブの売り上げがあがったことが貢献なのかな… うnうn >その代わり個人勢がいっぱい出てきたけど うn?文脈的になんか悪い事のように書いてるけどなんで?

59 18/07/27(金)01:40:46 No.521639395

>本人も降りれるなら降りたい神輿だと思う 実際四天王の立場はひなたちゃんに譲ったし…

60 18/07/27(金)01:40:57 No.521639437

>シロちゃん生誕祭になんらかの形で出そう 動画送って済ませようとするのじゃおじが目覚めるとアップランドに拉致されてるとこまで想像できる

61 18/07/27(金)01:41:09 No.521639477

定期的に本音吐いてるから逆に大きな信頼得てる部分もあるので 何が正解とは言えんな

62 18/07/27(金)01:41:11 No.521639483

>その代わり個人勢がいっぱい出てきたけど いいじゃねーか!

63 18/07/27(金)01:41:18 No.521639504

四天王て

64 18/07/27(金)01:41:42 No.521639572

ひなたちゃん可愛いけどやはり多少のキグルイ分が欲しくなる…

65 18/07/27(金)01:41:46 No.521639592

>十二月ぐらいに鍵垢作ってればなあ… 特定されたから爆破したとかきいたけど

66 18/07/27(金)01:41:50 No.521639606

>一番いいのは愚痴を現実の居酒屋で吐き出す事なんだけどね そういうのに適した場所があるよ ツイッターっていうね

67 18/07/27(金)01:41:53 No.521639616

真面目に考えてるってのがひしひしと分かるだけに もっと肩の力抜いてほしいとは思う

68 18/07/27(金)01:41:59 No.521639626

(40分チャレンジで描かれるのじゃおじ)

69 18/07/27(金)01:42:10 No.521639653

VRチャット推しが謎だった

70 18/07/27(金)01:42:18 No.521639680

VR推進のデカい原動力作ったのは確かだと思うよ 今までVRって言ってもゲーム遊ぶくらいしかイメージできなかったのが 自分の手で参加できるってのがわかったのはすごいことだと思う

71 18/07/27(金)01:42:20 No.521639684

四天王って登録者数というより名誉的な面が大きいから譲ろうとして譲れるものでも…

72 18/07/27(金)01:42:29 No.521639709

>のじゃおじのようなイカれた境遇を経験した人が存在しないからな >一般的な助言も批判も的外れにしかなるまい コンビニバイトが勉強を兼ねて動画出したら企業とのやりとりをするようになった上に自分の子供が数えきられないレベルで産まれる上におじさん萌えの流れも作り出すとか後にも先にも誰もいない…

73 18/07/27(金)01:42:42 No.521639742

大いなる力には大いなる責任が伴うって本人からしたらたまったもんじゃないなって思った

74 18/07/27(金)01:42:54 No.521639785

>VRチャット推しが謎だった やらないと分からないから推したんでしょ

75 18/07/27(金)01:42:57 No.521639794

ここまで来たらそう簡単に投げ出したりできないからなあ

76 18/07/27(金)01:43:05 No.521639819

学歴もなく有職でもない人がVRで3Dやってんだから これより下は更新されないだろう

77 18/07/27(金)01:43:10 No.521639833

>ひなたちゃん可愛いけどやはり多少のキグルイ分が欲しくなる… バーチャル人狼で十分補給したし… いまだにひなたちゃんはあれがスレ画になるくらい人気あるじゃん!

78 18/07/27(金)01:43:30 No.521639895

何となくでやった事が結構凄い足跡残してるよね…

79 18/07/27(金)01:43:32 No.521639902

これで四天王と呼ばれることもなくなるな 良かったな

80 18/07/27(金)01:43:39 No.521639920

ひなたちゃんって四天王って感じはしないよね というか動画以外だと何してるのあの子

81 18/07/27(金)01:43:40 No.521639922

本人がやりたい事と周りが求めることが微妙に違ってて大変そう

82 18/07/27(金)01:43:45 No.521639938

アイドル活動したくないのはよくわかった 育てたチャンネルを移譲するのはいいのかわるいのか よくわかんない

83 18/07/27(金)01:43:56 No.521639984

いつか悪い大人に騙されて借金背負う羽目になるんじゃないかとヒヤヒヤする

84 18/07/27(金)01:44:11 No.521640024

>育てたチャンネルを移譲するのはいいのかわるいのか >よくわかんない エイレーンがミライアカリにやった事だから…

85 18/07/27(金)01:44:20 No.521640055

のじゃおじが辞めたら個人勢トップがおばあちゃんになってしまう…

86 18/07/27(金)01:44:21 No.521640058

そうやってのじゃおじを偶像とか崇拝の対象に押し上げようとする! そんな視聴者たちのエゴが本人を余計に苦しめるってわからないのかよ!

