虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/27(金)00:32:55 仏教の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/27(金)00:32:55 No.521626725

仏教の破壊者

1 18/07/27(金)00:35:48 No.521627368

こうして徳が貯まったモーターは解脱し自動では動かないマニ車だけが残る

2 18/07/27(金)00:36:57 No.521627614

え?徳が高くなるのは回す人じゃないの?

3 18/07/27(金)00:37:40 No.521627763

八十八ヶ所巡礼のお砂踏みとどっちがスナック感覚宗教行為かな…

4 18/07/27(金)00:37:49 No.521627797

つまりマニ車に徳をそそげば発電機なる ってヒ連載の小説あったな

5 18/07/27(金)00:37:50 No.521627800

マニしゃじゃなかったのか…

6 18/07/27(金)00:38:49 No.521628005

最終的には祈りたいという気持ちが大切なんだ これだけ苦労したからより効果があるだろうとかお経を全部覚えたから偉いとか そんなのは全部間違いなのだ

7 18/07/27(金)00:39:32 No.521628147

先日風車スレでここにマニ車付ければ徳が貯まる!って考案した「」がいて 別の「」にそれ風か地球に徳が貯まるだけでは…とか言われててダメだった

8 18/07/27(金)00:39:45 No.521628181

マニ車じゃなくてオートマ車じゃねーか…

9 18/07/27(金)00:40:52 No.521628389

今やマニ車アプリまである時代だからな

10 18/07/27(金)00:40:56 No.521628409

HDDのディスクに書けば…みたいなのもよく見る

11 18/07/27(金)00:41:39 No.521628547

現地では観光客が捨てたペットボトルを再利用した風力マニ車がそこそこ流行っているという

12 18/07/27(金)00:42:13 No.521628676

モーターの獲得徳量がうなぎのぼり

13 18/07/27(金)00:43:18 No.521628871

読経を繰り返すこととマニ車を回し続けることと そこになんの違いがある? 苦労したからより自分は報われるはずだと?

14 18/07/27(金)00:44:01 No.521629024

マニタービン!

15 18/07/27(金)00:44:06 No.521629043

amazonでマニ車いっぱい売ってるので「」もふたば見ながら徳をためよう

16 18/07/27(金)00:44:55 No.521629188

回転に敬意を払え

17 18/07/27(金)00:44:56 No.521629191

マニ車VSブッダマシーン

18 18/07/27(金)00:44:59 No.521629201

書き込みをした人によって削除されました

19 18/07/27(金)00:45:05 No.521629231

Webサイトにもありそうじゃね? 閲覧カウンターを廻すと徳が溜まるマニカウンター

20 18/07/27(金)00:45:20 No.521629276

その空間にマニ車の文字が流れたという記憶は残るわけでまんざら意味がないとも言えないのではないでしょうか

21 18/07/27(金)00:45:25 No.521629296

su2512321.jpg この場合は太陽の徳が上がるんだろうか

22 18/07/27(金)00:45:32 No.521629313

ソーラーマニ車いいよ 太陽の徳が目の前で溜まっていくのを見ると幸せになれる

23 18/07/27(金)00:45:34 No.521629319

徳を溜めるのはただ苦しめばいいってもんじゃないってのはお釈迦さまも言っている つまり風力や水力や電力でまわしても問題はない

24 18/07/27(金)00:45:47 No.521629363

>マニしゃじゃなかったのか… ずっとマニシャって読んでたわ…

25 18/07/27(金)00:45:50 No.521629371

>閲覧カウンターを廻すと徳が溜まるマニカウンター ボタン押すと回るやつならかなり前に見た覚えがある

26 18/07/27(金)00:46:16 No.521629448

マニ車でもマニ車でも変換できるな

27 18/07/27(金)00:46:21 No.521629465

>つまりマニ車に徳をそそげば発電機なる >ってヒ連載の小説あったな そんな徳発電が社会に浸透した結果徳エネルギーの位相転移による強制成仏が世界各地で発生し 徳社会が崩壊した後のポストブッダ世界を描いたweb小説もあったな

28 18/07/27(金)00:46:24 No.521629475

コピペ写経!

