虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/24(火)22:21:25 FGO... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/24(火)22:21:25 ccgPB8P. No.521157545

FGOは今のところモンストを抜き日本で今年1番売れてるゲーム だから日本で今1番面白いゲームはFGOに決まってるだろ

1 18/07/24(火)22:22:09 No.521157738

モンスト超えたの…?

2 18/07/24(火)22:22:53 No.521157975

一理ある

3 18/07/24(火)22:24:08 No.521158328

ライバル多くても今どきコンシューマ開発とか馬鹿らしくてやってられねーだろうなと思った

4 18/07/24(火)22:24:09 No.521158335

DAUは?

5 18/07/24(火)22:24:51 No.521158558

面白いかどうかは置いといてもう完全に一般人にも浸透したと思う

6 18/07/24(火)22:25:54 No.521158862

CMを打てるならば問題あるまい

7 18/07/24(火)22:27:38 No.521159402

どれだけ売れても頑なに Fateはオタクしか知らないから!せいぜいマイナーメジャー! って叫んでた子がいた時代もあった

8 18/07/24(火)22:28:21 No.521159603

今でも思ってるよ

9 18/07/24(火)22:28:24 No.521159614

もっと過激な事言わないとレス貰えないっすよ

10 18/07/24(火)22:29:23 No.521159891

じゃあモンストもマイナーメジャーなのか…

11 18/07/24(火)22:30:16 No.521160129

日本で1番売れてる時点で超メジャーだと思う

12 18/07/24(火)22:32:00 No.521160679

もはや女子中学生から主婦まで電車やバスでやるタイトルだからな

13 18/07/24(火)22:32:45 No.521160901

流石にモンスト超えてマイナーメジャーは無い

14 18/07/24(火)22:33:58 No.521161259

面白いかどうかはともかく一般人もやってるタイトルにはなったな…

15 18/07/24(火)22:35:00 No.521161566

あんなガチャが渋いゲームようやるわ

16 18/07/24(火)22:35:54 No.521161834

にわか知識をひけらかして恥をかかなければ良いね…

17 18/07/24(火)22:36:47 No.521162079

SNしか知らないけどSNの方が面白いと思う

18 18/07/24(火)22:36:51 No.521162101

正直売れるとは思ってたがモンストパズドラ抜いて1位になるのは 信者の俺ですら120%ねえよと思ってた なんで元エロゲがこんな狂ったように売れてのか意味が分からない

19 18/07/24(火)22:37:01 No.521162131

てかモンストってそんなに人気だったんだな

20 18/07/24(火)22:37:35 No.521162283

有名な芸能人がFGOのプレイヤーを公言したりしないの

21 18/07/24(火)22:37:43 No.521162314

>あんなガチャが渋いゲームようやるわ ガチャが目的じゃないからやれるんだわ

22 18/07/24(火)22:37:44 No.521162319

さすがに垢買いした

23 18/07/24(火)22:38:03 No.521162406

多分美少女パワー

24 18/07/24(火)22:38:54 No.521162675

ユーザー単価が高いのかな…モンストより人口がいると思えないんだけど

25 18/07/24(火)22:38:59 No.521162691

きのこの信者が金突っ込める場所なかったから…というのが2年ぐらい前の見解だったが今はもうどうなってるのかさっぱりわからない規模になった

26 18/07/24(火)22:39:01 No.521162697

フェートすごいわ!

27 18/07/24(火)22:39:03 No.521162709

動画でストーリーだけ追えばいい

28 18/07/24(火)22:39:34 No.521162887

ソシャゲで「売れてる」ってどこで判断するん

29 18/07/24(火)22:39:39 No.521162913

サービス開始からやっててもここまで売れたのは今だに理解不能でござる

30 18/07/24(火)22:39:45 No.521162937

やったことないから知らんが大衆の感性にマッチしてたんだろう

31 18/07/24(火)22:39:49 No.521162951

>有名な芸能人がFGOのプレイヤーを公言したりしないの 誰かイリヤが嫁とかTVでやってなかったか?

32 18/07/24(火)22:41:05 No.521163304

>ユーザー単価が高いのかな…モンストより人口がいると思えないんだけど モンストは平均7万でFGOは平均13万になる ちなみにMAUでみるとモンストが2位に対してFGOは45位くらい

33 18/07/24(火)22:41:12 No.521163334

ということはリアル石油王がやってるゲームが一番面白いわけだな

34 18/07/24(火)22:41:16 No.521163356

モンストってそんな金払う人いるのか

35 18/07/24(火)22:41:28 No.521163417

>ソシャゲで「売れてる」ってどこで判断するん そりゃ売上だろ

36 18/07/24(火)22:41:30 No.521163424

上半期が1位って話だけどそんなガチャが回るようイベントあったっけ1月~6月

37 18/07/24(火)22:41:35 No.521163454

>きのこの信者が金突っ込める場所なかったから…というのが2年ぐらい前の見解だったが今はもうどうなってるのかさっぱりわからない規模になった というかその理屈が通るならZEROのゲームも買い支えで延命くらいはされたはずだし…

38 18/07/24(火)22:41:36 No.521163458

>>有名な芸能人がFGOのプレイヤーを公言したりしないの >誰かイリヤが嫁とかTVでやってなかったか? ジャニーズのキスマイの宮田だったかな

39 18/07/24(火)22:41:58 No.521163574

>ソシャゲで「売れてる」ってどこで判断するん Appleもグーグルもデイリーで売り上げランキング公表しとる 2つ以外のマーケットはほぼ誤差なので

40 18/07/24(火)22:42:18 No.521163689

流石に信者買いだけで年間1000億ペースは無理だろうし 本当に誰が課金してんだ…?

41 18/07/24(火)22:42:44 No.521163818

>>ソシャゲで「売れてる」ってどこで判断するん >Appleもグーグルもデイリーで売り上げランキング公表しとる >2つ以外のマーケットはほぼ誤差なので その理屈で行くと課金ルート複数あるソシャゲが計測不能になるわけだが

42 18/07/24(火)22:42:56 No.521163862

>本当に誰が課金してんだ…? 信者じゃね?

43 18/07/24(火)22:42:56 No.521163869

なんだ宮田か

44 18/07/24(火)22:42:57 No.521163872

モンストと違ってあまり非オタクがやってる印象がないなFGO ガチャがクソ回ってるんだろう…

45 18/07/24(火)22:43:04 No.521163898

書き込みをした人によって削除されました

46 18/07/24(火)22:43:08 No.521163930

>>誰かイリヤが嫁とかTVでやってなかったか? >ジャニーズのキスマイの宮田だったかな この人すごくにわかのイメージある

47 18/07/24(火)22:43:34 No.521164058

>流石に信者買いだけで年間1000億ペースは無理だろうし >本当に誰が課金してんだ…? 話題になれば人が集まってさらに話題になる 別におかしなことはなくてなんか調子よく爆発し続けた

48 18/07/24(火)22:43:43 No.521164095

トップの課金勢億単位のいるんじゃね?

49 18/07/24(火)22:43:43 No.521164096

>ちなみにMAUでみるとモンストが2位に対してFGOは45位くらい 廃課金様様すぎる…

50 18/07/24(火)22:43:58 No.521164187

>ちなみにMAUでみるとモンストが2位に対してFGOは45位くらい どんだけ熱心なんだよ…

51 18/07/24(火)22:43:59 No.521164196

今ソシャゲの新規参入はかなりしんどいと思う

52 18/07/24(火)22:44:07 No.521164226

正直モンストよりFGOの有名人の方がキモくない

53 18/07/24(火)22:44:22 No.521164301

色んな人がなんやかや理由つけてるけど結局大多数は周りみんなやってるからだと思う 課金も周りの人が課金してるからそれに乗せられてかなと

54 18/07/24(火)22:44:41 No.521164402

いちおう二年目終わるまではそれでもマイナーメジャーって感じだった気がするが 終章の話題が飛び火してからめんどくさいのどばっと増えた感ある

55 18/07/24(火)22:45:03 No.521164522

>色んな人がなんやかや理由つけてるけど結局大多数は周りみんなやってるからだと思う >課金も周りの人が課金してるからそれに乗せられてかなと ソシャゲってそういうもんだから…

56 18/07/24(火)22:45:05 No.521164533

今モンストってSAOコラボ中で力入れてるし相当調子いいんじゃないの

57 18/07/24(火)22:45:09 No.521164560

どこに13万の値打ちがあるんだよ 箱1X二台買えるじゃねーか

58 18/07/24(火)22:45:10 No.521164569

>その理屈で行くと課金ルート複数あるソシャゲが計測不能になるわけだが ファミ通モバイルゲーム白書とか見るといいよ 年次の売上だのユーザー年齢層だの色々情報出てる

59 18/07/24(火)22:45:25 No.521164659

>上半期が1位って話だけどそんなガチャが回るようイベントあったっけ1月~6月 孔明ピックかな… むしろ2部の準備で新鯖がいない月すらあった

60 18/07/24(火)22:45:26 No.521164667

>色んな人がなんやかや理由つけてるけど結局大多数は周りみんなやってるからだと思う >課金も周りの人が課金してるからそれに乗せられてかなと そこに乗れるかどうかは運みたいなとこもあるからね…出来るならみんなやってる

61 18/07/24(火)22:45:31 No.521164692

売上=一般浸透と言い切れないのはなんとなくわかったけど廃人の課金額どれくらいなんだろうな…

62 18/07/24(火)22:45:48 No.521164777

FGOはやってる人らからしてなんで売れてるの…?ってゲームだからな…

63 18/07/24(火)22:45:57 No.521164817

>色んな人がなんやかや理由つけてるけど結局大多数は周りみんなやってるからだと思う >課金も周りの人が課金してるからそれに乗せられてかなと 売れてるソシャゲは課金して一年以内にサービス終わるとかない安心感があるのがでかい