87 18/07/27(金)01:44:29 No.521640081

>そういうのに適した場所があるよ >ツイッターっていうね 今のツイッターはゴミの掃き溜めじゃなくて公共の場になってるからねえ…

88 18/07/27(金)01:44:32 No.521640087

残念ながら登録者数関係ない勝手なカテゴライズなので いつまでも四天王からは降りられない

89 18/07/27(金)01:44:35 No.521640096

アイちゃんが作った道をものすごい広い道にしてしまった

90 18/07/27(金)01:44:48 No.521640135

おばあちゃんはまだ生きてるんだ…

91 18/07/27(金)01:44:53 No.521640144

>いつか悪い大人に騙されて借金背負う羽目になるんじゃないかとヒヤヒヤする >もう何目線なのかもわからなくて笑ってしまう

92 18/07/27(金)01:45:13 No.521640200

vtuber界のクワトロ・バジーナ

93 18/07/27(金)01:45:42 No.521640272

>のじゃおじが辞めたら個人勢トップがおばあちゃんになってしまう… いいんじゃないの別に アンチが来てもメンタル強そうだし

94 18/07/27(金)01:45:50 No.521640298

出自がゴリゴリの一般人なせいなのか後方謎面が多すぎる…

95 18/07/27(金)01:45:53 No.521640308

のらきゃっとの人気とか見ると登録者数とかあんまり関係ないんじゃないかなーとは思う あんなに重いファンとかなかなか殖やせないぞ

96 18/07/27(金)01:45:54 No.521640310

>もう何目線なのかもわからなくて笑ってしまう のじゃおじの心配をしてるのでお母さん目線だよ

97 18/07/27(金)01:46:08 No.521640346

VBだってほんとにやりたいのは 企画モノやのにおばあちゃんで滅茶苦茶言わなあかん…って愚痴ってるんやぞ

98 18/07/27(金)01:46:18 No.521640373

>育てたチャンネルを移譲するのはいいのかわるいのか >よくわかんない 本人も一番やりたいことがVRをもっと身近なものにすることなのは前から言ってたことだし突然宗旨替えしたわけでもないんだからいいんじゃないかな それはそれとしてこくおーの動画もまた見たいけど

99 18/07/27(金)01:46:21 No.521640385

>育てたチャンネルを移譲するのはいいのかわるいのか アカリちゃんがエイレーンから受け継いだ例もある

100 18/07/27(金)01:46:41 No.521640439

ババアのアンチなんているのか

101 18/07/27(金)01:46:43 No.521640441

のじゃおじがやってしまわなければ今の流れ全然違っただろうね ハードルをいくらなんでも下げ過ぎる…

102 18/07/27(金)01:46:51 No.521640455

>のらきゃっとの人気とか見ると登録者数とかあんまり関係ないんじゃないかなーとは思う ぶっちゃけ登録者数はただの知名度の指数だし人気とはそんなに関係にない

103 18/07/27(金)01:46:55 No.521640464

のじゃおじはガチでホモに狙われてそうで いつかそういうトラブルのほうが起きそうで心配

104 18/07/27(金)01:47:00 No.521640477

企業の偉いさんでも新進気鋭のクリエイターでもなくただの一般人のおじさんだからな…

105 18/07/27(金)01:47:07 No.521640498

>VBだってほんとにやりたいのは >企画モノやのにおばあちゃんで滅茶苦茶言わなあかん…って愚痴ってるんやぞ まあやりたい事が受ければ一番良いんだろうけどね…

106 18/07/27(金)01:47:09 No.521640502

個人勢の上位がみんな冠を押し付けあってるのは笑う

107 18/07/27(金)01:47:11 No.521640506

>>もう何目線なのかもわからなくて笑ってしまう >のじゃおじの心配をしてるのでお母さん目線だよ 「」が母親面をするのかよ!

