虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/24(火)22:29:12 二重の のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/24(火)22:29:12 No.521159831

二重の

1 18/07/24(火)22:31:22 No.521160463

もうあの武器使わないんだろうか ほらあの表紙で持ってた

2 18/07/24(火)22:34:30 No.521161415

極み

3 18/07/24(火)22:37:24 No.521162235

いいやつだけど周りと比べると薄いというジャンプの王道を行く主人公

4 18/07/24(火)22:52:33 No.521166657

規格外の逸材なのに地味ったらない

5 18/07/24(火)22:53:37 No.521167001

書き込みをした人によって削除されました

6 18/07/24(火)22:53:58 No.521167099

既にキャラとしての課題と試練は乗り越えちゃった感があるから…

7 18/07/24(火)22:54:04 No.521167131

祖父死亡時点でメンタル完成されてる

8 18/07/24(火)22:54:59 No.521167367

まだ両親の伏線がある

9 18/07/24(火)22:56:37 No.521167843

もう覚悟が完全に決まってるから逆に個人エピがやりづらい感じがある

10 18/07/24(火)22:57:04 No.521167962

血統もあるしな

11 18/07/24(火)22:57:57 No.521168224

特殊能力系でフィジカル中心すぎるのも難しい

12 18/07/24(火)22:58:50 No.521168481

地味って言われてるけど身体能力化け物だぞ

13 18/07/24(火)22:58:57 No.521168517

両親は普通の父母だろう メタな読み方してるとそう見えるのかもだが

14 18/07/24(火)22:59:31 No.521168688

>両親は普通の父母だろう >メタな読み方してるとそう見えるのかもだが お前の!両親の!ことだが!

15 18/07/24(火)22:59:33 No.521168702

異常に高いフィジカルの謎がまだ残ってるよね

16 18/07/24(火)23:00:11 No.521168890

>両親は普通の父母だろう >メタな読み方してるとそう見えるのかもだが 爺ちゃんがお前の両親だがな…って言いかけたからどう見ても普通の家系じゃないだろ

17 18/07/24(火)23:00:48 No.521169091

4階の窓へダイブ!良いよね…

18 18/07/24(火)23:00:51 No.521169098

コミックスで読んだらめたくそ面白かった

19 18/07/24(火)23:01:57 No.521169418

どう成長するのか楽しみだわ ナルトも初期から終盤あんな風に戦うとは思わなかったしこっからよ

20 18/07/24(火)23:02:04 No.521169441

フィジカルの謎とか両親の謎とかでちょっとメンタル揺らぐかな?

21 18/07/24(火)23:02:49 No.521169647

>どう成長するのか楽しみだわ >ナルトも初期から終盤あんな風に戦うとは思わなかったしこっからよ 虎杖の場合宿儺の術式が体に刻まれるって言われてるし今後のパワーアップ保証されてるしな

22 18/07/24(火)23:03:04 No.521169716

つまらない小僧 del

23 18/07/24(火)23:03:16 No.521169763

普通の暮らししてたのに呪霊相手に平気で殺し合い出来るイカレ具合の伏線とか…

24 18/07/24(火)23:04:17 No.521170061

影使い主役にすべき

25 18/07/24(火)23:05:09 No.521170296

今週の七三の話よく分かんないんだけど一回目が並の120%なのはなんで? フィジカルが10だろうが100だろうが呪力が10なら呪いには10ダメージなんじゃないのか

26 18/07/24(火)23:07:35 No.521171005

トドメは刺せないんだろうけど殴って衝撃与えてる分はダメージ入ってるんじゃない?たぶん

27 18/07/24(火)23:08:05 No.521171148

ガガンって感じだ

28 18/07/24(火)23:08:50 No.521171376

クソつまんねえ技だなぁ…とか絶対思ってるよねスクナさん

29 18/07/24(火)23:08:51 No.521171381

パンチ+呪力のしくみはわかりやすかったね

30 18/07/24(火)23:10:45 No.521171978

何度でも言うけどフタエノキワミとは全然違うからな

31 18/07/24(火)23:12:33 No.521172530

>今週の七三の話よく分かんないんだけど一回目が並の120%なのはなんで? >フィジカルが10だろうが100だろうが呪力が10なら呪いには10ダメージなんじゃないのか 呪力分だけダメージ入るんじゃなくて呪力を込めた物が呪物となって呪い相手にダメージが行く感じだと思う 屠坐魔とか才能無院先輩の長刀なんかは呪力を込めた武器でそれを使えば呪いを斬れるように 肉体が呪力を帯びているからパンチの衝撃は単なる打撃ではなく呪いによる攻撃になっているんだと"理解"した

32 18/07/24(火)23:13:14 No.521172747

格ゲーだと通常攻撃全てが時間差で2ヒットする感じ 壊れキャラ待ったなし

33 18/07/24(火)23:13:18 No.521172770

余りに力任せでスクナさん好みではないわな

34 18/07/24(火)23:13:24 No.521172812

初撃は呪力少ないけど威力は筋肉で十二分にカバーできてる そこに遅れて本命の呪力がドカンって寸法よ

35 18/07/24(火)23:14:15 No.521173092

虎杖は宿儺の指食ってるから体自体に呪力が流れてるって言われてたでしょ!

