虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/24(火)22:32:41 No.521160883

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/07/24(火)22:38:58 No.521162687

    2 18/07/24(火)22:39:28 No.521162853

    ふざけんなカナルじゃないと落ちるんだよ

    3 18/07/24(火)22:39:43 No.521162928

    下をつけて自転車乗るやつは死ぬ気か

    4 18/07/24(火)22:39:49 No.521162949

    カナルのほうがよくねぇかな…

    5 18/07/24(火)22:40:00 No.521162990

    環境音が聞こえない コードが振動拾いまくる

    6 18/07/24(火)22:40:18 No.521163083

    >下をつけて自転車乗るやつは死ぬ気か そもそもイヤホンつけて乗り物乗るのはアウトだよ!

    7 18/07/24(火)22:40:33 No.521163158

    上売ってるの?

    8 18/07/24(火)22:41:01 No.521163283

    ゴトッ・・・ガサガサッ・・・

    9 18/07/24(火)22:41:04 No.521163301

    アナルはあんまりピッチリだと高音がまるで出ない

    10 18/07/24(火)22:41:20 No.521163376

    上のタイプのイヤホンで歌声が聞き取れる位音漏れさせてる人の何割が音漏れしている事に気付いてないんだろう…

    11 18/07/24(火)22:41:53 No.521163546

    俺がイヤホンっつったら上なんだよ

    12 18/07/24(火)22:42:47 No.521163831

    すっかり100均イヤホンは下しか無くて辛い 音が籠るし他の音聞こえにくいから外で使いにくいんだよ

    13 18/07/24(火)22:43:20 No.521163988

    YコードよりUコード派

    14 18/07/24(火)22:43:23 No.521164007

    安物のイヤホンなんて使うもんじゃないよ…

    15 18/07/24(火)22:43:26 No.521164027

    三段キノコのがいい

    16 18/07/24(火)22:43:32 No.521164050

    >上売ってるの? 当然いくつか買い溜めしてるよ

    17 18/07/24(火)22:43:53 No.521164153

    アナルの方がポロポロ落ちると言うか そもそも耳にフィットしない

    18 18/07/24(火)22:44:04 No.521164209

    >そもそもイヤホンつけて乗り物乗るのはアウトだよ! 知らないのか知っててなのかこれやってる奴多すぎる…

    19 18/07/24(火)22:44:06 No.521164219

    上のは中華産の色々使って満足してる

    20 18/07/24(火)22:44:09 No.521164235

    上は耳の形の影響を受けるので逆 入れるじゃなくて乗せるみたいになってすぐ落ちるんだよ上

    21 18/07/24(火)22:44:14 No.521164251

    上は耳が痛くなるから無理

    22 18/07/24(火)22:44:14 No.521164256

    >YコードよりUコード派 俺 でもソニーが上の作らなくなって選択肢ない

    23 18/07/24(火)22:44:28 No.521164329

    なんでイヤホンつけてるのに外からの音を聴きたがってんだよ下でいいだろ

    24 18/07/24(火)22:44:37 No.521164376

    シェア掛けで泣く赤子

    25 18/07/24(火)22:45:07 No.521164549

    >安物のイヤホンなんて使うもんじゃないよ… 使わない時は雑にポケットに突っ込んだりするから 中の線がイカレてもいいように安いのでいいんだ

    26 18/07/24(火)22:45:27 No.521164677

    上は音漏れして周りに迷惑 後何聞いてるかバレて恥ずかしい

    27 18/07/24(火)22:45:32 No.521164699

    >なんでイヤホンつけてるのに外からの音を聴きたがってんだよ下でいいだろ どこでイヤホン付けるの?