108 18/07/27(金)01:47:15 No.521640516

いずれ役割が終わったらひっそりと引退したいと思ってるだろうけど そうできなかった場合のための自爆装置としてヒを使う気じゃないかな

109 18/07/27(金)01:47:18 No.521640527

のじゃおじがいなかったらVtuberは企業勢のみだったかもしれない それはそれでクオリティが保証されてるからいいのか

110 18/07/27(金)01:47:51 No.521640598

個人がやっても大丈夫 地声でやっても大丈夫 で一気にハードルを引き下げたのは本当にすごいよ…

111 18/07/27(金)01:48:00 No.521640616

>>>もう何目線なのかもわからなくて笑ってしまう >>のじゃおじの心配をしてるのでお母さん目線だよ >「」が母親面をするのかよ! 母親面するなら最低でもバ美肉しなきゃだよね

112 18/07/27(金)01:48:07 No.521640638

>それはそれとしてこくおーの動画もまた見たいけど それは別にアカウント作ると言ってるんだから気長に待てばいい

113 18/07/27(金)01:48:35 No.521640710

スキルバリバリのエンジニアですって経歴よりコンビニバイトって経歴も刺さったよね

114 18/07/27(金)01:48:35 No.521640712

このおじさんの凄い所は過去に炎上騒ぎ何度も起こしてるのにヒのメンヘラツイート以外に燃料が見つからない事 根っからの善人の変態なんだと思うしそういう人間性だから同類のキャッツとマグロナちゃんがぶっ刺さってるんだと思う

115 18/07/27(金)01:48:43 No.521640744

>のじゃおじがいなかったらVtuberは企業勢のみだったかもしれない >それはそれでクオリティが保証されてるからいいのか のじゃおじが居なくても個人勢は生まれたと思うが方向性がどうなってたかはわからん

116 18/07/27(金)01:48:49 No.521640760

のらちゃんはのらきゃっと方式こそメジャーになるって思ってたのに現状地声でもいいってなってるんだぞ!

117 18/07/27(金)01:49:04 No.521640798

>いずれ役割が終わったらひっそりと引退したいと思ってるだろうけど >そうできなかった場合のための自爆装置としてヒを使う気じゃないかな 推測の仮定に推測を乗せてくスタイル俺は好きだよ

118 18/07/27(金)01:49:17 No.521640827

元祖四天王のYUAを忘れてないか

119 18/07/27(金)01:49:31 No.521640859

日本がVR技術の最先端に立ったら業界に貢献したおじさんとして名が残るかもしれない

120 18/07/27(金)01:49:38 No.521640874

個人勢に感化されてる部分もあるから企業はもっとスロースタートだったかもしれない

121 18/07/27(金)01:50:06 No.521640951

>元祖四天王のYUAを忘れてるマイッ

122 18/07/27(金)01:50:35 No.521641018

>>のじゃおじがいなかったらVtuberは企業勢のみだったかもしれない >>それはそれでクオリティが保証されてるからいいのか >のじゃおじが居なくても個人勢は生まれたと思うが方向性がどうなってたかはわからん Vtuberになるハードルが3DモデルとバイブとかそういったVR機器をもっていること前提だからなあ…

123 18/07/27(金)01:50:44 No.521641042

ゆかりねっとを完璧に運用するにはエスパーになる必要があるので…

124 18/07/27(金)01:50:52 No.521641057

のじゃおじ居なかったら企業勢すら増えなかったと思うけどルナちゃん居たしいつかは増えるか

125 18/07/27(金)01:51:24 No.521641116

おじさんがいないとキャッツかVBあたりが個人で初期に出てきて知名度高い枠になるのかな どっちも真似できないやつだ…

126 18/07/27(金)01:51:28 No.521641124

個人でも3Dモデル持っていいんだっていうところがまず普通の人は想像すらしてなかったからね

127 18/07/27(金)01:51:37 No.521641146

VtuberやるのにVRは別にいらん

128 18/07/27(金)01:51:44 No.521641159

>のじゃおじ居なかったら企業勢すら増えなかったと思うけどルナちゃん居たしいつかは増えるか どっちにしろ月ちゃんがパイオニアになってたか…個人勢みたいなものだし

129 18/07/27(金)01:52:09 No.521641221

そいやユアちゃんいまなにしてるんだろ

130 18/07/27(金)01:52:35 No.521641279

月ちゃんで視聴者はドカンと増えたけど 発信者になろうって連中が増えたのはのじゃおじの影響大きいと思う つまりタイミング的に二人同時に来たのが良かった

131 18/07/27(金)01:52:58 No.521641333

やらなければ、はじまらないという言葉はこの業界に永遠に刻まれてほしい

132 18/07/27(金)01:53:00 No.521641337

>そいやユアちゃんいまなにしてるんだろ 何故かスペインでバズった

133 18/07/27(金)01:53:04 No.521641347

キャッツは単純にニコ生にこもってたから認知されてなかっただけだよね… 下積み期間があったからこそ波に乗れたのもあるだろうけどアーカイブ残してたらアングラ的人気得てたと思うんだよなあ

