18/07/24(火)23:34:33 まだま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/24(火)23:34:33 No.521178721
まだまだ行くぜ!
1 18/07/24(火)23:35:32 No.521179025
スレッドを立てた人によって削除されました
2 18/07/24(火)23:37:09 No.521179486
なそ にん
3 18/07/24(火)23:38:13 No.521179759
やっぱ四季がある国はいいよな!
4 18/07/24(火)23:39:28 No.521180099
今晩だけで3回ぐらい救急車のサイレン聞いたよ うちの近所人が減ってきたからか普段はめったに聞かないのに…
5 18/07/24(火)23:39:31 No.521180109
なんか桁がおかしい
6 18/07/24(火)23:39:51 No.521180188
災害レベルは伊達じゃない
7 18/07/24(火)23:39:57 No.521180212
地球さんが本気に
8 18/07/24(火)23:40:56 No.521180454
明らかに異常だな
9 18/07/24(火)23:40:56 No.521180457
冷房がつけれない人はどうなるんですか?
10 18/07/24(火)23:41:04 No.521180496
毎年5万人くらいは倒れてるんだな
11 18/07/24(火)23:41:45 No.521180664
>やっぱ四季がある国はいいよな! 日本以外も割とエライことになってるから四季関係ないんじゃ…
12 18/07/24(火)23:42:08 No.521180761
あらきれいなシグモイド曲線
13 18/07/24(火)23:43:15 No.521181014
異常って言いまくるからもう他の年の一年分超えてるのかと思ってたから意外と少ないな
14 18/07/24(火)23:43:58 No.521181219
>冷房がつけれない人はどうなるんですか? 国から助成金出る事になったの知らない人は多い
15 18/07/24(火)23:45:21 No.521181594
まだ8月前…この意味がわかるな…
16 18/07/24(火)23:46:19 No.521181863
>異常って言いまくるからもう他の年の一年分超えてるのかと思ってたから意外と少ないな 1か月分早く同じ値に到達してるだけで十分だよ!
17 18/07/24(火)23:46:50 No.521182001
ニュースで「熱中症で搬送された人を精査したらエアコンあるのに使ってなかった人がたくさんいました!使いましょう!」とか言ってた この天気で使わずにいられる人って何?超人なの?
18 18/07/24(火)23:47:16 No.521182120
>あらきれいなシグモイド曲線 じゃあどんなに暑くなってもこれで頭打ちってことじゃん!やったー!
19 18/07/24(火)23:50:03 No.521182811
>やっぱ四季がある国はいいよな! バーカ
20 18/07/24(火)23:50:13 No.521182857
>この天気で使わずにいられる人って何?超人なの? (今年はちょっと暑いらしいけどこれまで72年間エアコン無しで暮らしてきたんだし大丈夫だろう)
21 18/07/24(火)23:50:56 No.521183046
>1か月分早く同じ値に到達してるだけで十分だよ! 過去最大の死者出した2010年は増加時期は遅いから当てにならないんじゃないか
22 18/07/24(火)23:51:03 No.521183080
>ニュースで「熱中症で搬送された人を精査したらエアコンあるのに使ってなかった人がたくさんいました!使いましょう!」とか言ってた >この天気で使わずにいられる人って何?超人なの? 老人は暑さを感じなくなるの
23 18/07/24(火)23:51:08 No.521183097
老人はセンサー弱まってるからな
24 18/07/24(火)23:51:43 No.521183253
お年寄りがエアコン嫌ってぶっ倒れるのは…冷たい言い方をすれば彼らの勝手なんだけど それより教諭がポンコツなせいでぶっ倒れる児童・学生の方がかわいそうだと思うんよ
25 18/07/24(火)23:52:09 No.521183374
今はかなりマシになったけど20年くらい前のエアコンはそれはもう電気代食いまくってたのよ
26 18/07/24(火)23:52:12 No.521183391
このグラフ累計人数か?
27 18/07/24(火)23:54:12 No.521183947
>今はかなりマシになったけど20年くらい前のエアコンはそれはもう電気代食いまくってたのよ やっぱ買い換えた方がいいかな…
28 18/07/24(火)23:54:40 No.521184092
お年寄りは暑さを感じづらくなるのもあるけど体の水分量と体力も減ってるからな…
29 18/07/24(火)23:55:40 No.521184335
ノルマの2/3は達成したから後は緩やかになるだろう
30 18/07/24(火)23:56:35 No.521184585
>老人は暑さを感じなくなるの 感覚にぶってHPゲージが赤くならずいきなり0になるからな老人
31 18/07/24(火)23:56:41 No.521184617
>やっぱ買い換えた方がいいかな… 年数経ってると中のカビも取りきれないし室外機も古くなってそうだし 電気代も半分くらいになるし冷え方も昔より賢いし買い替えよう!
32 18/07/25(水)00:01:43 No.521185928
>このグラフ累計人数か? 累計だな ちょうど発表されてた一週間で22000と伸び一致してる 来週から多少緩むみたいだけどそれでもコミケでジェノサイドしてた2013もオーバーしそうだな
33 18/07/25(水)00:04:18 No.521186513
>今はかなりマシになったけど20年くらい前のエアコンはそれはもう電気代食いまくってたのよ うちの社長ひとのいない部屋のエアコンどんどん消してくんだよね 零細企業だから誰も文句言えない…
34 18/07/25(水)00:05:12 No.521186752
>>あらきれいなシグモイド曲線 >じゃあどんなに暑くなってもこれで頭打ちってことじゃん!>やったー! 実際のとこ世間で多く死ねば死ぬほど周りが気をつけて止まるみたいなところはあってもおかしくは
35 18/07/25(水)00:06:54 No.521187122
顕在化してないだけで孤独死してる腐乱死体もそろそろ臭ってくるんだろうな
36 18/07/25(水)00:08:52 No.521187565
まだ甲子園あるからな
37 18/07/25(水)00:11:26 No.521188232
使いたいけどエアコンがそもそも付いてないんだよ… だからこうして窓全開で扇風機で換気しつつアイス枕で寝る
38 18/07/25(水)00:12:38 No.521188563
まだ8月にすらなってないのに…
39 18/07/25(水)00:16:02 No.521189405
たまたま今年高気圧が重なっただけなのか来年からも続くのか
40 18/07/25(水)00:23:05 No.521191202
>お年寄りがエアコン嫌ってぶっ倒れるのは…冷たい言い方をすれば彼らの勝手なんだけど >それより教諭がポンコツなせいでぶっ倒れる児童・学生の方がかわいそうだと思うんよ 俺は苦しくないからお前ら根性見せろよ的な人間は困るよね
41 18/07/25(水)00:23:59 No.521191446
病院は大儲けだろうがレスキュー隊員は過労死しそうだな
42 18/07/25(水)00:26:11 No.521191928
6万回手前で収斂してるのは救急車の搬送能力の限界値が その辺ってだけの話じゃないのかな
43 18/07/25(水)00:29:46 No.521192804
>6万回手前で収斂してるのは救急車の搬送能力の限界値が >その辺ってだけの話じゃないのかな 単に暑さが落ち着いてきただけだろ
44 18/07/25(水)00:32:21 No.521193344
この暑さあと2週間続くらしいからお楽しみに!