29 18/07/27(金)00:46:33 No.521629500

マニ車ハンドスピナー買っちゃった これで徳積みまくりだわ俺

30 18/07/27(金)00:46:47 No.521629547

ルンバに八十八ヶ所巡礼まわらせよう

31 18/07/27(金)00:47:09 No.521629626

>徳を溜めるのはただ苦しめばいいってもんじゃないってのはお釈迦さまも言っている 苦行とかばかじゃねーの…ってなった後に悟り開いたもんなお釈迦様

32 18/07/27(金)00:47:14 No.521629649

まあこういうへんなものを買って業者とか電池売ってるぱなそにっくとか誰かが潤うことで徳の1P2Pはもらえるんじゃないかな

33 18/07/27(金)00:47:15 No.521629652

>マニ車ハンドスピナー買っちゃった >これで徳積みまくりだわ俺 何言ってんだってググったら実在すんのか…

34 18/07/27(金)00:47:18 No.521629664

クッキーババアが流行った頃にマニ車回すやつもここで流行ったよね

35 18/07/27(金)00:47:27 No.521629694

エアコンとか扇風機とかサーキュレーターとかシーリングファンとか工夫次第で捗りそうだな

36 18/07/27(金)00:48:13 No.521629832

こんなマニ車あったらおもしろそうだなってのはだいたいある印象

37 18/07/27(金)00:48:38 No.521629898

苦行はクソって仏陀も言っている

38 18/07/27(金)00:48:41 No.521629907

マニ車を回そうと そう思えた時点であなたの中に徳は生まれているのです

39 18/07/27(金)00:48:45 No.521629924

でもどんなに徳積んでもimgにひとつ悪口書き込んだだけで台無しだぞ そういうもんだぞ

40 18/07/27(金)00:48:51 No.521629940

廻すと凡字が電光で浮き上がるやつがほしい

41 18/07/27(金)00:49:37 No.521630088

マニスピナー結構高いな…

42 18/07/27(金)00:49:56 No.521630143

つまり回した分だけ悪口かけるってことだろう?

43 18/07/27(金)00:50:07 No.521630184

>ルンバに八十八ヶ所巡礼まわらせよう お堂を掃除させる寺は本当にあったって会社の人から聞いた

44 18/07/27(金)00:50:08 No.521630186

マニタービンエンジンってブライトライツホーリーランドだっけ?ブッシャリオンだっけ?

45 18/07/27(金)00:50:13 No.521630202

お経となえるだけのVTuberも出てきそうだな

46 18/07/27(金)00:50:34 No.521630269

キリスト教徒が回しても徳がたまるのだろうか

47 18/07/27(金)00:50:42 No.521630297

>でもどんなに徳積んでもimgにひとつ悪口書き込んだだけで台無しだぞ >そういうもんだぞ でも回しときさえすりゃimg見てない時は自動で徳が溜まってる状態になるわけだしやっぱお得じゃん

