ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/24(火)22:06:50 No.521152908
何故毎年エアコン付けずに死ぬ奴が報道されてるのにエアコンを付けずに死ぬ奴が後を絶たないのか
1 18/07/24(火)22:08:13 No.521153328
個人が地球に勝てるわけねーだろ
2 18/07/24(火)22:09:54 No.521153929
エアコン付けてやっと並んだと思ったら更にインフレした
3 18/07/24(火)22:10:06 No.521153990
死んだことが無いからに決まってるだろ
4 18/07/24(火)22:12:34 No.521154758
文明の利器を使ってなんとか対等な立場になったと思ってたら相手は更に力を隠していただけだったという絶望
5 18/07/24(火)22:12:38 No.521154776
そうやって周りが付けるから付けてないやつが死ぬんだよ
6 18/07/24(火)22:13:33 No.521155062
エアコンが発明されてなかったらどうなってたんだろ
7 18/07/24(火)22:14:26 No.521155360
エアコン付けて寝ると喉をやられるのでマスクして寝るようになった
8 18/07/24(火)22:16:45 No.521156047
報道されてたら死亡率が0になるってこともないだろう ニュース見ない人もいるだろうし
9 18/07/24(火)22:17:06 No.521156166
古い借家だと付いてないし付けられないのだ
10 18/07/24(火)22:17:09 No.521156184
一度死ななきゃ死ぬかどうかわかんないからな…
11 18/07/24(火)22:18:18 No.521156537
エアコン点けないと暑い エアコン点けるともっと暑くなる
12 18/07/24(火)22:18:46 No.521156678
エアコン嫌いの人必ず一定数現れては死んでいくのだろうか
13 18/07/24(火)22:19:14 No.521156826
老人は付けるということすら忘れたりするからな…
14 18/07/24(火)22:19:24 No.521156877
>エアコン嫌いの人必ず一定数現れては死んでいくのだろうか そのうちいなくなるってことじゃん!
15 18/07/24(火)22:19:36 No.521156934
まだ自分が死なないと思ってる人多い
16 18/07/24(火)22:19:40 No.521156951
エアコンを付けた電気代で経済的に破綻して死んでる人もいるかもしれない
17 18/07/24(火)22:19:58 No.521157077
だから生活保護の人にもエアコン付けていいよね?
18 18/07/24(火)22:20:02 No.521157097
老人は暑さを感じないからな
19 18/07/24(火)22:20:57 No.521157392
暑くもなく喉も乾きも覚えない老人はそのまま死んでしまうそうだ
20 18/07/24(火)22:21:03 No.521157433
最初から付いてない場合は初期費用がバカにならんからな
21 18/07/24(火)22:21:13 No.521157488
こうやって暑かったらエアコンを付ける能力を持った優れた人間だけが未来まで残るって寸法よ
22 18/07/24(火)22:21:57 No.521157675
ё
23 18/07/24(火)22:22:50 No.521157950
>だから生活保護の人にもエアコン付けていいよね? https://mainichi.jp/articles/20180710/ddl/k07/010/175000c 最近は緩和しつつあるらしいな
24 18/07/24(火)22:23:17 No.521158106
人間の力を信じるんだ
25 18/07/24(火)22:23:32 No.521158180
エアコンに頼ってるから軟弱なんだ!!こんな暑さぐらいどうってことないわい!!
26 18/07/24(火)22:24:12 No.521158352
餅で死ぬやつがいなくならないのとにてる
27 18/07/24(火)22:24:58 No.521158597
信じられないかもしれないが異常気象の方が技術の進んだ空調より安心安全だと思ってる層は一定数いるんだ
28 18/07/24(火)22:26:30 No.521159079
このまま年を重ねる度にどんどん夏は地球規模で暑くなっていくそうなんでマジでエアコン嫌いの人は淘汰されていくんだと思う
29 18/07/24(火)22:26:38 No.521159116
暑さで死ぬ脆弱な人間が滅ぶことで熱に強い人間の遺伝子が残るって寸法さ
30 18/07/24(火)22:27:13 No.521159277
嫌いだからじゃなくて金が無いだけなんだがな そうやって貧困問題を隠してしまうんやな
31 18/07/24(火)22:27:25 No.521159336
最終的にエアコンに人類は支配される
32 18/07/24(火)22:28:05 No.521159524
普段から慣れてないといざって時ポンコツになるだろう まあそうなった時に税金使わず黙ってくれてたら何にも言わないけど
33 18/07/24(火)22:28:10 No.521159553
これのコラ前の人のなんとも言えない表情好き
34 18/07/24(火)22:29:03 No.521159797
最近のエアコンはつけっぱでもそんないかないんだからつけろや!! エアコンが嫌いとか言うのならもう知らない!
