18/07/24(火)22:45:40 一風堂春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/24(火)22:45:40 No.521164746
一風堂春
1 18/07/24(火)22:46:25 No.521164940
だるまじゃねーか!
2 18/07/24(火)22:48:17 No.521165435
チャーシューとビールで一杯やってからシメにラーメン食って帰りたいけどそれだけで2000円くらいかかるのな
3 18/07/24(火)22:48:26 No.521165471
一双も知らないのか
4 18/07/24(火)22:50:20 No.521165993
チャ0シュアーとビーrでいっぱいやれる人がr-アメンくらい2000うぇn払えるdふょ
5 18/07/24(火)22:50:24 No.521166003
飲みで2千円ならそんなもんじゃないか
6 18/07/24(火)22:52:07 No.521166516
ラーメンなんてワンコインで食うものだからここには行かない
7 18/07/24(火)22:53:31 No.521166962
落ち着け
8 18/07/24(火)22:53:59 No.521167105
>中本じゃねーか!
9 18/07/24(火)22:54:42 No.521167287
風龍じゃねーか!
10 18/07/24(火)22:55:04 No.521167390
風龍じゃねーか!
11 18/07/24(火)22:55:08 No.521167414
1000円程度で高いとか言ってる子はどういう生活レベルなんだろう
12 18/07/24(火)22:55:44 No.521167578
ずんどう屋じゃねーか!
13 18/07/24(火)22:56:25 No.521167766
>1000円程度で高いとか言ってる子はどういう生活レベルなんだろう >ラーメンなんてワンコインで食うものだからここには行かない こう言う子
14 18/07/24(火)22:56:37 No.521167845
博多天神じゃねーか!
15 18/07/24(火)22:56:54 No.521167924
風龍どんどん値上がりしてるよね
16 18/07/24(火)22:56:59 No.521167942
終電逃した飲みの帰りにフラッと入れるこの一点だけに価値があるよ 豚骨スープを飲む事でよいは醒めるわ蓄積されたカロリーは打ち消すわで良いことづくめ
17 18/07/24(火)22:57:48 No.521168178
今時ラーメンワンコインで食える店あるか?
18 18/07/24(火)22:58:10 No.521168289
風龍は値上がりしてもその分ネギ増やしたり泣ける努力してるから好きだよ
19 18/07/24(火)22:58:12 No.521168302
膳じゃねーか!
20 18/07/24(火)22:58:30 No.521168380
あるかないかっつったら 山手線内でもある
21 18/07/24(火)22:58:46 No.521168466
>今時ラーメンワンコインで食える店あるか? 日高屋
22 18/07/24(火)23:00:11 No.521168894
みんなで食いに行く時にそういうの言い出すとかのキチガイ拗らせなければ基本的には無害だから…
23 18/07/24(火)23:00:56 No.521169119
>豚骨スープを飲む事でよいは醒めるわ うn >蓄積されたカロリーは打ち消すわで良いことづくめ …うn?
24 18/07/24(火)23:01:29 No.521169282
>終電逃した飲みの帰りにフラッと入れるこの一点だけに価値があるよ うn >豚骨スープを飲む事でよいは醒めるわ うn… >蓄積されたカロリーは打ち消すわで お前は何を言っているんだ
25 18/07/24(火)23:01:52 No.521169382
>膳じゃねーか! 290円だっけ あれでわりと普通に食えるのは凄いね
26 18/07/24(火)23:01:58 No.521169415
アルコールを分解するのにはエネルギーが必要だから豚骨で補給しないとな
27 18/07/24(火)23:03:02 No.521169708
酔ってるのか暑さにやられたのか元々狂ってるのか全部なのかわからないな…
28 18/07/24(火)23:03:06 No.521169726
大陸からの観光客で常に大繁盛! もう行かない
29 18/07/24(火)23:03:25 No.521169804
でも1000円って金額だけで行くと他のもんには普通に出してるけど ラーメン1杯1000円オーバーだとちょっと考えちゃうな俺… すまない
30 18/07/24(火)23:03:35 No.521169846
カロリーは熱に弱い つまりじっくり豚骨を炊き出したスープはゼロカロリーどころかマイナス疑惑すらある
31 18/07/24(火)23:04:27 No.521170105
六本木で飲むと大抵ここの店内で目を覚ます
32 18/07/24(火)23:04:49 No.521170210
>ラーメン1杯1000円オーバーだとちょっと考えちゃうな俺… 1000円の壁はデカいってハゲも言ってたな