48 18/07/27(金)00:50:50 No.521630314

>苦行とかばかじゃねーの…ってなった後に悟り開いたもんなお釈迦様 でもスイッチ押してぼけーっとしてたら悟り開けるとも言ってないよ

49 18/07/27(金)00:51:08 No.521630368

でも苦行経験しないで苦行糞っていうのは間違ってるとも言ってる

50 18/07/27(金)00:51:16 No.521630399

マニスピナーは職人がいっこいっこ手作りしてるからな…証明書も同封されてた

51 18/07/27(金)00:51:21 No.521630415

マニ車と一緒に回転し続けることで格闘技者としてのレベルを一段階引き上げた奴もいる

52 18/07/27(金)00:51:28 No.521630444

悟りを開くのに大事なのは苦行でも文明の利器でもなく紙かキノコさ

53 18/07/27(金)00:52:05 No.521630574

>マニ車と一緒に回転し続けることで格闘技者としてのレベルを一段階引き上げた奴もいる 菩提樹の葉程の弱点もなくなってそうだな

54 18/07/27(金)00:52:20 No.521630623

私の教えをそのとおりやっても多分悟れないよ君達はとも言ってる

55 18/07/27(金)00:52:43 No.521630699

su2512334.jpg なるほど

56 18/07/27(金)00:52:43 No.521630705

功徳がたまってきたな

57 18/07/27(金)00:52:49 No.521630721

>でも苦行経験しないで苦行糞っていうのは間違ってるとも言ってる クソゲー言うならやってから言えみたいなもんか

58 18/07/27(金)00:52:50 No.521630723

苦行は悟るための過程だしそりゃ悟ったらクソとも言いたくなる

59 18/07/27(金)00:52:53 No.521630730

>マニタービンエンジンってブライトライツホーリーランドだっけ?ブッシャリオンだっけ? ブッシャリオン

60 18/07/27(金)00:53:18 No.521630807

>私の教えをそのとおりやっても多分悟れないよ君達はとも言ってる さすが独尊野郎だな

61 18/07/27(金)00:53:19 No.521630813

>お堂を掃除させる寺は本当にあったって会社の人から聞いた 何かと家具の多い一般家庭より向いてそう

62 18/07/27(金)00:53:29 No.521630848

>悟りを開くのに大事なのは苦行でも文明の利器でもなく紙かキノコさ チャクラが開いて尾てい骨から頭頂までを貫くパワーが湧き出るってアレ絶対ドライオーガズムだよね

63 18/07/27(金)00:53:41 No.521630879

天駆するにはどうしてもマニ車の存在が欠かせない

64 18/07/27(金)00:54:00 No.521630944

近所の寺にこれあるんだけど気軽に回してよかったのか

65 18/07/27(金)00:54:15 No.521630990

サイバーパンクに合いそうだな電動マニ車

66 18/07/27(金)00:54:23 No.521631010

>私の教えをそのとおりやっても多分悟れないよ君達はとも言ってる パンチはいいコト言う

67 18/07/27(金)00:54:39 No.521631070

快楽はあくまでもご褒美であって論理的に懊悩することが大事だろう ご褒美だけ貪っても虚無だ

68 18/07/27(金)00:54:39 No.521631071

ブッシャリオンのマニ車をジェネレーターにして逆に徳を物理エネルギーに変換するって仕組みは天才かって思ったものだ

69 18/07/27(金)00:55:18 No.521631188

忍殺に出てたマニガトリングが好きだった

70 18/07/27(金)00:55:33 No.521631247

自転車に仕込むとか既にありそう

71 18/07/27(金)00:55:34 No.521631248

>ブッシャリオンのマニ車をジェネレーターにして逆に徳を物理エネルギーに変換するって仕組みは天才かって思ったものだ 徳が減ってもいいのか…

72 18/07/27(金)00:55:34 No.521631249

>さすが独尊野郎だな うがい手洗い爪切りはしっかりやろうとも言ってる

73 18/07/27(金)00:55:51 No.521631305

アマゾンプライムデーの時に「」がマニ車アイテムどんどん見つけてきてダメだった

74 18/07/27(金)00:56:36 No.521631448

ニンジャスレイヤーにもマニ車内蔵棍棒を武器にしてて仏敵を殴り殺すたびに徳が高まるニンジャいたな マニ車の可能性すごいな

75 18/07/27(金)00:56:42 No.521631465

千日回峰行を2回収めた人は生きてる間に会ってみたかったね 多分仏パワー感じなくても範馬勇次郎とかと対峙したときの気分が味わえたはず

76 18/07/27(金)00:56:46 No.521631482

めっちゃ贅沢させたら悟った!みたいなのもあってもう訳が分からん

77 18/07/27(金)00:56:49 No.521631493

苦行をやっても悟れないし 怠けても当然悟れない

78 18/07/27(金)00:56:58 No.521631521

>ブッシャリオン シンカリオンの新ロボかと思った

79 18/07/27(金)00:57:19 No.521631591

苦行やるとすぐ人はよりすごい苦行やった方が偉い!って方向性になるのでダメ

80 18/07/27(金)00:57:55 No.521631694

「」もアジャりになれる?