35 18/07/24(火)22:29:57 No.521160058
エアコン故障してから修理費もったいなくてそのまんまだ
36 18/07/24(火)22:30:09 No.521160103
>このまま年を重ねる度にどんどん夏は地球規模で暑くなっていくそうなんでマジでエアコン嫌いの人は淘汰されていくんだと思う 日本の気温がバグダッドに迫ってるとかもうね…
37 18/07/24(火)22:30:15 No.521160123
>このまま年を重ねる度にどんどん夏は地球規模で暑くなっていくそうなんでマジでエアコン嫌いの人は淘汰されていくんだと思う それエアコンあっても人類淘汰されない?
38 18/07/24(火)22:30:50 No.521160316
そういえば発電所はどのくらいやばい状況なんだろう
39 18/07/24(火)22:30:53 No.521160330
地球を冷やすエアコンを開発しないと…
40 18/07/24(火)22:31:53 No.521160617
>地球を冷やすエアコンを開発しないと… その時発生した熱はどこへ…?
41 18/07/24(火)22:32:22 No.521160778
暑くなれば暑くなるほど電気を生み出す効率も上がっていくからへっちゃらさ!
42 18/07/24(火)22:32:24 No.521160796
扇風機付けっぱの身体へのダメージがシャレにならない
43 18/07/24(火)22:32:32 No.521160846
>日本の気温がバグダッドに迫ってるとかもうね… 日本ヤバいな…
44 18/07/24(火)22:32:34 No.521160855
>その時発生した熱はどこへ…? 宇宙に捨てとけ
45 18/07/24(火)22:33:02 No.521160985
生活保護ってエアコン対象外とかあるのか…死ぬのでは?
46 18/07/24(火)22:33:59 No.521161263
なんかこう…太陽光集めて励起させてレーザーにして空に打ち出せば理論上地球は冷えるはず
47 18/07/24(火)22:34:00 No.521161270
地球はエアコン嫌いの人間を淘汰してるのかもしれない ヤツは家電メーカーと裏で繋がっていたんだよ
48 18/07/24(火)22:34:48 No.521161505
ちょろっと火山が頑張ればすぐ冷えるさ
49 18/07/24(火)22:35:26 No.521161682
貧乏って言うけどそれで死んだら意味なくない
50 18/07/24(火)22:35:27 No.521161687
ところでエアコンで行った部屋の排熱はどこに行くの
51 18/07/24(火)22:35:43 No.521161765
まあ思いくそ地球を冷やす方法はあるにはあるんだけどそれをやった後どうなるか保証出来ないからね・・・
52 18/07/24(火)22:36:30 No.521162006
いくら貧乏っつったってエアコンの代金なんてたかが知れてるだろう
53 18/07/24(火)22:37:31 [ビール製造販売会社] No.521162260
なんで売れないのですか?
54 18/07/24(火)22:37:43 No.521162318
>いくら貧乏っつったってエアコンの代金なんてたかが知れてるだろう 最低賃金のアルバイトでも分割払いで普通に払えるだろうし電気代だって今時のは昔程酷くない
55 18/07/24(火)22:38:44 No.521162615
>旋風機付けて寝ると喉をやられるのでタイマーで止めて寝るようになった エアコンは勿論ない
56 18/07/24(火)22:39:17 No.521162783
母親曰く寒さを感じるよりも暑さに耐えるほうがマシみたい
57 18/07/24(火)22:39:26 No.521162840
>エアコンに頼ってるから軟弱なんだ!!こんな暑さぐらいどうってことないわい!! そういって厚さを感じる能力が低いじじいは…
58 18/07/24(火)22:40:09 No.521163045
エアコンはつけっぱなしの方が安く上がるという話を聞いてこの7月はずっとつけっぱなしにしてる いくらぐらいになってるか不あn…楽しみだ
59 18/07/24(火)22:40:34 No.521163163
月一万とかでも普通に払うわエアコン
60 18/07/24(火)22:42:20 No.521163698
自宅に戻れるのがいつもこのくらいの時間だから光熱費は夏も冬も抑えられる…いいことだ…いいことにきまってる
61 18/07/24(火)22:43:07 No.521163920
>>エアコンに頼ってるから軟弱なんだ!!こんな暑さぐらいどうってことないわい!! >そういって厚さを感じる能力が低いじじいは… 自然淘汰される
62 18/07/24(火)22:43:29 No.521164039
超省エネで年間¥5,000浮くとかどうとか…
63 18/07/24(火)22:43:50 No.521164138
エアコンは命に関わるので食費の次に考えるべき出費であって切り詰めるとこじゃないからね?