    28 18/07/24(火)22:45:40 No.521164743

    カナルは長時間付けてると疲れるんだよ 電車とか人に気を遣う時以外は上の方が良い

    29 18/07/24(火)22:45:46 VsBAXXmw No.521164770

    外音が適度に聞こえないと危ない AirPodsは適度に聞こえてコードノイズもないから気に入ってる

    30 18/07/24(火)22:46:03 No.521164837

    >なんでイヤホンつけてるのに外からの音を聴きたがってんだよ 職場とか休み時間中に呼ばれたり話振られる事もあるし…

    31 18/07/24(火)22:46:04 No.521164839

    アップルさんは頑なに上に近いのしか作らない

    32 18/07/24(火)22:46:05 No.521164845

    カナル型はサイズを調整してもギチギチですぐに耳が痛くなるかすぐにポロリするかで嫌いになった

    33 18/07/24(火)22:46:12 No.521164882

    >上売ってるの? 家電量販店で買えて性能いいのはゼンハイザーぐらいでねぇかな インターネットでなら中華含めてまだまだあるっちゃあるけど

    34 18/07/24(火)22:46:19 VsBAXXmw No.521164913

    スレッドを立てた人によって削除されました

    35 18/07/24(火)22:46:45 No.521165023

    >そもそもイヤホンつけて乗り物乗るのはアウトだよ! 毎日通勤電車でイヤホンつけっぱなしで乗ってたわ…すまん

    36 18/07/24(火)22:47:06 No.521165126

    上がないなら耳掛けヘッドホンにすればいいじゃない

    37 18/07/24(火)22:47:31 No.521165253

    >上がないなら耳掛けヘッドホンにすればいいじゃない 嵩張る

    38 18/07/24(火)22:47:45 No.521165311

    >音漏れ気にする人が多いけど未だに何が迷惑なのかわからない…… 上派だけど何が迷惑なのか分からないのはやべぇよ…周りに人いる時は小さ目にするよ…

    39 18/07/24(火)22:47:49 No.521165322

    アナル型だとカーチャンにごはんよーって呼ばれても気付かないからな

    40 18/07/24(火)22:47:54 No.521165343

    バスも乗ってたわ…

    41 18/07/24(火)22:47:59 VsBAXXmw No.521165360

    EarPodsでいいんじゃね感

    42 18/07/24(火)22:48:00 No.521165373

    >音漏れ気にする人が多いけど未だに何が迷惑なのかわからない…… 最近はどっちかっていうと「アニソン聞こえてますよ」て教えてあげたくなる

    43 18/07/24(火)22:48:14 No.521165422

    上は上で外使いだと音漏れが…

    44 18/07/24(火)22:48:25 No.521165466

    下の奴を使ったけど耳が痛くてそれ以来避けてる

    45 18/07/24(火)22:48:34 No.521165506

    カナル嫌だったけど分離型使いだしたらもう戻れなくなった

    46 18/07/24(火)22:48:49 No.521165569

    外からの音が聞こえてる分イヤホンからの音も結構外に漏れてるけどそれはいいわけ

    47 18/07/24(火)22:48:56 No.521165598

    耳掛け式の中途半端なやつはどうなったんだろうか

    48 18/07/24(火)22:48:56 No.521165601

    >音漏れ気にする人が多いけど未だに何が迷惑なのかわからない…… まあプライベートの侵食だな 用がある訳でもなく個人の聴覚に干渉する事が失礼

    49 18/07/24(火)22:49:29 No.521165745

    >音漏れ気にする人が多いけど未だに何が迷惑なのかわからない…… 店内BGMとかと違って自分が好きなだけの曲を聞こえるか聞こえないか微妙な音量でもらしてるのが気が散る 音楽鳴らしながら走行する車もうざい

    50 18/07/24(火)22:49:44 No.521165816

    そこで最近はすべてを解決した カナル型で無線で外の音を取り込むタイプが

    51 18/07/24(火)22:49:44 No.521165819

    下はつけた状態でモノ食ったりするとその音が頭に響くのが嫌

    52 18/07/24(火)22:49:58 No.521165880

    神経質なやつらが多いんだな

    53 18/07/24(火)22:50:25 No.521166008

    電車で会話するのはいいのに電車で電話するのがマナー違反の理由とかも 人間は片一方の会話しかわからないと不快に感じるからとかだし曲がはっきりと聞こえないと不快になるんだろう