81 18/07/27(金)00:57:57 No.521631704

https://gmork.in/mokugyo/

82 18/07/27(金)00:58:11 No.521631738

部屋で楽して合法的に悟りの境地を知りたいと思うならバガボンド読み込むのオススメ GAIJINなんかは読むLSDなんて言うけどすごいよあの漫画 下手なサブカルものよりそっち側に頭突っ込んでる

83 18/07/27(金)00:58:12 No.521631743

苦労したら偉い悟れると思うのはやめろ

84 18/07/27(金)00:58:15 No.521631753

>苦行やるとすぐ人はよりすごい苦行やった方が偉い!って方向性になるのでダメ ミサワみたいなもんか

85 18/07/27(金)00:58:29 No.521631790

今年の創元SF短編賞が仏教SFなんだっけ ブッダパワーで寺が超光速航行するとかいう

86 18/07/27(金)00:58:35 No.521631809

>徳が減ってもいいのか… エネルギーを生産することで他人を助けることになるので徳がたまる たまった得をエネルギーに変換する これを繰り返していたら徳がたまりすぎて人類の大多数がいきなり解脱しちゃった これをポスト徳カリプスと呼ぶ…そうな

87 18/07/27(金)00:58:46 No.521631840

su2512341.jpg

88 18/07/27(金)00:58:46 No.521631841

>徳が減ってもいいのか… 消費されるのは即身仏とかだから大丈夫

89 18/07/27(金)00:58:50 No.521631851

悟りってのは 凄いパワーが手に入るとかそういうのもなんも無しで 何でもかんでも冷静に見れるようになるってことでいいの?

90 18/07/27(金)00:58:52 No.521631858

だが楽しても無意味という難しい中庸思想

91 18/07/27(金)00:59:32 No.521631976

そもそも悟ろうと思って行動してたら悟れないらしいぞ

92 18/07/27(金)00:59:38 No.521631996

>悟りってのは >凄いパワーが手に入るとかそういうのもなんも無しで >何でもかんでも冷静に見れるようになるってことでいいの? 悟りが何なのか知りたければ悟るしかないよ 悟れ

93 18/07/27(金)00:59:59 No.521632064

>徳が減ってもいいのか… それが祟って徳アポカリプスだとか徳パンク時代だとかそんな世界で罰当たり共が生きる話なんだ序盤はとりあえず 久々に読み返そうかな…

94 18/07/27(金)01:00:13 No.521632107

>悟りってのは >凄いパワーが手に入るとかそういうのもなんも無しで >何でもかんでも冷静に見れるようになるってことでいいの? 人によって悟りは違う 君の悟りは君だけのものだよ

95 18/07/27(金)01:00:30 No.521632153

徳を貯めるのは来世でもっと良い生まれになるためだが 悟ればもう二度とどこにも生まれない

96 18/07/27(金)01:00:32 No.521632158

草履を頭に乗っければそれが悟りよ

97 18/07/27(金)01:01:08 No.521632264

写経をコピーで済ませるのはなんかで読んだな野崎まど辺りだったかな

98 18/07/27(金)01:01:13 No.521632278

やはりお手軽悟りには一発抜くのが一番だな

99 18/07/27(金)01:01:16 No.521632290

悟りってのはSAN値を穏やかに0にすることだよ

100 18/07/27(金)01:01:19 No.521632313

ぬを斬ることができれば悟れるんだろ! 俺にはできない…

101 18/07/27(金)01:01:34 No.521632355

自律思考型巨大ブッダ像が自分の徳ジェネレータを稼働させ続けるために坊主狩りとかしてるからな…

102 18/07/27(金)01:01:59 No.521632439

真の悟りとは小五ロリ

103 18/07/27(金)01:02:06 No.521632459

禅宗のせいで悟りが変なもんだと思われてるけど原始仏教の経典だともっとシンプルだかんな!

