虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/24(火)23:00:24 歴史的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/24(火)23:00:24 No.521168964

歴史的な猛暑。強い日差しは頭皮にもダメージを与えている こうした なか仕事帰りのヘッドスパが人気を集めている さらに女性の社会進出が進む一方で、ストレスで薄毛に悩む 「ヘアロス」も急増している 現場を取材する

1 18/07/24(火)23:00:55 No.521169113

薄毛ブームキテル…

2 18/07/24(火)23:00:58 No.521169130

ヘアロス for 女性 ハゲ for 男性

3 18/07/24(火)23:01:06 No.521169177

スーパーフードすし

4 18/07/24(火)23:01:14 No.521169204

リーダーもヘアロスだしな

5 18/07/24(火)23:01:15 No.521169214

ハゲって言えよ

6 18/07/24(火)23:01:20 No.521169232

なんなんだスーパーフードすし

7 18/07/24(火)23:01:28 No.521169275

なそ にん

8 18/07/24(火)23:01:29 No.521169279

どういうことなの

9 18/07/24(火)23:01:45 No.521169349

>リーダーもヘアロスだしな TOKIOはメンロスだし

10 18/07/24(火)23:01:46 No.521169361

実にヤマトらしい話だなーと

11 18/07/24(火)23:01:49 No.521169370

どんだけふんだくってたんだよ

12 18/07/24(火)23:01:55 No.521169400

きっついやらかしだなオイ

13 18/07/24(火)23:01:55 No.521169401

足元見てた

14 18/07/24(火)23:02:11 No.521169478

ちょっとヘアロスしてる

15 18/07/24(火)23:02:16 No.521169496

オオオ イイイ

16 18/07/24(火)23:02:18 No.521169504

なそ にん

17 18/07/24(火)23:02:29 No.521169556

ヘッドスパ? アンダーザシー?

18 18/07/24(火)23:02:46 No.521169630

悪いことしおる

19 18/07/24(火)23:02:49 No.521169644

ひでえなおい 現場がすぐ気付くだろ

20 18/07/24(火)23:02:57 No.521169693

それだけじゃ17億にはならないよなあ

21 18/07/24(火)23:03:10 No.521169739

これだから営業はクソなんだ

22 18/07/24(火)23:03:10 No.521169742

従業員のせいかよ!

23 18/07/24(火)23:03:21 No.521169783

これガイア行だわ

24 18/07/24(火)23:03:36 No.521169852

だそ けん

25 18/07/24(火)23:03:39 No.521169866

水増ししすぎ!

26 18/07/24(火)23:03:40 No.521169877

だそ けん

27 18/07/24(火)23:03:41 No.521169880

うわぁ…

28 18/07/24(火)23:03:43 No.521169887

盛りすぎだ

29 18/07/24(火)23:03:52 No.521169929

ボリ過ぎだわ…

30 18/07/24(火)23:03:53 No.521169931

酷すぎる

31 18/07/24(火)23:03:55 No.521169938

 す  げ   ぇ  な

32 18/07/24(火)23:03:55 No.521169939

8年前じゃねーか!

33 18/07/24(火)23:03:57 No.521169956

2010年・・・?

34 18/07/24(火)23:04:01 No.521169986

客も分かるだろそんなん…

35 18/07/24(火)23:04:09 No.521170023

ひっど

36 18/07/24(火)23:04:10 No.521170029

どいひー

37 18/07/24(火)23:04:12 No.521170038

八年ずっと黙殺してたんか

38 18/07/24(火)23:04:18 No.521170068

ちょっと存亡の危機では

39 18/07/24(火)23:04:20 No.521170078

どうしたら元の重量の約8倍になるのですか?

40 18/07/24(火)23:04:30 No.521170118

2010年かあ ゆうパックが再編でぐちゃぐちゃの頃だな…

41 18/07/24(火)23:04:31 No.521170123

ただのミスじゃないすぎる…

42 18/07/24(火)23:04:32 No.521170125

やっちまったな…

43 18/07/24(火)23:04:49 No.521170213

8年放置でさかのぼった2年だけで17億 真っ黒

44 18/07/24(火)23:04:56 No.521170232

見積にしても盛りすぎでしょ

45 18/07/24(火)23:04:59 No.521170244

今年の一言は虚偽とか不正で決まりだな…

46 18/07/24(火)23:05:02 No.521170266

法人側が訴えたらやばいことになるな

47 18/07/24(火)23:05:09 No.521170298

潰れた企業については

48 18/07/24(火)23:05:13 No.521170317

なそ にん

49 18/07/24(火)23:05:21 No.521170359

これ訴訟の嵐になる案件じゃないの

50 18/07/24(火)23:05:22 No.521170365

死因:暑さ

51 18/07/24(火)23:05:22 No.521170367

客も気付かなかったのか

52 18/07/24(火)23:05:26 No.521170388

10倍もぼったくられたら気が付くだろ 依頼側と共謀か?

53 18/07/24(火)23:05:28 No.521170402

記録更新! 新記録です!!

