虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/24(火)23:47:05 長い試... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/24(火)23:47:05 No.521182068

長い試合だった…

1 18/07/24(火)23:47:32 No.521182180

負けなかった!

2 18/07/24(火)23:47:42 No.521182217

4~5回負けを確信した

3 18/07/24(火)23:47:57 No.521182285

とりあえず5連敗は阻止か

4 18/07/24(火)23:48:14 No.521182364

ギータが心配

5 18/07/24(火)23:48:54 No.521182532

柳田どうしたの?

6 18/07/24(火)23:49:22 No.521182656

ラジオでは打った音と歓声上がったところで番組が打ち切られた… 延長途中で切られたのは初めてだった

7 18/07/24(火)23:49:45 No.521182755

ナニコノ試合

8 18/07/24(火)23:50:04 No.521182814

勝っても負けても引き分けてもクソとしか言えない

9 18/07/24(火)23:50:08 No.521182826

ハァーなんで登板過多のセットアッパーやクローザーが2イニング投げんとあかんのや

10 18/07/24(火)23:50:15 No.521182871

アヤツグも日ハムをサヨナラHRで下してくれたわ

11 18/07/24(火)23:51:06 No.521183088

何だこのクソ試合 疲れしか残らん

12 18/07/24(火)23:51:10 No.521183104

悪夢のような6回表だった

13 18/07/24(火)23:51:13 No.521183118

酷いにもほどがある試合だ…

14 18/07/24(火)23:51:35 No.521183219

>ラジオでは打った音と歓声上がったところで番組が打ち切られた… >延長途中で切られたのは初めてだった 念 ラジオでの中継終了を初めて体験した

15 18/07/24(火)23:51:36 No.521183226

どっちもどっちとしかいいようのない争い

16 18/07/24(火)23:51:53 No.521183301

7人の投手の内1イニングで4人使ってて笑う

17 18/07/24(火)23:52:03 No.521183347

どっちも負けたかったのではという負のぶつけ合いだった

18 18/07/24(火)23:52:39 No.521183514

>何だこのクソ試合 >疲れしか残らん そうかな ハム戦みたいに追いついて追いついて最後突き放されて負けるよりはマシやわ

19 18/07/24(火)23:52:59 No.521183601

>どっちも負けたかったのではという負のぶつけ合いだった 早いうちに負けた方がまだ楽ではある ここまで消耗すると明日も辛いぞ…

20 18/07/24(火)23:53:00 No.521183614

先発は最低限で降りた後はマシンガン継投で繋ぎ損ねて 残った連中に負荷をかけまくって穴埋めをしました! 野球なんてそれでいいんだよ

21 18/07/24(火)23:53:09 No.521183658

ロッテはこういう試合たまにやらかすけどソフバン相手とは珍しい

22 18/07/24(火)23:54:33 No.521184049

2失後回跨いだ結果被弾 アホか

23 18/07/24(火)23:54:44 No.521184108

>7人の投手の内1イニングで4人使ってて笑う 残り試合考えるともう1戦も無駄に出来ないからモイネロが同点にされて二保は分かる 二保が点取られて嘉弥真が出てきたとこから納得しがたい…しかもワンポイントって

24 18/07/24(火)23:54:55 No.521184145

楽天ハムが立った時に確認したらまだやっててドン引きだったのにさらに引き分けか…

25 18/07/24(火)23:55:45 No.521184369

モイネロ、加治屋は疲れ大丈夫かな そろそろ怪我離脱しそうで怖い

26 18/07/24(火)23:55:51 No.521184398

二保と嘉弥真の使い方考え直した方がいいと思うよ

27 18/07/24(火)23:55:54 No.521184410

追いつけるだけマシだと思うしかないのかな… 11回とか槇原振らなきゃ1アウト満塁から犠牲フライでサヨナラ行けたのに

28 18/07/24(火)23:56:56 No.521184687

>しかもワンポイントって 頑なにワンポイントにこだわるのってなんでだろうね

29 18/07/24(火)23:57:06 No.521184731

>2失後回跨いだ結果被弾 >アホか 加治屋と笠谷じゃまあ信頼度的に加治屋が上だと思うわ 登板数多すぎとはいえまだ優勝狙うなら同点の試合でわざわざ信頼度低い投手上げられる余裕なんてないし