64 18/07/24(火)22:46:20 No.521164917

>その理屈で行くと課金ルート複数あるソシャゲが計測不能になるわけだが そうだよ だから超大作がデレステ以下なんて意味不明なランキングになってるじゃん

65 18/07/24(火)22:46:24 No.521164934

一旦流行り始めるとスノーボールよね

66 18/07/24(火)22:46:41 No.521165014

マリーって上方修正された? 目当てのものがまったく出なかったくせに無駄に宝具Lv5だったんだけど

67 18/07/24(火)22:46:56 No.521165072

というか本当に売上の割にユーザー数は大きくないんだな…

68 18/07/24(火)22:46:58 No.521165084

つまりDL数が多い=面白いだ

69 18/07/24(火)22:47:12 No.521165153

>FGOはやってる人らからしてなんで売れてるの…?ってゲームだからな… ストーリーは波はあるけど面白いの揃ってるしキャラも魅力的なの沢山いると思う でもなんでここまで成長を…?とは思う

70 18/07/24(火)22:47:27 No.521165229

最近だとコトダマンとかは上手く話題に乗ったけど どこまで規模が大きくなれるかな

71 18/07/24(火)22:47:29 No.521165247

電車とか乗っててもやってる人ほぼ見たことないけど本当に謎人気だ でもドッカンバトルレジェンズやキングダムよりは見るからこの2タイトルよりユーザーいるならなかなか凄いか

72 18/07/24(火)22:47:38 No.521165284

>つまりDL数が多い=面白いだ リセマラは…

73 18/07/24(火)22:48:04 No.521165387

>ちなみにMAUでみるとモンストが2位に対してFGOは45位くらい 新章まで放置してても困らないのは強みでもあるから

74 18/07/24(火)22:48:15 No.521165426

>つまりDL数が多い=面白いだ つまりドカバトは3億DLで世界トップクラスの面白さ!

75 18/07/24(火)22:48:24 No.521165461

>>あんなガチャが渋いゲームようやるわ >ガチャが目的じゃないからやれるんだわ 女性とか一番の推しがホームズとかなのに 引けないけど☆3鯖とかガンガン使ってやってるよね… 多分シナリオには登場するし、サポートでも使えるからそこまでヤケにはならんのかな

76 18/07/24(火)22:48:28 No.521165485

>マリーって上方修正された? >目当てのものがまったく出なかったくせに無駄に宝具Lv5だったんだけど 宝具は強化された でもそれだけじゃ大幅にマリーの立ち位置変わるほどのもんでもなかった

77 18/07/24(火)22:48:31 No.521165496

グラブルの方が面白い

78 18/07/24(火)22:48:57 No.521165605

電車でスマホ横にするタイプのゲームやるの恥ずかしくねーか?

79 18/07/24(火)22:49:08 No.521165652

滋賀の駅のホームでFGOやってるのを見た クリスマスイベントをステラで周回してた

80 18/07/24(火)22:49:21 No.521165716

まあFateシリーズ好きなら今までにないペースで新規シナリオぶち込んでくるし過去ネタ拾ったりするしハマるのは判るが これシリーズ興味ない人遊んで本当に面白い…?評判の良い六章と七章もその積み重ねがあるからだよね?ってなる

81 18/07/24(火)22:49:23 No.521165724

サイゲはサイバーエージェントの決算でかなり細かい数字が出てるからかなり売り上げの類推がしやすい方だよ 出てる数字は相応

82 18/07/24(火)22:49:34 No.521165765

グラブルは窓口ありすぎるし会社が株非公開だしで売上わからなさすぎる Google林檎DMMモバゲーグリーだっけ?

83 18/07/24(火)22:50:02 No.521165904

>リセマラは… ストアのはユニークアクセスだよ普通に 同じアカウントで何回DLしようが増えない だからfgoなんかでも記念DL数(おそらく内部の垢数)とストアDL数はあってないよ

84 18/07/24(火)22:50:03 No.521165911

FGOはボス戦がワクワクする

85 18/07/24(火)22:50:12 No.521165965

>電車でスマホ横にするタイプのゲームやるの恥ずかしくねーか? ええ…? 恥ずかしいか…?

86 18/07/24(火)22:50:22 No.521165999

fgoは日々のデイリーだのなんだので縛られる要素が薄いのと 話が見たくてかつ気に入ったキャラが来たらガチャみたいな層も普通についてけるのがデカい

87 18/07/24(火)22:50:38 No.521166074

今朝電車で免許更新行ったらfgoやってる女子高生何人か見かけてすげーってなった ゲームとしては面白くないけどキャラ萌えできるからいいのかなぁ

88 18/07/24(火)22:50:42 No.521166095

新作出すより別衣装一人出す方が儲かるってのはマジでそうなんだな…

89 18/07/24(火)22:50:44 No.521166109

>マリーって上方修正された? 宝具強化はきた これじゃねえって効果追加されて相変わらず弱い

90 18/07/24(火)22:50:52 No.521166139

縦ならゲームしてるのバレてないと思ったら大間違いだ

91 18/07/24(火)22:50:57 No.521166177

>どこに13万の値打ちがあるんだよ >箱1X二台買えるじゃねーか どうでも良いけどSwitchとかにしとけよ… 箱じゃあさ…

92 18/07/24(火)22:51:01 No.521166197

FGOやったことないけどガチャ渋い?って聞くし 敷居も高そうで手出せないんだよな

93 18/07/24(火)22:51:03 No.521166206

FGOは飽きてほかのゲームに移ってしまった

94 18/07/24(火)22:51:10 No.521166228

まぁガチャが面白いだけのゲームだし一理あるわ

95 18/07/24(火)22:51:21 No.521166272

いいものが売れると信じてる子は多い

96 18/07/24(火)22:51:24 No.521166287

ギルド機能とレイドバトルで報酬奪い合ったりランキング報酬が無いから 他のソシャゲより圧倒的に気が楽

97 18/07/24(火)22:51:28 No.521166309

>ええ…? >恥ずかしいか…? ふーやーちゃんだの水着頼光がデカデカと映された画面を見られるのはちょっと…

98 18/07/24(火)22:51:29 No.521166316

>fgoは日々のデイリーだのなんだので縛られる要素が薄いのと ログインしなかったらフレ切るだの何だのはなくなったん?

99 18/07/24(火)22:51:37 No.521166351

ソシャゲの時代のおかげで地方民でもアニメや漫画雑誌みたいなラグなく追い付けるのは心底ありがたい

100 18/07/24(火)22:51:37 No.521166354

>新作出すより別衣装一人出す方が儲かるってのはマジでそうなんだな… というか損でしょ新作ゲーム

101 18/07/24(火)22:51:41 No.521166377

なるほど横ならゲームやってるか動画みてんなこいつって思われるから恥ずかしいとかそういうのか

102 18/07/24(火)22:51:46 No.521166404

>敷居も高そうで手出せないんだよな RMTでマーリンのいる垢を買うんだ 5000円以下で買える

103 18/07/24(火)22:51:57 No.521166467

FGOみたいな手抜きゲーで稼げるんだからそりゃCS衰退するわ日本

104 18/07/24(火)22:51:58 No.521166475

キャラ萌えというか推しは女性のが熱心なイメージあるし そういう客層ガッチリつかめれば大きいのかもしれない

105 18/07/24(火)22:51:59 No.521166479

羅生門天竺と二連クソイベが続いた頃にやめちゃったから今こんな売れてるの驚きだわ 今のイベントは面白くなってるのかな

106 18/07/24(火)22:52:04 No.521166500

ガチャとゲーム部分なんとかなればなぁ

107 18/07/24(火)22:52:06 No.521166510

>FGOやったことないけどガチャ渋い?って聞くし 渋いけど安い マギレコの方がよっぽど辛い

108 18/07/24(火)22:52:18 No.521166575

マリーの強化でひどいのは一緒に強化されたもともと一定の立ち位置もってる連中の強化っぷりが結構すごかったのにマリーの強化は微妙だったとこ

109 18/07/24(火)22:52:26 No.521166631

ゲームの仕様はユーザーフレンドリーとは言い難いからね…

110 18/07/24(火)22:52:27 No.521166634

よくガチャがひどいって言われるけど他のソシャゲ見ると大抵同じようなひどさで別にこれが目立ってひどいわけじゃないよね

111 18/07/24(火)22:52:32 No.521166656

>>fgoは日々のデイリーだのなんだので縛られる要素が薄いのと >ログインしなかったらフレ切るだの何だのはなくなったん? 切られても困らないし別に

112 18/07/24(火)22:52:40 No.521166694

FGOのログボ割とシビアじゃね?