54 18/07/24(火)23:05:31 No.521170417

オオオ イイイ

55 18/07/24(火)23:05:38 No.521170452

災害認定なんだ…

56 18/07/24(火)23:05:50 No.521170505

オオオ イイイ

57 18/07/24(火)23:05:51 No.521170511

今の若いもんは根性がないなっていう爺も死にそう

58 18/07/24(火)23:05:55 No.521170524

インドの方が涼しい!?

59 18/07/24(火)23:05:57 No.521170541

カラチってどこだよ

60 18/07/24(火)23:05:58 No.521170547

災害支援受けられるんです?

61 18/07/24(火)23:05:59 No.521170554

搬送者2万人て

62 18/07/24(火)23:06:00 No.521170563

インドより暑いじゃん!

63 18/07/24(火)23:06:00 No.521170564

バンコク寒すぎ!

64 18/07/24(火)23:06:01 No.521170571

さあキックバックやポッケにないないした人がいないか探そうねえ・・・

65 18/07/24(火)23:06:05 No.521170594

インド人もびっくり

66 18/07/24(火)23:06:16 No.521170639

インドの方が過ごしやすいのかよ!

67 18/07/24(火)23:06:19 No.521170651

このタイミングでうちのクーラーが故障したよ…

68 18/07/24(火)23:06:21 No.521170657

日本インド化計画

69 18/07/24(火)23:06:24 No.521170669

来年かよ!

70 18/07/24(火)23:06:26 No.521170684

中東より暑いってお前…

71 18/07/24(火)23:06:46 No.521170756

「」

72 18/07/24(火)23:06:46 No.521170757

ハゲますよ!

73 18/07/24(火)23:06:51 No.521170786

ノゥハゲ イエスヘアレス

74 18/07/24(火)23:06:53 No.521170803

俺の髪が薄いのも猛暑のせい…

75 18/07/24(火)23:06:55 No.521170816

「ヘアロス」

76 18/07/24(火)23:07:03 No.521170856

妖怪ペトロスみたいに言いやがって

77 18/07/24(火)23:07:04 No.521170864

ハゲではない ヘアロスだ

78 18/07/24(火)23:07:17 No.521170924

ヘアロスって要はハゲだろ?

79 18/07/24(火)23:07:18 No.521170930

いやハゲでしょ!

80 18/07/24(火)23:07:21 No.521170941

いのまたむつみ展

81 18/07/24(火)23:07:21 No.521170946

トヘロスみたいなんやな

82 18/07/24(火)23:07:31 No.521170987

頭すぐ臭くなる…

83 18/07/24(火)23:07:37 No.521171019

清涼シャンプーて頭皮に何か効果あるの?

84 18/07/24(火)23:07:41 No.521171033

スースーするやつ大丈夫なん?

85 18/07/24(火)23:07:41 No.521171035

そういや東北初で冷やしシャンプーってあったね

86 18/07/24(火)23:07:41 No.521171038

え?ハゲですよね?

87 18/07/24(火)23:07:56 No.521171103

冷たいシャンプーと炭酸シャワー気持ち良くて困る

88 18/07/24(火)23:07:58 No.521171116

髪が増える感じがする!

89 18/07/24(火)23:07:58 No.521171120

ミリオンヘアーみたいに炭で黒く塗るんだな

90 18/07/24(火)23:07:59 No.521171121

ハゲは結果 ヘアロスは過程だ

91 18/07/24(火)23:07:59 No.521171122

ハゲの仲間入り寸前だからこういうの気になってるぞ俺 でもたぶん手遅れなんだろうな

92 18/07/24(火)23:08:02 No.521171140

和田アキ子頼れよ

93 18/07/24(火)23:08:14 No.521171188

めっちゃ日焼けしてる

94 18/07/24(火)23:08:16 No.521171200

ヘアロス→ヘアレス

95 18/07/24(火)23:08:21 No.521171226

僕はスパニスト!

96 18/07/24(火)23:08:23 No.521171239

ハゲニスト

97 18/07/24(火)23:08:25 No.521171250

つまりインドより暑いから インドより禿げる ターバンが必要?

98 18/07/24(火)23:08:25 No.521171252

男のヘアーもしてほしい

99 18/07/24(火)23:08:40 No.521171327

皮ですって!?

100 18/07/24(火)23:08:48 No.521171367

皮ですって!?

101 18/07/24(火)23:08:53 No.521171392

人にやってもらうシャンプーってなんであんなに気持ちいいの

102 18/07/24(火)23:08:53 No.521171397

そこそこいいお値段とられそう

103 18/07/24(火)23:08:58 No.521171423

「」は今すぐ駆けこむべき

104 18/07/24(火)23:09:02 No.521171441

スーッとする成分の代表格メントールは基本頭皮に良いと言われているぞ 使いすぎると頭皮が怠けるって説もあってどっちだコラ!って思うけど

105 18/07/24(火)23:09:04 No.521171448

気持ち良さそう

106 18/07/24(火)23:09:18 No.521171528

※個人の感想です

107 18/07/24(火)23:09:22 No.521171557

そうか目の酷使か

108 18/07/24(火)23:09:25 No.521171565

わけのわからない熱気のようなものに押されて 毛根は死んだ

109 18/07/24(火)23:09:29 No.521171581

日笠とか絶対必要だよね 頭皮を守らないと!

