虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/24(火)23:00:37 正直ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/24(火)23:00:37 No.521169044

正直ちょっと相手が悪すぎたと思う

1 18/07/24(火)23:04:03 No.521169995

誰が挑んでもこうなるのは実力差的にも話の流れ的にも不可避なのだが じゃあ誰がこの役をやるのかって時に必ず現れるのがジェロニモなのだ

2 18/07/24(火)23:04:46 No.521170195

アパッチされる前に潰す

3 18/07/24(火)23:05:46 No.521170490

気合の入っていない左ジャブでこれ 正拳突き食らった魔雲天は陥没したけど

4 18/07/24(火)23:05:53 No.521170519

始祖でジェロニモが勝てそうな奴いる?

5 18/07/24(火)23:06:49 No.521170778

再登場組でジェロだけアパッチ強い!でも出す前に潰すね…で評価が上がってないイメージ でもアパッチは効くだけ凄いのだろうか

6 18/07/24(火)23:06:52 No.521170796

いきなりスグルでも勝てなさそうなラスボスと戦わされるとはまさか思わんよ

7 18/07/24(火)23:07:40 No.521171030

>始祖でジェロニモが勝てそうな奴いる? アパッチの雄叫びの可能性を考慮した上でゆで展開にもっていけそうなのはシング それでも無謀だけど

8 18/07/24(火)23:07:52 No.521171087

これは「アパッチの雄叫びは警戒してのこと」って武道の説明に納得できたけど 無量大数軍二陣相手に病み上がりの状態で立ち向かってボコボコにされるのはどうかと思った ゆではジェロをどうしたいの……

9 18/07/24(火)23:08:09 No.521171171

じゃあジェロニモが大活躍するのを見たい読者がどれ程いるのかという話になるし

10 18/07/24(火)23:09:28 No.521171580

>始祖でジェロニモが勝てそうな奴いる? 3勝した悪魔騎士がおかしいだけでアイドル超人主力でも始祖はキツイよ

11 18/07/24(火)23:11:06 No.521172070

サグラダファミリアにジェロがいれば大活躍間違いなしだった でもいてもアリスちゃんと当てられそう

12 18/07/24(火)23:11:16 No.521172136

ジェロは自分が死ぬの確定してようが戦いに赴けるというある意味一番正義の味方みたいな精神してる

13 18/07/24(火)23:12:26 No.521172483

>始祖でジェロニモが勝てそうな奴いる? カラス どんなに速く動いてもアパッチの音波攻撃には無力!方面で

14 18/07/24(火)23:12:55 No.521172641

>じゃあジェロニモが大活躍するのを見たい読者がどれ程いるのかという話になるし 正直ジェロよりカナディ・カレクック・ティーパック・ベンキマンの方が見たい気持ちが強いから困る

15 18/07/24(火)23:13:14 No.521172743

なまじアパッチが強技なだけに…

16 18/07/24(火)23:13:28 No.521172832

始祖で勝てそうってなるとまあカラスが一番なんだけど ニンジャ並みのテクニックとスピードでやっと攻撃当てられるようになって 当たってもほぼ最後まで効いてなかったからこいつが勝てるかというと

17 18/07/24(火)23:13:43 No.521172911

これでもアパッチだけはさせないレベルで警戒されてるからな

18 18/07/24(火)23:14:00 No.521173007

>でもいてもアリスちゃんと当てられそう 弟の方と戦ってるんだからかませとしてもピッタリだわ

19 18/07/24(火)23:14:41 No.521173221

リキシマンは華々しく引退できたけどこいつは…

20 18/07/24(火)23:14:44 No.521173240

身もふたもない言い方すればサンシャイン戦ですべての物語を使い尽くしてしまったからな

21 18/07/24(火)23:15:06 No.521173348

>じゃあジェロニモが大活躍するのを見たい読者がどれ程いるのかという話になるし サンちゃん戦並のガッツと何かしらの新技見せてくれるんなら普通に見たいですが

22 18/07/24(火)23:16:41 No.521173840

>じゃあジェロニモが大活躍するのを見たい読者がどれ程いるのかという話になるし 今のゆでならなんだって見たいぞ

23 18/07/24(火)23:16:44 No.521173853

>これでもアパッチだけはさせないレベルで警戒されてるからな 二陣にやってもそんなに効果なかったけどな!