64 18/07/24(火)22:45:10 No.521164573
もうエアコン付ける方が体調と差し引きしてお得な領域に来てるだろ
65 18/07/24(火)22:45:21 No.521164636
集合住宅だと玄関から腐臭がするとかあるんだろうな嫌だなぁ
66 18/07/24(火)22:46:06 No.521164853
確かに日中暑いんだけど「」は日中そんなに自分の家というか部屋で過ごす生活してるの?
67 18/07/24(火)22:47:05 No.521165116
年取ると暑いよりも身体冷える方がつらいらしいよ
68 18/07/24(火)22:47:11 No.521165149
>確かに日中暑いんだけど「」は日中そんなに自分の家というか部屋で過ごす生活してるの? ごるせー!!
69 18/07/24(火)22:47:13 No.521165158
俺温暖化は人が中くらい冬は小さい夏は大きいってイメージだった
70 18/07/24(火)22:47:22 No.521165209
>確かに日中暑いんだけど「」は日中そんなに自分の家というか部屋で過ごす生活してるの? 寝る時が一番怖いんだぞ
71 18/07/24(火)22:47:27 No.521165231
夜中も暑いんですけお!
72 18/07/24(火)22:47:44 No.521165306
日の当たらない1階でよかった 家帰っても室温34度くらいでそこまで不快じゃない
73 18/07/24(火)22:48:29 No.521165491
なんで毎回コラでスレ立つんだろこれ
74 18/07/24(火)22:48:40 No.521165537
>家帰っても室温34度くらいでそこまで不快じゃない 体温以下なら平気だよね平気じゃない
75 18/07/24(火)22:48:46 No.521165560
>日の当たらない1階でよかった うん >家帰っても室温34度くらいで うn >そこまで不快じゃない うn?
76 18/07/24(火)22:49:11 No.521165666
使ってるけど後の世代の為にと罪悪感が湧かないわけじゃないからガンガン使えよ!って意見はあまり好きにはなれない
77 18/07/24(火)22:49:26 No.521165734
都市全体をエアコンで冷やして排熱を一点に集中して排熱発電しよう
78 18/07/24(火)22:49:54 No.521165858
>>日本の気温がバグダッドに迫ってるとかもうね… 温度同じでもバグダッドの方が快適なんだぜ… 湿度高くないから汗かいて温度下がるし…
79 18/07/24(火)22:50:11 No.521165959
>そこまで不快じゃない 洗脳されてる…
80 18/07/24(火)22:50:18 No.521165987
日本も今は湿度低いけどね
81 18/07/24(火)22:50:19 No.521165990
誰だよこの国に夏のオリンピック誘致したアホは
82 18/07/24(火)22:50:29 No.521166024
切ったり消したりは電気代的にお高くつくらしいけど半日以上不在にするとなるとやっぱり消しちゃうよね…
83 18/07/24(火)22:51:00 No.521166191
関係ねえ戦いてえ 夏と戦って白黒付けてえ 死んだ…
84 18/07/24(火)22:51:28 No.521166307
冬はマイナス10度になったりしない?
85 18/07/24(火)22:51:44 No.521166396
>死んだ… やめなよ気軽に霊界通信
86 18/07/24(火)22:51:56 No.521166461
田舎だからクーラーつけてなくても夜は20度前後になってる
87 18/07/24(火)22:52:14 No.521166554
>切ったり消したりは電気代的にお高くつくらしいけど半日以上不在にするとなるとやっぱり消しちゃうよね… そういうときはうすーくかけておく 家にある物にも室温上昇は負担になるし
88 18/07/24(火)22:52:16 No.521166563
人間は夏なんかに負けない
89 18/07/24(火)22:52:24 No.521166615
こう暑さと寒さが極端になってくのも温暖化の傾向なんだっけか…
90 18/07/24(火)22:53:05 No.521166834
日本で纏められると今日の最高気温が24度だったうちが日本じゃないみたいだ まあその分冬はすごいけどな!