110 18/07/24(火)23:09:31 No.521171596

じゃあ寝なくていいな!

111 18/07/24(火)23:09:32 No.521171599

最近1000円カットばかりで洗ってもらえてない

112 18/07/24(火)23:09:38 No.521171625

ハゲでも断られないのかな

113 18/07/24(火)23:09:38 No.521171627

なかなかのお値段

114 18/07/24(火)23:09:43 No.521171652

いいお値段

115 18/07/24(火)23:09:52 No.521171684

なかなかいい商売だなこれ

116 18/07/24(火)23:09:55 No.521171698

そもそもハゲは髪をいじれない

117 18/07/24(火)23:09:57 No.521171708

めっちゃマッサージしてくれる美容師さんいいよね…

118 18/07/24(火)23:09:59 No.521171719

男もこれやればハゲが治るんです?

119 18/07/24(火)23:10:23 No.521171856

安倍政権になるとハゲが増える?

120 18/07/24(火)23:10:27 No.521171873

女性もハゲる時代

121 18/07/24(火)23:10:32 No.521171902

>人にやってもらうシャンプーってなんであんなに気持ちいいの 交感神経とかあの辺の効果なのかなあ あれだけやりたいぐらいだよね

122 18/07/24(火)23:10:43 No.521171962

いま安部がどうのって話必要だった?

123 18/07/24(火)23:10:44 No.521171973

えっヘアロスが増えたのも安倍のせいにされてる?

124 18/07/24(火)23:10:51 No.521172000

いわゆるハゲです

125 18/07/24(火)23:10:54 No.521172017

いわゆるハゲですよね?

126 18/07/24(火)23:11:09 No.521172085

>男もこれやればハゲが治るんです? ハゲは治らない 抜ける速度が遅く成るだけ スローヘアロスになる

127 18/07/24(火)23:11:19 No.521172144

ストレスが増える世の中はつまり政権のせいなんですけおおお!

128 18/07/24(火)23:11:26 No.521172174

女の人は産んだ後もすげぇ禿げるらしいな

129 18/07/24(火)23:11:27 No.521172182

抜ける毛の量って若い時も年取っても変わらないんだよね実は 再生する量が減るとハゲになる

130 18/07/24(火)23:11:35 No.521172221

炭酸シャンプーもオイルマッサージも気持ち良すぎてつい耳かきもお願いしちゃう!

131 18/07/24(火)23:11:37 No.521172227

やはり仕事はクソ

132 18/07/24(火)23:11:44 No.521172257

「」はヘアレス

133 18/07/24(火)23:11:47 No.521172274

仕事したくないよ

134 18/07/24(火)23:11:47 No.521172275

羨ましい…

135 18/07/24(火)23:11:48 No.521172277

ふさふさです!

136 18/07/24(火)23:11:49 No.521172282

急激に髪が薄くなった

137 18/07/24(火)23:11:49 No.521172283

なにしゃーしゃーと言ってんだテレ東

138 18/07/24(火)23:11:54 No.521172315

毛量多い相内さん!

139 18/07/24(火)23:11:55 No.521172321

チンポしゃぶってくれるチンポスパはやらないかなー

140 18/07/24(火)23:12:06 No.521172376

相内さんはいっぱい食べてるからな

141 18/07/24(火)23:12:10 No.521172395

ハゲは安倍政権が原因!

142 18/07/24(火)23:12:17 No.521172432

進行したらハゲます

143 18/07/24(火)23:12:22 No.521172458

ハゲ!

144 18/07/24(火)23:12:24 No.521172467

くそう男だとハゲだ抜け毛だなんだとボロクソな表現してきやがるのに

145 18/07/24(火)23:12:27 No.521172494

「」みたいだ!

146 18/07/24(火)23:12:30 No.521172515

つらい画像

147 18/07/24(火)23:12:32 No.521172524

これは辛い

148 18/07/24(火)23:12:33 No.521172529

え…

149 18/07/24(火)23:12:36 No.521172539

びまん!

150 18/07/24(火)23:12:39 No.521172563

おつらぁい

151 18/07/24(火)23:12:40 No.521172568

37歳・・・

152 18/07/24(火)23:12:46 No.521172601

でも女性の社会進出は女性自身が求めた事だよね

153 18/07/24(火)23:12:47 No.521172612

>チンポしゃぶってくれるチンポスパはやらないかなー ただのピンサロじゃねーか

154 18/07/24(火)23:12:50 No.521172619

女性でこれは悲惨だな・・・

155 18/07/24(火)23:12:50 No.521172621

急に笑えなくなっちゃった…

156 18/07/24(火)23:12:55 No.521172650

デブはハゲになりやすいのか

157 18/07/24(火)23:12:58 No.521172665

睡眠は大事よ

158 18/07/24(火)23:13:10 No.521172722

唐揚げは敵…

159 18/07/24(火)23:13:14 No.521172742

相内さんまた食べてる…

160 18/07/24(火)23:13:16 No.521172759

たんぱく質は太るし…

161 18/07/24(火)23:13:19 No.521172776

震える納豆

162 18/07/24(火)23:13:20 No.521172789

じゃあ髪の毛を食べればいいのか!

163 18/07/24(火)23:13:29 No.521172836

むっ!