30 18/07/24(火)23:57:11 No.521184756

なんで中盤戦にまるでポストシーズンみたいな中継ぎの使い方をするんだ

31 18/07/24(火)23:57:11 No.521184757

大差のビハインド以外の二保が怖すぎる…

32 18/07/24(火)23:57:54 No.521184955

た、鷹の祭典…

33 18/07/24(火)23:58:14 No.521185045

>しかもワンポイントって >頑なにワンポイントにこだわるのってなんでだろうね 契約にあんのかレベルのワンポイント起用

34 18/07/24(火)23:58:21 No.521185072

ホークス今年は大分苦戦してるな 安定したピッチャー不足?

35 18/07/24(火)23:58:48 No.521185195

継投やばいよね… 今年に限った話でもないが

36 18/07/24(火)23:59:00 No.521185251

牧原は2点HR打ってくれたし責めきれん でも11回の三振はないわ

37 18/07/24(火)23:59:09 No.521185276

延長の継投は妥当と言うかそれしかない状態だよう! その前だよ問題は!!!

38 18/07/24(火)23:59:41 No.521185385

森がやらかすと思ってごめんね…

39 18/07/25(水)00:00:02 No.521185480

安定した投手が崩れたら即変えるのやめろや!って流石に言いたくなる

40 18/07/25(水)00:00:13 No.521185529

優勝争いしてるならともかく今のチーム状態と順位でこの中継ぎの酷使はなぁ

41 18/07/25(水)00:00:15 No.521185540

1回を任せられるようにと言ってたけど 嘉弥真は結局森福みたいな使われ方になってきたな…

42 18/07/25(水)00:00:16 No.521185545

>た、鷹の祭典… 負けてないし柳田の本塁打見れたし勝てないけど同点にして盛り上がる場面は多かったし今日はセーフ 祭典だと東京のお客さんが最悪すぎた

43 18/07/25(水)00:00:25 No.521185590

去年は岩埼、サファテを壊して今年はモイネロ、森、加治屋を壊すのかな

44 18/07/25(水)00:00:25 No.521185591

まあ結局先発が不安定過ぎるのが一番悪いんだけどね…

45 18/07/25(水)00:00:56 No.521185733

>まあ結局先発が不安定過ぎるのが一番悪いんだけどね… 去年サファテにキレられたのに何も成長していない…

46 18/07/25(水)00:01:21 No.521185835

>た、鷹の祭典… バカの祭典という他ない

47 18/07/25(水)00:01:26 No.521185850

控えめに言って工藤と若田部死んでほしい

48 18/07/25(水)00:01:35 No.521185892

鷹の香典

49 18/07/25(水)00:01:40 No.521185909

工藤な中継ぎの酷使にインタビューで逆切れしてたし もう今の起用方針を変えるつもりはないんだろうな

50 18/07/25(水)00:01:45 No.521185933

今のチームここ20年で一番弱いでしょ

51 18/07/25(水)00:01:46 No.521185940

>嘉弥真は結局森福みたいな使われ方になってきたな… 嘉弥真自身が森福の抜けた穴をチャンスだと思ってサイドスローになってるし

52 18/07/25(水)00:01:52 No.521185973

直ってなくてもいいからサファテには緊急来日して 首脳陣どやして欲しい

53 18/07/25(水)00:02:35 No.521186155

勝てない祭典

54 18/07/25(水)00:02:45 No.521186193

若田部は電話番しか出来んならソフトバンクのコールセンターにでも行け

55 18/07/25(水)00:03:00 No.521186249

工藤に意見した達川はベンチ登録を外された

56 18/07/25(水)00:03:10 No.521186285

2008年は中継ぎ一部を除いてそんなに悪かった印象はないな どっちかというと打つ方か

57 18/07/25(水)00:04:24 No.521186535

達川どうしたの?