91 18/07/24(火)22:53:24 No.521166931
帰ってきたら室温39度で流石に焦ったよ もっと暑い地域の人の部屋は40度軽く超えてそうで恐い
92 18/07/24(火)22:53:32 No.521166968
>こう暑さと寒さが極端になってくのも温暖化の傾向なんだっけか… 左様 でもまあぶっちゃけそこいら中黒っぽい石で覆ってれば暑くなるよ…
93 18/07/24(火)22:53:33 No.521166970
夜まで我慢 我慢できなかった
94 18/07/24(火)22:53:34 No.521166985
>日本で纏められると今日の最高気温が24度だったうちが日本じゃないみたいだ >まあその分冬はすごいけどな! 芋送ってくれないか
95 18/07/24(火)22:54:38 No.521167277
最上階角部屋の時はヤバかったな 壁からの輻射熱で肌がチリチリ熱を感じるの
96 18/07/24(火)22:54:50 No.521167331
職場で仕事してたら40度超えました車内放送でまじかよってなった
97 18/07/24(火)22:55:05 No.521167398
暑いのに汗あまりかかなくてなんだか調子悪い…
98 18/07/24(火)22:55:24 No.521167485
>エアコンが発明されてなかったらどうなってたんだろ 温暖化が起きなかった
99 18/07/24(火)22:55:27 No.521167502
>もっと暑い地域の人の部屋は40度軽く超えてそうで恐い 暑さだとそこまでじゃないけどほぼ1日中日が当たる部屋なおかげでエアコンつけないと室温44度いくぜ!
100 18/07/24(火)22:55:54 No.521167622
なんかちょっと前に従来のアスファルトの道路よりも熱を持たない素材で道路作るとかやってなかったか あれがあって尚この気温なのか
101 18/07/24(火)22:56:14 No.521167726
気温上昇を抑えるアスファルトの実証実験してるらしいけど効果が出ればいろんな地域がそれになったりするんだろうか
102 18/07/24(火)22:56:18 No.521167735
>暑いのに汗あまりかかなくてなんだか調子悪い… オオオ イイイ
103 18/07/24(火)22:56:39 No.521167851
>暑さだとそこまでじゃないけどほぼ1日中日が当たる部屋なおかげでエアコンつけないと室温44度いくぜ! なそ にん
104 18/07/24(火)22:56:41 No.521167864
>暑いのに汗あまりかかなくてなんだか調子悪い… 熱中症の症状なのでポカリ飲もうそしてからだ冷やそう
105 18/07/24(火)22:56:58 No.521167941
温暖化が起きても砂漠に反射板を置けば済む話
106 18/07/24(火)22:57:11 No.521168001
あまりにも温度あがりすぎてアスファルトが劣化起こしてめり込んでたよバイクのスタンド
107 18/07/24(火)22:57:17 No.521168022
西日が当たる場所だと締め切った室内とか40度超えちゃうから・・・
108 18/07/24(火)22:57:21 No.521168036
夏限定で北の大地の子になりたくなる…冬は沖縄行きたいけど 盆地は夏も冬も空気篭って嫌すぎるのよ
109 18/07/24(火)22:57:46 No.521168171
今日は工事なんてなかったのにアスファルト臭かった 溶けてるね
110 18/07/24(火)22:57:49 No.521168189
>なんで売れないのですか? ぶっちゃけビールを買いに行くのも飲みに行くのも ここまで暑いとしんどいし…
111 18/07/24(火)22:57:55 No.521168218
>最上階角部屋の時はヤバかったな >壁からの輻射熱で肌がチリチリ熱を感じるの 輻射熱はマジでヤバい 職場が西側の窓際席だったせいかカーテン降ろしてても本当にきつくて 模様替えの際こっそり席を窓から遠ざかる位置に申請したほどです
112 18/07/24(火)22:58:10 No.521168282
暑さからの逃げ場がなくて辛い
113 18/07/24(火)22:58:14 No.521168313
やはり浮遊都市を作るべき…
114 18/07/24(火)22:58:32 No.521168384
アスファルトって結構すぐぐにゃぐにゃになるよね 頻繁に舗装しなおしてるし こう暑いともう保たないんじゃねえか