24 18/07/24(火)23:17:01 No.521173937

アパッチでコスチュームが剥がされたら大変だからな

25 18/07/24(火)23:17:20 No.521174036

楓マンがめっちゃカッコ良かったから今ならいける

26 18/07/24(火)23:18:09 No.521174274

時間超人編でも展開的にむしろ勝ったらダメな相手と戦うことになった

27 18/07/24(火)23:18:23 No.521174340

>二陣にやってもそんなに効果なかったけどな! 大多数の相手がひるんで何もできなかったし効果はあったわ!! まあ同じく飛び道具持ちのジャックチーがいたので即反撃にあいましたけどね

28 18/07/24(火)23:18:49 No.521174448

二陣相手に撃った時はほとんどふっ飛ばされてたじゃん タイマンならともかくその後が続かねーもん多対一じゃ

29 18/07/24(火)23:18:51 No.521174458

試合外でボコられて戦えないってだけでも酷いのに更にそれを2度もやるという

30 18/07/24(火)23:18:58 No.521174498

>二陣にやってもそんなに効果なかったけどな! いや見てみろよ割となすすべもなく全員身動き止められるぞ ジャックチーだって効果範囲から逃げて反撃だし

31 18/07/24(火)23:19:04 No.521174524

二軍の五本槍程度の泥臭さも無く ブロの未完の大器のような伸び代も感じず アイドル超人には実力も華々しさも程遠い 一番の若手なんだから当然なんだけどね…

32 18/07/24(火)23:19:19 No.521174596

実際これで消し飛ばなかっただけでも勲章物な気もする

33 18/07/24(火)23:19:54 No.521174747

三回目のリンチも期待してたのに…

34 18/07/24(火)23:20:01 No.521174777

あのアビスマンさんの顔面も陥没させた拳だからたまったものではない

35 18/07/24(火)23:21:05 No.521175097

この時はただの武道のパチモンみたいな印象しかなかったからな… 今考えたら1話目からあやつが敵で出てきてるって無理だよそんなん

36 18/07/24(火)23:21:06 No.521175105

ジェロニモがこの役をやらなかったら代わりに誰がやるのかという話になるとブロッケンかウルフマンになる

37 18/07/24(火)23:21:55 No.521175349

そもそもこの時も主力の正義超人が多数いないって状態だからな

38 18/07/24(火)23:23:05 No.521175676

この時カナディとベンキとカレーは飛び出して止めようとしたんだよね あやつもほっこり

39 18/07/24(火)23:23:23 No.521175760

返し技の名手ジェシーメイビアからタイトルをもぎ取ってるあたり 初手アパッチ連打でそのまま完封してしまう塩試合も辞さない強メンタル

40 18/07/24(火)23:24:03 No.521175936

このときはカレクックとかベンキも一蹴されてたよな

41 18/07/24(火)23:24:12 No.521175979

勝てそうと言うけど金が捉えられないレベルだからなあカラス 顔写しチートがなけりゃどうにもならん

42 18/07/24(火)23:24:31 No.521176055

>返し技の名手ジェシーメイビアからタイトルをもぎ取ってるあたり >初手アパッチ連打でそのまま完封してしまう塩試合も辞さない強メンタル 実際読んでないみたいだけどちゃんとフィニッシュホールド決めてるよ

43 18/07/24(火)23:24:53 No.521176148

俺の中では手刀と雄叫び以外いまいちイメージが出ないせいでかっこいい試合が想像しづらい…

44 18/07/24(火)23:24:53 No.521176150

ニューマシンガンズでのどうにもこうにも使えない奴イメージから未だに抜け切れてない感

45 18/07/24(火)23:25:21 No.521176276

カラスは将軍様のテクニック担当のニンジャが色々ダーティーな手を使ったり わざと自分を貫かせたりしてようやく打撃入るレベルだからこいつが当てられるかというと…

46 18/07/24(火)23:25:39 No.521176364

>じゃあジェロニモが大活躍するのを見たい読者がどれ程いるのかという話になるし いや普通にめっちゃ見たいよ… 六騎士編のサンシャイン戦が旧肉のベストバウトって奴珍しくないだろ多分