36 18/07/24(火)23:14:50 No.521173271

呪力で包んでりゃダメージは通る それを20纏って人間離れした筋力で100%殴る=120% 遅れて100%の呪力が着弾爆発するってことでいいのかな

37 18/07/24(火)23:15:59 No.521173615

狙ってやるのは難しいって悟談だしテクニカルな方じゃないかな逕庭拳

38 18/07/24(火)23:16:02 No.521173637

>爺ちゃんがお前の両親だがな…って言いかけたからどう見ても普通の家系じゃないだろ あやしいのは家系じゃなくて両親じゃね?

39 18/07/24(火)23:16:07 No.521173666

そのうち儂の術式我が物顔で使ってドヤ顔するんだぞコイツ 少しは伏黒恵を見習えよ

40 18/07/24(火)23:16:31 No.521173796

スクナに仕込まれて生まれた理想の器とかが一番可能性あるんじゃないの

41 18/07/24(火)23:16:49 No.521173878

自動で釘パンチ入る感じだな ガンじゃなくてガガン

42 18/07/24(火)23:18:28 No.521174361

>狙ってやるのは難しいって悟談だしテクニカルな方じゃないかな逕庭拳 フォームが汚いが故に癖玉が出るみたいな 未熟故の持ち味ってのは王道っちゃ王道なのかな

43 18/07/24(火)23:18:43 No.521174418

ガンガガンは曖昧なのでこっちがかえって分かりにくくなるよ

44 18/07/24(火)23:18:53 No.521174470

>コミックスで読んだらめたくそ面白かった このまま愛読してほしい

45 18/07/24(火)23:20:26 No.521174905

>スクナに仕込まれて生まれた理想の器とかが一番可能性あるんじゃないの 学校に指があったのもその場の判断で抵抗なく指食ったのも全ては必然だったとかか

46 18/07/24(火)23:21:06 No.521175106

>コミックスで読んだらめたくそ面白かった “理解“できてしまったか…

47 18/07/24(火)23:21:16 No.521175161

ガードされてもフレーム有利取れそう

48 18/07/24(火)23:21:38 [屠坐魔] No.521175277

(悠仁が俺なしでも強くなってくれて俺も鼻が高いよ…)

49 18/07/24(火)23:21:43 No.521175299

カタ50m三秒台

50 18/07/24(火)23:21:55 No.521175351

個人的にはガンじゃなくてガガン普通に分かりやすかったから執拗に叩かれてるのは不愉快だな

51 18/07/24(火)23:22:06 No.521175405

あ!!!

52 18/07/24(火)23:22:17 No.521175467

二重の極みですよね?

53 18/07/24(火)23:23:07 No.521175696

次呪術が表紙を飾る時はトザマっちも一緒だと信じてる

54 18/07/24(火)23:24:07 No.521175958

>二重の極みですよね? そう言うからには二重の極みがどう言う技なのか把握してるんだろうな?

55 18/07/24(火)23:24:38 No.521176082

主人公はなんか武器あった方が映えるんですよ!ぐらいの理由で出たのかなナイフ どうせなら刀にすればよかったのに

56 18/07/24(火)23:24:53 No.521176149

ジャンプの先人に倣うなら釘パンチが一番近いのかな 訓練次第で3連4連もできそうだし

57 18/07/24(火)23:25:22 No.521176278

>どうせなら刀にすればよかったのに 刀は女誑しの武器だし…

58 18/07/24(火)23:25:41 No.521176372

逕庭拳は判定が常に×2になるパッシブスキル 二重の極みはガード無効の必殺技

59 18/07/24(火)23:26:14 No.521176520

呪力でないと倒せないからナイフ渡したって書いてあったでしょ

60 18/07/24(火)23:26:51 No.521176702

>主人公はなんか武器あった方が映えるんですよ!ぐらいの理由で出たのかなナイフ いくらイカれてる設定でもいきなり呪いをパンチ出来るのはイカれすぎという判断では

61 18/07/24(火)23:27:02 No.521176743

釘パンチは一瞬じゃなくてかなり遅延ある技なので全部一度に叩き込むパンチが開発されたことを忘れている人は多い

62 18/07/24(火)23:27:09 No.521176780

二重の極みは1hit 逕庭拳は2hit

63 18/07/24(火)23:27:14 No.521176804

相手の防御ずらしとかのボーナスは付くけど できるなら拳に呪力乗せるタイミング合った方が威力は大きくなるんだよね?

64 18/07/24(火)23:27:28 No.521176869

なんか呪術の格ゲーやりたくなってきた

65 18/07/24(火)23:27:44 No.521176932

二回攻撃なのに一回の威力が普通より高いとかそんなん

66 18/07/24(火)23:27:56 No.521176993

>なんか呪術の格ゲーやりたくなってきた 悟がクソキャラすぎる…

67 18/07/24(火)23:28:07 No.521177040

>屠坐魔とか才能無院先輩の長刀なんかは呪力を込めた武器でそれを使えば呪いを斬れるように 分かりやすかったわ "理解"した

68 18/07/24(火)23:28:12 No.521177058

けいていけんと ていけいさんって似てるよね

69 18/07/24(火)23:28:24 No.521177115

設定の読解力がないすぎるでしょ

70 18/07/24(火)23:28:24 No.521177118

>なんか呪術の格ゲーやりたくなってきた 虎杖はフィジカル最強+遅延判定でクソキャラ間違いなしだぞ 悟より弱いだろうけど

↑Top