115 18/07/24(火)22:58:43 No.521168441
>エアコンは命に関わるので食費の次に考えるべき出費であって切り詰めるとこじゃないからね? 金が無いとまず最初に食費から切り詰められるからな
116 18/07/24(火)22:58:55 No.521168503
家の壁に水をぶっかけるのにいい水鉄砲はないか探した時期があった 結局飛距離と放水力でピストン型が最強だと判明したが焼け石に水だった
117 18/07/24(火)22:59:02 No.521168544
氷で道路作ろう
118 18/07/24(火)22:59:13 No.521168595
ちょっと暑いなあって程度ならビール飲みたくなるけどよ 命の危険を感じるレベルに暑いとビール飲んでる場合じゃねえって本能でわかるんだ…
119 18/07/24(火)22:59:49 No.521168775
>焼け石に水だった 文字通りだな
120 18/07/24(火)23:00:03 No.521168858
アルコール分解するために水分を欲するようになるのわかりきってるからな…
121 18/07/24(火)23:00:15 No.521168911
>命の危険を感じるレベルに暑いとビール飲んでる場合じゃねえって本能でわかるんだ… 逆にアルコール摂取するの怖いよね
122 18/07/24(火)23:00:23 No.521168954
エアコン効いてる部屋から出ると凄いむえっとしてて呼吸しづらいのいいよね よくない
123 18/07/24(火)23:00:33 No.521169018
>ちょっと暑いなあって程度ならビール飲みたくなるけどよ >命の危険を感じるレベルに暑いとビール飲んでる場合じゃねえって本能でわかるんだ… ちょっと体調乱したり変なタイミングで寝ると本当に死にかねないからな…
124 18/07/24(火)23:00:52 No.521169100
いくら水飲んでもちゃんと吸収されてるか不安だしもういっそ点滴して欲しい
125 18/07/24(火)23:01:06 No.521169180
都内はマジで命に関わる気温で笑えない
126 18/07/24(火)23:01:09 No.521169191
エアコンつけずに以前にそもそも部屋にエアコンがない
127 18/07/24(火)23:01:21 No.521169245
>最上階角部屋の時はヤバかったな >壁からの輻射熱で肌がチリチリ熱を感じるの 昔2階建てアパートの「角部屋!日当たり良好!」の物件がお安く借りれてやったぁ!ってなった…春の間は 夏は遮光カーテン張ってエアコン使わないと人が住む環境じゃなかった
128 18/07/24(火)23:01:28 No.521169272
なんかこうエアコンの効率を上げたり電力使わないで冷やす方法を考えたりするの楽しくなったりしない?
129 18/07/24(火)23:01:41 No.521169336
一昔前まで高出費・温暖化の化身としてメディアで悪者扱いしてたせいじゃない
130 18/07/24(火)23:01:56 No.521169406
人は寧ろ劣化して来てるよ
131 18/07/24(火)23:02:47 No.521169632
>一昔前まで高出費・温暖化の化身としてメディアで悪者扱いしてたせいじゃない でも実際都内で使われたエアコンの排熱が埼玉とかに叩きつけられて地獄なんですよ
132 18/07/24(火)23:02:48 No.521169640
熱波で死ぬとか映画だけかと思ってた
133 18/07/24(火)23:02:50 No.521169653
60度ぐらい耐えれるように改造してほしい
134 18/07/24(火)23:03:56 No.521169948
エアコンが無い生活を続けて5年目だが今年はキツイな それでもエアコンを買うつもりは無いが(金が無い) 元々汗をあまりかかない体質だから水分は意識してとろう
135 18/07/24(火)23:04:09 No.521170021
なんというか何度見ても進撃の巨人ぽく見えてきたスレ画
136 18/07/24(火)23:04:27 No.521170108
>60度ぐらい耐えれるように改造してほしい 金属生命体にでもなるしかないな…
137 18/07/24(火)23:05:01 No.521170260
最終的に人類の天敵は病原体と環境そのものになるって予想はあたってるんだな