47 18/07/24(火)23:25:47 No.521176404

ジェロ自体はサンシャイン戦でもうやり切った感じが それ以上無理でしょってくらいの大金星だもん

48 18/07/24(火)23:26:37 No.521176629

>俺の中では手刀と雄叫び以外いまいちイメージが出ないせいでかっこいい試合が想像しづらい… それ以下の奴が今回のシリーズできっちり試合描かれてるんだし大した問題じゃないだろ

49 18/07/24(火)23:27:27 No.521176862

一人でも負けたら終わりっていう理不尽ルールで あのクソチート野郎のサンシャインを人間が倒すって超特大の大金星だよね… 今シリーズのジャンクマンや王位編のロビン並みの

50 18/07/24(火)23:27:27 No.521176865

メタ的に見ればとにもかくにも新技作らなきゃ勝ち目無いよね

51 18/07/24(火)23:27:29 No.521176873

カラスは攻撃力無いじゃんってよく言われるけど カラスに攻撃力あったら最強の始祖になっちまうから無いのは仕方ないのだ…

52 18/07/24(火)23:27:53 No.521176979

人間に戻される展開はジェロニモのためにあるのかと思ったら 普通に超人のまま退場してしまった…

53 18/07/24(火)23:28:52 No.521177236

そもそもニンジャの鎖帷子がチートなんだよそれでも貫かれて死にかけてたし

54 18/07/24(火)23:28:54 No.521177250

おたけびは衝撃波だからフィニッシュにするとなると地味になるかグロ死になるかしかない すっきり砕け散ってくれるような奴がいると最高なんだがそんなサンドモンスターがそこらにいるわけもなく

55 18/07/24(火)23:29:26 No.521177395

ジェロニモ大金星!をするためには犠牲になってもらう奴が一人必要になると思う

56 18/07/24(火)23:29:30 No.521177405

でもアパッチのおたけび普通に効いてたよね完璧軍団に

57 18/07/24(火)23:30:01 No.521177551

>実際これで消し飛ばなかっただけでも勲章物な気もする 正直あそこまでボコボコにされても病院で意識あるのは祖語いよねゲス超人

58 18/07/24(火)23:30:13 No.521177601

ターボメンに「またお前か…」とか言われたときは噴いた

59 18/07/24(火)23:30:34 No.521177687

武道以外とのタイマンならぶっちゃけ勝ちの目はある

60 18/07/24(火)23:31:19 No.521177893

始祖は絶対無理としてラジナンでも勝てそうなやついるか…? クラッシュや犬でさえ厳しいと思うぞ…

61 18/07/24(火)23:31:28 No.521177918

>カラスは攻撃力無いじゃんってよく言われるけど >カラスに攻撃力あったら最強の始祖になっちまうから無いのは仕方ないのだ… そもそも攻撃力が無いって意見自体がよくわからない ニンジャを倒せてないと言ってもLの陣形でボワァしてなければ負けてるし…

62 18/07/24(火)23:31:46 No.521177999

>武道以外とのタイマンならぶっちゃけ勝ちの目はある というかジェロってシリーズボスか超格上としかぶつかってないよね…

63 18/07/24(火)23:32:29 No.521178173

サンシャイン戦のジェロは最高にかっこいいし大好きだけど超人になって以降はなんか普通だしな… いやでも活躍してくれるならそこそこ嬉しいよ嫌いではない

64 18/07/24(火)23:33:20 No.521178389

>始祖は絶対無理としてラジナンでも勝てそうなやついるか…? >クラッシュや犬でさえ厳しいと思うぞ… ぶっちゃけそういう判断すら難しいレベルの話の都合で勝てない相手ばっかとぶつかってるから実力のほどが図れない