    54 18/07/24(火)22:50:33 No.521166047

    >外からの音が聞こえてる分イヤホンからの音も結構外に漏れてるけどそれはいいわけ 漏れないように小さくしてるからそこは大丈夫

    55 18/07/24(火)22:50:34 No.521166049

    音漏れには気をつけろと車内アナウンスも言っている

    56 18/07/24(火)22:50:36 No.521166058

    騒音は殺人に繋がるからな気をつけるに越したことはない

    57 18/07/24(火)22:50:38 No.521166073

    >下をつけて自転車乗るやつは死ぬ気か 車も密室だし変わらんよ

    58 18/07/24(火)22:50:40 No.521166082

    イヤホン付けて飯食うやついるのかよ

    59 18/07/24(火)22:50:45 No.521166116

    アナルはずぼけお感がちょっと

    60 18/07/24(火)22:51:01 VsBAXXmw No.521166196

    スレッドを立てた人によって削除されました

    61 18/07/24(火)22:51:07 No.521166217

    >漏れないように小さくしてるからそこは大丈夫 その理論なら下のイヤホンでも同じように使えるんじゃねーの

    62 18/07/24(火)22:51:23 No.521166283

    >耳掛け式の中途半端なやつはどうなったんだろうか それなりに生き残ってる それよりも絶滅してしまったのがネックバンドタイプのヘッドホン 今は肩掛けイヤホンがネックバンドって言われてて(えええ…)ってなった

    63 18/07/24(火)22:51:29 No.521166314

    >音漏れ気にする人が多いけど未だに何が迷惑なのかわからない…… シャカシャカ鳴ってると音楽じゃなくてノイズにしか聞こえないからな… テレビの砂嵐がずっとついてても大丈夫な人は大丈夫だろう

    64 18/07/24(火)22:51:30 No.521166318

    >神経質なやつらが多いんだな 一人がおもらししてるだけでもアレだが数人がおもらししてる光景を思い浮かべたらやばい だから普通は控える

    65 18/07/24(火)22:51:36 No.521166347

    e888が廃番になった時点でインナーイヤーは終わりよ

    66 18/07/24(火)22:51:49 No.521166424

    >音漏れ気にする人が多いけど未だに何が迷惑なのかわからない…… 朝の通勤電車で仮眠とりたいのに隣からシャカシャk聴こえると少し殺意をおぼえる

    67 18/07/24(火)22:51:58 No.521166476

    >その理論なら下のイヤホンでも同じように使えるんじゃねーの いやカナルは耳栓になってるから同じではねぇよ

    68 18/07/24(火)22:52:17 VsBAXXmw No.521166570

    >用がある訳でもなく個人の聴覚に干渉する事が失礼 用があるでもなく他人のスペースに入り込むのはオッケーなん? 「あなたがいると私が快適に乗れないので降りてください」って言われたら降りるの?

    69 18/07/24(火)22:52:20 No.521166589

    長文が露骨すぎて逆張りなのか悩む

    70 18/07/24(火)22:52:54 No.521166775

    ちょっと引いた 逆張りだよね? いくらなんでも常識なさすぎる

    71 18/07/24(火)22:53:01 No.521166807

    >用があるでもなく他人のスペースに入り込むのはオッケーなん? >「あなたがいると私が快適に乗れないので降りてください」って言われたら降りるの? んなこと言うキチガイが居たら触れたくないし降りるかな…

    72 18/07/24(火)22:53:03 VsBAXXmw No.521166819

    >音漏れには気をつけろと車内アナウンスも言っている 音漏れで命に関わるならそうだね

    73 18/07/24(火)22:53:21 No.521166921

    ノイズキャンセリングのイヤホンって機能のためかイヤホン単体で売ってること少なくて非常にこまる

    74 18/07/24(火)22:53:29 No.521166955

    >「あなたがいると私が快適に乗れないので降りてください」って言われたら降りるの? 降りるね…

    75 18/07/24(火)22:53:33 No.521166971

    カナルは付属してないSSサイズをわざわざ買ってきてまだ耳に入らないから嫌い

    76 18/07/24(火)22:53:40 No.521167017

    いつも買ってるのがなくなって仕方なく目に付いたきしめんタイプの買ったら全然合わなった イヤホン合う合わないなんてあるんだって初めて体感した

    77 18/07/24(火)22:53:45 No.521167041

    電車内でシャカシャカ漏れるレベルは 耳に確実によろしくないから止めておいたほうが良いぞ 素直にノイキャン買いなさる

    78 18/07/24(火)22:53:53 VsBAXXmw No.521167072

    >朝の通勤電車で仮眠とりたいのに隣からシャカシャk聴こえると少し殺意をおぼえる 公共交通機関で寝る方が頭おかしくない?