113 18/07/24(火)22:52:44 No.521166717

>ログインしなかったらフレ切るだの何だのはなくなったん? 別に切られたらまたマーリン孔明持ってる奴見つけて申請すりゃ良いだけだし…

114 18/07/24(火)22:52:48 No.521166738

限定多いよね

115 18/07/24(火)22:52:50 No.521166749

>マギレコの方がよっぽど辛い 天井ついた今はそうでもない

116 18/07/24(火)22:52:58 No.521166797

>今のイベントは面白くなってるのかな いや全然

117 18/07/24(火)22:53:01 No.521166808

>今のイベントは面白くなってるのかな さすがにそいつらに比べたら面白いイベは多いよ 去年の水着イベがクソだったぐらいじゃね

118 18/07/24(火)22:53:05 No.521166829

縦やら横やら気にする感性わからんな まず電車内でゲームすること自体が恥ずかしいハードルなのにそこは易々越えられるのか

119 18/07/24(火)22:53:06 No.521166843

というかまだ天井無いんだっけ

120 18/07/24(火)22:53:07 No.521166846

>>FGOやったことないけどガチャ渋い?って聞くし >渋いけど安い >マギレコの方がよっぽど辛い あれ一枚引いただけだとそこまで強くない上に擬似PvPあるからな…

121 18/07/24(火)22:53:08 No.521166858

>ログインしなかったらフレ切るだの何だのはなくなったん? そんなん最前線突っ走るごく一部じゃないかな

122 18/07/24(火)22:53:11 No.521166877

>FGOみたいな手抜きゲーで稼げるんだからそりゃCS衰退するわ日本 手間暇掛かったクソゲーであって手抜きではないぞ

123 18/07/24(火)22:53:19 No.521166918

FGOは凄い!でスレ立てて叩かせようって感じの多いな

124 18/07/24(火)22:53:33 No.521166977

>よくガチャがひどいって言われるけど他のソシャゲ見ると大抵同じようなひどさで別にこれが目立ってひどいわけじゃないよね 控えめに言って確率もさることながら装備とキャラ混ぜてるのは他のと同様に酷いと思う

125 18/07/24(火)22:53:34 No.521166986

>よくガチャがひどいって言われるけど他のソシャゲ見ると大抵同じようなひどさで別にこれが目立ってひどいわけじゃないよね 嫌ひでえよ

126 18/07/24(火)22:53:42 No.521167023

天井がないから渋いと言うがピックアップ率は高いしガチャ単価も安いからサイゲお得意の9万天井よりよっぽど良心的よね…

127 18/07/24(火)22:53:49 No.521167056

メジャーなんだろうけど全然関係ない作品や話題で 急にこのキャラのクラスと宝具がどうたらとか 言われても正直困るんだ…

128 18/07/24(火)22:53:54 No.521167076

>>ログインしなかったらフレ切るだの何だのはなくなったん? >そんなん最前線突っ走るごく一部じゃないかな 何日もしてなきゃ切って新しく申請してくる人受け入れ準備するよ

129 18/07/24(火)22:53:54 No.521167078

>よくガチャがひどいって言われるけど他のソシャゲ見ると大抵同じようなひどさで別にこれが目立ってひどいわけじゃないよね たぶん他にソシャゲ知らない人が言ってるんじゃねえかな… なろうスレでも良く見かけるパターン

130 18/07/24(火)22:53:55 No.521167082

>天井ついた今はそうでもない 100連の値段がFGOより高いのと一人二人手に入れただけじゃ最高レアでもゴミってのがな

131 18/07/24(火)22:53:58 No.521167104

>RMTでマーリンのいる垢を買うんだ 垢買う前提なのか…そうか…

132 18/07/24(火)22:53:59 No.521167106

>FGOは凄い!でスレ立てて叩かせようって感じの多いな 昨日位からFGO関係の糞スレやたら多いよ

133 18/07/24(火)22:54:06 No.521167136

>羅生門天竺と二連クソイベが続いた頃にやめちゃったから今こんな売れてるの驚きだわ >今のイベントは面白くなってるのかな そこまでのクソイベはなくなってるけどイベントの面白さは大して変わってないかな

134 18/07/24(火)22:54:07 No.521167142

なんかアメリカの人も中国の人も狂ったように課金してるからきっと課金するようデザインされ尽くしたゲームなんだろうたぶん どこがそうなってるのかやってる方もわかんないけど

135 18/07/24(火)22:54:13 No.521167167

鯖と礼装の2種引かないと駄目なのが合わなかったな 特に礼装は外れ多すぎて

136 18/07/24(火)22:54:17 No.521167190

>>マギレコの方がよっぽど辛い >天井ついた今はそうでもない いや辛いよ…天井まで結構高いしピックアップの確率も悪い

137 18/07/24(火)22:54:23 No.521167222

ログインしないなら切られても別に困らなくない? というか一日一回の起動くらいしといた方がいいと思うよ

138 18/07/24(火)22:54:30 No.521167243

>ログインしなかったらフレ切るだの何だのはなくなったん? いやそれは切るよ当たり前じゃん 他のフレ追加したいし

139 18/07/24(火)22:54:33 No.521167259

マギレコ配布が多い方だからあんま気にならんけどなぁ

140 18/07/24(火)22:54:34 No.521167263

>よくガチャがひどいって言われるけど他のソシャゲ見ると大抵同じようなひどさで別にこれが目立ってひどいわけじゃないよね トップクラスの売上の会社比較なら目だって酷い部類だと思うぞ

141 18/07/24(火)22:54:35 No.521167264

>天井がないから渋いと言うがピックアップ率は高いしガチャ単価も安いからサイゲお得意の9万天井よりよっぽど良心的よね… 目玉0.7%だから天井付きゲームよりよっぽど現実的な値段で当たるのよね

142 18/07/24(火)22:54:38 No.521167278

>たぶん他にソシャゲ知らない人が言ってるんじゃねえかな… >なろうスレでも良く見かけるパターン fgoは他の要素でも凄いそれは感じる

143 18/07/24(火)22:55:04 No.521167392

>FGOは凄い!でスレ立てて叩かせようって感じの多いな 売上すげえのはマジだし…

144 18/07/24(火)22:55:04 No.521167399

仮に一般人に浸透してなかったとしたら それはそれで じゃあ真面目に作るより一般人無視してゲーム作った方が低コストでお手軽に売れるという 余計タチが悪いことに

145 18/07/24(火)22:55:11 No.521167432

>目玉0.7%だから天井付きゲームよりよっぽど現実的な値段で当たるのよね えっそれ一回いくらなん

146 18/07/24(火)22:55:17 No.521167458

>>FGOは凄い!でスレ立てて叩かせようって感じの多いな >昨日位からFGO関係の糞スレやたら多いよ 2章が盛り上がってるからじゃないんかね 生放送の実況の時とかブラクラ画像みたいなの貼る古典的な荒らしがいたし

147 18/07/24(火)22:55:24 No.521167488

一点狙いの確率で見ると実はfgoと大して変わらないどころか更に下だったみたいなのはある あとFGOはガチャ単価が安いのがデカい

148 18/07/24(火)22:55:29 No.521167509

>目玉0.7%だから天井付きゲームよりよっぽど現実的な値段で当たるのよね 現実的かぁそれ

149 18/07/24(火)22:55:30 No.521167513

>マギレコの方がよっぽど辛い ガチャは比較的無料で回さしてくれるとは思うけど同じの複数出さないと配布の方がよっぽど戦力になるからな

150 18/07/24(火)22:55:36 No.521167542

礼装当たり引かないとしんどいのはあまり触れられない

151 18/07/24(火)22:55:44 No.521167580

>生放送の実況の時とかブラクラ画像みたいなの貼る古典的な荒らしがいたし ダメだった

152 18/07/24(火)22:55:46 No.521167593

>>よくガチャがひどいって言われるけど他のソシャゲ見ると大抵同じようなひどさで別にこれが目立ってひどいわけじゃないよね >控えめに言って確率もさることながら装備とキャラ混ぜてるのは他のと同様に酷いと思う お目当てのが出るまでの副産物とかを考えるとひどいっていうのはわかる 副産物で出る☆4鯖とか結構少ないしね…

153 18/07/24(火)22:55:52 No.521167612

ガチャはクソ!って言われたらそうだねという他ないが FGOのガチャは特別酷い!って言われたらそんなわけあるか馬鹿ってなる

154 18/07/24(火)22:55:59 No.521167647

そりゃFGOに限らずフレはやる気ある人のが残されやすいしな ログインすらしなかったらそりゃどんなゲームでも切られる対象だろう

155 18/07/24(火)22:56:02 No.521167666

天井の100連無課金でも2ヶ月かからないしなぁマギレコ 金ぶっこんでると気持ちが違うのもわかるが

156 18/07/24(火)22:56:05 No.521167689

こう電車でDS縦にすると脳トレかラブプラスだと思われそうで恥ずかしいみたいな…

157 18/07/24(火)22:56:08 No.521167705

知ってる限り一番酷いガチャはトラブるのガチャ

158 18/07/24(火)22:56:21 No.521167749

>あとFGOはガチャ単価が安いのがデカい 分かりにくいボケはやめろ!

159 18/07/24(火)22:56:33 No.521167814

せめてハズレってか引いたキャラや物はボックスから除外してほしいわ

160 18/07/24(火)22:56:48 No.521167899

>>生放送の実況の時とかブラクラ画像みたいなの貼る古典的な荒らしがいたし >ダメだった いやほんとびっくりした…2018年にもなってこんな時代に取り残されたような荒らしがいるとはって…

161 18/07/24(火)22:56:51 No.521167910

>礼装当たり引かないとしんどいのはあまり触れられない 宝具レベルあげるまで課金してたら一枚二枚は出るからそんなでもない

162 18/07/24(火)22:56:51 No.521167911

>>目玉0.7%だから天井付きゲームよりよっぽど現実的な値段で当たるのよね >現実的かぁそれ 0.02%とかぶつけられて結局ピックアップだろうが天井叩くのが常識ってなってたりする

163 18/07/24(火)22:56:55 No.521167931

特にカレスコは引けないと土俵にすら立てないからな

164 18/07/24(火)22:57:02 No.521167957

FGOは半年でイベキャラ配布が4人ってのが凄いと思う 無課金は修行僧

165 18/07/24(火)22:57:04 No.521167961

ゴミが混ぜられてるガチャ辛いよね

166 18/07/24(火)22:57:10 No.521167995

>えっそれ一回いくらなん 1回3石で360円 一万だと55回できる

167 18/07/24(火)22:57:25 No.521168059

皆それなりに質の良い共通の話題がほしいんだよ

168 18/07/24(火)22:57:28 No.521168069

>なんかアメリカの人も中国の人も狂ったように課金してるからきっと課金するようデザインされ尽くしたゲームなんだろうたぶん 日中米で定期的にセルラン1位取れる普遍性はマジですごい ドラゴンボールぐらい世界に通じるコンテンツだよ

169 18/07/24(火)22:57:31 No.521168088

マギレコの天井って最高レア保証ってだけでお目当てのが引けるとは限らないんでしょう?