65 18/07/24(火)23:33:24 No.521178415

>それ以上無理でしょってくらいの大金星だもん ジェロが勝ったことがシングマン戦勝利のきっかけにもなったし実際この上ない大金星

66 18/07/24(火)23:33:38 No.521178475

タッグでの迷走とか全シリーズでの気持ち的な補正とかあるけど 基本的にはブラックホールよかジェロニモのが強いと思うぞ

67 18/07/24(火)23:33:43 No.521178498

やっぱ子供バシッてやったり テリーの指示待ちだったり 明確に「キン肉マンさえいれば!」とかテリーに言われたり はぐれ悪魔コンビ戦の傷が深すぎると思うジェロニモ

68 18/07/24(火)23:33:57 No.521178554

犠牲になって男を見せるとこまでで良しとするかちゃんと試合で勝ちをつけてもらえるか  それぞれキャラをグループ分けしていくとやっぱ基準はあるよな

69 18/07/24(火)23:34:32 No.521178716

あやつもまともに喰らったらやべえから的確に潰しにいってるのみると結構すごい技なんだと思う雄たけび

70 18/07/24(火)23:35:57 No.521179139

子供守るために村長ぶっ殺す!って精神修行で超人になったのに即ファンの子供バシィは狂ってる

71 18/07/24(火)23:36:09 No.521179204

ニューマシンガンズのジェロニモはスグルとのタッグとの噛ませだから仕方ない 王位争奪戦でウォーズマンから出番奪って特に活躍しないのが酷い

72 18/07/24(火)23:36:12 No.521179214

サンシャインからして無理ゲーなのにはぐれ悪魔オメガマン武道とかどうしろってんだ ロビンラーメンでもきついっつーの

73 18/07/24(火)23:36:20 No.521179266

>やっぱ子供バシッてやったり >テリーの指示待ちだったり >明確に「キン肉マンさえいれば!」とかテリーに言われたり >はぐれ悪魔コンビ戦の傷が深すぎると思うジェロニモ 正義超人なんかほとんどがそれよりひどい時期あるのにジェロだけ言われる感

74 18/07/24(火)23:36:54 No.521179411

>そもそも攻撃力が無いって意見自体がよくわからない 比較対象がパンチキックでドボォする人とかだし…

75 18/07/24(火)23:36:55 No.521179419

>サンシャインからして無理ゲーなのにはぐれ悪魔オメガマン武道とかどうしろってんだ >ロビンラーメンでもきついっつーの さらに二世では時間超人も追加だー!

76 18/07/24(火)23:37:44 No.521179635

はぐれ悪魔はタッグとして完成されすぎてて強すぎる ディクシアは特殊能力ズルいし素でも強い あやつは無理 相手が悪すぎるってやっぱり!モーターマンやパルテノンくらいならいけると思うけど…

77 18/07/24(火)23:38:01 No.521179694

はぐれ悪魔は一回勝った奴に負けるのがとにかく印象悪かった まあ一番株下げたのはファンの子供の件だけど

78 18/07/24(火)23:38:12 No.521179752

たまにはジャンクマンの話もしてあげてよぅ

79 18/07/24(火)23:38:44 No.521179892

上位技であるアパッチの断末魔なんてのもあったが時間超人には単体じゃほとんど効かなかったのだ… ブラックボックスとの共鳴ってネタをやるための都合なんだけども

80 18/07/24(火)23:38:49 No.521179922

超人になったジェロニモは心臓が治った三杉くんくらいキャラが薄くなったし…

81 18/07/24(火)23:39:16 No.521180052

あの時超人見限った神が戯れに 人間から超人にしたっていう絶許存在なのに これで済ませてくれるあやつ慈悲深いよね

82 18/07/24(火)23:39:32 No.521180114

>超人になったジェロニモは心臓が治った三杉くんくらいキャラが薄くなったし… 生き返ったおキヌちゃんみたいなものか…

83 18/07/24(火)23:40:51 No.521180440

一段下ってポジションがブロと被ってるしな

84 18/07/24(火)23:41:51 No.521180693

ブロは常日頃自分から一番下ってアピールしてるから頑張れってなるし

85 18/07/24(火)23:42:29 No.521180840

ブロとは人気の差が…

86 18/07/24(火)23:42:31 No.521180846

女になったマリアみたいなもんだな

87 18/07/24(火)23:43:15 No.521181010

黄金マスク編のジェロは確実にブロより上だったよ

88 18/07/24(火)23:43:24 No.521181055

サンシャイン戦で実際一番すごかったのは何かっていうと雄たけびより尋常じゃない精神力だったんだけど そこがすっぽり消えちゃったのもな 今ずっと正義超人のそういった面がスポット浴びてる最中だしもったいない

