18/07/24(火)22:13:59 ディス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/24(火)22:13:59 No.521155209
ディストピア飯
1 18/07/24(火)22:15:32 No.521155673
冷凍うどんなら10セントじゃん
2 18/07/24(火)22:16:55 No.521156102
上に乗ってるスポンジは甘くて嫌い 天ぷらに変えてほちい
3 18/07/24(火)22:19:56 No.521157068
TOFUはヘルシーフードなのに…
4 18/07/24(火)22:20:16 No.521157170
謎肉も大豆だからヘルシー
5 18/07/24(火)22:23:00 No.521158003
海苔をつければサイバー感アップ
6 18/07/24(火)22:29:39 No.521159973
言われてみればディストピア飯感はあるな… 俺はこの甘いスポンジと太いヌードル好きだけど
7 18/07/24(火)22:30:05 No.521160090
グロいは違うだろ
8 18/07/24(火)22:31:09 No.521160405
言われてみりゃ何をどうしたらこうなるって感じはある
9 18/07/24(火)22:31:23 No.521160467
>グロいは違うだろ 気持ち悪いってニュアンスをグロって訳したんだと思う
10 18/07/24(火)22:31:56 No.521160646
言われてみれば確かにスポンジっぽい
11 18/07/24(火)22:31:59 No.521160659
>グロいは違うだろ グロテスクは日本で使われより広い意味合い含んでるよ 気持ち悪いもグロいの範疇
12 18/07/24(火)22:32:57 No.521160965
デーィープフライドトウフともまた違う見た目だしねカップ麺のフォックス
13 18/07/24(火)22:33:05 No.521161003
なにってFOXだよ
14 18/07/24(火)22:33:07 No.521161007
スポンジのインパクトが強すぎて誰もラーメンじゃねえよ!って突っ込まないという
15 18/07/24(火)22:33:31 No.521161111
>グロいは違うだろ 原文はgross(キモイ)らしいから誤訳って聞いた それはそれとしてグロ(テスク)も奇怪とか気味が悪いって意味だから大してズレてないが グロのことをなんだと思って?
16 18/07/24(火)22:34:23 No.521161380
このスポンジが美味いんだ
17 18/07/24(火)22:34:58 No.521161556
甘じょっぱいのが日本料理の醍醐味がろうが 甘いの嫌なら日本から出て行け
18 18/07/24(火)22:35:31 No.521161706
意味はおいといてグロスでもグロテスクでも訳すならちゃんと訳せよと思う グロいは何も訳してない
19 18/07/24(火)22:35:40 No.521161749
青緑のケーキ食ってる奴らに言われてると思うと まったく分かり合えない感が強まる
20 18/07/24(火)22:35:45 No.521161777
言われてみれば使い古しのスポンジだな見た目
21 18/07/24(火)22:36:36 No.521162038
>青緑のケーキ食ってる奴らに言われてると思うと >まったく分かり合えない感が強まる 馴染みない見た目に異物感出るのはしかたねーよ 虹色ケーキがあちらさんにとって馴染みのモノなんだろうしお互い様よ
22 18/07/24(火)22:37:07 No.521162158
>なにってFRIED OILだよ
23 18/07/24(火)22:37:16 No.521162204
そもそもあっちの人も虹色ケーキはどうかと思ってる人は多い
24 18/07/24(火)22:42:57 No.521163873
パッケージのデザインがあるからいいけど無地だと袋から出したりフタを開けて湯を注いで食べる長期保存できて本来の食感には程遠いがそれらしい食品という一気に近未来的なものになるね
25 18/07/24(火)22:47:43 No.521165303
実際出汁吸うスポンジだしな 美味い
26 18/07/24(火)22:50:04 No.521165914
確かに改めて見るとなんだこれってなるかも
27 18/07/24(火)22:50:25 No.521166006
確かになんでスポンジ食ってるんだろう 海藻で作った紙も食うし
28 18/07/24(火)22:51:35 No.521166342
そもそもこっちにも青とか緑とか紫の和菓子いっぱいあるし
29 18/07/24(火)22:52:45 No.521166719
これはフォックスだよ
30 18/07/24(火)22:53:09 No.521166868
日本兵にスポンジ食わされたんですけお!!捕虜虐待なんですけお!!11
31 18/07/24(火)22:55:01 No.521167375
>そもそもこっちにも青とか緑とか紫の和菓子いっぱいあるし 同様にカラフルなグミやなんかには何も言われてるの(自分は)見たことないし実際何とも思わないので ある程度以上のサイズのものが極彩色なことが抵抗感のトリガーな気がする
32 18/07/24(火)22:55:22 No.521167473