170 18/07/24(火)22:57:35 No.521168106

>分かりにくいボケはやめろ!

171 18/07/24(火)22:57:50 No.521168197

>>あとFGOはガチャ単価が安いのがデカい >分かりにくいボケはやめろ! 他の見ると9800円区切りで言うと30連出来るか出来ないかが基本だぞ

172 18/07/24(火)22:58:00 No.521168242

マジでマギレコのスルーぶりは辛いぞ シナリオは盛り上がっていい感じなのに機能しないPUはマジ酷いと思う

173 18/07/24(火)22:58:07 No.521168272

好きな星4貰えるよりもカレスコ配ってくれる方がよっぽどいい

174 18/07/24(火)22:58:11 No.521168298

2年やってカレスコ引けなかったからやっぱクソガチャだよ

175 18/07/24(火)22:58:15 No.521168317

売れるソシャゲデザインできるスタッフは本当に天才だと思う

176 18/07/24(火)22:58:21 No.521168339

>分かりにくいボケはやめろ! モンストとかだと一回約500円くらいだし安いんじゃないの?

177 18/07/24(火)22:58:24 No.521168353

サイゲのソシャゲの売り上げ全部足してもFGOのそれに届かないのは正直狂ってるわ

178 18/07/24(火)22:58:41 No.521168434

3ヶ月イベキャラ配布無し期間は流石にキツかった

179 18/07/24(火)22:58:43 No.521168443

>マギレコの天井って最高レア保証ってだけでお目当てのが引けるとは限らないんでしょう? 途中で他の最高レア出るとリセットかかるから救済というか煽りに近い

180 18/07/24(火)22:58:46 No.521168464

購入石が有料石無料石で分かれると考えたらちょっと高いよ

181 18/07/24(火)22:58:58 No.521168519

>>分かりにくいボケはやめろ! >? 50連

182 18/07/24(火)22:59:11 No.521168585

アーケードでもトップとるだろうか

183 18/07/24(火)22:59:27 No.521168668

ディライトワークス笑いが止まらんだろうな そりゃ弟子がどうのとかおかしいことも言ってしまう

184 18/07/24(火)22:59:29 No.521168677

>サイゲのソシャゲの売り上げ全部足してもFGOのそれに届かないのは正直狂ってるわ ええ…最近のイベントとかでそんなに売れる要素あったかなぁ…

185 18/07/24(火)22:59:31 No.521168686

男しかやらなかったゲームを女もやれば2倍の売上!

186 18/07/24(火)22:59:31 No.521168690

天井がないからFGOはクソ!っていう人はガチャ単価やピックアップ率の高さに触れないし ピックアップ率を下げて9万円の天井を叩かせるサイゲはクソ!っていう人は大量に配る石やガチャチケでも天井を叩けることに触れないよね…

187 18/07/24(火)22:59:33 No.521168703

サイゲはヒット作複数持ってるのが強い FGOはサービス終了したらおしまいだもん

188 18/07/24(火)22:59:34 No.521168711

>>>分かりにくいボケはやめろ! >>? >50連 ☆4鯖出た!

189 18/07/24(火)22:59:42 No.521168749

去年から世界売上はFGO一位だからな なぜか知らんが売上だけ見ると世界的人気を博してしまった うん十万課金するひとに刺さってるだけなんだけど

190 18/07/24(火)22:59:47 No.521168768

>バトエンでもトップとるだろうか

191 18/07/24(火)22:59:49 No.521168781

>購入石が有料石無料石で分かれると考えたらちょっと高いよ …? 今のところ有償石って福袋しか使い道なくない?区別する必要ある?

192 18/07/24(火)22:59:51 No.521168789

>アーケードでもトップとるだろうか セガが力いれてるから無理

193 18/07/24(火)23:00:08 No.521168879

今年の1月から4月までは正直辛かったけど2章が面白かったから信者力は保たれてるんだろう多分

194 18/07/24(火)23:00:14 No.521168906

サイゲって神撃モバマスデレステグラブルシャドバでしょ? これ合わせても届かないってヤバいね

195 18/07/24(火)23:00:17 No.521168929

格ゲーまた作ってよーめっちゃやるからー

196 18/07/24(火)23:00:21 No.521168949

>購入石が有料石無料石で分かれると考えたらちょっと高いよ 有料石と無料石の差なんて福袋購入時以外にないのだが

197 18/07/24(火)23:00:31 No.521169012

>購入石が有料石無料石で分かれると考えたらちょっと高いよ 有料石限定ガチャとかやるのに消費するときは先に無償石から消費していくゲームの話する?

198 18/07/24(火)23:00:33 No.521169021

>>>>分かりにくいボケはやめろ! >>>? >>50連 >☆4鯖出た! 出ねえよ

199 18/07/24(火)23:00:34 No.521169029

>購入石が有料石無料石で分かれると考えたらちょっと高いよ 有償石が必要って場面は福袋くらいで普段は両者の差気にしないしなぁ

200 18/07/24(火)23:00:37 No.521169043

DWの求人要項はブラックそのものだぞ

201 18/07/24(火)23:01:01 No.521169151

カレスコより価値の低い鯖多いからな…

202 18/07/24(火)23:01:09 No.521169189

そんだけ儲かってたら超技術者とか雇ったりしないの?

203 18/07/24(火)23:01:21 No.521169244

AC版の推移次第ではプライズ偏重のクソみたいなアミューズメント業界の救世主に成り得るんで 働く側としては期待する次第 でも流行ったら流行ったで今だとトラブル多そうなんだよなぁ メルブラの時でもそこそこ大変だったのに

204 18/07/24(火)23:01:24 No.521169254

>DWの求人要項はブラックそのものだぞ 生放送の度に死にそうになってる顔を見る…

205 18/07/24(火)23:01:24 No.521169259

DWなんて行きたがらんよ普通

206 18/07/24(火)23:01:27 No.521169267

1位言ってるとこマイナーな統計会社でどうもアニプレックスの売上=FGOみたいに書いてるから どっか大手の統計会社のデータ出るまで待った方がいいかもね

207 18/07/24(火)23:01:27 No.521169269

福袋の時しか課金しないから高いと思ってたわすまん

208 18/07/24(火)23:01:42 No.521169339

>DWの求人要項はブラックそのものだぞ 型月が無茶ぶりしてくんのが悪い 一鯖に三鯖分の手間かけろとか正気の沙汰じゃない

209 18/07/24(火)23:01:53 No.521169387

>そりゃ弟子がどうのとかおかしいことも言ってしまう 立て直した功績があるのはマジだし fateだから売れたってのはzeroのソシャゲがそれが違うことを示してるし 実際すごいと思うよ頭お塩だけど

210 18/07/24(火)23:01:54 No.521169397

サイゲの詳しい売上って不明じゃないん? グラブルとか大半がモバゲーでしょあれ

211 18/07/24(火)23:02:12 No.521169485

>途中で他の最高レア出るとリセットかかるから救済というか煽りに近い 出たら戻る、下がるのは保証システムでは普通では

212 18/07/24(火)23:02:20 No.521169511

>そんだけ儲かってたら超技術者とか雇ったりしないの? 金で買えるなんて甘過ぎる考えだ 好き好んで将来性のない会社に就職する奴がいるか

213 18/07/24(火)23:02:25 No.521169530

>購入石が有料石無料石で分かれると考えたらちょっと高いよ その考えよくわからないんですけど

214 18/07/24(火)23:02:33 No.521169568

1億2億余裕でドブに捨てるからなここ エグい売上してるわ

215 18/07/24(火)23:02:41 No.521169616

>そんだけ儲かってたら超技術者とか雇ったりしないの? そんなことしなくても売れるし雇ったら儲け減るし

216 18/07/24(火)23:02:47 No.521169635

サイバーエージェントは会社の規模が大きすぎて同列に語ってもむなしい

217 18/07/24(火)23:02:52 No.521169661

昔の生放送かなんかで学生の微課金層が多いって言ってたね

218 18/07/24(火)23:02:55 No.521169673

なんでFGOあんなに売れてるのか本当にわかんない シナリオと盛り上げ方がうまいのかどうなのか

219 18/07/24(火)23:03:01 No.521169705

>>途中で他の最高レア出るとリセットかかるから救済というか煽りに近い >出たら戻る、下がるのは保証システムでは普通では 俺の知ってる他の天井グラブルだからそっちが例外だったらごめんね

220 18/07/24(火)23:03:03 No.521169711

特に恨みは無いけどこれのせいで月リメが出ないのではないのかと訝しんでしまう きのこが元気なうちに出るんだろうか…

221 18/07/24(火)23:03:04 No.521169718

>格ゲーまた作ってよーめっちゃやるからー MBAC後半くらいのシンプルで微妙なバランスのだったらやりたいなぁ

222 18/07/24(火)23:03:08 No.521169733

>サイゲの詳しい売上って不明じゃないん? >グラブルとか大半がモバゲーでしょあれ サイゲ自体の収益報告から分かるだろうに

223 18/07/24(火)23:03:11 No.521169744

>そんだけ儲かってたら超技術者とか雇ったりしないの? 社内政治に癌あるっぽいからなあ クソ重い一因の無駄に拘る背景スタッフが発言力強かったり

224 18/07/24(火)23:03:20 No.521169777

リアイベ頻発してるのは税金対策か何かなの

225 18/07/24(火)23:03:22 No.521169785

1万円課金で55連できるってのは本当他には無いFGOの強みだと思うよ 1万課金とか頭おかしいって言われるとなんも言えねぇけどさ

226 18/07/24(火)23:03:27 No.521169809

微妙シナリオでも擁護する層がいて批判を潰すからな

227 18/07/24(火)23:03:32 No.521169835

ぶっちゃけ型月とアニプレとソニーが売上だいぶ持ってっちゃってるから開発やってるDW自体はあんま儲かってないからな… それでもその辺の開発よりは稼いでるだろうけど

228 18/07/24(火)23:03:36 No.521169853

中学生達が公園でゲイッボルクとか叫びながら遊んでてまじで一般層にも流行ってるんだなぁとびっくりした

229 18/07/24(火)23:03:39 No.521169868

>1億2億余裕でドブに捨てるからなここ どういう意味?