    79 18/07/24(火)22:53:54 No.521167077

    任意でよくね 強制する自由があるなら従わない自由もあるんじゃね

    80 18/07/24(火)22:53:56 No.521167087

    歩いてるだけでも文句言う連中もいる その延長だ

    81 18/07/24(火)22:54:07 No.521167141

    >>その理論なら下のイヤホンでも同じように使えるんじゃねーの >いやカナルは耳栓になってるから同じではねぇよ うn…だから今のmp3プレイヤーに付属してた上タイプのイヤホンがダメになったら困る

    82 18/07/24(火)22:54:10 No.521167158

    個人的には音漏れより会話される方が迷惑

    83 18/07/24(火)22:54:15 No.521167179

    オーテクのオシャレ耳掛け好きだったのに

    84 18/07/24(火)22:54:30 No.521167244

    キチガイお漏らし野郎対策にカナル型を買おう

    85 18/07/24(火)22:54:36 No.521167270

    そこでカスタムIEMの出番だ

    86 18/07/24(火)22:54:57 No.521167363

    電車でいうなら足組と出入り口塞ぐ奴が最悪 音漏れはどうでもいい

    87 18/07/24(火)22:55:00 No.521167373

    カナル型は蒸れるから嫌い…

    88 18/07/24(火)22:55:08 No.521167408

    プラグのストレート型とL字型どっちがいいの?

    89 18/07/24(火)22:55:24 VsBAXXmw No.521167483

    >キチガイお漏らし野郎対策にカナル型を買おう ほんとそれで「快適に過ごしたい」なら 耳栓なり自分も音楽聴くなりすればいいと思う

    90 18/07/24(火)22:55:25 No.521167495

    電車でシャカシャカ音漏れさせてる人は大抵セットで足広げてイス座ってるので横にいると辛い

    91 18/07/24(火)22:56:08 No.521167707

    シャカシャカイヤホンマンは電車詰めない基地外と並ぶ基地外だからな

    92 18/07/24(火)22:56:09 No.521167713

    なにが迷惑かわからないって言い草がキチガイ 死ねばいい

    93 18/07/24(火)22:56:11 VsBAXXmw No.521167719

    >電車でシャカシャカ音漏れさせてる人は大抵セットで足広げてイス座ってるので横にいると辛い 音漏れが原因じゃなくて無駄にスペースとってるのが問題じゃん

    94 18/07/24(火)22:56:14 No.521167725

    長文は真性なら触っちゃいけない類だし 釣りならご苦労な事だとしかならん

    95 18/07/24(火)22:56:31 No.521167802

    新幹線乗るときは3段キノコが最高 案内が聞こえないレベル

    96 18/07/24(火)22:56:32 No.521167807

    色んな人が居る通勤電車の中で寝るのもなかなか身勝手じゃないですかね

    97 18/07/24(火)22:56:37 No.521167842

    (くっつく耳クソ)

    98 18/07/24(火)22:56:52 VsBAXXmw No.521167916

    逆張りとかじゃなく本気でわからん マナーとか常識とかエビデンスあんのそれ?

    99 18/07/24(火)22:57:05 No.521167969

    下は耳栓替わりにもなるのでありがたい…

    100 18/07/24(火)22:57:07 No.521167975

    音もらすのがいいなら電車の中でうんこ漏らすのも迷惑じゃないよね!