外国のスポンジは茶色いのか
33 18/07/24(火)22:55:35 No.521167533
グロリアス的なグロ
34 18/07/24(火)22:55:52 No.521167615
ヌードルオンザフォックス
35 18/07/24(火)22:56:37 No.521167847
これがフォックスなのはまあ見た目で分からなくもない でもラクーンはちょっと
36 18/07/24(火)22:57:13 No.521168008
いいよねスポンジ
37 18/07/24(火)22:57:39 No.521168124
これ大豆って説明したら反応変わるのかな
38 18/07/24(火)22:59:40 No.521168736
ちゃんとフライドオイルって訳さなきゃ伝わらないよね
39 18/07/24(火)22:59:53 No.521168805
>これはフォックスだよ 香川におった頃に国際交流で来たアメリカ人講師がだまされた!あやしいものじゃないって言うから食べたのに!ってギャン泣きしてその日の授業全部ボイコットした事件があった
40 18/07/24(火)23:00:25 No.521168970
>これきつねって説明したら反応変わるのかな
41 18/07/24(火)23:03:12 No.521169750
まず煮付けたフォックスを食べさせてみてからだな 最初から代用フォックスはハードルが高い
42 18/07/24(火)23:03:42 No.521169882
>香川におった頃に国際交流で来たアメリカ人講師がだまされた!あやしいものじゃないって言うから食べたのに!ってギャン泣きしてその日の授業全部ボイコットした事件があった 流石にその話はどうなんだろう
43 18/07/24(火)23:04:04 No.521169997
おいなりさんとかうっかり俗語かませて訳したら大変なことにならない?
44 18/07/24(火)23:04:55 No.521170228
高野フォックスのほうがスポンジ度高いと思う
45 18/07/24(火)23:05:59 No.521170557
>言われてみれば確かにスポンジっぽい 温かいお汁を吸い込んで膨らんで……スポンジそのものでは
46 18/07/24(火)23:06:05 No.521170592
フォックス約2ドルしない?
47 18/07/24(火)23:06:31 No.521170702
そんなに狐喰いたかったのか
48 18/07/24(火)23:07:14 No.521170913
なんできつねって油揚げ好きって設定なんだろう
49 18/07/24(火)23:07:19 No.521170933
>これ大豆って説明したら反応変わるのかな トーフはもう通じるからトーフをスライスしてフライしたーのっていえばバッチリ
50 18/07/24(火)23:07:23 No.521170956
FOXがフライドTOFUであることを最近の日本人も知らないことが多い
51 18/07/24(火)23:07:44 No.521171046
きつねだよ
52 18/07/24(火)23:07:55 No.521171098
>なんできつねって油揚げ好きって設定なんだろう ネズミ揚げが好き→ネズミ用意すんの面倒くさいから油揚げで我慢してください
53 18/07/24(火)23:07:57 No.521171115
伝承にある動物の多くは油揚げ好きな気がする
54 18/07/24(火)23:08:19 No.521171216
>おいなりさんとかうっかり俗語かませて訳したら大変なことにならない? そんなこと言い出すと揚げ玉入れたうどんなんて東西で呼び名すら違う …揚げ玉も天カスで訳すと大変な事になるなぁ
55 18/07/24(火)23:08:35 No.521171297
>トーフはもう通じるからトーフをスライスしてフライしたーのっていえばバッチリ オー なんでそんなことしたんデスか?
56 18/07/24(火)23:09:08 No.521171465
なんでスポンジって言った人は揚げがお汁を吸うって知ってるの
57 18/07/24(火)23:09:14 No.521171509
>そんなこと言い出すと揚げ玉入れたうどんなんて東西で呼び名すら違う >…揚げ玉も天カスで訳すと大変な事になるなぁ かすうどんとかTrashUDONとかそんなのだろうか
58 18/07/24(火)23:09:27 No.521171575
そもそもこのスポンジって豆腐使ってるんだろうか…
59 18/07/24(火)23:09:33 No.521171605
>ネズミ揚げが好き→ネズミ用意すんの面倒くさいから油揚げで我慢してください 元はネズミが正しいのか…
60 18/07/24(火)23:10:00 No.521171730
>オー >なんでそんなことしたんデスか? アメリカはなんでもかんでもフライドするだろ……!!
61 18/07/24(火)23:12:00 No.521172342
>>そんなこと言い出すと揚げ玉入れたうどんなんて東西で呼び名すら違う >>…揚げ玉も天カスで訳すと大変な事になるなぁ >かすうどんとかTrashUDONとかそんなのだろうか ジャパニーズはUDONをダメにして食べるとかおかしいデース?
62 18/07/24(火)23:12:05 No.521172371
ねずみ揚げは子供の頃はへーっとしか思わなかったけどよく考えるとグロいな…