89 18/07/24(火)23:43:33 No.521181107

二世もこいつの弟子や息子はいないっていうのも地味に酷い ブロなんか散々ネタになることばっかしてるのに

90 18/07/24(火)23:43:43 No.521181149

二回も完璧の集団にボコられたのは活躍とも言えるが やっぱり試合が見たかったのも事実

91 18/07/24(火)23:44:40 No.521181411

>黄金マスク編のジェロは確実にブロより上だったよ ブロもブロでよく考えたらニンジャに勝ったって大金星だよね今考えたら…

92 18/07/24(火)23:44:46 No.521181437

超人の神が相手だからなぁ…

93 18/07/24(火)23:45:23 No.521181606

今つらつらと思い出しているんだけれども もしかして最初から味方の正義超人として出てきた新キャラってジェロニモが最後?

94 18/07/24(火)23:45:30 No.521181642

>サンシャイン戦で実際一番すごかったのは何かっていうと雄たけびより尋常じゃない精神力だったんだけど >そこがすっぽり消えちゃったのもな いやそこはタッグ以外は健在だろ vsオメガの兄さんの灰投げ返しとかまさに

95 18/07/24(火)23:46:52 No.521182010

六騎士が一芸なら始祖と渡り合えたりするという 思ったより超エリート集団だったからね…

96 18/07/24(火)23:48:55 No.521182536

六騎士はアイドル超人相手に全敗したせいでアシュラ以外ずっと強い印象なかったけど 始祖編で逆にアイドル超人より格上のイメージになった

97 18/07/24(火)23:51:02 No.521183071

始祖編は悪魔軍が主役として書かれてるからまぁ

98 18/07/24(火)23:51:10 No.521183106

正義>悪魔>完璧>正義 の三すくみみたいな感じ ベイビーフェイスとヒールとガチセメント系というか

99 18/07/24(火)23:51:11 No.521183112

>六騎士はアイドル超人相手に全敗したせいでアシュラ以外ずっと強い印象なかったけど >始祖編で逆にアイドル超人より格上のイメージになった なんというかあのシリーズで正義>悪魔>完璧>正義みたいな三角相関がありそうに思えた

100 18/07/24(火)23:51:16 No.521183135

>ブロもブロでよく考えたらニンジャに勝ったって大金星だよね今考えたら… 正直あれは勝ったって言い難い

101 18/07/24(火)23:54:08 No.521183935

六騎士は六騎士でまたやったら勝てるかって言ったら勝てないような勝ち方ばかりだからなあ

102 18/07/24(火)23:54:15 No.521183963

欠けた6騎士2人で生き残った7人の悪魔超人2人だから BHと牛を6騎士に格上げして欲しい こういう組織の幹部キャラが入れ替わるのってワクワクする

103 18/07/24(火)23:55:35 No.521184320

>欠けた6騎士2人で生き残った7人の悪魔超人2人だから >BHと牛を6騎士に格上げして欲しい >こういう組織の幹部キャラが入れ替わるのってワクワクする 牛「そろそろ正義超人に戻るね…」

104 18/07/24(火)23:56:19 No.521184514

>たまにはジャンクマンの話もしてあげてよぅ 将軍様がダンベル眺めて えっペインマン!?ってなってるスレでは めっちゃ話されてるし!

105 18/07/24(火)23:56:48 No.521184652

>牛「そろそろ正義超人に戻るね…」 阿修羅「同じく正義超人に戻るね…」

106 18/07/24(火)23:57:09 No.521184739

書き込みをした人によって削除されました

107 18/07/24(火)23:57:44 No.521184905

>牛「そろそろ正義超人に戻るね…」 将軍様から次代託されておいてそれやったらマジで幻滅するからな!

108 18/07/24(火)23:58:34 No.521185129

>>牛「そろそろ正義超人に戻るね…」 >将軍様から次代託されておいてそれやったらマジで幻滅するからな! よく読もう 将軍様はあくまで自分の流れの後継にに指名してるだけで陣営的な首領はサンちゃんだっていってる

↑Top