164 18/07/24(火)23:13:32 No.521172848

納豆はいいと聞く

165 18/07/24(火)23:13:33 No.521172855

>じゃあ髪の毛を食べればいいのか! 医食同源だからな

166 18/07/24(火)23:13:41 No.521172905

物凄い難しいこといってない? ハゲる末路しかないように聞こえる

167 18/07/24(火)23:13:49 No.521172946

毛にはあんまり来なかったけど年取ってからストレスが耳に来たな

168 18/07/24(火)23:13:50 No.521172952

この先生もだいぶきてる

169 18/07/24(火)23:13:59 No.521173000

とにかくタンパク質だな…

170 18/07/24(火)23:13:59 No.521173001

相内さんは剛毛

171 18/07/24(火)23:14:02 No.521173025

剛毛ってまさか下も・・・

172 18/07/24(火)23:14:03 No.521173026

下も剛毛なんだろうな…

173 18/07/24(火)23:14:07 No.521173053

良かったスタジオにハゲが居なかった

174 18/07/24(火)23:14:23 No.521173124

>ただのピンサロじゃねーか じゃあシャンプーしながらしゃぶってくれるとか…

175 18/07/24(火)23:14:24 No.521173131

この解説の人骨折してる?

176 18/07/24(火)23:14:26 No.521173146

>炭酸シャンプーもオイルマッサージも気持ち良すぎてつい耳かきもお願いしちゃう! だいこん屋じゃねーか!

177 18/07/24(火)23:14:34 No.521173185

このおじさんどうしたの右腕折れてるの

178 18/07/24(火)23:14:43 No.521173231

>じゃあシャンプーしながらしゃぶってくれるとか… 韓国か台湾にそんな店あるらしいぞ

179 18/07/24(火)23:14:47 No.521173251

>この解説の人骨折してる? 昨日こけたんですって言ってた

180 18/07/24(火)23:14:48 No.521173265

>ハゲる末路しかないように聞こえる ハゲは進化 受け入れよ

181 18/07/24(火)23:15:08 No.521173365

まあ骨折ぐらいで休む仕事ではなかろうが

182 18/07/24(火)23:15:14 No.521173395

>この解説の人骨折してる? 昨日ころんでしまいましたって言ってた

183 18/07/24(火)23:15:14 No.521173396

>このおじさんどうしたの右腕折れてるの 転んだそうだ

184 18/07/24(火)23:15:26 No.521173461

>>この解説の人骨折してる? >昨日こけたんですって言ってた 大江さんにそう言えって脅されたんだろうな…

185 18/07/24(火)23:15:46 No.521173554

年をとるといきなり骨が折れるからな

186 18/07/24(火)23:16:49 No.521173879

https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1132141 「」ちゃんモンベルの日笠超お勧めよ! 通気性をあって蒸れないし直射日光遮るし これで禿げないわ!

187 18/07/24(火)23:17:21 No.521174045

>「」ちゃんモンベルの日笠超お勧めよ! 地味にいいお値段だ

188 18/07/24(火)23:17:36 No.521174115

日笠でダメだった

189 18/07/24(火)23:18:04 No.521174248

頭も隠せて一石二鳥

190 18/07/24(火)23:18:10 No.521174276

三度笠かよ

191 18/07/24(火)23:18:22 No.521174338

マジで五輪までにテレワーク増やすつもりなんだろうか

192 18/07/24(火)23:18:41 No.521174408

日笠だとベトコンみたいにならないだろうか…

193 18/07/24(火)23:18:46 No.521174427

散々な言い様だ

194 18/07/24(火)23:18:48 No.521174436

外回りの営業で車使わなきゃいけないのでマジで交通規制勘弁してくだち…

195 18/07/24(火)23:18:56 No.521174490

テレワークって言葉がなんか昭和な感じだ

196 18/07/24(火)23:19:04 No.521174521

絶対img見たり午後ロー見たりしちゃうから俺には無理だな

197 18/07/24(火)23:19:14 No.521174581

>地味にいいお値段だ 普通のメーカーのなら2000円くらいだけど モンベルだからね 一流メーカーだからね 登山とかお遍路とかでも使えるからね

198 18/07/24(火)23:20:05 No.521174799

書き込みたいときはタブレット使えやって思っちゃう

199 18/07/24(火)23:20:08 No.521174810

>日笠だとベトコンみたいにならないだろうか… su2509188.jpg 竹タイプなら2000円くらいからあるよ~

200 18/07/24(火)23:20:18 No.521174861

これを期に在宅就業を一般化させよう?

201 18/07/24(火)23:20:29 No.521174929

>su2509188.jpg ベトコンだ

202 18/07/24(火)23:20:42 No.521174985

じゃあ各省庁地方に移動していいよな

203 18/07/24(火)23:20:53 No.521175047

テレワーク嫌がる最大の理由はサボリと情報流出だけど どこまで徹底できるやら

204 18/07/24(火)23:20:54 No.521175053

タブレット端末で文書作成は…慣れればできるのかなあ

205 18/07/24(火)23:21:03 No.521175089

>マジで五輪までにテレワーク増やすつもりなんだろうか あと東京都がお願いで 風呂の残り水でも何でも良いから打ち水しろって

206 18/07/24(火)23:21:11 No.521175131

タブ1枚で仕事するのはさすがにしんどくない?