230 18/07/24(火)23:03:40 No.521169876

>>>>分かりにくいボケはやめろ! >>>? >>50連 >☆4鯖出た! やっぱりちょっと渋いよこのガチャ!

231 18/07/24(火)23:03:44 No.521169894

>そんだけ儲かってたら超技術者とか雇ったりしないの? 技術セミナーでドアノブがどうたらご高説を垂れた 一方サイゲはアイドルのグラを熱心に解説した

232 18/07/24(火)23:03:47 No.521169904

>そんだけ儲かってたら超技術者とか雇ったりしないの? そんな奴ら業界でも少数しかいない上にわざわざブラックに来ない

233 18/07/24(火)23:03:48 No.521169907

初期から始めて星5宝具5数人とカレスコ4凸2枚まで引いてたけど沖田オルタが出なかったから引き継ぎコード作らず消しちゃったよ 垢売れたのかなと思うとちょっと勿体無いことした気がする

234 18/07/24(火)23:04:00 No.521169976

>特に恨みは無いけどこれのせいで月リメが出ないのではないのかと訝しんでしまう メルブラのキャラ本編で出し始めたから月姫もFGOで片付けられそうで怖い

235 18/07/24(火)23:04:05 No.521170000

FGOのアーケードは転売もできんらしいし多分最初にこける そして頑張って修正重ねて持ち直すけどその頃には人つかなくなってる 最近のいつものパターンかなって思ってる

236 18/07/24(火)23:04:12 No.521170034

>サイゲの詳しい売上って不明じゃないん? >グラブルとか大半がモバゲーでしょあれ 売れすぎて親会社の決算で報告する法律に引っかかった

237 18/07/24(火)23:04:13 No.521170040

モンストがまさに微課金が多いゲームでしょ FGOがガキがちびちび課金するようなゲームかよ

238 18/07/24(火)23:04:15 No.521170043

素材集めが苦行すぎるんだよな

239 18/07/24(火)23:04:24 No.521170094

>中学生達が公園でゲイッボルクとか叫びながら遊んでてまじで一般層にも流行ってるんだなぁとびっくりした 俺だってやってる

240 18/07/24(火)23:04:31 No.521170120

>1位言ってるとこマイナーな統計会社でどうもアニプレックスの売上=FGOみたいに書いてるから それは流石に間違えようがないっつーか FGOの売り上げよりFGO除いたその他アニプレの売り上げの方が大きいぞ

241 18/07/24(火)23:04:37 No.521170156

>リアイベ頻発してるのは税金対策か何かなの それもあるしリアイベで更に儲かるからやらない理由が無い

242 18/07/24(火)23:04:43 No.521170183

>ぶっちゃけ型月とアニプレとソニーが売上だいぶ持ってっちゃってるから開発やってるDW自体はあんま儲かってないからな… >それでもその辺の開発よりは稼いでるだろうけど 資本金出したのはアニプレなんだから当たり前のことだ

243 18/07/24(火)23:05:00 No.521170254

DWは技術力はまあ置いといても型月の無茶振りにはよく答えてるよ

244 18/07/24(火)23:05:01 No.521170257

>メルブラのキャラ本編で出し始めたから月姫もFGOで片付けられそうで怖い やだやだ!ちゃんとゲーム出して欲しいよぉ!

245 18/07/24(火)23:05:14 No.521170323

じゃあFGOと似たようなゲーム出せば売れるってことなんですか?

246 18/07/24(火)23:05:16 No.521170336

>FGOがガキがちびちび課金するようなゲームかよ 福袋以外課金しても焼け石に水だからな

247 18/07/24(火)23:05:20 No.521170353

サポート欄はスキルマで埋めて当然って思ってたが少数派だったらしいことに最近驚いた

248 18/07/24(火)23:05:26 No.521170387

>FGOのアーケードは転売もできんらしいし多分最初にこける 紐付けって転売屋以外に困る事あるの…?

249 18/07/24(火)23:05:28 No.521170394

>素材集めが苦行すぎるんだよな 楽とまでは言わんが、鬼じゃないレベルなんですよこれでも

250 18/07/24(火)23:05:28 No.521170395

>じゃあFGOと似たようなゲーム出せば売れるってことなんですか? はいマギレコ

251 18/07/24(火)23:05:29 No.521170413

サイゲは自社コンテンツ強いからね DWは何かあったっけ

252 18/07/24(火)23:05:36 No.521170437

まあグラブルのガチャじゃそんなアホみたいな収益は上げられないし 天井付けろと

253 18/07/24(火)23:05:38 No.521170449

アーケードはまずアーケードという土俵が厳し過ぎる

254 18/07/24(火)23:05:51 No.521170512

>今のところ有償石って福袋しか使い道なくない?区別する必要ある? なんか一部のゲームのせいで石を区別する嫌がらせかなんかだと勘違いされてるが 返金とかに関わる処理上の区分だよ本来は 1000円払ったなら1000円分の有償石とおまけの無償石(ゲーム内などで配られるものと同じ)っていうような感じで 1000円しか払ってないのにほかの石と併せてもっと返せ!なんてバカな話にならないようにね

255 18/07/24(火)23:05:58 No.521170550

>じゃあFGOと似たようなゲーム出せば売れるってことなんですか? 艦これの後追いゲーの乱発を思い出すわ

256 18/07/24(火)23:06:05 No.521170589

>去年から世界売上はFGO一位だからな まじめにつっこむと1位はFGOでもモンストですらないぞ 中国で大人気のArena of Valorだからな!ダブルスコアくらいの差がある

257 18/07/24(火)23:06:06 No.521170598

>サイゲは自社コンテンツ強いからね >DWは何かあったっけ 無料で全コンテンツ遊べるバンドやろうぜ!をよろしくお願いします!

258 18/07/24(火)23:06:08 No.521170604

>サポート欄はスキルマで埋めて当然って思ってたが少数派だったらしいことに最近驚いた 「」は感覚狂ってると思うよ!

259 18/07/24(火)23:06:12 No.521170618

だから月リメは元々制作全然進んでねえだろ FGOのせいにすんな

260 18/07/24(火)23:06:12 No.521170619

>じゃあFGOと似たようなゲーム出せば売れるってことなんですか? 似たようなゲーム出したらダメよされたエロソシャゲーがありましてね

261 18/07/24(火)23:06:12 No.521170621

三国志もだけどなんでカード売買できない仕様にすんだろう

262 18/07/24(火)23:06:41 No.521170739

こんなこと言っちゃなんだけどアーケード客入り微妙な方が移植望めそうだけどどうなんだろう

263 18/07/24(火)23:06:42 No.521170742

>紐付けって転売屋以外に困る事あるの…? ガチャ諦めてショップで買うとか出来ねえのは… トレードしても再臨は無理だし

264 18/07/24(火)23:06:46 No.521170753

>サイゲの詳しい売上って不明じゃないん? 親会社が官報に全部載せてるし親会社の決算の時にべらべら喋ってる

265 18/07/24(火)23:06:50 No.521170780

>三国志もだけどなんでカード売買できない仕様にすんだろう 当たり前だろとしか

266 18/07/24(火)23:06:54 No.521170808

学生がバイトして汗水たらして手に入れた数万円が1%の確率に消えていく現実とか苛酷すぎるだろ

267 18/07/24(火)23:06:56 No.521170817

>似たようなゲーム出したらダメよされたエロソシャゲーがありましてね 似てるなぁっていうかまんまなのだしちゃダメだよ!

268 18/07/24(火)23:07:02 No.521170849

>>FGOのアーケードは転売もできんらしいし多分最初にこける >紐付けって転売屋以外に困る事あるの…? 使わないカードは売ってプレイ代金に回すってのが普通な文化なので

269 18/07/24(火)23:07:11 No.521170896

>じゃあFGOと似たようなゲーム出せば売れるってことなんですか? 優秀なクリエイターがシナリオ重視で劇場型のソシャゲを出せばいけるかもしれない

270 18/07/24(火)23:07:38 No.521171021

>三国志もだけどなんでカード売買できない仕様にすんだろう カードで儲けようって考える奴がトラブル起こすからだ 島風が10万超えてたころは人雇ってぶん回してカード集めて売れば儲けになるレベルだったからな

271 18/07/24(火)23:07:40 No.521171029

>>素材集めが苦行すぎるんだよな >楽とまでは言わんが、鬼じゃないレベルなんですよこれでも なんだかんだ長くやってれば既存素材なら引いて即スキルマ出来る 全鯖スキルマ目指すとかしなければ

272 18/07/24(火)23:07:41 No.521171034

>サイゲは自社コンテンツ強いからね >DWは何かあったっけ バンやろと今製作スタッフ募集中の何か

273 18/07/24(火)23:07:44 No.521171047

>>>50連 >>☆4鯖出た! >やっぱりちょっと渋いよこのガチャ! 正直50連じゃ☆4も出ない

274 18/07/24(火)23:07:46 No.521171055

>だから月リメは元々制作全然進んでねえだろ リメイク発表されたのいつだっけ… 出す気があるのか無いのかはっきりしてほしい…

275 18/07/24(火)23:07:46 No.521171058

>はいマギレコ やればわかるけど似てない… あっでもドラクエとFF位は似てるね

276 18/07/24(火)23:07:56 No.521171106

元々カード印刷内蔵がカード抜いて売られないようにする為だろ? そういうショップはそれの片棒担いでたんだから規制は仕方ない

277 18/07/24(火)23:08:06 No.521171150

>学生がバイトして汗水たらして手に入れた数万円が1%の確率に消えていく現実とか苛酷すぎるだろ ゲーセンで時間と金を浪費したりするのに比べると金だけで済んで良心的とも言える

278 18/07/24(火)23:08:06 No.521171153

バンドやろうぜは死んだよ

279 18/07/24(火)23:08:10 No.521171177

型月界隈の特殊な事情あってこそという気がするが なんでこんな一般にも浸透したんかわかんねぇ

280 18/07/24(火)23:08:22 No.521171234

1%と3%はさすがに渋すぎると思う そろそろ3周年なんだし記念に3%と5%くらいにして

281 18/07/24(火)23:08:23 No.521171237

サイゲはすげーこじんまりしたブリザードみたいでちょっと面白い

282 18/07/24(火)23:08:30 No.521171274

なんで必死にサイゲ持ち上げようとしてるの?