33 18/07/24(火)23:05:24 No.521170378
オリジンの系列でやってる東秀もラーメン400円とかじゃなかったっけ 場所限られてるけどそこそこうまかったような
34 18/07/24(火)23:06:15 No.521170629
東秀は麻婆豆腐がうまい
35 18/07/24(火)23:06:25 No.521170676
地方だと博多ラーメンはここになる
36 18/07/24(火)23:06:43 No.521170747
チャーシューとか全部乗せにすると1000円超える店は割とあるよね
37 18/07/24(火)23:07:06 No.521170871
>ラーメン1杯1000円オーバーだとちょっと考えちゃうな俺… 俺はラーメン好きだから1000円でも出すけど そこまででもない知人誘うとかだとちょっと考える価格ではある
38 18/07/24(火)23:07:10 No.521170893
脂分で肝機能の負担減らせるから交互に行えばラーメンとビールを無限に飲み食いできるぞ
39 18/07/24(火)23:07:53 No.521171090
一杯1000円だと替え玉できない…
40 18/07/24(火)23:07:59 No.521171124
にんにく無料トッピングじゃないの
41 18/07/24(火)23:08:30 No.521171278
トッピングおおめにつけた特製ラーメンが1000円前後なとこは多い気がする
42 18/07/24(火)23:09:19 No.521171535
東秀は学食とかあの系統のが食べたいって時じゃないと行かないわ…
43 18/07/24(火)23:09:41 No.521171639
ラーメンのチャーシューをうまいと思ったことはないから基本的に700円くらいで始まるんだけど その後替え玉がトントントンと乗って1000円近くになる
44 18/07/24(火)23:10:18 No.521171819
ケチだからラーメンに限らず普段の外食で1食1000円超えは高いと思ってしまう それはそれとしてたまには贅沢はする
45 18/07/24(火)23:11:32 No.521172207
ラーメン餃子半チャーハンのセットで1000円!
46 18/07/24(火)23:12:08 No.521172385
大盛りとか色々つけて1000円オーバーは別にいいかな
47 18/07/24(火)23:12:13 No.521172409
ファミレスでもランチ以外で普通に食べると1000円超えちゃうしね…
48 18/07/24(火)23:13:19 No.521172781
回転寿司行っても1000円は余裕で超えるし マックでも600-700円だし松屋とかでも500円くらいはかかるから まあラーメンにいろいろ付けたら1000円にはなる
49 18/07/24(火)23:13:46 No.521172929
>チャ0シュアーとビーrでいっぱいやれる人がr-アメンくらい2000うぇn払えるdふょ 何でもいいけどこのレスがツボっておなかいたい 何なのもう
50 18/07/24(火)23:15:42 No.521173535
外食という基準では1000円は高くはないけどラーメンって一品でみると1000円はうーん それだけラーメンが安価な食い物って刷り込まれちゃってるんだろうな
51 18/07/24(火)23:16:25 No.521173758
福岡出身の友人が博多系は地元の方が美味いしワンコインで食えるって言ってたな
52 18/07/24(火)23:17:44 No.521174151
そもそも1000円超えるラーメンがないなんて10年以上前のお話じゃん
53 18/07/24(火)23:19:21 No.521174606
>福岡出身の友人が博多系は地元の方が美味いしワンコインで食えるって言ってたな そりゃそうだろうけど東京で食えるとこないのにそれ言われても不毛じゃない?
54 18/07/24(火)23:19:43 No.521174701
>福岡出身の友人が博多系は地元の方が美味いしワンコインで食えるって言ってたな まあ一風堂とか一蘭とかは観光客向けだと思う 俺は名代に行く
55 18/07/24(火)23:19:45 No.521174710
トッピングとかない普通のラーメンは700円を上回るとちょっと考える なんかラーメンは安いイメージが凄い
56 18/07/24(火)23:21:12 No.521175139
>外食という基準では1000円は高くはない 都内だと割と1000円以下で結構うまいランチが食えるからファミレスとかチェーン店系で1000円越えると損した気分になる貧乏性 ラーメンだと喜多方ラーメンとか割高な感じがする
57 18/07/24(火)23:22:02 No.521175385
>福岡出身の友人が博多系は地元の方が美味いしワンコインで食えるって言ってたな 福岡の奴の舌は地元贔屓のバイアスかかってるから話半分で聞いておいたほうがいい
58 18/07/24(火)23:22:56 No.521175644
名代ラーメンの普通さいいよね
59 18/07/24(火)23:23:18 No.521175731
>ラーメンだと喜多方ラーメンとか割高な感じがする でも坂内で食べるチャーシュー麺は最高だし...