134 18/07/27(金)01:53:04 No.521641348

>そいやユアちゃんいまなにしてるんだろ スペイン人に紹介されて登録者伸びてると聞いた 動画も面白くなってる

135 18/07/27(金)01:53:22 No.521641388

好きなVtuberがカイトフィおっさんさはな(とのらちゃん)なあたり本当にパイオニア気質なんだと思う

136 18/07/27(金)01:53:23 No.521641391

>そいやユアちゃんいまなにしてるんだろ キズナアイ杯にいた 長いこと目の前にいたのにアイちゃんに完全無視された

137 18/07/27(金)01:53:29 No.521641404

VRとか難しいことはいいんだよ!って出てきたのがにじさんじ

138 18/07/27(金)01:53:37 No.521641409

>そいやユアちゃんいまなにしてるんだろ 夏コミに出るぞ

139 18/07/27(金)01:53:38 No.521641416

Vtuberは企業かチームじゃないと厳しい感じあるな のじゃおじですら音を上げたんだからちょっとバズると余裕でキャパ超えそう

140 18/07/27(金)01:53:43 No.521641427

月ちゃんは隠してるだけで普通にバックはデカいだろ 実制作はサークル規模かもしれんが

141 18/07/27(金)01:53:44 No.521641433

ユアちゃんはあっちこっち迷走しながらも不器用な愛されキャラとして割と今オンリーワンなポジションにいる

142 18/07/27(金)01:53:48 No.521641441

むしろ今のYUAちゃんめちゃめちゃ活動してるぞ

143 18/07/27(金)01:53:55 No.521641458

そりゃデビット先生がスペイン人だからじゃないの?

144 18/07/27(金)01:54:14 No.521641507

>そいやユアちゃんいまなにしてるんだろ 海外で紹介されて注目された 動画も良くなってきてる

145 18/07/27(金)01:54:33 No.521641540

ユアちゃんは真っ当に盛り上がってきたのでここでスレ立たなくなった

146 18/07/27(金)01:54:52 No.521641589

>VRとか難しいことはいいんだよ!って出てきたのがにじさんじ にじさんじのおかげで2Dでもいいんだってなって地味に恩恵受けたのはふぇありすだと思う VR機材つけて立って雑談だとふぇありすの良さがでなかっただろうし

147 18/07/27(金)01:54:53 No.521641592

ただの言葉だけど やらなければ、はじまらない って本当に影響力をもった言葉になったと思う

148 18/07/27(金)01:55:01 No.521641605

YUAちゃんいつも動画良くなってきてるな…

149 18/07/27(金)01:55:16 No.521641644

ユアちゃんってどの子だっけ…もう多すぎて名前が覚えれない

150 18/07/27(金)01:55:25 No.521641668

まずほとんどは収益化すらおぼつかず 万一バズっても処理しきれずのじゃおじが潰れた ってなると個人勢はやっぱ難しいのかなって

151 18/07/27(金)01:55:27 No.521641674

YUAちゃんもうすぐ後輩ちゃんが出来るんでしょ

152 18/07/27(金)01:55:28 No.521641678

ファミマの食品的な

153 18/07/27(金)01:55:32 No.521641686

ニート名乗りだしたけど結局就職はどうなったんだろう

154 18/07/27(金)01:55:36 No.521641696

Vティークで一番ビビったのがYUAが2ページもらってることですまない…

155 18/07/27(金)01:55:42 No.521641709

コンビニバイトでも機材揃えてVTuber出来んだよ!って言う説得力 あの世知辛さが無かったら結局金持ちしか出ないんでしょう?で終わってたかもね

156 18/07/27(金)01:55:54 No.521641729

のじゃおじ潰れたん?

157 18/07/27(金)01:56:08 No.521641757

>ニート名乗りだしたけど結局就職はどうなったんだろう それは単にネタだよ

158 18/07/27(金)01:56:25 No.521641798

にじさんじがあまり評価されてない部分は 入口は2Dなんだけど必要とあらば3Dアバターの活動も可ってところで そのあたりはのじゃおじとも考え方としちゃ共通してるのよね

159 18/07/27(金)01:56:36 No.521641822

アップランドがVRlive初めてやったときここでもスマホVR?ハコスコ?どうやんの?高いの?って反応が見られたけど今となってはVRCやクラスターでもなんとかなってる感があってうれしい

160 18/07/27(金)01:56:40 No.521641827

>月ちゃんは隠してるだけで普通にバックはデカいだろ >実制作はサークル規模かもしれんが 対談で運営が割としっかりとした考え持ってて軽いノリでやってる訳じゃないってのがいいよね