104 18/07/27(金)01:02:13 No.521632485

HDDに入れとけば毎秒120回転いけるぞ

105 18/07/27(金)01:03:03 No.521632629

>部屋で楽して合法的に悟りの境地を知りたいと思うならバガボンド読み込むのオススメ というかねー吉川英治の宮本武蔵自体が宗教臭いのよ なんでかってーと以前に書いてヒットした親鸞をもう一度書きたいって吉川英治が意識してたからなんだけど

106 18/07/27(金)01:03:49 No.521632769

そもそも徳を積むために善行をしようとする行為自体を批判したのが親鸞で そんな内申点稼ぎのボランティアみたいな善行はクソだ! 我々凡人に成し得る善行はただただ仏の慈悲に縋り念仏を唱えるのみだクソ共め! クソのためにこそ仏の教えはあるんだから救いを求めるなら一心不乱に仏へ縋れ!と説いたのが なんかすごいウケた

107 18/07/27(金)01:03:52 No.521632777

>消費されるのは即身仏とかだから大丈夫 即身仏は電池か何かなの?

108 18/07/27(金)01:04:47 No.521632934

>そもそも徳を積むために善行をしようとする行為自体を批判したのが親鸞で ※してません

109 18/07/27(金)01:04:58 No.521632967

>人によって悟りは違う >君の悟りは君だけのものだよ 京極堂シリーズで幼女レイプマンが幼女レイプしたら悟ったみたいな事言い出して死ねよと思った

110 18/07/27(金)01:05:00 No.521632975

マニ車は別に手抜きしようって事じゃなく 貧民は字が読めないからお経が唱えられないからその救済措置だよ 救われるべき貧しい人たちがお経読めないから休載されないなんて本末転倒だからな

111 18/07/27(金)01:05:26 No.521633062

やがてあらゆるエネルギー形態が徳に変換され宇宙は徳的死を迎える

112 18/07/27(金)01:05:33 No.521633078

>なんかすごいウケた ロックっぽさがあるな… 禅宗もだけどそういうエンターティメント性で興味持たせるのも方便か

113 18/07/27(金)01:05:34 No.521633086

>京極堂シリーズで幼女レイプマンが幼女レイプしたら悟ったみたいな事言い出して死ねよと思った し、死んでる…

114 18/07/27(金)01:05:35 No.521633089

つうか何回も輪廻して悟りましょうねって仏陀も最初から言ってるし

115 18/07/27(金)01:06:30 No.521633255

>即身仏は電池か何かなの? ブッシャリオン世界ではそんな扱い 昔の都市遺構の廃ジェネレータから略奪されたりする

116 18/07/27(金)01:06:45 No.521633299

>自律思考型巨大ブッダ像が自分の徳ジェネレータを稼働させ続けるために坊主狩りとかしてるからな… あれは人類の7割が強制成仏したから成仏こそが人類の救済と考えて 残った人類を成仏させてあげるための徳エネルギーを集めるためにやってたんだったはず su2512357.jpg

117 18/07/27(金)01:06:53 No.521633318

>救われるべき貧しい人たちがお経読めないから休載されないなんて本末転倒だからな でも女の子は生まれ変わって男にならないと話になんないよって言われてたような

118 18/07/27(金)01:07:24 No.521633408

昔朝日新聞の人生相談にワープロとプリンターで写経したらいかんのか?って質問が載ったことあるのを思い出した

119 18/07/27(金)01:07:37 No.521633436

オナホに凡字を書いとけばマニオナホとして抜くたびに徳を積めるのでは?

