虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今ウニ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/24(火)22:29:13 No.521159832

    今ウニが安い!

    1 18/07/24(火)22:29:53 No.521160032

    スーパーで買うウニって小便臭くて不味い

    2 18/07/24(火)22:30:30 No.521160207

    全部食べる前に飽きるよ

    3 18/07/24(火)22:30:51 No.521160321

    やはりさくら水産か…

    4 18/07/24(火)22:31:12 No.521160421

    安いウニは屋外便所の味がする

    5 18/07/24(火)22:31:16 No.521160433

    さくらい水産じゃねえか

    6 18/07/24(火)22:31:36 No.521160527

    女川中学校 略して オナ中

    7 18/07/24(火)22:31:48 No.521160599

    屋外便所食ったことある人初めて見た

    8 18/07/24(火)22:32:32 No.521160840

    いくらなんでも安すぎない?

    9 18/07/24(火)22:33:32 No.521161116

    ロシアも海産の国なのにウニに関してはあんな不味くなるの不思議 輸送するためにはしょうがないのかね

    10 18/07/24(火)22:33:46 No.521161198

    月島の魚仁で箱ウニが500円だったから頼んで美味かったけど途中で飽きた そんなガバッと食うもんじゃないよな

    11 18/07/24(火)22:34:44 No.521161485

    いや俺はガバっと食いたい 丼で食いたい

    12 18/07/24(火)22:35:57 No.521161852

    正月に通販でウニ200gほど買ったけど寿司に乗ってるくらいの量でちょうどいいな…ってなった

    13 18/07/24(火)22:37:24 No.521162234

    いっぱい食べて きみも痛風になろう

    14 18/07/24(火)22:37:45 No.521162328

    こないだ小樽でバフンウニとムラサキウニを食べ比べした 両方美味かったと思った俺はバカ舌なんだろうか…

    15 18/07/24(火)22:37:46 No.521162336

    ウニみたいな不味さの加減に底がない食べ物を安値で買う勇気は起きない

    16 18/07/24(火)22:38:48 No.521162627

    だから密漁をします

    17 18/07/24(火)22:50:35 No.521166050

    気にいったーーーー!!!