207 18/07/24(火)23:21:25 No.521175211

集中力は維持し辛そうよね

208 18/07/24(火)23:21:30 No.521175233

仕事する気にならないわ

209 18/07/24(火)23:21:31 No.521175244

>風呂の残り水でも何でも良いから打ち水しろって 冷えるくらい打ち水するのは難しくない?

210 18/07/24(火)23:21:55 No.521175347

「」ズボンを履かずに会議やれそうだね

211 18/07/24(火)23:22:02 No.521175382

うちの会社もテレワークにしてくんないかな

212 18/07/24(火)23:22:11 No.521175434

>>風呂の残り水でも何でも良いから打ち水しろって >冷えるくらい打ち水するのは難しくない? 打ち水って効果あるはあるけど 水撒いてから1時間くらいしか持続しないから スプリンクラーでも設置しないと無理

213 18/07/24(火)23:22:42 No.521175588

低迷かな…

214 18/07/24(火)23:22:50 No.521175622

一回倒産したら再起不能なイメージあるからなぁ

215 18/07/24(火)23:23:04 No.521175670

企業が気軽に生まれて気軽に死ぬのもどうかと思う

216 18/07/24(火)23:23:15 No.521175721

こんなに書類あったら誰も熟知できなくない?

217 18/07/24(火)23:23:23 No.521175755

テレワークは仕事しないクズがとりだたされるが そんなのそうそういないよ つきっきりじゃないとまともなの作れない人は結構いる

218 18/07/24(火)23:23:35 No.521175817

補助事業の書類バカみたいな内容ばっかりでなあ…

219 18/07/24(火)23:23:52 No.521175885

何その可愛い画面

220 18/07/24(火)23:23:52 No.521175888

>こんなに書類あったら誰も熟知できなくない? 出来るようになるのが最初の仕事

221 18/07/24(火)23:24:01 No.521175931

アプリ開発・・・ ヨシ!

222 18/07/24(火)23:24:30 No.521176049

残業ひどい…

223 18/07/24(火)23:25:21 No.521176277

書類をプリントアウトして判子を押してpdfにしてメール添付してください

224 18/07/24(火)23:25:25 No.521176293

年寄りはIT化は無理かな…

225 18/07/24(火)23:25:26 No.521176300

川は冷たそうじゃのう

226 18/07/24(火)23:25:36 No.521176348

補助事業関連はこんなん一般で書けるわけねーだろって内容と量なのをどうにかしないとなあ

227 18/07/24(火)23:25:55 No.521176434

偏は 見い

228 18/07/24(火)23:25:56 No.521176441

偏は 見い

229 18/07/24(火)23:25:59 No.521176451

偏は 見い

230 18/07/24(火)23:25:59 No.521176452

偏は 見い

231 18/07/24(火)23:26:17 No.521176528

はい偏見久々にみた

232 18/07/24(火)23:26:24 No.521176561

https://www.amazon.co.jp/dp/B00761RI6U/ amazonはほんと何でも有るな https://www.amazon.co.jp/dp/B078K59SXR/ ほんと便利だな

233 18/07/24(火)23:26:47 No.521176682

>補助事業関連はこんなん一般で書けるわけねーだろって内容と量なのをどうにかしないとなあ 役所言葉をまず覚えないとね

234 18/07/24(火)23:27:17 No.521176814

はい偏見凄い久しぶりに見た気がするよ

235 18/07/24(火)23:27:57 No.521176997

そういえば最近はぶっ殺すぞばかりだったなあ

236 18/07/24(火)23:28:21 No.521177098

今年「も」じゃねぇだろ今年ばかりは

237 18/07/24(火)23:28:37 No.521177164

さむい

238 18/07/24(火)23:28:51 No.521177230

チンコにハッカ塗ればひんやりするよ

239 18/07/24(火)23:28:54 No.521177248

9度は寒いよ…

240 18/07/24(火)23:29:26 No.521177393

>今年「も」じゃねぇだろ今年ばかりは 先週一週間だけで 東京近郊で1万人が熱中症で倒れて30人が死んでるんだよね 去年もそうだっけ?

241 18/07/24(火)23:29:33 No.521177418

いつ崩れるか不安でドキドキしそう

242 18/07/24(火)23:29:36 No.521177429

いつもの場所

243 18/07/24(火)23:29:37 No.521177434

仮面ライダーとか戦隊モノでよく出てくるとこ

244 18/07/24(火)23:30:08 No.521177586

仮面ライダーでよく見る神殿かと思った

245 18/07/24(火)23:30:09 No.521177588

よく崩落するよね大谷石の採掘跡

246 18/07/24(火)23:30:15 No.521177612

なんか寒くね?