161 18/07/27(金)01:57:00 No.521641863

>VtuberやるのにVRは別にいらん のじゃおじ以前のVtuberってほとんどVRじゃなくてモーションキャプチャだしね

162 18/07/27(金)01:57:01 No.521641868

>のじゃおじ潰れたん? 破裂して中から巨大な真のじゃおじが現れた

163 18/07/27(金)01:57:28 No.521641936

>ユアちゃんってどの子だっけ…もう多すぎて名前が覚えれない ルナちゃんより先輩の初期からいるVチューバーだよ

164 18/07/27(金)01:57:32 No.521641950

>にじさんじがあまり評価されてない部分は 誰だよお前は

165 18/07/27(金)01:57:53 No.521642012

最近はボイスチェンジャー勢も凄いな もうリアル女の中身いらいないじゃんってなる

166 18/07/27(金)01:58:21 No.521642057

>最近はボイスチェンジャー勢も凄いな >もうリアル女の中身いらいないじゃんってなる ふぇありすいいよね…

167 18/07/27(金)01:58:27 No.521642075

>まずほとんどは収益化すらおぼつかず >万一バズっても処理しきれずのじゃおじが潰れた >ってなると個人勢はやっぱ難しいのかなって 薬袋カルテちゃんや名取さなちゃんとかFANBOXの月額登録で生活費くらいは毎月得られるようになったんじゃないかなー ある意味キャッツよりも将来性あると思うぞ

168 18/07/27(金)01:58:31 No.521642080

個人勢が難しいって言うか視聴者が求めすぎなんだろ

169 18/07/27(金)01:59:02 No.521642158

Vチューバー関係なく絵描きとかも恋声使い始めてるからな… これはまぐろなちゃんが原因だろうけど

170 18/07/27(金)01:59:03 No.521642163

>まずほとんどは収益化すらおぼつかず >万一バズっても処理しきれずのじゃおじが潰れた >ってなると個人勢はやっぱ難しいのかなって なんで潰れた事になってんだ

171 18/07/27(金)01:59:11 No.521642185

おじさんはやりたくない活動で限界を迎えただけであって もともとアイドルやりたい人が同じぐらいバズったら嬉しい悲鳴なだけだろう

172 18/07/27(金)01:59:20 No.521642209

>個人勢が難しいって言うか視聴者が求めすぎなんだろ 個人勢ってのに気軽に企業と比較したりする…

173 18/07/27(金)01:59:21 No.521642215

>誰だよお前は >にじさんじが(本当はいいところなのに)あまり評価されてない部分は じゃねぇかな…

174 18/07/27(金)01:59:35 No.521642247

>>最近はボイスチェンジャー勢も凄いな >>もうリアル女の中身いらいないじゃんってなる >ふぇありすいいよね… ふぇありすはおうたもうまいのが意外だった…

175 18/07/27(金)01:59:46 No.521642262

というかよくもこの流れで個人勢が難しいって結論になったな

176 18/07/27(金)01:59:46 No.521642264

>最近はボイスチェンジャー勢も凄いな >もうリアル女の中身いらいないじゃんってなる 違うのだ! ボイチェンおじさんはボイチェンおじさんとしての新たなジャンルを生みだしているのだ!