60 18/07/24(火)23:23:28 No.521175778
福岡人のは地元贔屓じゃなくてラーメンの立ち位置がジャンクフードなだけだよ ラーメンに要求してる水準が端から違う
61 18/07/24(火)23:23:34 No.521175811
どこの地域でも地元びいきはあるので地元じゃない人の意見は貴重
62 18/07/24(火)23:24:43 No.521176108
昔の豆板醤?からみそ?が入っただるまのめのとんこつラーメンは美味しかった…
63 18/07/24(火)23:25:22 No.521176281
>福岡人のは地元贔屓じゃなくてラーメンの立ち位置がジャンクフードなだけだよ それは分かる バリカタのラーメン自体おやつめいている
64 18/07/24(火)23:25:40 No.521176365
>でも坂内で食べるチャーシュー麺は最高だし... チャーシューは今でも食ってもうまいと思うんだが麺とかスープが何かチェーン店のせいかインスタントっぽいなあって思っちゃう ラーメン店全体のおいしさのレベルがインスタント含めて価格据え置きで上がっていると思うべきか
65 18/07/24(火)23:25:57 No.521176444
箸入れに書かなきゃいけないの?面倒くさいシステムだな
66 18/07/24(火)23:26:37 No.521176628
まあラーメンでいいか…って位置付けあるけどどこの人もそんなもんじゃないの
67 18/07/24(火)23:27:26 No.521176858
店のスタンダードなラーメンが1000超えならちょっと無理かな チャーシュー入りならまぁ仕方ない
68 18/07/24(火)23:27:42 No.521176927
>箸入れに書かなきゃいけないの?面倒くさいシステムだな これに○書いてカウンターにでも置けば後は向こうでやってくれるから楽なのでは?
69 18/07/24(火)23:28:42 No.521177188
替え玉190円って高えな
70 18/07/24(火)23:28:54 No.521177251
どういう店か分かってから言おう?
71 18/07/24(火)23:29:16 No.521177355
>>箸入れに書かなきゃいけないの?面倒くさいシステムだな >これに○書いてカウンターにでも置けば後は向こうでやってくれるから楽なのでは? 声かける方が楽だ
72 18/07/24(火)23:29:24 No.521177384
博多ラーメンですっつって一蘭出されたらうn?ってなる
73 18/07/24(火)23:29:58 No.521177539
ちょっと前に一度も行ったことない500円ラーメンの店に入ってみた クソ不味くてびっくりした 今どきこんなまずいラーメン出してやってけるのかと思うくらい不味かった……
74 18/07/24(火)23:30:31 No.521177678
バーミヤンよりまずいラーメン屋にはまだ行った事がない
75 18/07/24(火)23:31:09 No.521177859
最寄りの一風堂はフードコートなので落ち着かない 替え玉も調味料とか高菜はカウンターまで行かないとないし
76 18/07/24(火)23:31:45 No.521177991
一蘭は一蘭っていう食べ物だよね
77 18/07/24(火)23:32:29 No.521178176
淡麗系が少なくて辛い
78 18/07/24(火)23:32:42 No.521178235
天神で比喩ではなくマジで味が同じで値段が安いとこがあって驚いたな
79 18/07/24(火)23:33:18 No.521178380
スープにめっちゃお金かかるのは分かるけど 結局のところ口の中に入るのは大部分が小麦粉だからね… チャーシュー大盛りとかそういうのがないと割高に感じてしまうのはしょうがないと思う もったいないなって毎回スープまでのみほすひとはしぬ
80 18/07/24(火)23:35:23 No.521178982
>天神で比喩ではなくマジで味が同じで値段が安いとこがあって驚いたな どこだろ…鳳凛かな?
81 18/07/24(火)23:35:43 No.521179077
新宿の一蘭はいつもアジア系観光客が並んでるし 免税店みたいにツアーに組み込まれてるものじゃないかとさえ思う
82 18/07/24(火)23:36:10 No.521179208
鳳凛はあれでもかなり値上げした方だからな… しかもあっちのほうが一蘭に比べて本家の味に近い
83 18/07/24(火)23:36:11 No.521179210
これ嫌い
84 18/07/24(火)23:37:07 No.521179475
実際にツアーに組まれたりするけどねラーメン屋 豚骨はクリーミーで美味しいとダントツの人気
85 18/07/24(火)23:37:53 No.521179665
ごくたまにくるまやラーメンが食べたくなる
86 18/07/24(火)23:38:05 No.521179713
新宿で同じ時間待つなら歌舞伎町二郎行けばいいのに
87 18/07/24(火)23:38:58 No.521179970
阪神地下のフードコートが復活したが塩ラーメン無くなっていて悲しい あと変な位置になってて不便
88 18/07/24(火)23:41:09 No.521180516
特製みたいなチャーシューとか煮卵とか付いたりしてるやつなら千円超えても納得できる デフォルトのラーメンが千円超えるとおおぅ…ってなる
89 18/07/24(火)23:41:32 No.521180608
大阪にも着実に増えてるけど客は観光客がほとんどのように見える
90 18/07/24(火)23:43:02 No.521180971
一杯700~800円ってところじゃないの 大盛りにしたりすると税込みでほぼ1000円になる
91 18/07/24(火)23:43:48 No.521181170
近所にあるエセ家系ラーメンが愛おしくてたまらない コクも無いし担々麺とかやってるけどもはや普通の家系より好きになってる気がする
92 18/07/24(火)23:44:19 No.521181311
業務用スープ眼の前で寸胴にぶち込んでるの見てもやっぱり好きな店はあるよ