58 18/07/25(水)00:04:56 No.521186677

>工藤に意見した達川はベンチ登録を外された 結局秋山幸二さんの加護が失ったらこんなもんなのかね

59 18/07/25(水)00:04:59 No.521186690

西スポで達川のコラムやらねえな思ってたらバカに干されたのか

60 18/07/25(水)00:06:24 No.521187013

>達川どうしたの? 体調不良で土曜休んだけど日曜は普通にベンチいたよ

61 18/07/25(水)00:06:56 No.521187128

達川って2016年の工藤暴走の歯止めとして去年から雇われたんじゃないっけ

62 18/07/25(水)00:07:52 No.521187323

オフの補強は監督コーチのほうでお願いします…

63 18/07/25(水)00:08:02 No.521187371

柳田が居れば…って場面多かったけど何で福田に変わったんだ

64 18/07/25(水)00:08:58 No.521187596

コーチ陣の引き抜きは思った以上に痛手だったんだなって

65 18/07/25(水)00:09:22 No.521187698

無駄にマシンガン継投したら12回まで行くという…

66 18/07/25(水)00:09:26 No.521187713

>オフの補強は監督コーチのほうでお願いします… 残念ながら監督はもう来期も契約済みなので…

67 18/07/25(水)00:09:38 No.521187780

>達川って2016年の工藤暴走の歯止めとして去年から雇われたんじゃないっけ そもそも工藤監督が呼んだ 横浜の監督頼まれた時も条件の一つに挙げたけど断られて破談

68 18/07/25(水)00:09:50 No.521187832

Bクラスなら解任とかそういうポジティブな要素ないの

69 18/07/25(水)00:09:50 No.521187833

気が早いけど来年はモイネロ、森が故障で長期離脱してそう

70 18/07/25(水)00:10:13 No.521187932

>柳田が居れば…って場面多かったけど何で福田に変わったんだ 一切不明 ベンチにもいなかったし怪我の可能性がある

71 18/07/25(水)00:10:15 No.521187941

>気が早いけど来年はモイネロ、森が故障で長期離脱してそう 今季持つとか中々楽観的だな

72 18/07/25(水)00:11:20 No.521188194

>ベンチにもいなかったし怪我の可能性がある 試合終盤はベンチに居たよ

73 18/07/25(水)00:11:31 No.521188265

>Bクラスなら解任とかそういうポジティブな要素ないの 2年に一度優勝する監督なら辞めさせるの難しい

74 18/07/25(水)00:11:47 No.521188348

>ベンチにもいなかったし怪我の可能性がある 最後の方前に出て声出してなかった?

75 18/07/25(水)00:12:21 No.521188494

>気が早いけど来年はモイネロ、森が故障で長期離脱してそう 加治屋じゃないの モイネロは日曜に137キロしか出なくて故障かと思ったけど今日は144出てて一安心

76 18/07/25(水)00:12:37 No.521188559

ひっでぇ試合! 両チーム優勝無いだろうねコレ

77 18/07/25(水)00:12:47 No.521188594

>2年に一度優勝する監督なら辞めさせるの難しい 被害者が出ない犯罪でもやって辞めてくれねぇかな…

78 18/07/25(水)00:14:44 No.521189053

甲斐の配球が読まれてるとかもあるんかな 解説も先頭打者にボールから入る意味あるの?とか言われてたし

79 18/07/25(水)00:17:01 No.521189658

今年の中継ぎ酷使は先発離脱・不調と岩嵜サファテの離脱が原因 岩嵜サファテの離脱は去年の酷使が原因 去年の中継ぎ酷使は先発離脱・不調が原因 去年の先発離脱・不調はWBCのせい つまりWBCが悪いな