177 18/07/27(金)01:59:52 No.521642280

YouTuberもそれだけで食べてける人なんて一握りだけどじゃあ皆やらないかっていうとやってるしな

178 18/07/27(金)01:59:57 No.521642298

目立たない評価点のことじゃないの 2Dでやってるけど別に3Dでやってもいいっていう

179 18/07/27(金)02:00:02 No.521642311

>個人勢が難しいって言うか視聴者が求めすぎなんだろ 良くも悪くも完璧な企業勢がいる弊害かな まあそこら辺配慮しない層がいるのも仕方ない

180 18/07/27(金)02:00:07 No.521642324

VTVが振るわないから自分のチャンネル利用する事にした話がなんで潰れたとか言う話になってんだ

181 18/07/27(金)02:00:07 No.521642325

ふぇありすはボイチェン勢じゃないだろ

182 18/07/27(金)02:00:29 No.521642366

動画とブロマガ見る限り気紛れで何かやることもあるだろうしそんなに憂いてはいない

183 18/07/27(金)02:00:29 No.521642367

落ち着け落ち着け

184 18/07/27(金)02:00:34 No.521642378

個人のおじさんが女の子かつロリかつのじゃ狐娘やるというあまりにも濃ゆいハードル調整

185 18/07/27(金)02:00:38 No.521642385

>VTVが振るわないから自分のチャンネル利用する事にした話がなんで潰れたとか言う話になってんだ 潰れたって事にしたいだけ

186 18/07/27(金)02:00:50 No.521642405

のじゃおじは元々Vtuberをメインでやるつもりじゃなかったしもっと大きい企画がやりたくなったってだけでしょ

187 18/07/27(金)02:01:05 No.521642437

>おじさんはやりたくない活動で限界を迎えただけであって >もともとアイドルやりたい人が同じぐらいバズったら嬉しい悲鳴なだけだろう 注目度の割に利益の面で割に合わないと思う

188 18/07/27(金)02:01:25 No.521642480

おじさんは才能がエンタメに特化しすぎるよ… 一人で何から何までこなせるのはvtuberとして最高の資質

189 18/07/27(金)02:01:29 No.521642483

潰れた云々で言うなら去年の頃からもう既に

190 18/07/27(金)02:01:30 No.521642487

>違うのだ! >ボイチェンおじさんはボイチェンおじさんとしての新たなジャンルを生みだしているのだ! 既存の価値観に当てはめちゃ駄目よね 男も女も美少女おじさんもそれぞれ良さがある

191 18/07/27(金)02:01:38 No.521642503

>じゃねぇかな… にじさんじ「で」なら通じやすかったと思うけど 日本語って難しいね

192 18/07/27(金)02:01:46 No.521642517

>YouTuberもそれだけで食べてける人なんて一握りだけどじゃあ皆やらないかっていうとやってるしな 面白い事したいだけだよなみんな…

193 18/07/27(金)02:01:50 No.521642523

えねちゃんにアマゾンギフト5万円送って見返りなかったと愚痴る「」がいるぐらいだから求めすぎる視聴者は少なくない

194 18/07/27(金)02:02:03 No.521642547

>注目度の割に利益の面で割に合わないと思う CDとグッズとカラオケDAMの収入もあるから個人だとダントツの収益上げてるっしょ

195 18/07/27(金)02:02:06 No.521642557

>VTVが振るわないから自分のチャンネル利用する事にした話がなんで潰れたとか言う話になってんだ そういう事にしたい勢

196 18/07/27(金)02:02:15 No.521642569

Streamerが増えたけど好きな子しか見ないしな

197 18/07/27(金)02:02:15 No.521642570

VR業界の隆盛のためなら自分はいくら捨て石にしてもいいと思ってるフシがある

198 18/07/27(金)02:02:35 No.521642601

個人勢のほとんどはただの趣味だろうしやっていけるもいけないもないのでは?

199 18/07/27(金)02:02:42 No.521642614

もっとお札見せろのじゃおじ

200 18/07/27(金)02:02:57 No.521642640

>>個人勢が難しいって言うか視聴者が求めすぎなんだろ >個人勢ってのに気軽に企業と比較したりする… のらちゃんとか個人勢だけど定期放送のおかげで満足してるけどなあ…ヒ芸人っぷりも面白いし

201 18/07/27(金)02:03:28 No.521642691

VRが好き!皆やって!が本気で一貫してるのがやばい 普通これだけ持ち上げられたらアイドルでもいいかってブレるでしょ…

202 18/07/27(金)02:03:28 No.521642692

もしNeuronみたいのが安くて手に入りやすかったら今ほどはVR機器売れてなかったりしたんだろうか

203 18/07/27(金)02:03:59 No.521642754

企業案件が9月まで一杯だから停止しますって時も 引退だー!っつってた奴いたなって

204 18/07/27(金)02:04:15 No.521642785

SOAの世界が早く来てほしい クロノスも香辛料も楽しみだけどVRMMOが体験したい miragesoloでワールド散策アプリ作ってみたけど他人が作った本格的なものがやりたい

205 18/07/27(金)02:04:23 No.521642802

少なくとも今後やるであろう番組に一切関わらないってのは考えられないからな

206 18/07/27(金)02:04:23 No.521642803

>VTVが振るわないから自分のチャンネル利用する事にした話がなんで潰れたとか言う話になってんだ 今回のおじさんのムーブにはVTV関係なくない? 単に自分がやりたい事とのじゃロリおじさんに求められてる事が違うから好きにやるよごめんねって話じゃないのかな