    18 18/07/24(火)22:56:30 No.521167793

    不味いほうのウニってなんかビリビリするような刺激がある 腐ってるわけでもないんだけどあれなんなんだろう

    19 18/07/24(火)22:58:06 No.521168268

    多少まずくてもミョウバン酷くてもめんつゆに漬けて冷蔵でご飯にのせてすごいぞ てかうらやましいぞこれ

    20 18/07/24(火)22:59:16 No.521168612

    なにこれなんでこんな安いの

    21 18/07/24(火)23:00:09 No.521168882

    >両方美味かったと思った俺はバカ舌なんだろうか… こればっかりは本当に鮮度の勝負だから 開けてすぐならどっちでも旨いよね

    22 18/07/24(火)23:00:21 No.521168947

    大漁らしいよ

    23 18/07/24(火)23:01:03 No.521169163

    こんだけ安いと大漁でも損なのでは…

    24 18/07/24(火)23:02:47 No.521169638

    いいなあ 丼ごはんに山盛りにしてウニ丼食いたい

    25 18/07/24(火)23:04:07 No.521170010

    大量発生してるらしいねウニ

    26 18/07/24(火)23:05:45 No.521170485

    この値段ならこの数買いたくなるのはわかる 最悪冷凍しちゃえばいいし…

    27 18/07/24(火)23:07:07 No.521170880

    ちょうど調べてたけど冷凍は解凍するとグズグズになっちゃうってさ

    28 18/07/24(火)23:08:02 No.521171141

    大漁なのってもしかして放射能の影ky おっとこんな時間に誰か来たようだ

    29 18/07/24(火)23:08:58 No.521171422

    むしろいつの時代から来た人なんだよ…

    30 18/07/24(火)23:09:44 No.521171653

    冷凍で売ってるやつは自然解凍で大丈夫だよ

    31 18/07/24(火)23:09:53 No.521171689

    kyて…

    32 18/07/24(火)23:10:37 No.521171938

    >大漁なのってもしかして放射能の影ky >おっとこんな時間に誰か来たようだ 20年前の冷凍溶けたのかな…

    33 18/07/24(火)23:10:39 No.521171949

    オサーンかよ

    34 18/07/24(火)23:10:53 No.521172010

    色々古臭いやつだ…

    35 18/07/24(火)23:11:03 No.521172055

    311の震災以降に生まれた世代のウニは流れ込んだ土砂の関係で飽食なんだろう

    36 18/07/24(火)23:11:03 No.521172057

    通販で売ってくれんかな…

    37 18/07/24(火)23:11:15 No.521172128

    今北産業

    38 18/07/24(火)23:11:27 No.521172179

    小文字略 一行開け 誰か来たようだ 役満すぎる……

    39 18/07/24(火)23:11:30 No.521172192

    うにそのものの味ってなんかケミカルに感じる

    40 18/07/24(火)23:11:49 No.521172289

    こん^^

    41 18/07/24(火)23:13:04 No.521172690

    >今北産業 うにってう んこみたいだよな こ

    42 18/07/24(火)23:13:12 No.521172733

    昔宮城でばかでかいシャコをがつがつくってたな

    43 18/07/24(火)23:13:23 No.521172808

    >20年前の冷凍溶けたのかな… 時々「」は素でひどいこと言うよね

    44 18/07/24(火)23:13:41 No.521172898

    21世紀なのにいい加減ミョウバン以外に低コストで保存できる方法開発されないのかよ

    45 18/07/24(火)23:13:44 No.521172915

    美味しいうにはあの臭みがなくてうまいというかあまいというかとにかく普段食べてるのとは別物 でも大抵の場合消費者の手元に来るまでに相当の時間がかかっちゃうからね…

    46 18/07/24(火)23:14:44 No.521173239

    そう思うとむしろ画期的なミョウバン保存の生い立ちとか知りたい

    47 18/07/24(火)23:15:04 No.521173337

    まずいウニって腐ったドロみたいな味するよね

    48 18/07/24(火)23:15:28 No.521173470

    加熱して冷凍なら大して味落ちなそうなイメージあるけどそうでもないのかな

    49 18/07/24(火)23:15:41 No.521173527

    ミョウバンって口にして大丈夫な要素なのか不安な味しかしない

    50 18/07/24(火)23:15:44 No.521173546

    加熱するの?

    51 18/07/24(火)23:15:49 No.521173571

    >20年前の冷凍溶けたのかな… そな れに 有名?

    52 18/07/24(火)23:15:56 No.521173597

    運がよければ回転ずしでもおいしいウニが食べられたりする

    53 18/07/24(火)23:16:04 No.521173644

    焼きウニはいいよ

    54 18/07/24(火)23:17:24 No.521174057

    仙台「」クール宅急便で送ってくれー

    55 18/07/24(火)23:17:26 No.521174064

    最初に食べたウニがクソ不味くて二度と食べたくなくなったので 最初に食べるものはどんなお金払っても一流のを食べるといいと思いました

    56 18/07/24(火)23:17:36 No.521174112

    こいつらよりもっと内陸に届けなきゃいけない足の早いやついくらでもあると思うんです

    57 18/07/24(火)23:19:01 No.521174511

    密猟者大量に取り締まった結果と聞いたけど本当はどうなの

    58 18/07/24(火)23:19:28 No.521174634

    >こいつらよりもっと内陸に届けなきゃいけない足の早いやついくらでもあると思うんです いくらよりうにが食べたい

    59 18/07/24(火)23:21:30 No.521175235

    さっきもどっかのスレでワロタとかスルーされてたけどガチの人なら少しはPOMらないとこの先辛いぞ

    60 18/07/24(火)23:21:44 No.521175304

    >女川第二中学校 >略して >オナニ中

    61 18/07/24(火)23:22:18 No.521175470

    さくらい水産ってあまり評判よくないの?

    62 18/07/24(火)23:25:11 No.521176217

    東京は…東京は安くならないんですか!?

    63 18/07/24(火)23:25:25 No.521176290

    ミョウバンだかなんだか知らないけどスーパーのやすいのはマジで食っちゃいけないモンの味がする

    64 18/07/24(火)23:27:32 No.521176884

    カニも大量らしい やはり仙台かいつ出発する?