    101 18/07/24(火)22:57:14 No.521168009

    公衆マナーギッチギチの社会で生きてると関係ない人間が生きてる様を目にするのがそんなに嫌なのかとふと思う

    102 18/07/24(火)22:57:16 No.521168015

    災害用にラジオとか買うと上が付いてくるけどあんまり好きじゃない

    103 18/07/24(火)22:57:25 No.521168060

    最も許せないのは新聞広げるやつだ

    104 18/07/24(火)22:57:43 No.521168156

    は?個人の自由だろ

    105 18/07/24(火)22:57:58 No.521168230

    >下は耳栓替わりにもなるのでありがたい… 耳栓機能は要らないかな…

    106 18/07/24(火)22:58:10 VsBAXXmw No.521168284

    スレッドを立てた人によって削除されました

    107 18/07/24(火)22:58:37 No.521168415

    まあどうでもいい話かな

    108 18/07/24(火)22:58:41 No.521168430

    >最も許せないのは新聞広げるやつだ いいですよね幅取るけど大義名分あるの

    109 18/07/24(火)22:59:07 No.521168569

    そもそも上言うほど音漏れするか?

    110 18/07/24(火)22:59:22 No.521168639

    カナルの方がズルズル中身出てくる

    111 18/07/24(火)22:59:24 No.521168648

    >プラグのストレート型とL字型どっちがいいの? スマホで使うときはLの方がうれしいかな ストレートだと根本がちょっと怖い

    112 18/07/24(火)22:59:32 No.521168694

    空気と会話してるおばさんが真の悪

    113 18/07/24(火)22:59:37 No.521168724

    傘差しイヤホンチャリとか割と普通にいて怖い

    114 18/07/24(火)22:59:42 No.521168752

    歩いていてすれ違った人がお漏らしシャカシャカマンでも気にしないけど 電車で隣にいるやつがお漏らしシャカシャカマンだったら殺意が沸く 場所次第だよ

    115 18/07/24(火)22:59:46 No.521168763

    遮音性が低いから音量取りがちになる 結果音漏れする 周りへの影響より本人の聴覚が心配になる

    116 18/07/24(火)22:59:53 VsBAXXmw No.521168797

    >音もらすのがいいなら電車の中でうんこ漏らすのも迷惑じゃないよね! 衛生面の問題と臭気による貰いゲロや 体調に表れるレベルの不快感があるのと比べるの 相当頭おかしいと思うけど

    117 18/07/24(火)23:00:06 No.521168871

    首都圏の通勤電車は昔ほどガタンゴトンうるさくないからむしろ音漏れは気になりやすいかもしれん

    118 18/07/24(火)23:00:09 No.521168881

    >そもそも上言うほど音漏れするか? 電車とかガヤがうるさいとこだとボリューム絞ると自分が聞こえづらい だから音量あげる→もれるの悪循環

    119 18/07/24(火)23:00:21 VsBAXXmw No.521168944

    >そもそも上言うほど音漏れするか? 耳の外にドライバあるのはカナルであっても漏れる

    120 18/07/24(火)23:00:53 No.521169107

    >そもそも上言うほど音漏れするか? メッチャ漏れるだろ…

    121 18/07/24(火)23:01:14 No.521169205

    カナルの音漏れを自覚できないのが困る

    122 18/07/24(火)23:01:20 VsBAXXmw No.521169236

    >首都圏の通勤電車は昔ほどガタンゴトンうるさくないからむしろ音漏れは気になりやすいかもしれん どこの田舎路線だよ 毎日モーターの駆動音と走行ノイズでげんなりしてるぞ

    123 18/07/24(火)23:01:26 No.521169262

    >プラグのストレート型とL字型どっちがいいの? ストレートはケーブルにかかる負荷が大きいのか駄目になるのが早いような気がする

    124 18/07/24(火)23:01:40 No.521169330

    >>音もらすのがいいなら電車の中でうんこ漏らすのも迷惑じゃないよね! >衛生面の問題と臭気による貰いゲロや >体調に表れるレベルの不快感があるのと比べるの >相当頭おかしいと思うけど は?個人の自由だろ…