207 18/07/27(金)02:04:24 No.521642804

>普通これだけ持ち上げられたらアイドルでもいいかってブレるでしょ… 良くも悪くも一貫してるよね

208 18/07/27(金)02:04:51 No.521642852

>今回のおじさんのムーブにはVTV関係なくない? >単に自分がやりたい事とのじゃロリおじさんに求められてる事が違うから好きにやるよごめんねって話じゃないのかな

209 18/07/27(金)02:04:52 No.521642853

>おじさんはやりたくない活動で限界を迎えただけであって >もともとアイドルやりたい人が同じぐらいバズったら嬉しい悲鳴なだけだろう こういうのは本気で狙ってないからこそのバズりだし

210 18/07/27(金)02:05:04 No.521642874

>VR業界の隆盛のためなら自分はいくら捨て石にしてもいいと思ってるフシがある プロデューサー気質なんだろう

211 18/07/27(金)02:05:11 No.521642889

>SOAの世界が早く来てほしい スターオーシャンアナムネシスの世界か…

212 18/07/27(金)02:05:13 No.521642890

でもそんな生真面目なのじゃロリさんだからシロちゃんもメロメロになったんだと思う

213 18/07/27(金)02:05:20 No.521642902

俺は美少女になってストリップ小屋を開いてみんなにシコってもらうっていう夢を叶えたからVRには満足したよ BANされたけど

214 18/07/27(金)02:05:58 No.521642974

のじゃおじがハードル下げすぎって言われてるけど一番ハードル下げたのは2Dでも許される流れを作った人だと思う…

215 18/07/27(金)02:06:14 No.521643006

>少なくとも今後やるであろう番組に一切関わらないってのは考えられないからな どんな番組かは分からんが普通にMC的に登場するんじゃね

216 18/07/27(金)02:06:28 No.521643031

>>SOAの世界が早く来てほしい >スターオーシャンアナムネシスの世界か… 姉ちゃん!(バシィ

217 18/07/27(金)02:06:38 No.521643051

割とプリパラの世界まであともう一歩って感じはしている 個人的に今一番のネックなのは デバイスの値段でも権利フリーのアバターでもなく 広い部屋だ

218 18/07/27(金)02:06:42 No.521643055

>のじゃおじがハードル下げすぎって言われてるけど一番ハードル下げたのは2Dでも許される流れを作った人だと思う… あっくんかな

219 18/07/27(金)02:06:43 No.521643057

>えねちゃんにアマゾンギフト5万円送って見返りなかったと愚痴る「」がいるぐらいだから求めすぎる視聴者は少なくない 直結脳すぎる…

220 18/07/27(金)02:06:43 No.521643058

>のじゃおじがハードル下げすぎって言われてるけど一番ハードル下げたのは2Dでも許される流れを作った人だと思う… 紙か…

221 18/07/27(金)02:07:12 No.521643108

>のじゃおじがハードル下げすぎって言われてるけど一番ハードル下げたのは2Dでも許される流れを作った人だと思う… さはなフォロワーは多いよね

222 18/07/27(金)02:07:17 No.521643117

>>SOAの世界が早く来てほしい >スターオーシャンアナムネシスの世界か… 素で間違えたけどそっちでも良いかな!

223 18/07/27(金)02:07:22 No.521643130

生首のさはなくんちゃんか…

224 18/07/27(金)02:07:41 No.521643159

地固めがすごい

225 18/07/27(金)02:07:45 No.521643167

えっ!?VRけもみみキャバクラを開催してのじゃおじにMC頼んでもいいのか!?

226 18/07/27(金)02:07:49 No.521643173

>のじゃおじがハードル下げすぎって言われてるけど一番ハードル下げたのは2Dでも許される流れを作った人だと思う… マグロナちゃんが生まれるきっかけだと思うと一概にハードルが下がることは悪いようにも思えないな…