120 18/07/27(金)01:07:50 No.521633484

>>そもそも徳を積むために善行をしようとする行為自体を批判したのが親鸞で >※してません 当時からこういう勘違いしてる人がばっかだったから他宗派に嫌われて承元の法難で師匠の法然ともども流されるという

121 18/07/27(金)01:07:56 No.521633499

ブライトライツホーリーランドで位置エネルギーを功徳に変換して落下ダメージを無効化する描写にもしびれたね そのあとの巨大仏像vsヘカトンケイル戦も含めて最高にわくわくしたOP部だった

122 18/07/27(金)01:09:11 No.521633728

ブッシャリオンもどうかしてるけど十年以上前に仏教系サイバーパンク描写してる古橋秀之先生には参るね…

123 18/07/27(金)01:09:26 No.521633792

文字通り自動車のタイヤに仕込めば普段からめっちゃ徳が溜まるんじゃない?

124 18/07/27(金)01:10:10 No.521633910

功徳なんかクソくらえで南無阿弥陀仏だか南無妙法蓮華経唱えたらだれでも極楽往生できるとか言ったやつが最悪だと思う

125 18/07/27(金)01:10:12 No.521633913

メガテン3やってたら児童的に徳が溜まりそうだな

126 18/07/27(金)01:10:27 No.521633960

チベット仏教自体が呪術寄りだし悟りを重視しているかと言うと疑問

127 18/07/27(金)01:10:35 No.521633978

古橋秀之は仏教だけじゃないし… 預言者の頭を豚にして経典読ませるの大変だったわーしてたし…

128 18/07/27(金)01:11:02 No.521634054

>>なんかすごいウケた >ロックっぽさがあるな… >禅宗もだけどそういうエンターティメント性で興味持たせるのも方便か 浄土真宗が流行ったのは親鸞没後100年以上だたってからなので親鸞関係ないけどな

129 18/07/27(金)01:11:07 No.521634076

>オナホに凡字を書いとけばマニオナホとして抜くたびに徳を積めるのでは? 回転がないでしょ! 電動回転オナホなら一考の余地もあるが

130 18/07/27(金)01:11:27 No.521634119

銃弾にマントラ仕込むのはオサレ系仏教バトル漫画では鉄板だよね

131 18/07/27(金)01:11:45 No.521634171

>文字通り自動車のタイヤに仕込めば普段からめっちゃ徳が溜まるんじゃない? すんげー昔にタイヤの模様がコーランの一説に似てるから 喧嘩売ってんのかって問題になったことがあったような…

132 18/07/27(金)01:11:52 No.521634194

Amazonでマニ車検索した中にハンドスピナーが紛れていてなるほどと思った

133 18/07/27(金)01:11:57 No.521634224

stellarisの精神主義がこんな感じなんだろうか

134 18/07/27(金)01:12:04 No.521634246

>>救われるべき貧しい人たちがお経読めないから休載されないなんて本末転倒だからな >でも女の子は生まれ変わって男にならないと話になんないよって言われてたような またそれは別の話じゃない 何が言いたかったのかというと 生活苦しい人達が今は苦しいがこれを回せばきっと来世はいいことがあると思って自分を慰め縋るために作られたものをあんまりくさすなよと言いたかった

135 18/07/27(金)01:12:04 No.521634248

>功徳なんかクソくらえで南無阿弥陀仏だか南無妙法蓮華経唱えたらだれでも極楽往生できるとか言ったやつが最悪だと思う ※言ってません

136 18/07/27(金)01:12:08 No.521634258

ブッシャリオンの設定はめっちゃワクワクしたな 途中から話についていけなくなったが

137 18/07/27(金)01:12:28 No.521634321

悟りの種類やカスタマイズの可能性は無限大! 君だけのオリジナル悟りを見つけ出そう!