    125 18/07/24(火)23:01:45 No.521169354

    アレよりはマシだからセーフって理屈

    126 18/07/24(火)23:01:52 No.521169384

    >うn…だから今のmp3プレイヤーに付属してた上タイプのイヤホンがダメになったら困る かわりのだとゼンハイザーのMX375か1MORE PistonのEO320あたりがいいんじゃないかな

    127 18/07/24(火)23:02:26 No.521169539

    駅員のアナウンスが不快だっていう人もいるから音漏れも人によっては気になるんだろう

    128 18/07/24(火)23:02:55 No.521169678

    ずっとEarPodsでもいいんじゃないかと思うことはある 付属にしてはいい音なんじゃないかと

    129 18/07/24(火)23:03:03 No.521169714

    周囲への配慮とかそんなんじゃなくて いい年こいてアニソンやアイドル系の曲ばっかり聴いてるのをバラしたくないので 絶対に外に音漏らすわけにはいかんのだ

    130 18/07/24(火)23:03:34 No.521169840

    カナル主流になって音漏れさせてる人めっちゃ減った

    131 18/07/24(火)23:04:06 No.521170006

    催眠音声を音漏れだと

    132 18/07/24(火)23:04:35 No.521170148

    そもそも上は自分自身が聞こえが悪い ボリューム上げたら聞こえるけど耳が疲弊するのでカナルにする 音漏れ以前の問題だ

    133 18/07/24(火)23:05:04 No.521170268

    催眠音声はカナル一択

    134 18/07/24(火)23:05:24 No.521170377

    自転車もイヤフォンは駄目だけど直接プレイヤーから流すのはセーフらしいから電車でもそうすればいいのかもしれない

    135 18/07/24(火)23:05:43 No.521170478

    電車のガタンゴトン音とシャカシャカ音は明らかに周波数が異なるのでかき消されるなんてことは絶対にないし 大抵皆一人だから通勤電車で話してる奴もそんなにいない

    136 18/07/24(火)23:06:00 No.521170558

    ゼンハイザーのmx375また売ってて嬉しい

    137 18/07/24(火)23:06:24 No.521170672

    ラジカセ抱えるアメリカンスタイルが正解か

    138 18/07/24(火)23:06:28 No.521170691

    kickstarter版のEARIN M-1の充電ボックスの調子が悪くなって来たので M-2買おうかソニーのにしようか

    139 18/07/24(火)23:06:31 No.521170699

    >自転車もイヤフォンは駄目だけど直接プレイヤーから流すのはセーフらしいから電車でもそうすればいいのかもしれない 肩掛けスピーカーの時代来るな…

    140 18/07/24(火)23:06:47 No.521170764

    バカ耳だから音質の違いなんて分からんのに 付け心地だけで高めの下買っちゃう 安くて付け心地良い下あったら教えて

    141 18/07/24(火)23:06:47 No.521170766

    結局音漏れさせてる人の周囲の寛容度の問題 なのである日突然「うるせー!」てトラブルになるまではセーフだといえる

    142 18/07/24(火)23:07:15 No.521170916

    混み合った車内での携帯電話のご使用はお控えください っていう車内アナウンスが 混み合った車内での回転ドアのご使用はお控えください に聞こえてめっちゃびっくりしたことがあるな

    143 18/07/24(火)23:07:52 No.521171084

    >M-2買おうかソニーのにしようか M-2耳のおさまりもいいしペアリングも手間じゃないし左右入れ替えできるし 外音取り込みも超便利なんだけど 子機のホワイトノイズがクソだぜ