283 18/07/24(火)23:08:30 No.521171280

>学生がバイトして汗水たらして手に入れた数万円が1%の確率に消えていく現実とか苛酷すぎるだろ それはそいつがよほど自制心ないバカか単に課金目的で稼いでるかのどっちかだろ

284 18/07/24(火)23:08:40 No.521171326

su2509168.jpg 去年の全世界売上ランキング

285 18/07/24(火)23:08:45 No.521171360

メギドみたいになればいいのに意地でも変えない当たりもはや可哀想としか

286 18/07/24(火)23:08:50 No.521171375

>1000円しか払ってないのにほかの石と併せてもっと返せ!なんてバカな話にならないようにね ゲーム側が有償無償の区別する事については別に問題だとは思わないよ 今のところユーザー側がその区別を問題視するような状態ではなくない?って言ってるだけで

287 18/07/24(火)23:08:53 No.521171395

>似たようなゲーム出したらダメよされたエロソシャゲーがありましてね あれ原因はよくわからんよ あとゲームのシステムに著作権はないからな

288 18/07/24(火)23:09:05 No.521171451

>学生がバイトして汗水たらして手に入れた数万円が1%の確率に消えていく現実とか苛酷すぎるだろ ヒのネタに出来るから喜んでるよ 多分

289 18/07/24(火)23:09:08 No.521171464

>似たようなゲーム出したらダメよされたエロソシャゲーがありましてね ダメよされて2ヶ月で作り直して復活したら成功したという

290 18/07/24(火)23:09:10 No.521171482

ゼロで女性ファン掴んだのが良かったと思う

291 18/07/24(火)23:09:15 No.521171512

>三国志もだけどなんでカード売買できない仕様にすんだろう 三国志は今は売買できる仕様だよ 店ではちょっと無理だけどね

292 18/07/24(火)23:09:26 No.521171570

でもFGOはきのこ共々死ぬまで泳ぎ続けなきゃいけないマグロ状態だから どうあっても他作品へのリソースは奪われるだろ

293 18/07/24(火)23:09:35 No.521171612

>そろそろ3周年なんだし記念に3%と5%くらいにして 多分売上が目に見えて減るからどうだろうね… 人が増える見込みがあるならやるかもだけど

294 18/07/24(火)23:09:36 No.521171616

ボックスのたびに数百箱回す 1週間に最低100回以上の周回をこなす これだけ続けてれば始めて2年くらいでも200人くらいの鯖は9/9/9までいけるよ 伝承の絶対数上オール10は無理なんどけども

295 18/07/24(火)23:09:41 No.521171638

というかガチャなんて自分が手を出せる範囲で納得した上でやりゃいいんだから 金出したくないなら出さなきゃいいんだよ なんか非難する人は強制されて金巻き上げられてるみたいに言うけど

296 18/07/24(火)23:09:48 No.521171666

>メギドみたいになればいいのに意地でも変えない当たりもはや可哀想としか 可哀想な要素ある?

297 18/07/24(火)23:09:48 No.521171670

ポケモンgoってそんなに課金されてんの!?

298 18/07/24(火)23:10:11 No.521171790

>ボックスのたびに数百箱回す >1週間に最低100回以上の周回をこなす 頭おかしい

299 18/07/24(火)23:10:19 No.521171823

>ポケモンgoってそんなに課金されてんの!? プレイヤー数は正義だよ

300 18/07/24(火)23:10:19 No.521171827

>ポケモンgoってそんなに課金されてんの!? アクティブの桁が違いすぎる…

301 18/07/24(火)23:10:22 No.521171845

エアコン買わずに課金に使う奴もいるからな

302 18/07/24(火)23:10:24 No.521171864

>人が増える見込みがあるならやるかもだけど サーバーが死ぬから無理だと思う…

303 18/07/24(火)23:10:26 No.521171871

>1%と3%はさすがに渋すぎると思う >そろそろ3周年なんだし記念に3%と5%くらいにして 一昨年に一回石4個から3個になって去年課金で貰える石増えたから今年もなんか緩和するなら確率緩和あるかもね

304 18/07/24(火)23:10:30 No.521171888

>ID:ccgPB8P.

305 18/07/24(火)23:10:38 No.521171943

>なんで必死にサイゲ持ち上げようとしてるの? 実際でかい会社だからね

306 18/07/24(火)23:10:51 No.521172003

>ヒのネタに出来るから喜んでるよ >多分 ぶっちゃけヒがなかったら売り上げ激減すると思う

307 18/07/24(火)23:10:58 No.521172031

>>ボックスのたびに数百箱回す >>1週間に最低100回以上の周回をこなす >頭おかしい シャンシャンするゲームに比べりゃ全くかわいいものだけど

308 18/07/24(火)23:11:00 No.521172042

>su2509168.jpg >去年の全世界売上ランキング キャンデークラッシュとポケGOは単にユーザー数的な奴? ガチャ的なのなくても数は正義だな

309 18/07/24(火)23:11:10 No.521172090

なんでサイゲの売上を謎にしたいのかが分からんが サイゲはサイバーエージェントの100%子会社でサイバーエージェントは上場してるからそっちで全部数字でとるぞ

310 18/07/24(火)23:11:11 No.521172095

>ポケモンgoってそんなに課金されてんの!? 一時期大ブームになった時に比べれば大分減ったけどそれでも意外なほどにやってる人多いからね ヒでもトレンドにちょくちょくあがってきてビックリする

311 18/07/24(火)23:11:24 No.521172168

ポケモンgoって何課金するんだ

312 18/07/24(火)23:11:32 No.521172208

FGOはピックアップ率が高いからいいと言うが逆に言えばピックアップ以外の副産物に期待しにくい作り なのでピックアップが変わる度にそこそこ回す層が多く結果として常時安定して売り上げてる 一方でグラブルは天井貯金が有効なのと最高レア率が高いのにピックアップ率が低め=副産物が大量に出る作り そして何より限定キャラ以外は少し待てば3000円で確定入手できるから恒常ガチャを回す理由がほとんどない 結果として水着や正月なんかの特定シーズンに一気に売り上げるスタイルになっててトータルだとあんまり売れてない

313 18/07/24(火)23:11:32 No.521172211

>バンドやろうぜは死んだよ 死んでねーよ 逆にすげぇことになったよ

314 18/07/24(火)23:11:44 No.521172260

ポケgoは最近アクティブ数増えてきてるみたいな話は聞いたな

315 18/07/24(火)23:11:58 No.521172335

たまに謎の場所に謎の人だかりできてるけど大体ポケGO

316 18/07/24(火)23:12:00 No.521172344

>>ヒのネタに出来るから喜んでるよ >>多分 >ぶっちゃけヒがなかったら売り上げ激減すると思う SNS受けするように意図して作ってるから前提崩れたら売上減るのは当たり前だよ

317 18/07/24(火)23:12:04 No.521172361

zeroのソシャゲって特にシナリオ新しいの無くてアニメ絵切り取ったカード集めるだけの昔ながらのやつなのにFGOと比べるのはおかしいなって

318 18/07/24(火)23:12:06 No.521172375

歴史や伝承に疎くて初期の「まさか!あの○○なのか!?」についていけなくて挫折してしまった

319 18/07/24(火)23:12:06 No.521172377

単発IDでスレ立てるのよくないと思うの

320 18/07/24(火)23:12:12 No.521172402

マギレコ もFGOも敵の攻撃演出スキップが欲しい 特にマギレコは敵の攻撃演出つまんないんだから!

321 18/07/24(火)23:12:18 No.521172437

>なんで必死にサイゲ持ち上げようとしてるの? FGOのファンってサイゲに並々ならぬ憎しみ抱いてるから正直煽りに使いやすい

322 18/07/24(火)23:12:19 No.521172443

周回要素とか他のソシャゲも大概だろうに…

323 18/07/24(火)23:12:27 No.521172492

子供が課金するからよくない!言われるけど 今時の子供はそこまでバカじゃないよ… 基本無料ゲーとの折り合いの付け方がよく分かってる

324 18/07/24(火)23:12:41 No.521172577

>ガチャ的なのなくても数は正義だな モンストやFgoと違って全世界でそこそこのDL数だから本当に数は正義

325 18/07/24(火)23:13:00 No.521172675

一位のゲームやってる人いる? どの辺に魅力があんのこれ

326 18/07/24(火)23:13:03 No.521172682

>単発IDでスレ立てるのよくないと思うの この画像にこの本文でレスする奴はいねえんじゃねえかな…?