247 18/07/24(火)23:30:24 No.521177640

ホテルにしょうぜ

248 18/07/24(火)23:30:27 No.521177660

こないだのモヤさまここだったっけ

249 18/07/24(火)23:30:44 No.521177737

>チンコにハッカ塗ればひんやりするよ しないよ 去年やったけど亀頭の先が猛烈に痛いだけだったよ 急いで水で洗い流そうとしたらもっと痛くなったよ

250 18/07/24(火)23:30:56 No.521177793

蠅きたな…

251 18/07/24(火)23:31:11 No.521177867

なそにん

252 18/07/24(火)23:31:12 No.521177871

寒いとこにも蝿が

253 18/07/24(火)23:31:22 No.521177900

クソイチャイチャしやがって

254 18/07/24(火)23:31:25 No.521177908

写真撮影解禁したらいっきに入館者増えたんだよなここ

255 18/07/24(火)23:31:27 No.521177914

「」もここに行けば結婚出来る!?

256 18/07/24(火)23:31:42 No.521177968

5が気になるんですけど

257 18/07/24(火)23:31:45 No.521177989

栃木多いな

258 18/07/24(火)23:32:16 No.521178116

水風呂苦手だからキツそう

259 18/07/24(火)23:32:22 No.521178149

顔面ぶつけて歯をおる人とか出そう

260 18/07/24(火)23:32:25 No.521178162

沢下りってやつ?

261 18/07/24(火)23:32:34 No.521178200

サウナの水風呂並みって言われてもピンとこない…

262 18/07/24(火)23:32:47 No.521178255

ケガするアホ出そうで怖いがさすがにいないか

263 18/07/24(火)23:33:24 No.521178416

横文字にすればいいのか

264 18/07/24(火)23:33:28 No.521178430

名前パワーすげー

265 18/07/24(火)23:33:32 No.521178446

ウェーィ

266 18/07/24(火)23:34:05 No.521178605

川遊びじゃん

267 18/07/24(火)23:34:05 No.521178608

川ってアブがいるんだよね 隣の人が食い破られてた

268 18/07/24(火)23:34:13 No.521178648

ボルタリングみたいなんやな

269 18/07/24(火)23:34:40 No.521178763

カニもいるし川は怖いな

270 18/07/24(火)23:34:43 No.521178787

つまりちんぽもオティンポォウにすれば愛好者が増えるってことか

271 18/07/24(火)23:34:47 No.521178810

>隣の人が食い破られてた こわい

272 18/07/24(火)23:35:12 No.521178920

>サウナの水風呂並みって言われてもピンとこない… 今日の海の温度(大洗)がだいたい20度 サウナの水風呂が12~18度くらい

273 18/07/24(火)23:35:33 No.521179029

まさはるタイムは危険

274 18/07/24(火)23:35:39 No.521179058

そんなバーガーがあったのか

275 18/07/24(火)23:35:43 No.521179076

いまさら!?

276 18/07/24(火)23:35:47 No.521179098

おのれマック!! 欺したな!!!!

277 18/07/24(火)23:35:51 No.521179115

実にマックらしい

278 18/07/24(火)23:35:59 No.521179149

あの広告はいかん

279 18/07/24(火)23:36:00 No.521179154

またやらかしたのかマック

280 18/07/24(火)23:36:59 No.521179442

26円・・・

281 18/07/24(火)23:37:09 No.521179490

3%上がったら消費税の上げ幅より1%もあがりますね!

282 18/07/24(火)23:37:48 No.521179648

ヘアロスリーダー…

283 18/07/24(火)23:38:33 No.521179839

2050年は流石に俺は生きてないな

284 18/07/24(火)23:38:41 No.521179880

>>隣の人が食い破られてた >こわい アブって皮膚をカッターで切って血をすする感じ その時に血が固まらない毒を塗ってそのせいでかぶれる

285 18/07/24(火)23:38:46 No.521179907

30年後とかもう死んでるだろ

286 18/07/24(火)23:38:53 No.521179943

弱気すぎる…

287 18/07/24(火)23:39:02 No.521179990

2050て

288 18/07/24(火)23:39:03 No.521179992

9割…?

289 18/07/24(火)23:39:08 No.521180012

まあ言うだけなら自由だ…

290 18/07/24(火)23:39:08 No.521180015

目標掲げるだけならタダだし・・・

291 18/07/24(火)23:39:09 No.521180020

5年でやってくれ

292 18/07/24(火)23:39:14 No.521180042

30年以上先の話なら何とでも言えるだろ…

293 18/07/24(火)23:39:27 No.521180093

30年後だと無責任なこと言えるよね

294 18/07/24(火)23:39:39 No.521180144

>まあ言うだけなら自由だ… 30年後に言った人が定年してて居ないもんね

295 18/07/24(火)23:39:42 No.521180153

そりゃ異論はねえだろうよ!

296 18/07/24(火)23:40:05 No.521180244

軽トラとか電動化してまともに動かせんのかよ

297 18/07/24(火)23:40:08 No.521180256

35歳以上はもう俺関係ないからなんでもいいやって考えてるよね

298 18/07/24(火)23:40:56 No.521180455

昭和の時代に30年後はチューブの中をエアカーが入ってるって言ってたけど どういう原理で動いてるのか子供が聞いたら 「それは君達が考えるんだよ」って大人が答えたという

299 18/07/24(火)23:40:59 No.521180471

クルマからのガス排出は減るけどその電力を作るとこから出るのにアホだわ

300 18/07/24(火)23:41:01 No.521180478

中国そんなに低かったのかよ

301 18/07/24(火)23:41:42 [FCV] No.521180652

あのっ!