    144 18/07/24(火)23:07:52 No.521171086

    >ゼンハイザーのmx375また売ってて嬉しい どこにあるの…

    145 18/07/24(火)23:08:11 No.521171179

    そんな密着するほどの電車に乗っててよく生きていけるな…

    146 18/07/24(火)23:08:15 No.521171192

    >安くて付け心地良い下あったら教えて 本体よりイヤーピース色々試したら良いと思う

    147 18/07/24(火)23:09:08 No.521171467

    下はshure掛けするなら必要

    148 18/07/24(火)23:09:27 No.521171574

    カナル型イヤホンで外の音も取り込むみたいなウォークマンを愛用してる

    149 18/07/24(火)23:09:47 No.521171660

    実際通勤ラッシュで突然生きている意味を見失う通勤者は多い

    150 18/07/24(火)23:10:55 No.521172023

    ウレタンの遮音性がないと生きていけない

    151 18/07/24(火)23:11:09 No.521172087

    アナル式本当きらいあそこまで密着させたら音質も糞もない気がするわ聴き方の問題かもしれないけど

    152 18/07/24(火)23:11:42 No.521172249

    分離型買ったけどイヤーピース小さくてフィットしないから買い替えた でかいの付けたらケースと干渉した

    153 18/07/24(火)23:12:18 No.521172436

    通勤時間の電車は人にとっては極度のストレス空間になり得るから そんな中雑音を聞かされたらんぎいいいいいいってなるのもおかしくはない

    154 18/07/24(火)23:13:09 No.521172721

    >安くて付け心地良い下あったら教えて onkyoのE600 E700が今まで使った中だと一番つけ心地がよかった 実売6k~10kくらい

    155 18/07/24(火)23:14:02 No.521173023

    上でも下でも原付とかバイクでイヤホンしてるやつは本当に一度痛い目見た方が良い

    156 18/07/24(火)23:14:09 No.521173065

    >アナル式本当きらいあそこまで密着させたら音質も糞もない気がするわ聴き方の問題かもしれないけど 耳栓みたいに密着させるから低音はかなり増えるんだぜ

    157 18/07/24(火)23:14:18 No.521173103

    なんとヘッドホンなら遮音性・防音漏れと付け心地を両立できちまうんだ たまに開放型電車で使う狂人見るけど

    158 18/07/24(火)23:14:27 No.521173150

    白いイヤホンつけた兄ちゃんがEXILE漏らしてるの聞くとやってんねぇ!ってなる

    159 18/07/24(火)23:14:37 No.521173202

    会社まで徒歩5分だから通勤電車生活って人生辛そうと思ってしまう たまに出張とかで帰宅ラッシュの電車乗ると空気が怖いよ

    160 18/07/24(火)23:14:47 No.521173252

    眼鏡マンだとヘッドフォンは圧迫感がやばい

    161 18/07/24(火)23:14:49 No.521173268

    >たまに開放型電車で使う狂人見るけど いくらなんでもそれは狂人なのでは…?

    162 18/07/24(火)23:15:03 No.521173330

    ノイズキャンセリングのイヤホンで逆に音増幅できるのとか増えてきててありがたい

    163 18/07/24(火)23:15:39 No.521173517

    5000円くらいの安物イヤホンに低反発ウレタンのイヤーピース付けて満足

    164 18/07/24(火)23:15:47 No.521173563

    この時期に外でヘッドホン使うのは勇気ありすぎる

    165 18/07/24(火)23:16:30 No.521173788

    満員電車とか完全に発展途上国の様相なのにどいつもこいつもいっちょまえの品格持ってんのが歪なんだよ

    166 18/07/24(火)23:16:34 No.521173810

    安物イヤホンって1000円切ってるやつのことじゃないの…?

    167 18/07/24(火)23:17:09 No.521173979

    通勤に1時間半かけてるなんてクレイジーだぜ クレイジーだぜ

    168 18/07/24(火)23:17:55 No.521174207

    >アップルさんは頑なに上に近いのしか作らない 上下のいいとこ取りだろ 普通のカナルより耳の形選ぶっぽいけど

    169 18/07/24(火)23:17:56 No.521174210

    >満員電車とか完全に発展途上国の様相なのにどいつもこいつもいっちょまえの品格持ってんのが歪なんだよ 先進国の通勤電車ってどんなのなの?