138 18/07/27(金)01:12:34 No.521634347

>Amazonでマニ車検索した中にハンドスピナーが紛れていてなるほどと思った マニ車アイディア勝負が熱い

139 18/07/27(金)01:13:12 No.521634471

真宗が流行ったのも一向一揆がえらいことになったのも全部蓮如ってやつのせいなんだ

140 18/07/27(金)01:13:13 No.521634473

>※してません 自分が善人だと思ってる奴は自分が悪人だと思ってる奴(善人)と違って奢りみたいなのがあるから悟れないみたいな話だっけ

141 18/07/27(金)01:13:18 No.521634494

マニモーターいいよね モーターが回すと発電し電気を通せば回転するように マニモーターはマニ車の原理で徳を消費して回転する

142 18/07/27(金)01:14:01 No.521634611

>ブライトライツホーリーランドで位置エネルギーを功徳に変換して落下ダメージを無効化する描写にもしびれたね >そのあとの巨大仏像vsヘカトンケイル戦も含めて最高にわくわくしたOP部だった http://d.hatena.ne.jp/Halalneet/touch/20091120/1258684649 隻手音声いいよね…

143 18/07/27(金)01:15:30 No.521634870

赤道に沿ってマントラを書き出せば自転によって半永久的に徳が溜まり続けるマニアースの誕生だ

144 18/07/27(金)01:15:41 No.521634911

初心者救済用のシステムのはずが廃人の方が活用出来るおかげで上級者と初心者の差が更に広がることはゲームの環境でよくあるように マニ車をあれこれ別動力で活用する人の方が徳が貯まるんだな

145 18/07/27(金)01:15:45 No.521634927

結局マニカーって何なの?

146 18/07/27(金)01:15:59 No.521634978

一向一揆の仏敵は殺してもOKはキリスト教の異教徒は人間じゃないから殺してもOKに通じるものがある

147 18/07/27(金)01:16:19 No.521635042

そうだね車欲しいね

148 18/07/27(金)01:16:49 No.521635142

功徳って一体なんだろう

149 18/07/27(金)01:16:52 No.521635154

>>※してません >自分が善人だと思ってる奴は自分が悪人だと思ってる奴(善人)と違って奢りみたいなのがあるから悟れないみたいな話だっけ 時代を下るとそういう解釈するのも出てくるけど宗祖の親鸞は基本「○○みたいな奴は往生できない」みたいな論法は極力使わない 善人も往生できるし悪人も往生できる

150 18/07/27(金)01:17:41 No.521635308

>古橋秀之は仏教だけじゃないし… >預言者の頭を豚にして経典読ませるの大変だったわーしてたし… ケイオスヘキサもヤバいけどサムライレンズマンもヤバい 間違った日本観で遊ぶ忍殺の土壌には確実になってる

151 18/07/27(金)01:17:43 No.521635315

>一向一揆の仏敵は殺してもOKはキリスト教の異教徒は人間じゃないから殺してもOKに通じるものがある 一向一揆と一向宗は別ものだけどな

152 18/07/27(金)01:17:44 No.521635317

クンフー積んだ方が現世では生きやすいぞって結論になったりする

153 18/07/27(金)01:18:19 No.521635416

ブッシャリオンは設定はすごい面白いんだけど話があんまり面白くない

154 18/07/27(金)01:18:47 No.521635498

>時代を下るとそういう解釈するのも出てくるけど宗祖の親鸞は基本「○○みたいな奴は往生できない」みたいな論法は極力使わない >善人も往生できるし悪人も往生できる マジか じゃあ善人往生をとぐの下りって本来はどんな意味なんだ…?

155 18/07/27(金)01:20:09 No.521635766

>自分が善人だと思ってる奴は自分が悪人だと思ってる奴(善人)と違って奢りみたいなのがあるから悟れないみたいな話だっけ 驕れる自称善人でさえ往生できるんだから 自分が悪人という意識があるようなやつはそりゃあ往生できるさじゃなかったっけ? うろ覚えだけど

156 18/07/27(金)01:20:56 No.521635907

>ソーラーマニ車 >こちらのマニ車を使えば太陽光で昼間の間回リ続ける事で六字真言の功徳で満たされる事になります。 Amazonのマニ車面白いな!