227 18/07/27(金)02:07:54 No.521643186

広い部屋マジで必要だよね 妥協すればまあいいだけなんだけど

228 18/07/27(金)02:07:57 No.521643197

VRはもっと必要なスペックが低くなって尚且つ安くならないと…

229 18/07/27(金)02:07:59 No.521643201

>こういうのは本気で狙ってないからこそのバズりだし コンビニ店員でVR活かさなくて世知辛いのは創作じゃお出しできない真に迫った叫びだよね

230 18/07/27(金)02:08:08 No.521643214

許される流れを作ったのは視聴者だしな…

231 18/07/27(金)02:08:27 No.521643242

というか別にハードル下げ最強決定戦の話をしていたわけでもないし

232 18/07/27(金)02:08:37 No.521643249

>えっ!?VRけもみみキャバクラを開催してのじゃおじにMC頼んでもいいのか!? 呼ばれなくても来そうだぞ

233 18/07/27(金)02:08:48 No.521643272

のじゃ←さはな←クソメ

234 18/07/27(金)02:08:48 No.521643275

>VRはもっと必要なスペックが低くなって尚且つ安くならないと… おあしくの世界が早く来ないかな…

235 18/07/27(金)02:09:09 No.521643302

これからもお札見せてくれるならなんでもいいよ

236 18/07/27(金)02:09:21 No.521643325

スターオーシャンじゃなくてスターおじさんの世界になった

237 18/07/27(金)02:09:26 No.521643333

そっか個人で女の子でアイドルってVtuberだったら普通すぎてそこまでバズらないか…

238 18/07/27(金)02:09:37 No.521643353

のじゃおじとねこます頑張って分けようとしてた感あるけど 無理してる感あったしこの方向でよかったと思うわ

239 18/07/27(金)02:09:43 No.521643366

みここボディ使ってのじゃおじの活動を続けるならチャンネルの有無は正直どうでもいい

240 18/07/27(金)02:09:47 No.521643379

VRの敷居が高いからこそ馬鹿が来ないという利点もあるから難しいね

241 18/07/27(金)02:09:47 No.521643380

VRサンダルが一般販売されたら部屋の問題はなくなりそう

242 18/07/27(金)02:09:57 No.521643397

ハードルを下げたってよりもアイちゃんの作った道を一般人でも通りやすいように整備したとかそんな感じだよね

243 18/07/27(金)02:10:02 No.521643408

機器はもう大分安くね?コンテンツがまだ足りないかなって程度で

244 18/07/27(金)02:10:24 No.521643448

>スターオーシャンじゃなくてスターおじさんの世界になった スターおじさんセカンドストーリー…

245 18/07/27(金)02:10:29 No.521643457

2D生首で個人として最速レベルで早かったさはなくんかな多分 クソメもさはなくんフォロワーで生首見てこれでいいの!?これなら絵描けない俺でも行ける!ってなったって言ってたし

246 18/07/27(金)02:10:42 No.521643476

>VRの敷居が高いからこそ馬鹿が来ないという利点もあるから難しいね かといって企業勢だけだったらたぶん今も興味が続いてないだろうしなあ…

247 18/07/27(金)02:10:43 No.521643480

おじさんが可愛くなれるという可能性を見れただけで十分だ

248 18/07/27(金)02:10:45 No.521643482

PC込みだと結構かかるからね…

249 18/07/27(金)02:10:58 No.521643510

>>今回のおじさんのムーブにはVTV関係なくない? >>単に自分がやりたい事とのじゃロリおじさんに求められてる事が違うから好きにやるよごめんねって話じゃないのかな >? VTV振るわないからうんちゃらがどこから出てきた話なのかなって気になっただけ

250 18/07/27(金)02:11:03 No.521643520

>スターおじさんセカンドストーリー… 第二の人生歩んじゃうんだ…

251 18/07/27(金)02:11:26 No.521643566

にじさんじ的なアバター芸はのじゃおじの一年以上前にやってたけど誰も食い付かなかったからな…

252 18/07/27(金)02:11:32 No.521643574

わらわは無くなる訳ではないって言ったりわらわじゃなくてねこますのファンは継続して応援してって言ったり実際に動いてくれないと何を意図して発言してるのかイマイチ分らん

253 18/07/27(金)02:11:38 No.521643585

>そっか個人で女の子でアイドルってVtuberだったら普通すぎてそこまでバズらないか… その路線ならさなちゃんがダントツでトップだな カルテちゃんはアイドルムーブ死んでも出来ないし

254 18/07/27(金)02:12:01 No.521643612

>にじさんじ的なアバター芸はのじゃおじの一年以上前にやってたけど誰も食い付かなかったからな… ゆかり実況と変わらんし…

255 18/07/27(金)02:12:01 No.521643613

例えが悪いかもだけど プレステ最盛期にサターンとかドリキャス買ってたタイプの奴なら 最低限のVR機器は気にする程の値段じゃないと思う

256 18/07/27(金)02:12:42 No.521643685

>にじさんじ的なアバター芸はのじゃおじの一年以上前にやってたけど誰も食い付かなかったからな… 絵がね…

257 18/07/27(金)02:12:56 No.521643710

>>そっか個人で女の子でアイドルってVtuberだったら普通すぎてそこまでバズらないか… >その路線ならさなちゃんがダントツでトップだな >カルテちゃんはアイドルムーブ死んでも出来ないし カルテちゃんがアイドルムーブしたら耐え切らずに引退しそう

↑Top