80 18/07/25(水)00:17:11 No.521189698

次の監督がかわいそうだわ焼け野原で手渡されるぞ

81 18/07/25(水)00:18:17 No.521190009

解雇まではしなくていいから気休めに配置転換してよ

82 18/07/25(水)00:18:22 No.521190028

>た、鷹の祭典… 今年は地獄すぎやしないか…

83 18/07/25(水)00:18:30 No.521190064

明日からでも現場に入ってくれていいぞ小久保

84 18/07/25(水)00:19:56 No.521190424

若田部くんはさあ・・・

85 18/07/25(水)00:22:02 No.521190951

個人的にはやっぱり工藤が有能だとはどうしても思えない コーチの流出も激しいし…

86 18/07/25(水)00:22:05 No.521190968

めっちゃ金出してV10目指してるオーナーがいる以上緩めること出来ずに 毎年優勝争いを義務付けられてるのが地味に酷使の遠因としてあると思うわ 2014オリとか2016ハムとか2017楽天とかが翌年沈むのが最近のパの優勝争いの厳しさを示してるし

87 18/07/25(水)00:23:59 No.521191442

リーグ全体のレベルが上がっているとも言えるのか(楽天は除く)

88 18/07/25(水)00:24:13 No.521191503

来年も契約が決まってるのが辛すぎる…

89 18/07/25(水)00:24:43 No.521191621

>リーグ全体のレベルが上がっているとも言えるのか(楽天は除く) 今の楽天より弱いでしょこのチーム

90 18/07/25(水)00:24:53 No.521191673

違約金払ってでも無理なら とりあえず人使いの荒さを直すことから始めて欲しい

91 18/07/25(水)00:25:19 No.521191745

>個人的にはやっぱり工藤が有能だとはどうしても思えない すごい名将だとは思わんけど普通だとは思うわ 一昨年の戦力から和田武田千賀内川が離脱しながらの優勝は無能では無理だし普通じゃない?

92 18/07/25(水)00:26:11 No.521191927

しかし牧原の異常な好調どこまで続くか楽しみだわ

93 18/07/25(水)00:26:55 [工藤] No.521192113

日ハム戦では継投遅いって怒られたので今日はマシンガン継投したよほめて

94 18/07/25(水)00:27:10 No.521192172

今の楽天は序盤と別物になってるの知らんの居るんか 来週ボコられそう

95 18/07/25(水)00:27:12 No.521192182

>しかし牧原の異常な好調どこまで続くか楽しみだわ 楽しみは柳田と牧原だけ

96 18/07/25(水)00:28:05 No.521192425

出るかどうか知らんけど フロントには浅村取りに行ってほしくないから牧原頼むわ

97 18/07/25(水)00:32:07 No.521193290

上林も今年いい感じじゃない?

98 18/07/25(水)00:34:47 No.521193848

>上林も今年いい感じじゃない? 6月は凄かった 7月に入ってから微妙だけど今日のホームランでスイッチ入ったらいいな…

99 18/07/25(水)00:35:34 No.521194008

上林は去年の夏バテがあるからこれからが怖いな… 春先パンパンだったのが萎んだ風船みたいになった去年は見てて辛かった

100 18/07/25(水)00:35:52 No.521194071

先週月曜の7人8本塁打の試合見に行ったのは運が良かったんだな俺

101 18/07/25(水)00:36:10 No.521194142

牧原がどうあれ浅村と丸は出て来たら確実に声かけると思うわ 長打力だけは牧原じゃ多分どうしようもないし

102 18/07/25(水)00:36:11 No.521194146

加治屋が井上にHR打たれたあと若田部がキレ顔で何事かを工藤に捲し立ててた 工藤は笑てたなんだったんだろ

103 18/07/25(水)00:36:32 No.521194221

>先週月曜の7人8本塁打の試合見に行ったのは運が良かったんだな俺 あの試合がライブビューイングの対象試合だったのマジで奇跡的だわ

104 18/07/25(水)00:36:32 No.521194227

工藤がヘラヘラしてるのはいつものこと

105 18/07/25(水)00:37:18 No.521194363

いやな試合だった…

106 18/07/25(水)00:38:56 No.521194670

若田部はいきなりあのポジションに置いたのが間違いだよ…

107 18/07/25(水)00:39:44 No.521194837

>若田部はいきなりあのポジションに置いたのが間違いだよ… 不可解昇格すぎる…

108 18/07/25(水)00:43:53 No.521195742

鷹の祭典だけど0時に終わって光のセレモニーやったのかな…?

↑Top