302 18/07/24(火)23:41:48 No.521180672

30年後にはもう誰も覚えてないだろうし適当なこと言ってもいいよね

303 18/07/24(火)23:42:10 No.521180771

100キロで飛び出されても…!

304 18/07/24(火)23:42:20 No.521180799

自家用車なくなんねぇかな

305 18/07/24(火)23:42:35 No.521180867

>軽トラとか電動化してまともに動かせんのかよ モーターのパワーは十分だよ 電池がまだまだなだけ

306 18/07/24(火)23:42:56 No.521180943

自爆して運転手だけが死ぬという選択

307 18/07/24(火)23:42:56 No.521180944

年寄りの方に突っ込んだほうがいいな…

308 18/07/24(火)23:43:01 No.521180965

100%おあしすできない自動運転に金は出せないな

309 18/07/24(火)23:43:02 No.521180970

壁にぶつけよう!

310 18/07/24(火)23:43:16 No.521181018

自爆しよう

311 18/07/24(火)23:43:29 No.521181089

>クルマからのガス排出は減るけどその電力を作るとこから出るのにアホだわ そこでこの原子力発電所!

312 18/07/24(火)23:43:30 No.521181092

きぬあ

313 18/07/24(火)23:43:31 No.521181097

100円・・・

314 18/07/24(火)23:43:31 No.521181098

スーパーフード!

315 18/07/24(火)23:43:35 No.521181115

まずそうだ…

316 18/07/24(火)23:43:43 No.521181150

チアシード見るとヒッってなる

317 18/07/24(火)23:43:55 No.521181206

ドラえもんだと車がジャンプしてた

318 18/07/24(火)23:43:56 No.521181212

どうせくら寿司だろうと思ったらやっぱりくら寿司か

319 18/07/24(火)23:44:15 No.521181303

航続距離はリチウムイオンでだいぶ改善されたけどそれでもまだまだ足りないからな 充電インフラがガソリンスタンド並みに増えればいいんだけど

320 18/07/24(火)23:44:21 No.521181318

>自爆して運転手だけが死ぬという選択 この状況で自爆しても高速で飛んでくる破片が歩行者襲うだけなのでは…

321 18/07/24(火)23:44:28 No.521181361

小学生とセックスできるスーパーフードとかあればな

322 18/07/24(火)23:44:31 No.521181378

>そこでこの原子力発電所! 気候変動っぷりを体感するとある程度はありかなという気がしてしょうがない…

323 18/07/24(火)23:44:39 No.521181408

寿司からかけ離れた食い物はだいたいくら寿司

324 18/07/24(火)23:45:14 No.521181568

電池の容量増えても充電時間かかりすぎ問題はそうそう解決しそうにない

325 18/07/24(火)23:46:28 No.521181895

やはりくらだったか…

326 18/07/24(火)23:46:35 No.521181919

まずそう

327 18/07/24(火)23:46:35 No.521181921

キアヌ巻き

328 18/07/24(火)23:46:38 No.521181942

ちょっと乗せるだけかよ・・・

329 18/07/24(火)23:46:41 No.521181962

寿司屋じゃなくなってるくら寿司

330 18/07/24(火)23:46:50 No.521181999

うn・・・

331 18/07/24(火)23:46:53 No.521182016

くら寿司はどこへいくんだ

332 18/07/24(火)23:47:13 No.521182101

糖質オフシリーズそんなヒットしたんだ みんなあの大根代用シャリを喜んで食ったのか・・・

333 18/07/24(火)23:47:21 No.521182131

糖質OFF丼は流石に試す気にならなかったよ

334 18/07/24(火)23:47:23 No.521182141

バドって国内生産だったんか!

335 18/07/24(火)23:47:34 No.521182186

これ寿司じゃなくて魚が乗ったサラダじゃない?

336 18/07/24(火)23:47:45 No.521182231

メーカー変わるだけで販売は普通に続くってことか びっくりした

337 18/07/24(火)23:47:53 No.521182270

バドが完全輸入になるのか

338 18/07/24(火)23:49:02 No.521182570

かわいい

339 18/07/24(火)23:49:05 No.521182580

ヘラじゃねーか!

340 18/07/24(火)23:49:10 No.521182598

>電池の容量増えても充電時間かかりすぎ問題はそうそう解決しそうにない ヒュンダイの社長が10倍充電出来る電池と3倍効率がいいモーター開発中で これが出来れば30倍航続距離が伸びるって胸張ってたけど 充電時間が10倍かかるって聞いて 「1秒で充電出来る充電器を開発してくれ」って開発責任者に言ったら 「理論上充電器の温度が4000度を超えるので無理です」って言われて しかもそれ生放送のテレビの取材中で

341 18/07/24(火)23:49:12 No.521182605

片渕さん可愛い!

342 18/07/24(火)23:49:14 No.521182613

びびりすぎだろ!

343 18/07/24(火)23:49:14 No.521182614

虫板きたな・・・

344 18/07/24(火)23:49:41 No.521182735

けおる渡辺謙

345 18/07/24(火)23:50:06 No.521182819

けおおおおお!1!!!1

346 18/07/24(火)23:50:42 No.521182985

ブルーライトカットされてるってわかるものなのか?