327 18/07/24(火)23:13:04 No.521172693

>>なんで必死にサイゲ持ち上げようとしてるの? >FGOのファンってサイゲに並々ならぬ憎しみ抱いてるから正直煽りに使いやすい サイゲに憎しみ…?

328 18/07/24(火)23:13:08 No.521172710

ポケGOは課金しないけど都会に出た時にちょこちょこやると楽しい こないだ麦わら帽子ピカチュウ捕まえてちょっと嬉しかった

329 18/07/24(火)23:13:08 No.521172711

業界の売り上げトップ2がモンストFGOとどっちも一発屋なのが世知辛いな… これが終わった後どうなるのか想像したくない

330 18/07/24(火)23:13:18 No.521172773

>FGOのファンってサイゲに並々ならぬ憎しみ抱いてるから正直煽りに使いやすい 逆だと思う

331 18/07/24(火)23:13:20 No.521172784

>FGOのファンってサイゲに並々ならぬ憎しみ抱いてるから

332 18/07/24(火)23:13:21 No.521172797

>子供が課金するからよくない!言われるけど >今時の子供はそこまでバカじゃないよ… >基本無料ゲーとの折り合いの付け方がよく分かってる 単純に未成年は抽選娯楽から保護するべきでは

333 18/07/24(火)23:13:29 No.521172833

モンストが一発屋...?

334 18/07/24(火)23:13:36 No.521172871

いや別にサイゲを憎む理由とかないけど

335 18/07/24(火)23:13:44 No.521172918

とりあえずFGOはいくら流行ってもいいけどアプリゲロ重なのはなんとかして

336 18/07/24(火)23:13:47 No.521172935

>FGOのファンってサイゲに並々ならぬ憎しみ抱いてるから正直煽りに使いやすい どこのファンだよ

337 18/07/24(火)23:13:52 No.521172961

>モンストが一発屋...? 一発屋です

338 18/07/24(火)23:13:56 No.521172991

>FGOのファンってサイゲに並々ならぬ憎しみ抱いてるから正直煽りに使いやすい FGOのファンがサイゲに並々ならぬ憎しみ抱いてる事にしたいってちゃんと正しく言いなよ

339 18/07/24(火)23:14:10 No.521173073

というか別に他ゲーや他メーカーを憎む理由などないが…

340 18/07/24(火)23:14:15 No.521173090

ポケGOはガチャないからほんとゲーセンのゲームに100円入れる感覚に近い ボス戦1回100円とかそんなん

341 18/07/24(火)23:14:16 No.521173096

えっバンドやろうぜって死刑宣告されてなかった…?ってヒ見に行ったらもうすぐ死ぬとは思えんくらい活発だな… コラボカフェってもうすぐ死ぬゲームがやるもんなのか

342 18/07/24(火)23:14:19 No.521173106

>単発IDでスレ立てるのよくないと思うの ここ最近ずっと毎日のように立ってるどころか 立ってない時間がないくらいのレベルで単発IDのスレが溢れてるから 言ってももうどうしようもないだろ

343 18/07/24(火)23:14:21 No.521173116

FGOやっててサイゲに憎しみ抱く要素あるかっていったら皆無だな…

344 18/07/24(火)23:14:29 No.521173154

配布が強いから福袋だけ買っとけば戦力に困ることはないしゲーム進めるだけなら課金する必要だってないんだ

345 18/07/24(火)23:14:30 No.521173160

何年ランキングにいるんだよ一発屋

346 18/07/24(火)23:14:46 No.521173245

煽ってますって自白する奴はやっぱだめだな…

347 18/07/24(火)23:14:49 No.521173267

またそうだね盛ったのか…

348 18/07/24(火)23:14:52 No.521173283

>とりあえずFGOはいくら流行ってもいいけどアプリゲロ重なのはなんとかして 起動に時間かかるアプリはログインすら続けるのキツい

349 18/07/24(火)23:14:56 No.521173299

売り上げ一位なのになんでそれ以下のメーカーを憎む必要があるの?

350 18/07/24(火)23:14:57 No.521173305

自分がこの世の全てが憎いからって他人も憎しみで動いてると勘違いするんだろう

351 18/07/24(火)23:14:58 No.521173310

>単純に未成年は抽選娯楽から保護するべきでは リアルガシャポンとかTCGとか食玩で抽選娯楽は溢れてるから… というかいつの時代も遊びの基礎よね抽選娯楽

352 18/07/24(火)23:14:59 No.521173311

出そうなネタで立てる時は予防した方がいいよね ID弄りで話逸れるし

353 18/07/24(火)23:14:59 No.521173313

敵対する要素ないのにさも憎しみ合ってるように扇動する輩は何故かいるからな… 何の目的でやってるのかわからんけど

354 18/07/24(火)23:15:00 No.521173322

>とりあえずFGOはいくら流行ってもいいけどアプリゲロ重なのはなんとかして あれ改善するには1から作り直さないと無理

355 18/07/24(火)23:15:05 No.521173346

パクリとは言いたくないしそもそもシステム類がまだ不明だけど でも画面や動きみると頭によぎっちゃうのだけは避けられないゲームが発表された https://youtu.be/1qqdkHoXvZE

356 18/07/24(火)23:15:12 No.521173378

しかしFGOはきのこがいれば売れ続けるしきのこが止まった瞬間全部死ぬ仕組みになってるから安定してんのか不安定なのかわからん

357 18/07/24(火)23:15:13 No.521173387

バンやろってまだ生きてたんだ…

358 18/07/24(火)23:15:14 No.521173390

>サイゲはサイバーエージェントの100%子会社でサイバーエージェントは上場してるからそっちで全部数字でとるぞ 当初は100%子会社だけどいまはDeNAとでしょ

359 18/07/24(火)23:15:16 No.521173404

>何年ランキングにいるんだよ一発屋 『〇〇はオワコン』とかと同じ意味合いで使ってるんじゃないの

360 18/07/24(火)23:15:18 No.521173409

思った以上に世間の皆様は素材集めの苦行に耐えられることを知った

361 18/07/24(火)23:15:21 No.521173437

モンストも新作作ってみたら即死したからな

362 18/07/24(火)23:15:24 No.521173449

自己顕示欲が強くて金銭感覚がない奴を狙うビジネスだからなFGOは 俺はもうシコ絵探すだけのログイン勢だ

363 18/07/24(火)23:15:25 No.521173456

>配布が強いから福袋だけ買っとけば戦力に困ることはないしゲーム進めるだけなら課金する必要だってないんだ キャラゲーでそれ楽しい?としか

364 18/07/24(火)23:15:30 No.521173477

謎の対立関係を前提にした話を見ていや両方やってるけど…となるあたり完全にハゲあがった対立煽り

365 18/07/24(火)23:15:33 No.521173483

>パクリとは言いたくないしそもそもシステム類がまだ不明だけど >でも画面や動きみると頭によぎっちゃうのだけは避けられないゲームが発表された >https://youtu.be/1qqdkHoXvZE まあ艦これ流行ったら艦これフォロワーたくさん出たし しゃあない

366 18/07/24(火)23:15:50 No.521173582

>FGOのファンってサイゲに並々ならぬ憎しみ抱いてるから正直煽りに使いやすい こういう大して賛同得られないレスにそうだね押すからお前は馬鹿なんだ

367 18/07/24(火)23:16:20 No.521173728

というかキノコ以外が書いたらあんまり面白くない 無理やりエドモン捩じ込んできた二章とか

368 18/07/24(火)23:16:23 No.521173743

FGO関係ないところでサイゲが憎まれてるってのが正しいと思う 憎まれるだけの理由があるのかどうかは知らんが

369 18/07/24(火)23:16:24 No.521173753

>自己顕示欲が強くて金銭感覚がない奴を狙うビジネスだからなFGOは >俺はもうシコ絵探すだけのログイン勢だ 自己顕示欲の強いレスだな

370 18/07/24(火)23:16:28 No.521173773

>思った以上に世間の皆様は素材集めの苦行に耐えられることを知った そもそもスキル上げするようなプレイヤーはごく一部なのでは...

371 18/07/24(火)23:16:28 No.521173775

つか30周年記念作品がソシャゲって悲しくならんのかね 作りてもファンも

372 18/07/24(火)23:16:29 No.521173784

>しかしFGOはきのこがいれば売れ続けるしきのこが止まった瞬間全部死ぬ仕組みになってるから安定してんのか不安定なのかわからん きのこ書いてる方が少ないしそうでもない 今後はもう書きませんってなったら減るだろうけど

373 18/07/24(火)23:16:37 No.521173824

FGOやってるけどサイゲってのがなにかわからん

374 18/07/24(火)23:16:43 No.521173851

モンストってかmixiはモンストしかないぞ モンストが死んだら終わり もちろんFGOもだ

375 18/07/24(火)23:16:46 No.521173862

iPhone8使えばオダチェン2秒くらいで終わるし起動は10秒かからんぜ ほんと楽

376 18/07/24(火)23:16:48 No.521173875

>しかしFGOはきのこがいれば売れ続けるしきのこが止まった瞬間全部死ぬ仕組みになってるから安定してんのか不安定なのかわからん 不安定だとは思うたとえきのこ直筆のシナリオでも絶対面白い!ってわけでもないしね

377 18/07/24(火)23:16:50 No.521173883

やってる知り合いの話聞くと面白そうなゲームには全く聞こえないんだがな

378 18/07/24(火)23:16:50 No.521173886

DeNAの持分は20% SAの持分は60%だから連結対象

379 18/07/24(火)23:16:53 No.521173894

あの..単純にサイゲの話はしてないんで DWとかサイゲとか会社対抗のソシャゲ奴隷自慢とかやってて哀しすぎるよ

380 18/07/24(火)23:16:57 No.521173918

>えっバンドやろうぜって死刑宣告されてなかった…?ってヒ見に行ったらもうすぐ死ぬとは思えんくらい活発だな… あんまり見ない動きしてるな FGOで余裕あるから顧客にいい思い出残そうってことなんだろうか

381 18/07/24(火)23:16:58 No.521173924

>ここ最近ずっと毎日のように立ってるどころか >立ってない時間がないくらいのレベルで単発IDのスレが溢れてるから >言ってももうどうしようもないだろ ぶっちゃけちょっとした誰かの扇動でID出ちゃうような状態だから どんなスレでも別で立てて不思議な要素がない

382 18/07/24(火)23:17:05 No.521173956

スレ画は一番売れてるものが一番美味いとは限らないことを逆に気づかせてくれる

383 18/07/24(火)23:17:05 No.521173957

つうかFGO憎んでるのはきっとFGOのプレイヤーが1番多いと思うぞ サイゲのゲームしてる人もそうだよきっと 他人がやってるゲームなんてどうでもいいわ

384 18/07/24(火)23:17:06 No.521173967

だからそうだね付けるの早すぎるって!