157 18/07/27(金)01:21:09 No.521635955

るるるもマニ車使って変身する何かを描いてたな

158 18/07/27(金)01:21:48 No.521636072

>>時代を下るとそういう解釈するのも出てくるけど宗祖の親鸞は基本「○○みたいな奴は往生できない」みたいな論法は極力使わない >>善人も往生できるし悪人も往生できる >マジか >じゃあ善人往生をとぐの下りって本来はどんな意味なんだ…? 生まれ変わることができる浄土のランクが変化する 心の底から何もしないでも阿弥陀如来が救ってくれるよっていう教えを信じることができずに「やっぱちょっとくらいは自力で善行を積んだいたほうがいいよね…」って人(善人)は1ランク下の浄土に行く

159 18/07/27(金)01:22:08 No.521636134

みんな往生できるなら念仏は坊主に任せときゃいいや

160 18/07/27(金)01:23:01 No.521636302

マニ車を師匠としてカウンタースタイルの達人に至ったジークって凄いんだな

161 18/07/27(金)01:23:16 No.521636353

>ブッシャリオンは設定はすごい面白いんだけど話があんまり面白くない 話はさておき途中から文体が凄く読みづらくなってきてつらい 妙なところで句点を挟むからテンポ悪い…

162 18/07/27(金)01:24:40 No.521636621

学園祭で売ってたけど高くて買えなかった

163 18/07/27(金)01:25:26 No.521636738

回して動力にするマニエンジン積んだロボットいたらいいな

164 18/07/27(金)01:25:55 No.521636828

俺が昔見た解釈だと 「仏が善人悪人を区別するわけ無いだろ全員救ってくれるわ!だから悪人の自覚があるやつは仏に帰依しろ! なくても帰依しろ仏の御心に添えてない時点で悪人だから!」みたいなのだったが ここのスレにいるブディズムガチ勢には叱られそうだ

165 18/07/27(金)01:26:09 No.521636866

まわそうぜ!マニ車! 世界で一等スリルな功徳

166 18/07/27(金)01:26:44 No.521636978

大乗仏教自体邪教だからなあ 他力本願とかなめてんのか

167 18/07/27(金)01:27:20 No.521637083

仏教って八正道やればいいだけのシンプルな宗教だよ ひろさちやが言ってた

168 18/07/27(金)01:27:21 No.521637084

バイクの電源直結で回せばバイクに徳が溜まって無事故無違反無盗難とかにならないかな...

169 18/07/27(金)01:27:27 No.521637100

セックスすれば大悟に至ると言ったのって誰だっけ

170 18/07/27(金)01:27:28 No.521637105

中国で廻すのは止めようね

171 18/07/27(金)01:27:44 No.521637153

>俺が昔見た解釈だと 仏教の中にも色々あるからなぁ パンチパーマはそもそも人を救うとかそんなことは言ってないし

172 18/07/27(金)01:28:27 No.521637286

スピーカーに接続して回したら徳を積んでクリアな音声になるはず

173 18/07/27(金)01:28:33 No.521637303

まあいいじゃない救われても救われなくても どうせ死んだ後のことだ

174 18/07/27(金)01:29:04 No.521637400

法華経 華厳経 維摩経 好きなの選んでいいよ

175 18/07/27(金)01:29:06 No.521637405

解脱の難しさって輪廻の輪からの自分の存在を引き離すパワーのことなのよね だから子作りして自分の身代わりをそこに置けば引力も弱まる 子どもも輪廻の輪からここにたどり着いたんじゃないかって?そんなの俺が知るかボケ

176 18/07/27(金)01:29:33 No.521637488

マニ回師多いな…

↑Top