347 18/07/24(火)23:50:42 No.521182987

ハズキルーペ1万もするのね そのへんで売ってる老眼鏡1000円くらいだけどまあ高機能なんだろうな・・・

348 18/07/24(火)23:51:12 No.521183113

>ブルーライトカットされてるってわかるものなのか? わかる ブルーライトカットメガネかけてモニター見ると色全然違う

349 18/07/24(火)23:51:43 No.521183254

夜のブルーライトが悪いというか 夜はディスプレイ見るなって話

350 18/07/24(火)23:51:46 No.521183270

>「理論上充電器の温度が4000度を超えるので無理です」って言われて まあそうなるよね… 気軽にすぐに補給できるガソリンの代替になるのは難しそうだなぁ

351 18/07/24(火)23:51:54 No.521183306

>「1秒で充電出来る充電器を開発してくれ」って開発責任者に言ったら >「理論上充電器の温度が4000度を超えるので無理です」って言われて 数回使って壊れるレベルだとしても一応作れることは作れるんだろうか…

352 18/07/24(火)23:51:58 No.521183319

ぶっそうねー

353 18/07/24(火)23:52:01 No.521183333

たまにカタログに出現する害虫きたな・・・

354 18/07/24(火)23:52:51 No.521183558

そういえば青い光で犯罪抑止的な話聞かなくなったな

355 18/07/24(火)23:53:17 No.521183694

あれか飛ばないてんとう

356 18/07/24(火)23:53:19 No.521183700

武装!?

357 18/07/24(火)23:53:22 No.521183711

農薬を背負わされているのか・・・

358 18/07/24(火)23:53:30 No.521183749

飛べない虫はただの虫

359 18/07/24(火)23:53:40 No.521183791

こなああああああああ

360 18/07/24(火)23:53:44 No.521183814

アブラムシうめー

361 18/07/24(火)23:53:52 No.521183856

うわえぐい倒し方だ

362 18/07/24(火)23:53:52 No.521183857

こえー

363 18/07/24(火)23:53:56 No.521183877

ヒッ

364 18/07/24(火)23:54:08 No.521183931

ザ、ムーン

365 18/07/24(火)23:54:13 No.521183953

農薬武装テントウムシて凄いパワーワードだな

366 18/07/24(火)23:54:15 No.521183964

ドローンじゃダメなのかな

367 18/07/24(火)23:54:20 No.521183984

これ見た

368 18/07/24(火)23:54:22 No.521183996

>気軽にすぐに補給できるガソリンの代替になるのは難しそうだなぁ カーボンナノチューブを利用したのだと瞬時充電いける!て話があるけど いけるよね…って理論で実験中な世界だからうまくいっても実用化はだいぶ先かな

369 18/07/24(火)23:54:31 No.521184036

長芋!?

370 18/07/24(火)23:54:32 No.521184044

USBM思い出した

371 18/07/24(火)23:55:01 No.521184169

農薬積載型てんとう虫!

372 18/07/24(火)23:55:02 No.521184179

法律…?

373 18/07/24(火)23:55:05 No.521184197

農薬の法律ってどこに抵触するんだろう

374 18/07/24(火)23:55:12 No.521184234

ちょっとした有機ロボットやね

375 18/07/24(火)23:55:35 No.521184319

電池はそのうちキャパシタになりそうだね

376 18/07/24(火)23:55:43 No.521184349

>10年 なそ にん

377 18/07/24(火)23:55:43 No.521184350

実用に10年 なそ にん

378 18/07/24(火)23:55:45 No.521184366

片渕さん今日も可愛かった…

379 18/07/24(火)23:55:54 No.521184409

時間かかるなあ

380 18/07/24(火)23:56:06 No.521184460

>数回使って壊れるレベルだとしても一応作れることは作れるんだろうか… 超高性能冷却装置作ってって言われてたけど 30kg位の車のバッテリー充電用モバイルバッテリーみたいなの作って それで車のバッテリーを充電しながら走ると言うのはどうでしょう? 見たいな訳の分からない妥協案を出してたよ

381 18/07/24(火)23:56:11 No.521184476

とある連中が決めたとある農薬しかダメとかあるのだ

382 18/07/24(火)23:56:20 No.521184520

自動運転無罪!

383 18/07/24(火)23:56:25 No.521184547

電気自動車は電池じゃなくてキャパシタ使うのはどうよって記事を前に見たな

384 18/07/24(火)23:56:26 No.521184549

書き込みをした人によって削除されました

385 18/07/24(火)23:56:41 No.521184618

行政が説明してみんな聞いてくれるならいいけどね…

386 18/07/24(火)23:56:53 No.521184665

>とある連中が決めたとある農薬しかダメとかあるのだ なるほどなあ・・・おのれJA

387 18/07/24(火)23:57:29 No.521184835

電池は交換式になるかも 少なくともバイクは

388 18/07/24(火)23:58:04 No.521185002

>30kg位の車のバッテリー充電用モバイルバッテリーみたいなの作って >それで車のバッテリーを充電しながら走ると言うのはどうでしょう? モバブで携帯充電しながら携帯使う見たいな感じか

↑Top