385 18/07/24(火)23:17:08 No.521173977

二部のストーリーは正直あまり面白くない

386 18/07/24(火)23:17:10 No.521173985

というか普通ゲーム好きな人でも特定のメーカー憎むようなのは少数派だと思うんだけど

387 18/07/24(火)23:17:11 No.521173991

FGOとグラブルは双方煽り荒らしに使うキチガイがいるから無視するに限る というかお互い気になってしてないし煽る奴はどっちもやってない

388 18/07/24(火)23:17:12 No.521173997

そのゲームが死んだら終わりって当たり前の話なのでは

389 18/07/24(火)23:17:22 No.521174051

>思った以上に世間の皆様は素材集めの苦行に耐えられることを知った RPGの経験値稼ぎみたいなもんよ 日本人大好きでしょあれ

390 18/07/24(火)23:17:36 No.521174118

>つか30周年記念作品がソシャゲって悲しくならんのかね >作りてもファンも 売上がよければ正義なんだ

391 18/07/24(火)23:17:39 No.521174132

きのこ死んでも生きてることにされそう

392 18/07/24(火)23:17:45 No.521174160

>キャラゲーでそれ楽しい?としか ストーリー楽しいし数少ないキャラをちびちび育てていく喜びもあるぞ 欲しいキャラは手に入らないけど

393 18/07/24(火)23:18:01 No.521174235

このスレもう10人も人居ないんじゃねえかな…

394 18/07/24(火)23:18:03 No.521174245

>きのこ死んでも生きてることにされそう 池田大作かよ

395 18/07/24(火)23:18:06 No.521174254

>>つか30周年記念作品がソシャゲって悲しくならんのかね >>作りてもファンも >売上がよければ正義なんだ 売る側はそうかもしれんが

396 18/07/24(火)23:18:07 No.521174260

>無理やりエドモン捩じ込んできた二章とか きのこ以外が書いたって確定したの?

397 18/07/24(火)23:18:13 No.521174289

>思った以上に世間の皆様は素材集めの苦行に耐えられることを知った モンハンがメガヒットする国だぞ

398 18/07/24(火)23:18:21 No.521174331

グラブルの元ディレクターの住所特定して殺害予告したのは壺のグラブルスレだったしな…

399 18/07/24(火)23:18:25 No.521174353

一発当ててそれで荒稼ぎして撤退がナウでヤングなソシャゲ制作だ

400 18/07/24(火)23:18:30 No.521174366

>パクリとは言いたくないしそもそもシステム類がまだ不明だけど >でも画面や動きみると頭によぎっちゃうのだけは避けられないゲームが発表された >https://youtu.be/1qqdkHoXvZE リアル頭身2Dバトルキャラパクるのは頑張ってるなあ どこもこれやんないから応援するぞ

401 18/07/24(火)23:18:31 No.521174374

>思った以上に世間の皆様は素材集めの苦行に耐えられることを知った 日本人は周回大好きだからむしろ苦行な程回す

402 18/07/24(火)23:18:44 No.521174421

>キャラゲーでそれ楽しい?としか 本当に欲しいキャラにだけ貯めた無料石全部入れる遊び方だけど楽しいよ

403 18/07/24(火)23:18:46 No.521174430

>DWとかサイゲとか会社対抗のソシャゲ奴隷自慢とかやってて哀しすぎるよ このスレ見なきゃよくないです? このスレに何を求めてるの?

404 18/07/24(火)23:18:53 No.521174478

一部の章以外ストーリーつまんないからやめたけどみんなよく続くね

405 18/07/24(火)23:18:56 No.521174486

2章不評なのってこういうスレでしか見たこと無い

406 18/07/24(火)23:19:05 No.521174526

>つか30周年記念作品がソシャゲって悲しくならんのかね >作りてもファンも コンシューマやアーケードだったら何か変わるのそれ?

407 18/07/24(火)23:19:17 No.521174589

そういやモンハンみたいな苦行でも流行るお国柄だったな

408 18/07/24(火)23:19:20 No.521174599

親切で楽なゲームって逆に売れないらしいな 人類はマゾなのでは?

409 18/07/24(火)23:19:25 No.521174620

2章実装あたりから露骨にこの手のスレ増えてきてるのは笑う

410 18/07/24(火)23:19:25 No.521174621

というかキャラゲーだからこそ好きなキャラ以外はべつに要らんしな…

411 18/07/24(火)23:19:28 No.521174635

>無理やりエドモン捩じ込んできた二章とか あれエドモンの幕間やってればなんであそこで出てくるかわかるんだよね

412 18/07/24(火)23:19:35 No.521174666

むしろライターの作品を定期的に見れるという意味ですごく有難いですソシャゲで 強いて言えばフルボイスが良かったけど

413 18/07/24(火)23:19:38 No.521174679

>グラブルの元ディレクターの住所特定して殺害予告したのは壺のグラブルスレだったしな… だって壺だよ!殺害予告ぐらいしそうじゃない

414 18/07/24(火)23:19:39 No.521174682

>リアル頭身2Dバトルキャラパクるのは頑張ってるなあ >どこもこれやんないから応援するぞ 頑張ると熱くて重くなるからちゃんと考えてくれればな!

415 18/07/24(火)23:19:41 No.521174693

>2章不評なのってこういうスレでしか見たこと無い 他のところで言ったらID出るよ

416 18/07/24(火)23:19:56 No.521174758

>一部の章以外ストーリーつまんないからやめたけどみんなよく続くね 自分がつまんなかったからって他の人も同じ感想とは限らないって少し考えたら分かりそうなもんだけどな

417 18/07/24(火)23:19:57 No.521174765

>きのこ書いてる方が少ないしそうでもない まあ重要なところは全部きのこだからきのことはいえ企画立てられなくなるまでは大丈夫か

418 18/07/24(火)23:19:58 No.521174770

>つか30周年記念作品がソシャゲって悲しくならんのかね >作りてもファンも じゃあドリキャスで記念作品出そうぜ…

419 18/07/24(火)23:20:04 No.521174791

>一部の章以外ストーリーつまんないからやめたけどみんなよく続くね そりゃ信者なら持ち上げるだろDB超と同じで

420 18/07/24(火)23:20:16 No.521174855

>親切で楽なゲームって逆に売れないらしいな >人類はマゾなのでは? 親切で楽ってことはやる事なくて飽きるって事にもつながりやすいからな

421 18/07/24(火)23:20:21 No.521174878

>他のところで言ったらID出るよ ヒとかさ

422 18/07/24(火)23:20:22 No.521174882

好きなキャラは手に入らなくてもシナリオで会えるんだ

423 18/07/24(火)23:20:24 No.521174898

>2章不評なのってこういうスレでしか見たこと無い 好きな人間の集まるとこで私これ嫌い!する人もそうはいないんじゃないかな

424 18/07/24(火)23:20:27 No.521174912

むしろ二部はかなり出来が良いからな… だから人が続けて課金するわけだし

425 18/07/24(火)23:20:33 No.521174944

2章はあんまり盛り上がってないのは感じる

426 18/07/24(火)23:20:35 No.521174957

だって二部になってからぐだがあまり主人公ムーブ出来てないからイキれないんだもん

427 18/07/24(火)23:20:40 No.521174974

>2章実装あたりから露骨にこの手のスレ増えてきてるのは笑う 最近はどのゲームも売れなくなったサイゲが焦ってるんだろ

428 18/07/24(火)23:20:42 No.521174984

2章めっちゃよかった

429 18/07/24(火)23:20:44 No.521175000

ここまで世間に浸透してれば外で水着らいこーさん使っても大丈夫ですよね

430 18/07/24(火)23:20:47 No.521175010

また最後まで雑ばい

431 18/07/24(火)23:20:49 No.521175028

>2章はあんまり盛り上がってないのは感じる ???

432 18/07/24(火)23:20:52 No.521175039

やっぱり型月は気持ち悪いと再確認できたな

433 18/07/24(火)23:20:52 No.521175040

>>無理やりエドモン捩じ込んできた二章とか >あれエドモンの幕間やってればなんであそこで出てくるかわかるんだよね 出てくる理由はともかくやっててもなんでエドモンがぐだの中に住み着いてるのかはわからない…

434 18/07/24(火)23:21:00 No.521175075

配布強いとは言うが自分の好きなキャラ使えなけりゃ自然と遠ざかるよな 俺はさっさと一番好きなキャラ引けたからずっとこのゲームやってるから言うけど売上1位取れるようなゲームじゃねえよなって思ってる

435 18/07/24(火)23:21:00 No.521175078

>2章はあんまり盛り上がってないということにしたいのは感じる

436 18/07/24(火)23:21:00 No.521175079

1.5部に比べて本筋って感じで面白いよ

↑Top