    170 18/07/24(火)23:19:05 No.521174528

    >先進国の通勤電車ってどんなのなの? 電車も駅もオール二階建てよ

    171 18/07/24(火)23:19:26 No.521174623

    >安物イヤホンって1000円切ってるやつのことじゃないの…? さすがに低音割れたりホワイトノイズ乗るようなのはちょっと iphoneに最初からくっついてる白いやつくらいの音なら充分

    172 18/07/24(火)23:19:36 No.521174669

    上のやつでも長時間付けると皮が剥けてくるからカナル型は羨ましいけど手の届かない世界だ なんかに付属してきたカナル型のやつを数分はめてみてさよならした

    173 18/07/24(火)23:19:49 No.521174726

    俺の耳なんてE3000とかZEROのi型とか5k以下の安物で十分だ

    174 18/07/24(火)23:20:04 No.521174785

    >安くて付け心地良い下あったら教えて カスタムイヤーピース作れば?

    175 18/07/24(火)23:20:48 No.521175013

    >それよりも絶滅してしまったのがネックバンドタイプのヘッドホン >今は肩掛けイヤホンがネックバンドって言われてて(えええ…)ってなった ネックバンドっていうよりバックバンドって感じだし…

    176 18/07/24(火)23:21:08 No.521175113

    いいイヤホンってのはまんべんなくいい音が鳴るだけであって クソイヤホンのクソ音域はEQで落とせばいいんだよ

    177 18/07/24(火)23:21:30 No.521175234

    耳の奥まで入れるのが嫌悪感すごくて上しか使ってない 下の奥まで入り込む部分切り捨てたら微妙だったし

    178 18/07/24(火)23:22:02 No.521175380

    コンプライのイヤーピースに付け替えればだいたい耳にフィットするよ

    179 18/07/24(火)23:22:10 No.521175427

    ランニングしてるととにかく落ちる もうヘッドフォンで走るかってレベルだけど落ちない!ってやつある?

    180 18/07/24(火)23:22:22 No.521175490

    >それよりも絶滅してしまったのがネックバンドタイプのヘッドホン おっと、絶滅してしまった首の後ろに回すU字タイプのイヤホンも忘れてもらっちゃ困るぜ…

    181 18/07/24(火)23:23:00 No.521175652

    >ランニングしてるととにかく落ちる >もうヘッドフォンで走るかってレベルだけど落ちない!ってやつある? それこそ耳掛け式なんじゃないのか

    182 18/07/24(火)23:23:32 No.521175799

    >耳の奥まで入れるのが嫌悪感すごくて上しか使ってない 奥に突っ込まないとダメな奴もあるし耳のくぼみに引っ掛けるだけの浅い奴もあるし色々だよ >下の奥まで入り込む部分切り捨てたら微妙だったし 当たり前じゃんッッッ!

    183 18/07/24(火)23:24:07 No.521175957

    iPhone付属のは耳に合わなくて辛い わりと良いものらしいのに勿体ない

    184 18/07/24(火)23:24:34 No.521176071

    ランニングなら耳かけ出来る小型のBluetoothイヤホンかな 眼鏡みたいに耳の上部にかけれるやつ

    185 18/07/24(火)23:25:36 No.521176347

    >iPhone付属のは耳に合わなくて辛い スッカスカですぐ外れる

    186 18/07/24(火)23:26:13 No.521176512

    書き込みをした人によって削除されました

    187 18/07/24(火)23:26:31 No.521176595

    そもそも上のやつってなんて名前なんだ オープンエアでもカナル型が検索に引っかかるし

    188 18/07/24(火)23:27:12 No.521176795

    >iPhone付属のは耳に合わなくて辛い >わりと良いものらしいのに勿体ない オープンエアーのスポンジ付けるといいかも

    189 18/07/24(火)23:27:50 No.521176968

    iphoneのはコードの付け根が長過ぎる

    190 18/07/24(火)23:28:08 No.521177045

    >そもそも上のやつってなんて名前なんだ >オープンエアでもカナル型が検索に引っかかるし インイヤーかイントラコンカが一般的

    191 18/07/24(火)23:28:23 No.521177106

    コンプライのに換えてるけどつけ心地に不満はない 寿命が短いのは不満

    192 18/07/24(火)23:29:24 No.521177383

    ウレタンの寿命は短い

    193 18/07/24(火)23:30:01 No.521177552

    iPhone付属のイヤホンでもけっこう耳きついんだけどもしかして世の中の人ってもっと耳広いのか